シャドバビヨンド待機スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:19:19

    一応立てとく

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:20:51

    正直前より人減るだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:20:55

    気が早すぎる
    あと2日あるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:21:52
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:22:07

    >>2

    ネガコメでスレを荒れの方向に持っていこうとするのは好感が持てない

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:22:22

    連携のやり方教えて♡
    アプリ消してるけどなんとかなるのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:23:38

    お前らリセマラする?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:23:54

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:24:34

    >>3

    明日カード公開あるからええやろ

    >>6

    はい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:25:21

    なんやかんやで手札と睨めっこしてリノでリーサル決めた時やバハメンコしてる時が1番楽しかったからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:26:49

    先に手札揃った方がコンボして勝ちの一方的な奴じゃなくて
    ちゃんとアド取り合戦のじっくりしたバランスだと良いな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:28:08

    俺も流石に久しぶりにやろうかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:28:35

    体験会の限りだと割と決着まで長引く
    その分盤面処理が重要になるから顔進化はあんまりしない方がいい
    ただクラスが出揃ってからどうなるかはわからん

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:30:11

    >>5

    ネガコメっていうか端末のスペック凄く求められるらしいから

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:30:52

    蠅の王は今回も来るかな?
    一応俺の初めてのプレミアム加工で思い出深いカードなんだが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:31:06
  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:31:21

    久しぶりの人はとりあえず公式サイトを見よう、キーワードは全部公開されてるから
    土のスタックが標準化されてたりするぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:32:08

    例のアレのシャドバ動画好きだったからそういう意味でも楽しみな自分がいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:34:13

    初めてだけど、ティーチングとか初心者向けの動画とかどっかにないかな...
    探す気力が無いからあれば貼って欲しい🙏

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:34:35

    なぜか紙の方だけチラッとやったことあるわ
    コラボカードとかは来るのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:35:09

    >>19

    まだサービス始まってないのにあるわけないだろ!

    一緒に手探りで始めような

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:37:22

    前作のストーリー全然知らないけど話は引き継いでるのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:37:46

    一応始めてからずっとグラマス走ってた縁もあるしやるけどリノセウスを解き放てェにされて割とガックリきてる
    もうリノセウスバウンスして殴りまくるのできないんやなぁ・・・なんか好きになれるデッキ見つかるといいなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:37:51

    旧シャドバの初心者向け解説動画で良いのないかなーと思ったけど、すぐには良いのがヒットしないな
    まあやっていくうちにわかるよ、初期なら難しいコンボは求められないと思うし、デッキ構築も真似すればいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:39:05

    他クラスのパワースパイクが8、9ターン目になりそうな感じ10ターン目に蓋してくるクオンが暴れそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:40:16

    >>22

    たぶん引き継いでない

    ウィッチの火織が災藤と同じ出身地だったり、知ってるとニヤッとできる要素はあるだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:40:20

    >>21

    それなら完全初見でゲーム内で掴むか!

    適当に前のシャドバ動画見るとする

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:40:35

    >>23

    逆にフェアリーがちゃんと強くなってるからフェアリーで盤面処理して顔面ツーパンみたいには行けるんじゃなかろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:41:07
  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:43:31

    >>19

    こう言うのあるから大丈夫やで

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:44:59

    闇アリアとかノワリスみたいなフェアリー軸が長く幅利かせてたし、ビヨンドのエルフもフェアリーの群れで削り倒すプランになりそう
    リノセウスみたいなプレイ枚数軸はどうしても1枚のフィニッシャーに全ブッパする構築になりがちだから、プレイ難易度的にしばらく環境が進んでから出すのかもしれない
    前から「看板のはずのアリサが一番とっつきにくい」みたいなこと言われてたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:45:52

    とりあえずシャドバ新環境恒例のアレの素振りやっとくか

    うおおお! ロイヤル最強! アルベール最強!

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:48:22

    >>28

    リノセウスが3コスだからpp踏み倒しめっちゃできるかフェアリー0コスをしやすくしないと1ターンで削り切れるか微妙やなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:53:00

    >>30

    すげぇな

    対戦中にアドバイスくれるとか優しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:53:03

    旧のアルベールは3枚出て初代最強、レヴィオンアルベール微妙、闇ベールはオクトーと組んでそこそこ
    今回はどうなるかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:53:50

    リセマラが出来るのか、する必要があるのか
    誰か情報もってない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:54:38

    >>34

    CPUだけやで

    対人でもいけたゼノンザードは…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:54:58

    俺だけ全盛期骸の王持ち込めないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:56:15

    >>36

    リセマラするならこの辺狙いやで

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:59:03

    スマホのパワーも容量も雑魚いから遊戯王MDみたいにコンシューマ版とか出してくれねぇかなぁー

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:00:39

    >>40

    steamで出なかったっけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:01:29

    >>41

    PS5かswitch2がいいなぁ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:05:07

    >>31

    冥府エルフとか融合デッドリーエルフとかフィリスとかフェアリーは消費資源みたいなデッキも多かったからなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:05:50

    >>39

    天井するならリーダースキンかなと思ったけどフルアートカードはポイント交換でしか手に入らないのか…

    とりあえず1天井するまではカード集めのために課金して引き次第で今後の課金決めるか

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:06:57

    引継ぎってどういう感じでやるかすでに情報あったっけ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:07:20
  • 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:08:09

    とりあえず第一弾だし10ターンで盤面有利作ってサタンの戦法って通用しそう?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:08:22

    >>46

    うおおお、めっちゃ恥かいた

    普通にこのスレ内にあるんかい

    酒飲むとダメだわ

    数分前に戻りたい

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:08:50

    俺のネクロはどこ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:09:41

    >>49

    ヴァンプと融合してナイトメアになったよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:14:05

    まだ判断早いと思うんだけど今出てる情報だけ見ると融合したように見えてヴァンプ消えただけではとなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:14:21

    >>47

    カード次第じゃ無い?延命手段豊富で色々コントロールできるならサタンが普通に通るのありそうだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:15:05

    クオン好きだからボイス堪能したい

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:15:35

    カードの分解と生成ってできるの?
    レッドエーテルのおかげで課金控えめでもデッキ作りはやりやすい方だったから無くなると困る

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:17:12

    >>54

    あるけど過剰カードだけ、3枚は必ず残さなきゃならない

    エーテルの配布とかもあるみたいだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:17:43

    これリセマラしてから旧版引き継ぎとか出来るのか気になるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:19:28

    >>56

    むしろリセマラしてから連携しないとダメな奴やろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:21:03

    >>28

    羽虫に突進ついたの革命だよな

    後はフェアリーケージがあればPP続く限り無限羽虫アタック出来る

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:21:56

    >>55

    一切触れないクラスのカード全部砕くとかはできないのか…

    1天井くらい引けばある程度はカードと被りのカード砕いたエーテルで何とかなるかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:22:10

    ピィカススキンあるんかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:23:26

    容量あけておこう

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:23:49

    >>60

    1弾では無さそうね

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:26:04

    >>62

    アルベールとドロシーとオーキスのスキンあるの?

    全部欲しいけど天井行くまでに最低1枚ずつ引けるかな…?

    確率かなり低いよね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:28:34

    すまん始めてやるんだけどPCでやるのってSteamが必要な感じかね?(入れてない)

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:30:41
  • 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:31:35

    エクスチェンジチケット5人各々に3種類あるんだっけ
    リセマラ2枚抜いたら終了かね

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:33:52

    いや4人か
    リセマラ簡単だったらいいな

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:35:43

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:37:28

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:40:52

    スキンとカード揃えるのに2枚引くのは大変だけど
    カードは3枚貰えるから1枚だけフルアートみたいにはならないのはいいかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:42:46

    >>27

    まぁ簡単な助言としてこの2つくらいは意識しといても良いかも

    ・7つのクラスから1つだけ選んで、そのクラスのカードを重点的に集める(色んなクラスに手を出すと全部中途半端な歯抜けのデッキしか作れないので)。

    ・デッキは取り敢えず有名な人のとかを丸パクリする(上手い人のデッキを使ってみて初めて必要なカードとか強いシナジーとかがわかるから)。

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:44:12

    前作ではどのくらい課金してたら色んなクラスに手出せた?
    クラス絞ると飽きちゃうからできることなら課金してでも色んなクラス触りたい

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:54:23

    >>72

    あんまり課金はしてなくてもだいたいどのクラスも使えたよ

    課金していたのはスキン目当ての人が多かった印象

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:55:53

    >>73

    普段の課金は控えめでもいけるのか

    好みのスキン来た時だけ課金ガチるか

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:58:10

    ビヨンドがどんくらいばらまいてくれるかはわからないけど、
    前作は1万円で7500クリスタルの3回限定パックを買ってれば
    初期からいろんなデッキ作れてる印象だったな

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:58:17

    >>73

    後はバトルパスじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:58:44

    >>33

    そもそもの話し初期のネメシスみたいに羽虫ぶつけまくって盤面有利取って数発小突いてからのリノサウスみたいになるんじゃないかな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:59:41

    そこまで回してなくてもブロンズシルバーは各々3枚ずつは集まってたな
    ゴールドはそこまで揃わなかったけど
    レジェンドはテンポラリージェムっていうのがあってめちゃよかった

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:04:25

    デッキ組むためのカード集めに関しては結構優しめ?
    スキンとかは欲しい人だけ集めればいいし

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:05:56

    >>79

    うむ、できればいわゆるバトルパスみたいなのはオススメするところだったがそれくらい

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:05:57

    >>79

    前作はスキンとかイラスト違いとか気にしなければ凄い優しかった

    ちゃんとやってれば課金要らなかったレベル

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:08:20

    サービス続けるために課金要素は必須だしそのためのスキンやイラスト違いなのか
    普通にプレイする分には要らないけど欲しい人からしたら喉から手が出るほど欲しいはず

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:09:10

    シャドバの垢戻したいんだけどIDも連携パスも覚えてないんだが
    詰み?

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:13:05

    >>83

    AppleIDとかは?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:20:59

    ビヨンドのナイトメアがどうなるかはわからんが、ヴもネクロも何か(ライフかボードか)を失う代わりに何か(主にドロー)を得るクラスだったから収まりはいいと信じたい
    紙のシャドバだとどうなんだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:22:51

    >>84

    産まれたて垢が出てきた

    ダメっぽいな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:30:32

    >>86

    ダメそうやな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:34:04

    メドゥーサがグッドスタッフだったからヴァンプ要素はもう1枚のレジェ(多分アラガヴィ)になるのかね
    というかここまでカード判明してないシャドバ初めてだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:36:09

    カード分解できず1日1パック貰えるんだっけ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:41:17

    >>89

    うん

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:51:34

    >>83

    課金履歴しか残ってねえ!

    ダメ元でお問い合わせしたが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:59:02

    土ウィッチ大好きだけど一弾は無さそうな気配がして辛いぜ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:00:04

    初代はスキン結構良心的な金額だったけどビヨでデュエプレ基準とかになってないといいな…
    基本的に場面に応じた最適解のプレイングが必要(プレミがめっちゃ後々響く)から
    メンコどころかDCGの中だと難しい方じゃねって個人的にはずっと思ってる

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:05:20

    サ開初期はまだいいけど後々必須高レアと分解不可が合わさってデッキ作りに響いてきそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:05:56

    公式サイトの生成分解の説明ページを見ると
    前作のレジェンドの分解時取得エーテルが1000、生成時消費エーテル3500だったのに対して
    ビヨンドは分解時取得エーテルが1200、生成時消費エーテルが3500だから
    前作より1枚あたりのレッドエーテルコストは下がっているみたい

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:15:21

    生成はそもそも前作が緩すぎたからめちゃくちゃキツい訳でもないなら全然許容

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:17:32

    >>91

    課金歴あるなら多分戻せる

    課金してたって事は運営にとってはちゃんとした客だし

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:24:27

    >>93

    後から気が付いたプレミもあれば操作ミスでやらかしたプレミもあったな

    勝確の時にやらかして負けたことが何度あったか…

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:29:52

    >>92

    クラス説明で内定はしてるから…最初からスタックにためる方式だろうけど、カードパワーがどうなるのかわりと想像がつかない。

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:30:41

    盤面処理が強力だからひっくり返りやすいのはそうだけど別にプレイが簡単ってわけではないからな……

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:35:56

    ターン終了時にリーサル逃した事に気がついて涙を飲んだヤツは多いよな…
    俺もソーナノ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:41:17

    シャドバは相手ターンに出来ることがほぼない(非公開領域で逆転できない)ので、自分のターンに全力出すしかないゲーム性ではある。ミスらないプロすげぇなと思いながら大会みてたわ。

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:47:04

    自分のターン中にまで相手が介入してくんの勘弁してくれって思うんだけど実際の所どうなの?
    リーサル潰されてキレるイメージしか湧かねぇや

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:51:10

    初期の頃に釣りができるくらいの情報しか拾ってなかったけどその辺結局実装される感じ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:52:47

    シャドバってルームマッチとかある?

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:54:23

    >>105

    あるよ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:56:55

    >>104

    釣り、麻雀などはほぼオミットされた

    サッカーだけは残るけどミニゲーム以下のおまけ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:01:05

    天井まで30パックだから引き継ぎする前に終わらせたいな

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:02:56

    よしこれで盤面処理してこちらのフォロワーも残る……
    あれリーサルあったじゃん!!!

    あると思います

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:05:59

    マスターデュエルみたいにバトルパスを無料石で買えるかどうかでアクティブ数がっつりかわりそうだけど…ムリだろうなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:23:07

    >>103

    介入できるメリットは、相手にただ殺されるのを眺めてるだけって虚無時間が無くなるのと、どのタイミングで妨害したら一番相手にダメージを与えられるかってのを考えながら的確に介入する面白さがある

    デメリットとしては、相手ターン中でも画面見てないといけないせいでながらプレイに不向きになる

    リーサル潰しに関しては、まぁ自分が助かるタイミングも同じだけ増えるし、妨害されてリーサル取れなくなることを考えてリソース残すとかの戦略性が出たりはするから良し悪しやね

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:25:29

    >>110

    むしろパスを無料石で買えるMDが異常

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:38:02

    ナイトメアのリーダーが人の言葉を話さなそうな人外だけど、ストーリーでどう描くのかちょっと気になる

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:42:09

    相手ターンにできることがあるかどうかどちらがゲーム性が優れてるかは一長一短だけど
    ラグやテンポの関係でデジタルなら介入できないほうが遊びやすいんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:46:02

    >>107

    あら残念

    しかしスレ絵えっちなので正直興味は惹かれてるし環境とか調べとくか

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:15:35

    お前このデッキ向いてるぜーてきな診断とかないのかな
    動機としてそういうのあると嬉しい

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:19:14

    >>110

    デュエルAI作る為の試験場を兼ねてるMDと比較しないであげて

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:19:24

    >>110

    シャドバの有料バトルパスって大事な収入源だからね

    リーダースキンやイラスト違いのカードが報酬になっていてリーダースキンは個別のエモートや進化時エフェクトがあってイラスト違いのカードもcvもセリフも違うから特別感があるし

    アクティブ数自体は無料のバトルパスの分を回収したりマスターを目指したり天井目指して引いてるうちに1ヶ月後の新パックが来るから減らないと思うよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:20:50

    MDは生成も楽だしでどこで稼いでるか謎なレベル

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:22:35

    >>119

    紙、真面目にそこで稼いでるから初心者の導入源に使えるんだと思う

    単純に対戦データ取としても最上質だし

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:39:32

    あと運用コストも低そうだよねMD
    イラスト、デザインは紙と共有でボイスとかもない

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:40:58

    シャドバはDCGの中では生成とかがすげぇ緩めで課金不要なレベルだったからね
    ビヨになって多少生成がきつめになったけど、代わりにレジェ入り構築済みデッキを
    初心者ミッションで配布とかしてくれるし、あんまケチになりすぎることはないと思ふ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:43:13

    ただいま事前ダウンロード中だぜー
    ワクワクするぜー
    ぜー

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:07:10

    こっちはカードゲーム要素以外にも製作費かかってるからな
    MDとちがってそこがプラスポイントになるひともいるだろうから金は必要だよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:52:12

    前に体験会で触ったとき最初はどうせ前のシャドバから大して変わってないだろって期待してなかったんだけど、いざやってみたら演出とかグラとか結構凝っててカードゲーム部分も大きくは変わらずでも違うって感じで結構面白かったから今はかなり楽しみにしてる

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:58:56

    リリース当時は大学生だったんスよ……
    今じゃ就職結婚して子供もいるとか時の流れ怖すぎるだろ……

  • 127125/06/16(月) 06:51:59

    仕事なのでもし>>190辺りまで行ったら次スレ建てて欲しいです。

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:55:01

    >>121

    比較するならデュエプレやろな

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:35:58

    いよいよ全カード公開か…

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:53:56

    噂で聞いた新シャドウバースもうすぐなんだ!?
    楽しみ〜!
    2pickとかopen6とか好きでずっとやってた記憶
    (どうしてもやりたい時はブルスタで新アカウント作ってまでやってた)
    ずっと前に引退してから触ってなかったけど
    1stシーズンからあったら称号狙っちゃおうかな!

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:56:21

    2pickとかOpen6って最初からあるのかな?
    お金稼ぎや気分転換に最適だったんだけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:04:20

    >>131

    2picはたしか2.3弾経ってから実装になるって聞いた

    OPEN6は続投するかもわからん

    ちなみにローテーションとアンリミテッドは同じく数弾経ってから分けるそうな(たぶん6弾目まで実装して初めて分けるんじゃねえかな)

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:11:52

    カード砕くのに条件あるのが資産運用的に辛いって言うのは分かるけど
    他のゲームでも初心者がどのカードを砕いていいのかって相談はあったからこれはこれで悩みが一つ減るよな
    砕けるのは砕いていいって割り切れるのは考える要素は減る

    一度砕いたカードを再生成するのが萎えるのはそうだし

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:24:29

    DCGってほかのゲームもそうだけどこれまでのプレイ時間で貯めてきた資産>>>>>一時の課金の盆栽ゲーになりがちだから分解に関しては大丈夫じゃないか

    逆に言えば初期は多少課金しないと厳しいかもしれない

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:12:16

    テンポラリージェムはあるんかな
    なかったらきつい

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:00:22
  • 137二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:01:25
  • 138二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:42:47

    スキンのクオリティとかも無印と比べてだいぶ上がってていいな

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:53:51

    絶傑以降引退していたけど、ビヨンドで復帰します!
    楽しみすぎて旧作入れてしまった

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:10:41

    カードリスト公開19時か
    楽しみ

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:12:42

    リセマラできるのか気になる
    出来るならケルベロススキンは引きたい

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:25:02

    >>140

    今日?

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:25:59

    当時オーキス大好きだったんですけど遊べるんですか!?
    やりたいです

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:27:59

    >>142

    今日らしい


  • 145二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:32:01

    >>144

    うおおおありがとう!

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:55:52

    >>136

    複数当てれば全部揃えられるんだろうか?とりあえずスキンが欲しいけど他2種も良いな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:57:09

    >>146

    全部当てればいいじゃない!

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:57:24

    >>139

    各リーダーのレベルが100を超えてるとちょっとした特典があるから確認しておくと良いよ


    フェアリーとかのトークンは新イラストになってるけど、それを旧シャドバの柄に差し替えられる「カードスタイル」がもらえる…らしい

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:03:39

    まあ明日リリースなんだから今日カードリスト公開しなきゃいつ公開すんねんっていう

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:11:43

    すっげえ楽しみだわ
    速くバルバロスのお頭実装してくれよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:44:55

    これを機にシャドバを始めるのでもし有識者がいればおすすめのクラスを教えてほしい

    似たようなシステムのゲームは今は亡きドラクエライバルズをやってて占い師を一番使ってた
    カードゲーム全体としてはミッドレンジタイプが好き

    どなたかクラス選びのヒントをください

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:48:54

    >>151

    占い師がよく分からん…

    名前的には魔法カードを多用する感じか?

