- 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:15:13
- 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:16:19
言い方よ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:17:13
なんならこの一連の流れ遊戯王界隈の外でも話題になってるの見たことある
- 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:20:43
幼馴染み三人が変な妖精の言葉に騙されて旅に出たら散々な目に合う話だからな
幼馴染みの女の子は死ぬわ、その兄貴から恨まれるわ、その兄貴はマッドサイエンティストみたいなことやり出すわ、実は妖精さんは悪党だったわで当時は「救いは……救いはないのですか……?」ってずっと思ってたもん - 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:21:01
まぁ結局出来上がったのは記憶を持たない欠陥品なんだけどな
- 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:21:37
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:22:12
失敗ではあったんだけど、地味に無から魂を作り出すという神の所業を無自覚にやってのけた男
- 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:22:53
- 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:23:07
お兄ちゃん強すぎ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:23:27
結果的に妹の魂を救うのに必要なモノ作ってるのなんなのこの人…
- 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:24:04
トリシューラの擬人化
- 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:24:19
妹の器になる機械人形の人格が妹を救ってくれて
なんか最終的に人間をやめた自分に寄り添ってくれる展開考えたの誰だよ(賞賛) - 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:24:44
- 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:27:36
- 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:29:39
- 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:29:50
- 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:30:50
星遺物と端末はビターエンドかな
- 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:32:39
- 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:33:07
特に悲しい過去とかがあったわけでもないリースとかいう化け物
- 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:33:44
- 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:34:36
世界を手中に収めたかったから
- 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:34:45
神の力欲しい!!以外特に語られてなかったような気がする……
- 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:35:15
- 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:35:44
ここは俺に任せて先に行け!って言って
先に行った主人公が決着つけるころに普通に追いついてくる展開は初めて見た - 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:35:57
カスゲーを自分のものにしたいなんて変わってるなぁ…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:36:13
- 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:36:48
ニーサン人気と羽虫の鬼畜っぷりとイヴの胸に支えられてるストーリー
- 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:36:57
- 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:37:13
- 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:37:24
- 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:38:45
パッと見た時の印象がね……
- 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:38:53
生前 今の世の中自然パワー足りなくて条件満たせない…世界滅ぼすか
妖精、イヴリース 条件満たせる時代と人材キタコレ、肉体奪って鍵も半分手に入って…やめろ!自分の身体だろ!グエー!
イドリース 何か知らんが復活出来たわ今度は邪魔な魂も消したし、よし神の力を手に入れ…何だあの竜!?返せ!その身体は私の…グエー!
デミウルギア内部 嫌だ!やっとここまで!使用権利無いけど渡すか!
夢幻吸収体 今度こそ、今度こそ神の力を…
- 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:39:36
リースがいなけりゃ普通にイヴがよみがえって神になるけどそれはそれとして星は滅ぶのでハッピーエンドではない
ニーサンの何がすごいってリースが混ざってるからそっちが復活しちゃっただけでイヴの蘇生そのものは完璧に成功してるしなんならイヴを神にするってプランも完璧にうまくいってるってこと
リースがただ乗りしてるだけであの辺のリースのやってること全部ニーサンのせいなんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:39:52
- 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:40:42
リースいなかったら古代文明が継続してるから話が始まらない
- 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:41:01
