突撃インタビューは殿堂しなさそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:31:53

    焼き鳥の突撃インタビューは殿堂しないと思う。そもそも対策はできるしアリスないと二面除去しづらいから。反論あったら教えて。

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:35:35

    >>1

    メタクリを焼きながら展開することに対する弁明は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:36:15

    こいつ自身がメクレイドでも使えてクイーン自壊からのガチャ継続できるカードでもあるってのは問題視されてもおかしくはない

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:40:52

    >>2

    例えば先3で冠出したりメタの横に同期添えたりカマスとマガツで耐えたりすれば凌げる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:42:18

    こんなバケモン最初から産むな
    というわけで規制はない

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:44:55

    反論もなにも
    そもそもインタビューは殿堂の顔じゃなくないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:47:56

    そもそも対策はできる←この世に存在するありとあらゆる強カードそうだわ 先3ハッターも先3サガも対策はあるし先1ダーツギラングレイルでさえ対策あるんだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:52:00

    >>4

    なんで先行取れてる上に二枚要求なんだよボケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:52:11

    そもそも今までのカードの中でも一切対策不可のカードなんてあったか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:55:20

    >>4

    カマス+マガツの盤面はインタビューでマガツ割ってからメクレイドのみで展開すればいいし、冠もメクレイドだけで展開すればいいっていうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:03:09

    突撃インタビューは殿堂しないっスね、ハッタ―が主犯だからそっち殿堂かければ鳥は死ぬっス
    ハッターは殿堂しないっスね、突撃インタビューが規制された鳥は何とでもなるから必要ないっス

    つまりどちらも殿堂しなくていいってことっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:04:45

    >>11

    マーチルピアとクイーンルピアも含めて4すくみになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:06:22

    クイーン潰してデッキ丸ごと潰せ
    存在が消えれば突撃もゴミになる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:07:07

    >>7

    うーん、じゃあ何て言うのが正解だったんやろ


    >>8

    なんか理論値がこれしか思い浮かばんかった


    >>9

    対策不可はないかも


    >>10

    それはそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:07:50

    ぶっちゃけ今バードに不利ついても無理なデッキの方が珍しいから規制要らないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:13:07

    >>15

    落ち着いて聞いてくださいね

    群雄割拠の雑多環境で20以上のデッキがあるのに不利付く対面が無いデッキなんてただ頭がおかしいだけじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:16:40

    マジックアビスの時もマーシャル前もマーシャル後も今も殿堂ゼロでも、一貫して鳥は”環境的に通りが良い”だけだから、正直規制はいらんよなぁ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:17:47

    ハンプティルピアが個人的には消えてほしい
    あいつさえいなきゃトリガーで巻き返せるんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:18:54

    >>17

    40枚ほぼ固定で全対面見れるデッキが(環境で通りが良い」で済むわけないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:20:56

    >>19

    鳥はデッキパワーそんなに高くないって言ってるガイ.ジへの皮肉じゃね?

    マジックはともかく、アビスより弱いって言ってるやつ平気でいるからなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:23:30

    鳥って今までの全デッキでtierどれくらいなの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:25:10

    >>21

    冠の通りがいいとはいえ、殿堂ゼロでTier1.5だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:25:36

    個人的な所感だけど、一撃で殺すならファイヤだろうけどソレだと被害が甚大だから鳥内で考えるなら、アリ突かクイーンが逝きそうな気がする
    極論ハッターはまぁメタクリとして生を謳歌してもろて

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:27:00

    環境的に通りがいいって、当たり前だよな。環境的に通りがいいからTier1な訳で。それを理由に規制無しは無茶苦茶

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:34:10

    >>24

    そもそも通りが良いで持ち込むとして天門増えた時のドラゴンやマルルみたいな話ならわかるが

    前環境からマーシャルコンプだけ消えたせいで鳥増えても止められるデッキが出てこなくて通りが悪くなる事なんかまず無いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:57:07

    グッドスタッフ的な使われ方するのも嫌だしハンプティかなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:04:50

    >>26

    鳥のハンプティは手出しはもちろん、あらゆる角度から飛び道具的に飛んでくるから脅威なのは間違いない。ただ、カード単体で見るとデイガという割と弱い三色を要求されるのが結構キツいし、鳥というデッキタイプが消えさえすれば普通に良カードの範疇

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:06:22

    結構真面目に、ハッターかインタビューのどっちかが消えてもガラワルドみたいな外部パーツ取り込んでギリtier3か4ぐらいで踏ん張りそうな気もしてて正直少し怖い。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:12:58

    現状だとハッター1枚制限で割と十分でしょ
    もちろんそれでもまだ強いだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:14:21

    クイーンルピア殿堂でいいだろ
    ハッターはデッキの主役でもないから殿堂入りするのは映えない

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:17:17

    ハッターがバッドデザイン過ぎるのは置いといてクイーンマーチのコンボ残すとまた復活するかもだからクイーンルピアが1番太い

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:20:07

    >>30

    >>31

    なんか、鳥のジャガイスト枠は何かって聞かれたらクイーンよりハッターの方がしっくり来るなぁ。ハッターかインタビューが消えれば、そのクイーンマーチのギミックにたどり着くまでのターンが一気に遅くなってそんな脅威じゃなくなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:26:08

    >>32

    どう考えてもクイーンがジャガイストでハッターはちかほしだろ クイーンマーチの挙動ジャガイストと一緒だし たどり着くターンが遅くなるみたいなの書いてる時に違和感覚えんかったんかよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:26:31

