食物トークンというマナ余った時に

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:27:22

    雑に回復できるから強いやつ
    MTGはなんだかんだライフが命だからね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:31:56

    とりあえず回復しとくか…で回復するよね
    宝物同様においしそうな奴から人間じゃね?ってなる奴までいろいろある

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:38:51

    新しいレシピを思いついたぞ
    (リミテで粘られてライフ1を詰めれず負けた)

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:14:09

    >>2

    大蜘蛛目線の食物こわい

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:16:42

    スレ画もゲテモノよりだけどクックパッドにレシピがあるという

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:28:45

    >>3

    今回のアンコモンつよいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:58:17

    パイ包みすき

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:38:24

    >>4

    これ使うとギョッとされる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:22:20

    食物出てもう6年も経つか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:57:09

    アスモ(ry好きです

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:59:37

    食物とは手前に映っている料理ですか?それとも突っ伏してる物ですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:03:51

    食物トークンの強さとデザインの方向性を示すための指標カードです

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:20:48

    >>12

    嘘は言ってないけどお前はお前で壊れてるんだってば

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:13:23

    >>11

    首元の傷を見るに吸血鬼視点の話だったか

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 04:07:49

    スタンにリスデッキがいない……ハツカネズミは異様に多いのに……おかしい……

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:54:17

    >>15

    給餌が思ったより使いづらいんだ、堪えてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:44:52

    >>6

    ちゃんと指針に出来る強さの2色アンコモンは偉い

    なおそれを塵のように吹き飛ばす継承史枠

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:01:38

    アカデミーの整備士がいたらなんか食物以外を出すと食物作ってくれる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:53:51
  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:04:24

    >>1

    これはMox Sapphireだ

    私がそう判断した

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:45:27

    >>20

    き、狂人……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています