- 1二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:43:38
- 2二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:45:29
なんで特定の馬をスレ画にしたんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:45:40
- 4二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:46:45
たしかに…
- 5二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:47:09
外に逸れながら減速していったからサイレンススズカのトラウマ蘇った人多いだろ、なお
- 6二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:47:28
実際応援してた馬が予後不良になったから競馬見るの辞めたみたいな人かなりいそう
うちの母もそうだったし - 7二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:48:39
応援してる馬が負けるだけでこんなに辛いなら、他の馬を貶めるようなことなんて言えようはずもない
それぞれ陣営の想いがあって、ファンの想いも背負ってるんだから - 8二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:48:54
阪神大賞典は推しじゃなかったけどダンビュライトが失速して心配になった
- 9二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:49:56
「こんな姿だけは見たくなかった!」という実況も予後不良を意識したものだったろうしね
- 10二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:50:03
心房細動だったんだよね…。
- 11二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:50:17
故障で休養とか引退ってだけでも心苦しいもんなあ
どうか全馬無事に完走してほしいよ - 12二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:50:19
あの細い脚で走る以上故障は起こるのは避けられないし
でも香港スプリントの事故映像は血の気が引いた、今の競馬でもあんなこと起こるんだなと - 13二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:50:33
今年の阪神大賞典も向正面で同じサンデーレーシングの勝負服の馬がズルズル下がって行ったをみてゾッとしたよ 競走中止にならずなんとか完走は出来たけど
- 14二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:50:58
去年の香港はホント辛かったよ…
- 15二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:51:53
昔の凸凹馬場と今の高速馬場どっちがマシなんだろう
- 16二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:52:00
香港スプリントは本当にトラウマレベル
ピクシーナイトも心配だったけど、ナブーアタックとアメイジングスターは素人から見ても手遅れだったし、ピクシーナイトが無事だって知るまで気が気じゃなかった - 17二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:52:18
- 18二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:52:23
圧倒的に、今
- 19二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:52:34
今はローテ的にも無理はさせないし、蹄鉄の技術や医療も上がってるはず
デアリングタクトも復帰の兆しが出たしな… - 20二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:54:01
香港はなぁ
ビクシーナイトが転んだ後にすぐ起き上がった側の馬だって分かった時は本当に安心した - 21二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:55:44
- 22二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:55:49
エフフォーリアが負けてから、ああ桜花賞まで観るのやめよう…って決心したよ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:55:52
阪神大笑点はオルフェーヴルの話題で持ちきりだったけど
その影でリッカロイヤルが左前浅屈腱不全断裂になって現役引退したんだよな
予後不良になる類の怪我じゃなくてまだよかったけど - 24二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:56:44
- 25二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:57:11
リアルタイムで見てたけどユーイチ動かないし、ピクシー君はどうなったか分からないしで凄い震えたよ…。
ナブーアタック君は馬体重が凄くて話題になってただけにね…しかもあれがG1初出走だった - 26二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:57:45
- 27二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:59:02
昨年レース中に亡くなった馬の動画見てから平然とレース見られない
賭けるドキドキで上書きしないと無理になった - 28二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:59:09
全然競馬に興味なかった時でもピンクカメハメはショックだったわ...
- 29二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:59:24
- 30二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:03:06
- 31二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:03:24
シングンマイケルやピンクカメハメハとかは誰が見てもこれは…もう…ってなるから本当にお辛い
障害戦とか馬券の当たり外れとかどうでもいいから全馬完走を常にお祈りしてるわ - 32二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:04:11
- 33二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:05:01
かわいいな~と思ってた馬が昨日故障引退発表してて悲しくなった
めちゃくちゃ推してた馬が予後不良とかなったら立ち直れんだろうな
スノーフォールみたいにレースでなくても病気でなくても運悪く逝っちゃうことあるし - 34二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:05:50
ジャパンカップで四頭のダービー馬がしのぎを削る!
早すぎんだろお前よ - 35二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:06:03
デアリングタクト、どれほど走れるだろうか
もう怪我しないでくれよ〜奇跡の勝利も見たいけどさ - 36二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:08:42
- 37二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:09:11
リアタイで香港見た
怖いし悲しいしびっくりした 震えが止まらない
その後の知ってる馬と騎手は無事のほっとした気分と
予後した子への申し訳ない気分でごじゃごじゃだった…
今思い出しても苦しいよ… - 38二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:10:37
- 39二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:11:21
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:11:24
貼らなくてもいいよ!調べたら出るんだから
なんか想像してしまうだろ - 41二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:12:18
- 42二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:13:33
泥に足取られて骨折ったオグリとかほぼ快方に向かうはずの怪我が悪化したディープとか
人と同じでダメな時はダメなので責めてやらないでほしい
多分厩務員のほうが可愛いわ申し訳ないわで1億倍辛い - 43二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:15:48
推してた馬が死んだときよりも後藤浩輝や岡田総帥が死んだときの方がよっぽどショックだったよ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:18:29
ちなみに2019・2020年度に事故等で亡くなった馬はJRA発表で219頭だ
本当に厳しい世界だなって… - 45二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:18:37
- 46二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:20:28
- 47二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:20:55
自分が一番親しい厩務員なら絶対メンタルぶっ壊れた
毎日一緒に過ごした仲だし一番愛情込めて世話をしてた人達なんだ
「インタビューの時泣いてない」とか言って叩く人に心がないんかい?
一番悲しい時は逆に涙が出ない
子供の頃ペットが死んだ日でワイは気付いた
- 48二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:21:53
中津競馬場の惨劇だとマジで馬を運命を共にした人もいたって話を聞くくらいだしなぁ…
- 49二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:23:11
馬主ってすげーよ…高額な馬を購入して毎月費用を負担
馬がレースで怪我して予後不良ってこともあるけど
騎手や厩務員を訴えるわけにもいかないし… - 50二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:24:59
- 51二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:32:02
実は、障害レースは一昔前と比べると大きな事故はかなり減ったんだよ。00年代なんかJG1でも複数頭落馬とかザラだったけど最近は重賞レースだと落馬ほとんどないから安心して見られるよ。
- 52二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:33:45
- 53二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:34:54
レースじゃなくても「さぁ!いよいよ覚醒の時だ!!」って感じの子が予後不良のニュースですらショックが大きい
未だにシャケトラのショックは晴れてない... - 54二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:42:25
うん、3歳6月とかなり遅めのデビューから4戦3勝でオープン入り
4歳でも日経新春杯2着、日経賞で初重賞制覇から春天〜有馬まで王道G1走るもキタサンブラックの壁に跳ね返され
5歳でAJCC、阪神大賞典を連勝して春天でいよいよ初G1勝利だ!...って所で調教中に予後不良よ
- 55二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:49:15
陰謀論は好きでないけどAJCCに勝った馬ってまともなこと起こってないんだよね…
- 56二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:50:42
- 57二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 02:01:20
人の業とかちょっとそれっぽい事言ってみただけじゃねぇかな?大人になっても中二病って簡単に抜けないし
- 58二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 02:02:22
観るんじゃなかった…
- 59二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 02:20:54
- 60二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 02:32:14
厳しい世界だからこそ馬には皆めいっぱい愛情を注ぐので安易に予後不良やと殺の話題を競馬関係者に振るのはガチでタブー
- 61二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 02:53:15
- 62二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 03:14:03
予後不良については意図的なものじゃない限り誰も悪くない不幸な事故だよ
外野の俺たちがどれだけ言おうと、馬と共に人生を歩んできたジョッキーや調教師達は俺たち以上に予後不良について分かってるのは間違いないんだから - 63二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 03:31:57
- 64二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 03:36:55
- 65二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 03:38:41
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 03:40:21