    デイガファイアーバードというデッキを本気で消滅させるならクイーン、環境から消したいならインタビュー、tier2くらいに残したいならハッターだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:47:29

    規制されたときのダメージは

    ハンプティ=インタビュー>クイーン>ハッターだと思う

    ハッター死んだらファイア抜きマジックと同じかちょっと弱いくらいのデッキになる

    デイガカラー軍団はどれか欠けるとデッキじゃなくなる

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:13:06

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:14:15

    >>27

    3色で手出しきついとはいえGストピーハン除去付きは正直良カードではないと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:36:29

    そもそも焼き鳥ってどのカードも代わりが効かないからどこ掛けても環境から消えると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:11:38

    いいかい?
    インタビューってカードはね

    メタ焼きと展開を同時にこなしつつ
    早期に刻んできた時の大きな裏目にもなり
    シンプルに優秀な受け札で
    カレイコを突破する唯一の手段で
    一番鳥でメジャーな墓地を触るカードで
    クイーンの自壊の択を強化しつつ
    マナ基盤として優秀で
    4ターン目の動きを強化しつつ
    マジシャンでクイーンを切ることに意味を持たせつつ
    相手の先4、後3のメタ出しを咎められる

    最強のカードなんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:14:30

    ハンプティとハッター両殿堂かクイーンマーチ両殿堂かやれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:16:20

    いちばん嫌われてるのはハッターだろうけど消したら一番辛いのはインタビューじゃねとはよく聞くな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:35:32

    殿堂発表する頃には既にデイガファイアーバードってデッキタイプが産まれて1年が経過するから温情とか見せずに壊滅させて欲しいわ
    1年間新弾等でアップデートもされずに存在し続けるのは邪魔でしかないだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:01:28

    インタビューって鳥専門効果みたいなツラしてるけど捨て札鳥だったら蘇生先は5以下なんでもいいんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:22:47

    >>43

    今は身内で固めてるほうが強いだけでやろうと思えばアーテル出張(なんなら並のデッキより強く扱える)とかできるからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:53:01

    >>41

    真面目にそこに空いた枠としてガラワルドありかも?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:01:37

    そもそもフェアリー氏がハッターだけでも止まらないって出したからハッター+αのグルメ墓地ルートになるの見えてるからな。
    それ以前に種族が『ファイアーバード』なんだよな。せめてそこがビーグルビーとかグランドデビルら良かったのに。

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:44:10

    だったら焼き鳥そのものを壊滅させるしかなくね?
    じゃないと青魔導具みたいに生き延び続けるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:50:32

    インタビューいない鳥とかほんとに弱いから規制やめて
    ついでにハッター規制はデッキとして成り立たなくなるからやめて

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:00:07

    >>48

    なら規制先としては正解やんけ

    デッキが強くなってる元凶ってことやん

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:16:39

    ハッター許されるならドルガンチュリス許されてしかるべきだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:25:55

    >>48

    8月中旬頃に規制となるとアビスマジック連中より環境に長居する事になるから無理な相談です

    大人しく一線を退いてくれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:36:59

    ファイアーバード規制したらビートダウンデッキ無くなっちゃうんすよ?
    そんなデュエルマスターズでいいんですか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:39:57

    デフォルトになると思ってた除去と展開を両立できてるカードが突撃インタビュー以外パッとしないからラインは超えてると思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:41:57

    >>52

    クロジャとかボルシャックとかあるやん

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:44:07

    個人的にバードが無くなる問題点なんて安くて強いデッキが減ることだけだから環境見るなら消えるべき

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:44:32

    >>52

    これ何回も言われてるけどさあ

    ミッドレンジのビートなら別に他にもいるだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:56:51

    そもそも次の新弾で大量のメタ擦ったのも公式が鳥を危惧してのことでしょ
    それでも止まらなかったら完全に潰すと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:58:28

    真面目な話1回バルピアって規制くらった上で暴れてるんで見過ごす理由が一切無いのよね
    前回がイエローカードで今回がレッドカードになるだけでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:06:03

    >>9

    ラッキー・ダーツはちょっと怪しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:23:24

    まあ普通に規制入ると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:32:05

    バルピアプレ殿、ハッターインタビュークイーンハンプティ殿堂

    5の内最低でも2はかかりそう
    本気で潰すなら3つ殺しそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:36:21

    >>57

    新弾のメタで止まる気がしないんですが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:37:29

    >>52

    おまえらもう殴ってないんだよ。反省しなさい

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:23:02

    バードが退いたらアポロとかマジックとかが程よく盾殴ってくれるようになると思うからとっとと退いて欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:26:17

    そもそも安いから、殴るデッキがなくなるからとかいう理由でこんな凶悪なデッキ放置する方が不健全だと思うんだが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:27:48

    >>64

    なんで一年前に死んだはずのデッキ達が二番手候補なんですかねえ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:33:41

    インタビューがしばしば予想に上がってるのって一番クリティカルだからだよね
    ハッターなしでもメタクリ絡めた進行で十分ゲーム作れるけどインタビューなしじゃどう頑張っても受けれない&メタクリ超えられないから代替のしようがない

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:53:20

    >>64

    なんなら呼び声が消えた場合のボルシャック(呼び声消えるだろもう)とかループしなくても強い闇単アビスも殴るデッキだからな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています