ソロモードのトラウマ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:26:13

    明らかにこっちが弱いレンタルデッキ
    他には…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:28:15

    SPデッキチャレンジのペガサス

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:33:37

    どこでトラウマになるかは個人差あるだろうけど内容で言ったら>>1に尽きるんじゃないかこれ

    俺はSPの本気のキースさんで泣きそうになった

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:35:44

    自分のターンで滅茶苦茶動いてくる虫野郎

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:35:49

    AOJのチュートリアル直後で沼ったのは未だにトラウマ
    キングレムリン出て来るな出て来るな…って何度祈り、何度届かなかったか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:36:59

    >>4

    蟲族はサラッとG投げてくるから

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:38:54

    出力が弱いだけなら別にいいんだけど未界域のジャッカロープメイト取るとこみたいなこっちの混ぜもの(クリボー系)に対して撃たれたらデッキ内のモンスターほぼ全滅させられるデッキ破壊ウイルス軸にしてきた時はちょっと◯してやろうかと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:39:31

    クリボーでディストピアと戦うとこ以外苦戦した記憶ないなぁ

    あそこだけは勝ち筋も分からなけりゃ向こうも事故らないからまあ困った

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:39:38

    最初のころってリトライ機能なかったのもめんどくさかったな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:40:25

    やぶ蛇からのディサイシブアームズ…
    キースさんそんなカード使った??????????

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:41:10

    A・O・J

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:41:39

    初期の弱すぎて修正入ったやつら
    ジェムナイトとかも酷かったよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:43:11

    ハーピィのウザさが嫌いだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:48:22

    SPチャレンジのキース30回はやり直したと思う
    デスペラード出たら試合終了だが融合派兵リボルバーでも余裕で死​ねる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:51:09

    ガジェサイレントのごちゃ混ぜデッキで控えめとはいえ純正ブラマジと戦わされるのもだいぶ苦戦した……ジェムもくれるから余計
    そろそろ黄金櫃に差し替えとけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:43:12

    キースはなんか比較的楽に突破出来たのにその後の城之内でめちゃめちゃ苦戦したわ

    こっちが事故りすぎだったのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:46:29

    謎の不純物レベルの噛み合いの無いテーマが混ぜられたデッキの中に輝くある意味謎なドライトロン宣告者デッキ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:47:38

    初期の方のソロはマジで理不尽レンタルデッキ多すぎた

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:48:00

    相手の事故お祈りゲーなのに壺で強手札スタートしてきたり羽根サンボル撃ってきたり逆に事故要素が入ってるのもks
    ゲー度マシマシだったな
    自分がクソザコ城之内デッキのやつと相手がやけに強い城之内デッキのやつですかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:49:11

    このテーマ握りたいって思わせる入口なんだから強すぎるくらいで丁度いい
    勝てないデッキを誰が握りたがるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:00:13

    星遺物ストーリーのエクストラ無しで星遺物と戦わされるやつ…
    星盾突破できねえよ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:06:35

    処理で迷ったのか長考始めるCPUメガリス

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:08:44

    レンタル天気で相手が使ってくる真竜デッキ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:28:38

    地味にキツかった三幻魔VS宝玉HERO噛み合う訳ねぇだろ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:36:08

    >>17

    当時自分で使った事無かったのに淀みなく回せて思わず笑ったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:44:38

    天気デッキで真竜倒すやつ死ぬほど苦戦したわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:45:58

    初期のソロモは相手だけ準ガチ構築でこっちは不純物マシマシって感じだったからな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:54:23

    この手の話題だとツール抜きクリフォートデッキ
    相手は普通にツール使ってくるからマジで腹が立つ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:59:39

    天気と海造族は死ぬほど苦戦した

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:01:19

    天気とプランドロールはこっちの問題よりも単純に相手が強いんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:01:46

    最初期のジェムナイトCPUの無限長考
    5分ぐらいほっといたら進みだしたりするのが諦めきれなくてたち悪い

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:09:59

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:20:57

    >>20

    いや基本的にレンタルが頭悪すぎると混合とか理不尽なタイプの難易度で強いんじゃなくて単に試行回数ゲー

    これで使いたくなるとか少数派

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:23:58

    ソロモード初期の伝説のデッキ
    レンタルラヴァルジェムナイト

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:24:01

    報酬しょぼいのに無駄に弱いレンタル

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:29:14

    メガリスのアダマシア混合はメガリス儀式だからめくってもなんも起きなさすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:37:27

    >>29>>30

    天気はテーマの最重要カードの天気予報が入ってないのがなぁ……

    そのせいで展開力がガタ落ちしてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:40:59

    >>27

    百歩譲って相手もクソみたいなデッキならともかく何故か相手はマトモな混合デッキでこっちはほぼシナジーないクソデッキってのがよくあるのが酷いわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:56:43

    相手が速攻で建てるアストラムを突破できない星遺物
    攻略法が事故お祈りってのが許されるのは昔のゲームだけだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:43:07

    >>23

    真竜は雑魚定期

    こっちにネメシスとかいうゴミが混じってるだけで天気が真竜に有利過ぎるから初動さえ引ければほぼ勝てる程のイージーゲーム

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:44:15

    正直天気は苦戦する要素ないだろ…
    圧倒的に天気有利だぞ
    どうして苦戦するんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:50:41

    天気の問題はチュートリアルとかで使い方が分からないに尽きる
    あの真竜はAIがポンコツだし完全耐性ダースメタトロン出されても直接攻撃あるから怖くもなんともないデッキだし
    ランブラかスレッドと雷の天気模様並んだら何もできないぞ
    天気予報以前にアルシエルを出すまでもなく下級ビートだけで勝てる
    苦戦するとか言われてたから昔検証してみたが初手手札事故以外でまず負けないから大幅に勝ち越したぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:50:58

    >>31

    開始直後って全体的に遅くなかった?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:09:48

    真竜側からしたら天気は
    モンスター除去→対象見てから逃げられる
    バック除去→スレットかランブラ立ってるだけで無効
    戦闘→雷で返り討ち。完全耐性ダースメタトロンすら何もできない。アーゼウスも出せない、相手の直接攻撃でガリガリ削られる
    真竜永続罠→雨でバウンスされると不発
    で盤面揃ったら完全に詰んでるけど真竜は余程手札良くないと盤面揃う前に決められるほどの展開力がない

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:44:05

    >>37

    天気予報ないのはMDで実装される前にソロモ来たから仕方ないんだ

    海造賊で必須カードの拠点外してエレメンタルセイバーのフィールド入れたやつは許せん。エレメンタルセイバー自体が利敵行為にしかなってないのも含めて許せん

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:25:38

    ラヴァルジェムナイトとエレメントセイバーが大概だった記憶がある

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:31:11

    ダイナミストもPデッキに慣れてない身としてはかなり難しかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:50:50

    そもそも混ぜもの適正0のクリフォートを無理やり混ぜ物にした2つは酷かった…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:56:41

    完全耐性エレメントセイバー・・・

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:04:23

    硬い上に対象に取れないので全く突破できないくせに毎ターン蘇ってくる星盾

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:16:40

    更なるトラウマを味わいたいからファイブディーズ編を早く実装してくれよ。

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:21:28

    チャレンジモード2の三幻魔デッキめっちゃ強かった覚えあるわ
    レンタルデッキじゃ手札相当よくないと勝てなかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:29:51

    失楽園の耐性で硬いのと、覚醒の三幻魔貼られるとライフ全然削れなくなって失楽園ドローで差が開き続けるのよな
    逆に幻魔出てこなくて手札がある程度いいならあっさり勝てるんだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:44:02

    ネフティスのデッキで死ぬほど苦戦したのを思い出した
    幸いにも儀式2枚以上素材にしたリンクネフティスを突破出来ないっぽいから、何度もリセマラして気合いで出してデッキ切れまで粘ってたわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:05:52

    SPの城之内
    神プラス必殺技カード多数の紙束でレッドアイズと真正面から殴りあえとか正気か?

    SP2の覇王十代
    化石の回し方なんて知らねぇし、化石とヴォルカニックとのシナジーは!?
    マリシャスベインに何度シバかれたか分からない

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:32:28

    こっちが使い物にならない上級ばっかなのに相手は明らかにお前比較的最近のカードだろってのばっか使ってくるっていう

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:50:38

    遊戯王自体素人なころはろくにテキスト読まず
    適当に効果発動して勝った記憶
    天気は除外ゾーンいったりとよくわからん

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:02:18

    圧倒的有利な天気で真竜勝てないとか言うプレイヤーが発生したのはまあテキスト読んでないんだろうなってのはあるが

    永続は発動時にフィールドにないと不発
    完全耐性だろうとバトルステップ中にモンスターがいなくなると攻撃不発

    あたりはテキスト見ても分からん

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:04:12

    混合デッキ(片方のギミックは無視)

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:48:21

    原作再現の名の下に紙束握らせてくるけど遊戯のデッキはブラマジ1枚だから原作再現にすらなってないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:24:47

    相性がよさそうってだけで変に混ぜ物すると崩壊するぞ
    っていう反面?教師なのかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:26:33

    トラウマって言うなら使い慣れてないデッキで微妙なフィールドになったら相手が最適解の展開してきて何もできずに殺られる

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:51:56

    (相手の動きを見て)なるほど、このデッキはそうやって動けばいいんだな!
    デッキ違うじゃねえか!せめてミラーにしろよ!なんで明確に相手より出力低いんだよ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:42:46

    海造賊エレメントセイバーとかいう利敵行為

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:48:36

    星杯のとこの星盾が永遠と墓地から蘇ってきてちょっとトラウマになった

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:23:17

    お互いに制約や妨害がかかるけどこっちは制約下でも問題無く動けるよってテーマでミラーさせるの頭おかしい

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:27:21

    どう考えても先行でやることないデッキで先行渡されて案の定相手cpuに後攻ワンキルされたとき

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:36:02

    ビートルーパーでNPCに超融合打たれた時
    NPCのデッキに超融合入れる判断したやつクビにしろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:41:48

    spシリーズが原作再現だと言うなら、城之内がキースに勝てたのは運なんですよ……と言わざるを得ない。
    羽箒打ったら藪蛇踏むし、油断してたらデスペラード出されて詰むしめちゃくちゃリセマラしたわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:22:00

    >>59

    ネフティス霊使いとネフティスマジェスペクターはマジで本来ソロモードの主役であるネフティスが異物だったね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:25:24

    GXの方のSP最終戦は珍しく相手側がテーマも何もないごちゃ混ぜだけど意外と苦戦して楽しかったな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:04:45

    SPデュエルで万城目さんと戦ったのが一番ヤバかったわ
    こっちは最高打点3000行かないのに向こうはリメイクアームズドラゴンでボコボコにしてくる
    こっちの効果破壊なんてサンダージャイアント頼りなのに
    向こうは破壊身代わりにできる魔法三枚積んでるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:08:19

    ほぼ忘れてるかやってないかだが1つ言えることはある

    ミュートリア相手に「除外された次のスタンバイフェイズに効果発動」のメタファイズ入れてんじゃねえ
    何が悲しくて相手のフュージョンミュートリアスの追加効果適応させてやらにゃならんのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています