今の遊戯王ならバソキヤンをOCG化しても

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:54:36

    許されるのでは

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:57:00

    ダメでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:59:56

    ハンデスは魂の殺人だからダメ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:01:23

    手札を破壊って他にあるっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:02:01

    詰めデュエルでしか許されない性能してる他の2体も結構イカれてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:02:06

    >>4

    キモイルカとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:02:54

    >>4

    ウイルス系は破壊やね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:10:21

    フィールドから破壊でも十分ヤバいのに手札とかデッキから破壊しても使えるの酷すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:12:16

    ユベルに入れて先行全ハンデスとかしてーな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:12:31

    《カップラーメンマン/モンスターA》
    《カップラーメンマン/モンスターB》
    《カップラーメンマン/モンスターC》

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:12:49

    >>8

    プレイヤー1「バソキヤンで手札を破壊!」

    プレイヤー2「手札のバソキヤンが破壊されたのでお前の手札も破壊!」

    こういうこともあり得るのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:19:11

    相手によって破壊された場合って1文入れたらなんとかならんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:19:54

    >>12

    送り付けで悪さしそうだからダメ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:20:11

    >>12

    相手ターンだけとはいえターンスキップするネコマネキングいるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:21:23

    >>13

    できるの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:24:26

    >>15

    ヤジロベーダー送り付ければいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:25:57

    >>16

    あーそっか送ったやつで破壊すればいいのか

    なんか逆考えてたわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:48:41

    >>13

    流石にその手間で普通に制圧した方が強いでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:52:18

    ベーダー送りつけの一連の動きができるまで回された時点でハンデスされようがされまいが対して変わらん気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:56:50

    インフェルニティぐらいしか得しない奴はダメだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:58:25

    手札0ってだけですぐインフェルニティと結びつける奴いるよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:59:13

    マルチャミー・増Gのケアで途中からルート変更出来るんだったら
    価値あるだろうけどデッキ枠どうなるねんと

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:04:44

    破壊なのがポイントだな
    これが墓地送りだったら許されるはずもなかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:12:44

    仮にこのままの性能で使えたとしてなんのデッキが1番使いやすいかな
    ユベル?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 02:22:24

    相手の効果によってフィールドから破壊されて墓地に行ったら、でギリギリ許されるかされないかのラインや
    このまま出すのはムリムリカタツムリ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 02:25:55

    不快すぎて禁止確定というのを除けば素引き前提だからギリ許されるか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 02:27:55

    >>4

    能動的なのだとドラDとか エンフェしかりヘルホーンドしかりで持って来れるから再現性は悪くない

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 02:40:34

    >>26

    なんかのカードで墓地に送ってセレーネで蘇生出来るんでどうでしょうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 02:47:39

    >>28

    闇魔法使いってなんかサーチなかったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 02:49:59

    >>28

    墓地に送った後セレーネで蘇生して更に破壊まで通るならそんなんしなくてもデモンスミスあたりで盤面出来上がりそうだけどな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 05:42:54

    >>30

    破壊とかついでで持ってる効果だし負荷かからんぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:20:01

    >>11

    そこまでいくと一周回って楽しそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:20:50

    闇属性・魔法使い族なら星刻の魔術師でサーチできるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:55:39

    >>1

    このモンスターだけ上級モンスターなの若干理性を感じるっスな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:56:55

    >>1

    相手によっての一文をつけたら相手依存になって出せそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:05:09

    >>28

    ライロで落としてバロネス立ててセレーネで蘇生→バロネスで破壊とかかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:09:50

    >>35

    戦闘で破壊された時でいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:11:13

    >>36

    ライロはこんなカード入れなくてもftkしかりGツッパライブラリアウトできるからどうだろう 

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:12:53

    イシズティアラの時代だったら許されてた

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:14:21

    今となっては破壊耐性や墓地効果のあるカードも多いがバソキヤンに限らずアイツら全員それなりにキツイ効果では?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:17:19

    適当に蘇生してバロネスで叩き割るだけでいいの草

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:29:00

    デモンスミスとコイツの2枚で相手手札全破壊かぁ?
    スモワでうらら→ヴェーラー→バソキヤンでサーチもできるぜ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:48:05

    元の効果だったら適当に蘇生して雑にブラックホールしたら手札とモンスターが全滅するのは草

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:51:39

    「適当な手札から誘発受けつつ安定して先行全ハンデス」なんてことはできなさそうだし
    仮にできてもそれできるなら他のことなんでもできるだろってなりそうだけど
    ベアトやパラスマみたいないつ起爆するか分からない枠だからなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:58:03

    >>5

    このげきつよカップラーメンモンスターよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:04:54

    >>29

    闇魔法使いはエクゾディアのせいで一番サーチが来ないグループだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:28:58

    デッキから破壊できればいいんだけどできるの相手が使った死デッキくらいだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:31:30

    >>28

    ☆6だったらマジシャン・ソウルズで落とせた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています