- 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:50:58
- 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:54:31五条の強さが要る時とか? 
 難敵に上手い事ぶつけるとか
- 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:57:381000年封印されてすぐに本調子で出てこれるのか?最悪廃人になってるかも 
- 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:58:14また世界が平和になって停滞してきちゃった時の味変に使うんじゃね(適当) 
- 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:04:20世界を混沌とさせたい時に解き放ちそう 
- 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:06:12本当に何かに利用したいというより自殺してもらっても構わないくらいなんじゃね 
- 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:07:03その時には身体変えてるだろうから別人が偶然封印解いたふりして恩人にでもなるつもりなんかな 
- 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:07:59
- 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:08:32初期宿儺みたいな五条が出てくるかも 
- 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:09:39一応何かしらのカードとして持っておきそうな気がするからなあ 
 でそれをどっかで使うためって意味で100年後か1000年後かってざっくり言ってる感じ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:10:11
- 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:13:28それ以前に魂で判別するような奴がかたきに対して恩人と思うような間抜けでも無いかと 
- 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:13:35
- 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:14:08タハー忘れてて一万年後だよ 
- 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:14:32行けたら行くわと同じタイプの煽り 
- 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:14:45
- 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:16:01そっちはちゃんと評価してたと思われる 
- 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:19:30混沌に陥れたくなった時に解放しそう 
 他人は調味料らしいし
- 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:24:17狂ってたら楽しそうだなあと平和な世界に解き放つ 
- 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:26:11解いた瞬間普通に殺しにくるの見えてるし解かなさそう 
- 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:26:191億呪霊、宿儺とバトらせでもしたんかね 
- 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:05:09だからこそ解けた時の心境は如何に 
- 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:07:45マジでどうなってんだよ君は 
- 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:37:42時間が経って呪術界のレベルが下がったらこいつ解放してレベル上げに役立ってもらうとかそんなこと考えてたかもしれない 
 1000年は宿儺の時代から五条爆誕までを参考にしたとか?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:44:56閉じ込められてたのは19日そこらだけどそれでも天使は狂ってる可能性を視野に入れてたからな 
 状況が停滞してきてつまんねーなと思った時に狂った五条悟を解放するのも面白いと思ってたんじゃないか
- 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:17:28呪霊が人になった世界にしたあとでそこに解き放てば呪霊世界を滅ぼしに行く悟が見られるのかな 
- 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:36:421億呪霊完成!→混沌化して世界崩壊→宿儺と戦う→勝ち負けは置いておいても不死だから死なない?→宿儺、裏梅呪物化→1000年後にもなると1億呪霊が暴れて混沌だった世界もそれが普通に→また混沌を生むために宿儺と五条を復活させる 
 とかやりたかったんじゃないかなとも思ってる。
- 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:52:20五条がアイテムみたいになっててちょっとおもろい 
- 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:00:23マジレスすると六眼ポップの可能性から五条を殺すと把握できない脅威を生みかねないでも目的には邪魔だからもちろん自由にしちゃいけない=封印しなきゃいけない 
 目的果たすまで大人しくさせたら後はどうでもいいから何か用途があってその時まで残しておくという意識はないと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:02:12決まった用途は無いけど 
 なんかあった時に使えるかもなって感じのアイテムストックぐらいには思ってる気はする
- 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:57:08羂索も羂索でこの先1000年も生きてく気満々だったけど一億呪霊終わったらまた別の事しようと思ってたのかな 
- 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:55:54好奇心の塊だしもっと人間で楽しめるで突き進むんだろう 
- 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:15:06やっぱ世界に飽きたときに 
 破壊する役だろ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:35:14
- 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:04:47このレスは削除されています 
- 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:17:16もちろんめちゃくちゃ完走まで 
- 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:26:15
- 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:28:26同じ穴の狢だよね 
- 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:31:02最近スレ荒らして潰す勢多過ぎてしんどい 
 あんまハートもつかなくなってきてたし落ちるまで黙ってみてればええやん
- 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:31:02ここは普通にスレ運営してるようにしか見えないけど何が気に入らなくて来てるんだろう… 
- 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:33:47どうでもいいようなこと言いにくるならもっと面白いコメでスレを盛り上げろよ 
- 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:52:57このレスは削除されています 
- 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:24:51このレスは削除されています 
- 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:30:09どんぶり勘定してるからどこかで開く機会はあるだろというふんわりした感じする 
- 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:06:07このレスは削除されています 
- 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:21:32このレスは削除されています 
- 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:22:11このレスは削除されています 
- 48二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:00:12
- 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:50:58おもろい 
- 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:09:31
- 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:12:27このレスは削除されています 
- 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:07:181000年後とか言ってても内部で自死してたら終わってるのにな 
- 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:10:58死ぬことはできるのは謎 
- 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:15:25このレスは削除されています 
- 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:20:20まあ単純に六眼リポップされたら困るし気が向いたらやるわ(やるつもりはない)くらいのノリだったと思う 
- 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:58:25中の様子どうなのか分からんのに挑戦的だなとも思う 
 時間の流れによっては千年後でも体感数日かも知れないのに
- 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:15:28精神元気なら開けた途端殺しに来るだろうしな 
 あとはここぞという時に開けて死んでたらどうするんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:42:32このレスは削除されています 
- 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:41:03このレスは削除されています 
- 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:55:33100年~1000年という適当さからして特に開ける気ないだろ 
- 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:30:32そのあと海溝にぶち込んでんだから適当言ってるだけで特に開ける気無いだろ 
- 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:35:35このレスは削除されています 
- 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:49:07
- 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:45:34乙骨も治して無かったからその場の縛りとかじゃなく術式において必要なものなのでは 
- 65二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:46:07
- 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:14:36傷跡付けたままにするメリットの方が無くね? 
- 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:16:36なぜ?あったら何かしらの恩恵を受けれる上に羂索と違って誰かに正体隠す必要もないのに? 
- 68二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:19:01いや無意味に額に変な傷が残るのもそれ維持しておくのも嫌じゃね 
 あとわざわざ残しておくぐらいのメリットあるなら羂索が消すこともないだろうし
- 69二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:21:45
- 70二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:24:01すぐ上だから良いかなって 
 だから消すことは無いんじゃないという話
 今までも消した方が良いだろう場面で消して無いから
- 71二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:27:02
- 72二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:27:03額の傷については開示されないと分からないけど 
 あろうとなかろうと五条が羂索に騙されて感謝するとかは絶対無さそう
- 73二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:29:57
- 74二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:32:02そもそも過疎スレなら良いけどそこそこ頻繁に書き込まれるスレはレス離れるかどうか(全く関係ない人が自分より少し早く書き込むかどうか)運ゲーだから返信使った方が楽なんじゃねぇかな…… 
- 75二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:58:56
- 76二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:02:02ほっといても良いけどこんな時に使ったら面白いかもねーぐらいは思ってるかもな 
- 77二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:18:13他のスレも一斉にageてるっぽいけど全部自分の立てたスレなの? 
- 78二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:23:10保守してるように見られたくないから適当な書き込みしてすぐ削除してスレ主が荒らしコメを削除したように見せかけるワザがあると聞いたけどそのタイプだろうか 
- 79二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:56:29
- 80二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:05:37このレスは削除されています