- 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:27:04
- 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:27:58
最後笑顔で旅立つのが最高なんだ…エモいんだ…
- 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:30:28
- 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:30:34
アニメの再放送の影響で久々にTF6やり直してるけど
ギャルゲーって言われる割に超官といい牛尾さんといいオッサンのルートの出来が異様にいいわこのゲーム - 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:42:21
オッサン達兄弟愛いいよね…
- 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:42:58
5度ウィン
- 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:44:58
実際TF6の1番人気あるシナリオ多分アポリアだからなぁ...ニコニコのシナリオ集で1番再生数あるの草生えるけど実際良シナリオだから困る
- 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:03:26
ゴドウィンもZ-ONEの二大ボスがどちらも英雄だった男達で
その二人の意思を継いで遊星が超えることで正真正銘の英雄になるのがいい
正史とは違ってイリアステルの存在がなければ発生しない真ルート感ある - 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:04:44
- 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:06:27
自分の背中を見て育った子供達に負けるのいいよね
- 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:10:58
- 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:27:12
本来はルドガーがそうだった前世代英雄だけど邪神に影響されて腕を超官に託す
超官はサテライトからの脱出伝説で生まれ持った腕を失い義手に、兄の腕を移植できる経緯が生まれる
その二人が知る博士の息子がそれぞれの因縁に繋がるってのはよくできてるなと
- 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:39:25
- 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:34:22
演者が今でも5dsのこと語ってくれるの嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:02:53
二人とも赤き龍と時戒神に認められてるガチ聖人のいいよね…