夜ふかししてないで早く寝なさい
- 67二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 03:52:27
経済動物としてのサラブレッドになにか思うところのある人は引退馬保護について調べてくれや
- 68二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 04:00:41
競走馬は擬人化しなくても十分にアイドルめいた人気があるからな
ライブやってるアイドルがいきなり声が潰れて呼吸困難からのチアノーゼし出したようなもんだ普通に怖い - 69二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 04:10:58
人でも観客席より2m近く高いステージから落ちて怪我するアーティストも偶にいるしな。パフォーマンス激しいと尚更。命に関わる大怪我が起こりえないなんて誰にも言いきれない。欅坂のメインのダンサーの子が酸欠で倒れてニュースになったりもあった。人よりずっと重い馬が怪我する時はそりゃあ怪我も大きくなっちゃうわな···
- 70二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 04:40:21
- 71二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 04:40:28
経済動物として人間と生きれるだけましというか自然界だと生き残れる馬なんてシマウマぐらいしかいない程度に弱いからそんなに強くは言えないかなって
野生の環境下だと猪とかに滅ぼされて終わりなぐらい種としては脆いよ - 72二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 04:46:39
- 73二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:17:33
生きてるだけでもありがたいけど、引退しちゃうのはやっぱ寂しいよねぇ
- 74二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:31:40
- 75二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:33:01
それが本当に怖いからレコード勝ちとか重馬場はあまり好まれないって聞いた
- 76二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:33:33
- 77二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:33:38
何よりユーイチに関してはお父様の件が頭をよぎってしまったから本当に…。
- 78二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:34:36
いつか競走馬医療がもっと進歩して予後不良の診断をしなくても良くなる時代が来るといいな…
- 79二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:35:44
- 80二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:36:32
本当伝説だわこれ
- 81二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:37:33
- 82二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:38:00
- 83二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:38:17
- 84二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:39:27
平地競争でも心配事がいっぱいあるのに障害とかもっと恐ろしいことしてるよな
- 85二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:46:13
ピンクカメハメハは馬券買い始めた時にスウィープの弟ってことで応援しながらリアルタイムで見てたわ…
- 86二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 13:09:51
- 87二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:41:43
全馬完走しました!みたいなアナウンス入った瞬間も拍手起きてた記憶、ああいうのは良いよね
障害は五輪の時も「馬は好きだけど馬場馬術以外は怖くてリアルタイムでは見れない」って人は結構見た
実際に1頭予後不良の子が出ちゃったし気持ちはわかる
- 88二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:53:07
- 89二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:55:58
- 90二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:17:44
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 02:48:41
中国の競馬は以前見たが、あそこは安全に対してちょっと軽く考えてるんじゃ?と思わずにはいられなかったなぁ
- 92二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 02:56:33
- 93二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:09:23
オルフェだから仕方ない
- 94二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:12:00
NZT・阪神牝馬S「……」
- 95二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:16:37
障害競馬見てると予後不良ならまだいい、障害は飛越失敗で打ちどころ悪くて即死も珍しくないし
だからこそ飛越に成功した時の拍手と出走馬全頭完走した時の安心感は段違いだけど - 96二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:13:30
馬の体重って500kgもあるもんなぁ
首とかにその自重がいくかもと考えると恐ろしい… - 97二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:37:59
障害が中々人気出ないのもやっぱり見るのに覚悟がいるからってことなのかなぁ
- 98二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:51:30
グロリークロスとシグナルライトがトラウマ
グロリーはタマモクロスの最高傑作、シグナルは零細牧場でようやく出現した活躍馬だったのに - 99二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:39:04
別に皆が皆キレてたわけでもないけどな
レース後もしばらくは本当に異常ないか心配されてたし、俺みたいに脳焼かれてた勢は「あぁ〜、この一筋縄でいかない面白さがオルフェなんだよなぁ」ってより好きになった奴も多かった
まあこの手の奴は後年池江がむざむざ招いた事態と判明した時にめちゃくちゃキレてたけど
- 100二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:51:14
なんかの特集で福永さんがジョッキー視点では怪我ではなく逸走しただけだなってわかったって言ってたから一緒に走ってた人たちはそんなに心配はしてなかったっぽいけど我々側からすると悲劇がよぎるよね
- 101二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:59:17
- 102二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:06:16
ダイタクヤマトやスーパーホーネットのことも忘れてはいけない
慈善事業じゃないのはわかるけど、それにしたってきついわ… - 103二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:34:50
心不全起こしてたらしいからどちらにしてもダメだったかもしれないが2020中山GJのシングンマイケルは本当に辛かった
2020中山大障害のナリノレーヴドールはたぶん現地観戦者以外は見てないからアレだけど
空馬で素人目にもダメとわかる片前脚ブランブラン状態で他の馬や厩務員の居る退出口へ向かって走っていったのは思考停止した - 104二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:00:19
- 105二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:10:48
障害競走はメジロラフィキのあれがいまだにトラウマ
あれ観て以降とにかく全頭無事に完走してくれって想いが強くなって馬券買えん - 106二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:51:43
種の保存とか生存戦略って意味では競走馬として生き残れるのはいいことなんだけど
・命に関わるような無理な走りを強要する(馬は循環動体維持のために四足歩行必須だから、骨折した時点で先は長くない)
・それに金を賭ける
っていう中々業が深い娯楽だからね
食べるために殺すとかじゃなく、ギャンブルのためにってのがまた
- 107二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:00:13
ハマノパレード
テンポイント
シャダイソフィア
サクラスターオー
マティリアル
ケイエスミラクル
グロリークロス
サンエイサンキュー
ライスシャワー
ワンダーパヒューム
ニホンピロスタディ
オースミサンデー
ホクトベガ
サイレンススズカ - 108二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:12:41
ショックだった反面命に別状はないと聞いて心底ホッとしたのを覚えている。その後「優駿たちの蹄跡」であった「競走馬の余生は長い」という言葉を思い出して気が重くなった(すぐ繁殖牝馬入りが決まって良かった)。
無事受胎するといいなぁ。
- 109二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:35:25
- 110二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:30:17
- 111二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:41:39
サラブレッドより速いクォーターホースは何百mしか走れないし、サラブレッドは通常より心肺機能が強い分脚にかかる負担もでかいんだろうなぁ
- 112二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:47:26
馬の脚って実質人間で言えば中指の部分だしな。進化してるからほぼ別物とはいえ、不安にある体のつくりしてる
- 113二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 04:06:46
あげ
- 114二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:24:16
保守
- 115二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:05:03
理想を言えば結果を残して早々に引退できればいいんだが、引退後の生活を考えると簡単に現役退く訳にもいかんからなぁ。厳しい世界だわ
- 116二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:08:27
特定の推し馬ができるとゲートイン前とか本当にハラハラする。どうか無事に回ってきて下さいって祈りながら恐る恐る中継見てる
- 117二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:57:47
ほんに走る英国面やで…
- 118二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:59:42
- 119二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:36:16
予後不良になった馬結構お辛いな
- 120二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:37:40
リアルタイムで見ちゃったら絶対耐えられないから
レース後結果分かってから見ることが多いわ - 121二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:59:56
- 122二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:10:50
保守
- 123二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:42:07
ケイエスミラクルは苦労に苦労を重ねてのデビューからの最後にアレってのがやるせない
スターホースになれる可能性もあったのになぁ - 124二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 04:57:17
応援してる馬には勝って欲しいと思うけど、やっぱり無事でいてくれるのが一番ってのは忘れたらいけないね…
- 125二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:48:34
- 126二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:41:05
スッ…と静かに予後不良になったアポロマーベリックも…辛い…辛かった…
- 127二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:47:56
- 128二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 11:15:17
なるほど...
- 129二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:32:02
上で語られてる阪神大笑点ってスズカの再来みたいな動きしてたの?
- 130二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:59:17
ちょっと違うかな
オルフェが外へと突っ込んでったから、何か異常があって外に持ち出したのか!?って騒然となった - 131二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:03:40
なるほど...
- 132二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:41:31
保守
- 133二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:06:55
ディーマジェスティ―の話はちょっと感動した
- 134二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:05:34
- 135二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:26:35
レース中の故障で予後不良の診断を下されたが安楽死させず治療を選んだ結果奇跡的に助かった馬がビンゴガルー(78朝日杯・79皐月賞など重賞4賞)
故障したレースが79有馬記念(グリーングラスの引退レース&優勝)だったので、あまり有名じゃない - 136二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:41:18
予後不良で走れなくなるのほんとに辛いな...
- 137二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:44:00
このニュースが詳しいな
ディーマジェスティ―の母母に当たるシンコウエルメスって馬がいて、その馬が予後不良でもおかしくない骨折をしたんだ
当時のスタッフの治療や介護の話が載ってて、いい記事だよこれ
生まれてこなかったはずの馬が、1人の男の熱意で生を受け、ビッグレースを制するまでの感動秘話(平松さとし) - 個人 - Yahoo!ニュース引退、種牡馬入りが発表されたG1ホース。しかし、本来、彼は生まれてこなくてもおかしくないはずの馬だった。ある1人の男の熱意がサラブレッドの運命を変えた。そんな男と馬との物語をお届けしよう。news.yahoo.co.jp - 138二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:42:05
ありがとう!
- 139二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:28:03
ライスの話とか結構やばいんだな...全然知らないから教えて欲しいんだけどあれ陣営としてもファンとしてもかなりやばかったんだな
- 140二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 02:53:53
ほんとだったら引退したいところを、長距離実績だけだと種牡馬になるのは苦しいって理由の宝塚参戦だもんなぁ
コース適性からして秋天にする訳にもいかないだろうし、完全に分岐点だった - 141二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:37:13
予後不良って急に現れるのホンマに怖いな、クソローテしてたら起こっちゃうとかあるんだろうけど
- 142二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:57:07
ライスの宝塚は陣営の金銭欲が原因とかいう人もいるけど
ライスの成績がG13勝しててもステイヤーに全振りしてるから引退後の種牡馬として生きる道を作るためのモノだからそこらへんは個人的には違うかなと思う - 143二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 01:19:57
種牡馬になれなかったら、その後の生き方が本当に大きく違うもんなぁ
しかもライスの場合はリアルシャダイの血を継いでいきたい気持ちもきっとあったろうし - 144二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:41:21
ライスの血統残すためにもね...
- 145二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:51:20
馬たちも多産多死から少産少死になったもん?
昭和のトレーニング方式では走れなかったり潰れてたりする馬が今走れるようになってるとはいわれるもん - 146二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:59:27
年間で産まれる馬の頭数で言えば昔よりずっと多いんじゃないかな
やっぱり当たり外れがある以上、ある程度の頭数を確保しないと競走馬の質が維持できないし - 147二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:09:59
昔と言ってもタイミングはあるけどね
第二次競馬ブーム期は1万まで増えたけど近年はそれより低めで安定してる - 148二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:54:40
地方競馬の廃止とかとも関係があるのかね
2000年初めに廃場ラッシュが続いたし - 149二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:56:41
レース中に横にそれていくのトラウマになってる人多いだろうね...
- 150二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:12:44
保守
- 151二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:24:46
ヤマニングローバルみたいにボルト治療等で助かった後に重賞制覇って話は執念を感じる
- 152二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:07:38
今後も予後不良にだけはなって欲しくない...
- 153二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:46:39
サクラスターオーも予後不良なんだっけ、何が起こったの?