- 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:41:22
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:41:55
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:42:40
なんか改めて振り返ってみると、なんでこんなストーリーが「いいな」って思えたんだろう……
- 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:45:21
背景ストーリーって部分部分でドラマチックなシーンを抜き出して書いてるからリアタイで追った時と後からまとめて見た時に感想が変わるのは媒体の仕様上しょうがないと思ってる
漫画やゲームみたいにつきっきりで描けるわけじゃないっつーか - 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:46:22
- 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:46:44
- 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:47:39
星遺物って全体的にPS2ぐらいまでの頃のRPGみたいな感触なんだけど本当にギルスだけぶっ飛び具合が飛び抜けてる
星杖が呪術的なものではなくてほんまに物理的に落とすもんだと思わんやん - 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:50:49
闇堕ちで布面積が増えた女だからな……
- 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:57:51
ジャックナイツが人類を間引いてたのもリースのやらかしを繰り返さないためだし
ニーサンが無茶苦茶やったのもリースのせいでイヴが死んだから
マジで全ての元凶なのがすごいよあの羽虫 - 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:01:36
アレ神の力の場所が地殻内部とか明らかに星を破壊しないと無理だろって場所にあったのほんとは継承者と鍵の力とか使って何とかする物だったんじゃないかなって思う、星の勇者の伝説があるから過去にも使われるか使われそうになった事はあるみたいだし
だから継承者は死んで鍵も半分しかないので物理で解決しますね、のニーサンのヤバさがより分かるんだよね…
- 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:02:49
- 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:03:33
※この時点でマーメイドが既に倒されています
- 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:29:13
星杯ストーリー続き欲しいけど綺麗に終わっちゃってるからなぁ
アヴラム君を復活させる旅で何とかできませんか? - 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:33:29
夢幻吸収体とか不穏要素はあるしソゥマとかガラテアiとか出てはいるんだけどね
- 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:36:13
さすがリンク推してた時期だけあって、ストーリーに対するリンクマーカーの扱いがめちゃくちゃ上手い印象がある
- 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:38:03
パラディオンっていう主人公が属するテーマに一向に新規が出ないのはどうにかならんもんかな
後攻ワンキルテーマだから扱いムズいのは想像に難くないんだけど
ジャックナイツもオルフェゴールのついでの形だし - 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:40:52
ニーサンに対して妹を救うこと以外は何でもできる男とか、アウラムに対して世界を救うことしかできない男とか
言い方酷いけど実際その通りなのが一番酷くて好き - 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:42:31
明らかに多勢に無勢なんだから不意打ちで数体何とか…とか途中で機能停止したとかだと思うじゃん?
MDのストーリーで特に苦戦の言及なく全機まっ正面からぶっ壊したと明らかになってビックリしましたよニーサン - 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:49:26
妹を救う以外なんでもできる男
- 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:02:59
アウラムが遺した平和を守れてるから…
- 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:33:56
- 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:39:41
あのシーン既に1体倒してたんだっけ?
- 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:40:45
リアタイだとアウラムくんあまりにも負けすぎて逆主人公補正とか言われてた
- 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 03:08:38
- 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:25:29
今年の七夕はアウラム君が帰ってくるかな!
- 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:07:52
伊達に妹救う以外は出来る男と言われていないよなぁ……
- 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:36:38
- 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:04:00
- 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:13:00
- 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:13:10
実際は2年目の終わりにイドリースを倒すとこまでやってラストの1年は星杯ストーリー合計で新規6枚のみだからフルってわけでもないよ
あとイドリース登場したその弾でイヴ抜き取られてクリマクスまでやってるから展開は結構早いけど駆け足に感じないのは上記のようにエピローグまでの流れを1年かけて小出しにしたからかと
- 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:43:57
- 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:22:04
閃刀姫もペチャパイだしあんま変わらんくね?
まあいずれ何か来ると思ってるわ - 69二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:11:28
閃刀というか記念アニメPVに出なかったことのほうがさ
端末世界烙印世壊罪宝は出たんですよ? - 70二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:42:27
MDソロモにストーリーあったりオルフェ新規来たりで見放されてるって訳でもない分他のストーリーテーマより不遇感はある
- 71二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:50:06
- 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:46:00
10期って遊戯王にとって結構色々あった期間なんだけど、それでも楽しかったのは星異物のストーリーのおかげでもあって、すごく思い入れが深いんよな
- 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:52:42
一番神話感が強いストーリーだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:54:21
魔鏡や神樹のアウラム亡き後の姿をカード化すんだよ早くよ
- 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:58:33
おろかな埋葬のオルフェゴールバージョンのイラスト違いが欲しい
- 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:05:11
事実知った上で見るとアストラムがドン引きしてるように見えるの笑う
- 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:28:58
星杯ストーリーはオルフェゴール新規が来たらせっかくだからガラテアiやエンリルギルスは当然として夢幻吸収体やニーサンビーム含めたEXストーリーとかやってくんねぇかな
- 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:40:49
DTストーリーとティエラ編と星杯のアニメ見てみたいなぁ
しかし作ると一体何クールになるやら - 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:24:13
イヴ死んでる期間の方が長いから基本的に野郎二人と犬の話なんだよなぁ
- 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:01:05
アウラムくん相手には憎しみとかはなく、ただ目的が相入れないからぶつかり合っているだけですので…
効果もオルフェリリースはバベル下だと下級墓地送りが次の展開or妨害につながりますし、確かオルフェで唯一の対象に取る効果だった気がしますからヌギャー対策にはなります(SIRIUSでいい)
クリマクスがニーサンの本気の殺意って感じで好きですね
イヴを失った時にはもう、復讐の相手がいないという状況でしたから
- 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:45:24
アタック→アウラム、たとえお前でも邪魔をさせはしない。ここから立ち去れ
クリマクス→ディンギルス錬成!!〇ね羽虫!!!! - 82二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:54:40
どいつもこいつも気軽に命や体捨てまくってて笑うんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:10:52
- 84二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:21:04
マジ?
- 85二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:23:37
バベルやオルフェゴールの軍勢、ガラテアの身体といったものを維持する必要がなくなったからこそひとつの戦力に全振りすることができたんだと思うな
イヴを神にする計画を進めながらだと多分ディンギルスを顕現させるリソースが足りないんだと思う
パラディオンの所有する星遺物がいつかは必要になるとはいえ、目的自体はイヴを神にすることだけだから積極的に攻撃する必要はないし、別にアウラムやパラディオンを憎んでもないだろうし
まぁ邪魔したらぶっ飛ばすけど - 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:32:03
元々ディンギルスってバベルが用済みになったあとに作る予定だったからバベルが必要な段階だと錬成できないしね
錬成って何だよっていつ見ても思うが - 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:51:18
巨大ロボじゃなくても人間大ディンギルスの大軍でも厄介だったろうな
まあオルフェゴールって実験の残骸とか副産物みたいなもんだからほぼリサイクル品の防衛戦力なんだろうけど - 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:14:28
- 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:35:39
おそらくOCG長期ストーリーの中でもトップクラスの実力があるアウラム君
なおなぜか目立たん模様 - 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:18:17
- 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:21:05
これに関してはフルルドリスに負けアルバレナトゥスから蹴り出されのアルバスもそうなんだけど最終的な強さはともかくそこに至るまでの戦績が悪すぎる
- 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:23:28
新形態お披露目してイヴリースに負けたのはほんと悲しすぎる
- 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:58:02
- 94二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:37:45
デミウルギアに突入するシーンはあるから…
- 95二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:45:17
印象→リース「私には世界を壊してでも取り戻したかった子がいるの!何があってもこの子だけは二度と手放さない!!」アウラム「世界のためとはいえ彼女たちを切り捨てるなんて…どうすればいいんだ…」
実際→リース「やだやだやだぁ!この力は私のものなんだい!!」アウラム「えぇ…」
- 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:56:59
普通に戦ってもクソ強いけど、戦うより誰かと手を繋ぐことを選ぶアウラムらしさだとは思う
- 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:03:14
- 98二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 03:00:44
- 99二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 03:11:18
- 100二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 03:15:03
- 101二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:01:33
一応ジャックナイツ名称ならニーサン自身も2つ持ってるから…
- 102二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:40:45
犬はまず所属の守護竜がどうにもならねえんだわ
EXは強すぎる、メインは弱すぎる - 103二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:04:21
- 104二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:21:29
アウラムの表情が憐憫とかではなくドン引きなのがひどい
- 105二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:09:03
なんかお腹のところで大事そうに抱えてる様子とか、カード名やら効果もさも大切な命の二択(切り捨てるか、手に入れるか)を迫られてる感だしてるの姑息で笑う
- 106二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:23:29
- 107二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:13:27
その後のイヴリンクもニーサンリンクも出たから犬のリンクも出ていいよね