- 154二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:40:13
骨折じゃなかったか
スターオーは鞍上のその後も不憫でなぁ - 155二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:09:02
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:18:37
有馬記念で左前脚繋靭帯断裂と第一指関節脱臼で予後不良...延命治療を行って回復を目指したけど約4ヶ月後に今度は右前脚第一、第二指関節も脱臼して立てなくなって安楽死処置。
- 157二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:08:55
やっぱりえぐいわ...
- 158二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:39:13
- 159二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:45:59
読んだけど生きてるだけでも奇跡なんやな...
- 160二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:31:24
殺処分するしかなくなるのエグイな...
- 161二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:57:24
スターオーのwikiにもあるこの文で、現場の心情が伝わってくる
殺してしまうのは可哀相だなんて気持ちは、俺の場合は全然ない。逆に殺してあげなきゃ可哀相だ、という場合がほとんどだ。脚がブラブラで、血が吹き出していて、皮一枚でつながっているような馬を殺しちゃ可哀相だなんて、本当にそう思うかい?冗談じゃない、殺してあげなきゃ可哀相なんだ。大体、俺たちが馬を安楽死させる時、どういう気持ちでいることか…。
俺はスターオーが可哀相だった思うよ。あれほどの怪我は、本来早く注射打って楽にさせてやるべきなんだから。日本のサラブレッドのために、お前、もう少し頑張れってみんなで号令かけてたんだ。あいつもよく頑張ってくれたけど、これ以上はもう手を貸しようがないとなったときに、仕方がないから命をとるような結果になったんだ。本当ならあのときすぐに線を引くべきだったんだろうけど。
傍らから見ている人がいう感情的な"可哀相"と、俺たちの"可哀相"は全然違うんだ。例えば、落馬して鎖骨を折った騎手がいるとする。"ああ、怪我をして可哀相に"と思うでしょ。でも、そうじゃない。骨なんかいつかはくっつくんだから。その騎手にとってそれ以上に可哀相なことは、休んでいる間にそれまで自分が乗っていた馬をとられてしまうことなんだ。同じようなことで、安楽死についても俺たち競馬人は俺たちなりの捉え方をするし、またしなければならないんだよね。 - 162二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:09:45
障害レースは怖くて馬券買いにくいけど結構固めの決着が多くて複雑
- 163二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:03:57
予後不良で1番印象深いのは輓曳のニュータカラコマの最期
引退レースで第2障害の坂を下ってしばらくして…で倒れ伏して、そのまま… - 164二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:14:44
騎手もトラウマになるよね
- 165二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:58:11
- 166二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:06:12
- 167二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:20:36
豊...
- 168二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:32:29
ホクトベガって予後不良だったのか...
- 169二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:40:06
1番トラウマなのは96年日経賞のシグナルライト
故障した瞬間の馬の絶叫がやば過ぎて… - 170二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:41:31
ホクトベガはドバイでお亡くなりになったので遺骨すら帰れなかったからな…
- 171二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:30:49
辛すぎるだろそれ...
- 172二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:15:45
あげ。
- 173二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:48:28
意外とキーストンが挙がってないんだな
- 174二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:09:13
予後不良後って殺処分してたのが昔は普通だったのかな...
- 175二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:38:16
薬殺が義務化したのがハマノパレード以降だからな
それ以前は安楽死してもらえることもあれば、そうじゃないときもあるって感じだろうな… - 176二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:42:33
- 177二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:45:25
- 178二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:13:06
馬は体の構造上、立っている状態じゃないと血が巡らないから骨折したらほんとどうしようもないからな…
ミルリーフみたいに大昔でも奇跡的に助かった事例はあるが、本当に奇跡みたいな話だしあれ - 179二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:07:28
age
- 180二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:23:46
- 181二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:12:14
なるほど...
- 182二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:24:59
馬の話もだが、騎手の話も痛々しい
チケゾーの柴田さんも落馬で足の指切断で薬指は戻らなかったそうだし
その後復帰して全国リーディング取ってるのは凄まじいけど - 183二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:12:27
予後不良でも今後歩けるぐらいには回復できる技術とか欲しいね
- 184二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:25:47
宝塚記念の出走については「優駿たちの蹄跡」のライスシャワー回でこう書かれてた
(ライスシャワー予後不良後「天皇賞を花道に引退させりゃよかったんだ」と荒れる友人たちに対して主人公が言ったセリフ)
「…わかってねぇよ…」
「ライスは…第二の…就職活動(リクルート)に……失敗したんだ……」
「天皇賞を2年ぶりに2度の制覇という奇跡的な異常を花道に 現役を退き種馬になるのがベストの選択肢だったというのはきれいごとすぎる…… 現実はそんなに甘くない……」
「ライスが勝ったGⅠ3勝はすべて3000メートル以上の長距離戦だ ライスは生産者側から見てステイヤーとしては評価されるがそれではスプリンターとしての評価はされない……」
「………いま日本の競走馬の生産界で求められている種馬はスプリンターの血で ライスのようなステイヤーの血は過小評価されているんだ」
「なぜなら… いまの日本競馬の距離体系は……高額条件以外は3000メートルを越えるような長距離の番組がないからだ……」
「…3歳の新馬戦から1000メートル1200メートルのスプリント戦が大半をしめているからなんだ……」
「ライスのような卓越したスタミナと大一番の勝負強さだけでは…… あのまま引退してもたぶん…… 花形種牡馬にはなれなかったと思う……」
「種馬になったからといって一生安泰に暮らせるというわけじゃない…… 成功しなかった種牡馬の末路ほど哀しいものはない……」
「だから ライスシャワーが本当に必要としたのは 中距離でも通用するスピードを実戦で裏付けすることだったんだッ」
「それがあの宝塚記念の2200メートルに勝つことだったんだッ」
「ライスの将来を思えばこそ……スピード系の……スプリンターの勲章を付け加えたかったんだ……!」
「…それが…戦死という最悪の……… しかし…あれはそうした…結果なんだ………」
「……だれも 責めることはできないよ……」
「できない……………」
「……できない…………………………」 - 185二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:33:58
予後不良を回復させる技術が出来るとしてまた走らせようとするのは鬼畜かな?
- 186二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:46:35
回復してもその後は用途変更ってのがあってだな…
競争成績は血統で期待できるものがなければ生きられないのがサラブレッドなんだ - 187二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:20:03
実は一本脚を喪って義足で生活する馬もいる
とはいえコレは体重が軽くサラブレッドに比べて大人しく頑丈なポニーだからこそ
そしてかなりのレアケース
- 188二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:59:29
なるほど...
- 189二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:51:38
あげ
- 190二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:39:49
やっぱり辛いか...
- 191二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:38:57
辛いなこれ、ライスの種牡馬としての道が絡んでくるか...
- 192二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:26:47
あげ
- 193二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:30:31
シルヴァーソニック、落馬し外ラチに激突するも、自ら立ち上がる。2022年、第165回天皇賞春現地映像、阪神競馬場。
昨日のコレもかなり心臓に悪かった
ケロッとして立ち上がったので安心してふて寝ってネタに出来るけどほんと危なかったよねコレ
- 194二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:25:38
レースは騎手同士の信頼があって成立してるのがよくわかる事例だったな
どこまで行っても生き物の気まぐれを防ぐことのできない競技だからこそ常に万が一を考えないといけない - 195二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:29:35
言い方悪いけど消耗品に入れ込み過ぎるな
- 196二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:19:43
予後不良馬が出ないことを祈るわ
- 197二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:44:38
完走近くやね
- 198二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:46:09
もう一ヶ月経っとるやん
スレ主だけど俺の管理下離れとるわ…
全人馬無事が一番やね、シルヴァーソニックはヒヤヒヤしたで - 199二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:36:56
うめとく
- 200二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:13:16
ほんま怖いわ...