    それならウィッチ

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:50:03
  • 154二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:50:56

    >>151

    エルフ以外かな

    難易度がエルフ>>>>その他

    ぐらいちがう

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:00:15

    ドラゴンまたディスカ渡された…

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:00:21

    >>152

    >>154

    ありがとう

    占い師は説明が難しいんだけど2つの効果から1つ選んで発動するカードを多用するクラスで相手によって戦い方が全然変わるタイプ

    もしかしたらエルフに近いかもしれない…

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:01:18

    見たことあるようなカードばっかだな
    ウィッチは初弾からスペブ・マナリア・秘術で3軸組めるのか

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:02:05

    ルゥがジェネリック導きになってるやん

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:02:14

    アスタロトの宣告→アナテマ・バーンドナイトのコンボができるな、ドラゴン

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:03:16

    思ってたよりパワー高いな 4コスで超進化フォロワー除去できるじゃん

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:04:25

    >>156

    チョイス系のはどのクラスも初期はあんまり無いだろうからなあ

    今後増えそうなのは…ネメ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:05:37

    ゼルいるけど何走らせんねん
    サタンのゴミかマンモスしかないぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:09:02

    ララミア進化で疾走じゃないのか…
    違和感凄い

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:11:07

    邪教の器強くね?
    おいとけば好きなタイミングで全破壊はヤバそう
    テミスより強いやん

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:11:56

    またクイブレ顔パンができるのか…

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:13:22

    ウィッチのリーサルかなり厳しくね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:13:44

    なんか見たことあるカードしかなくて笑う
    まあシステムがガッツリ変わってるから新鮮さはあるだろうけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:16:10

    ロイヤルの低コス強くね?

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:18:31

    先行1コス→ルミナスランサー→威光の動きヤバくない?

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:19:12

    ラスティ変な能力してるな
    こういうデッキの〇〇全部引く系欲しかったんだよな
    旧だと奇数カード全部消すドラゴニュートが好きだった

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:19:53

    >>157

    3つ軸があるように見えてカード不足で全部混ぜないとデッキにならない感じでもある

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:21:06

    最初のプール200枚くらいは多いのか少ないのか

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:21:45

    ロイは横並べしてスタチウム進化切るだけで強そうなんだよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:23:38

    共鳴したんだし1点とばせ

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:23:38

    >>132

    まあそりゃあパックの種類が増えないとローテもアンリミもなんもないから当然だな

    しかしpickは少し先か、パックの種類が少ない内はランダム性が少ないからかね

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:24:01

    ナイトメアネクロとヴァンプが統合されたせいで墓場参照効果と自傷が両方入ってんだけど大丈夫かこれ
    強化軸めっちゃちぐはぐになりそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:24:47

    顔面火力もないし疾走はクオンの式神に付与だけ
    これオーバーディメンション使うの無理じゃね?

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:30:51

    イクシードカッコよすぎだろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:31:17

    >>177

    ウィッチは土にサタンとクオン入れるのが一番マシそう…

    スペブはダメだろこれ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:32:38

    スペルに土能力持たせたり頑張って両立させようとした痕跡は見える
    強くはなさそう、というかやっぱプールが足りん

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:34:11

    なんでアングレとスペブで構築済分かれてるんだこれ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:36:10

    >>174

    1日でサ終するわそんなん

    お前もそう思うだろ?カシム?

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:38:48

    ロイヤルドラゴン強そう
    エルフ弱くはなさそう
    ナイトメア自傷に何のメリットもなくて終わり
    ウィッチは駄目そう  
    ネメシスはわかんない
    ぱっと見だと
    ロイヤル ドラゴン ネメシス エルフ ウィッチ ビショップ ナイトメア
    に思える

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:39:51

    聖樹の杖はそのうちヤバそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:40:29

    これビショップはパンチたりなくない?
    邪教の器は確かに強いけど下の方が微妙な気がする

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:41:38

    オーキス好きだから人形に期待してたけどネメの本命はAFっぽい?

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:43:22

    ネメのアーティファクト仕方ないんだけどどいつもこいつもやってること同じすぎて笑う

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:43:26

    初期の初期しか知らないんだけど消滅ハゲがハゲじゃなくなってる…

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:45:23

    >>185

    器とミーヴェとジャンヌで耐久してサタンや

    序盤も虎が突進持ってたりするしなんとかなるんじゃね?

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:47:30

    全体的にフィニッシャーが足りないな…

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:48:19

    >>189

    雑魚プレイヤーからの視点だと1〜3コスのフォロワーが微妙な気がするのよね

    カウントダウン置く事に専念した方が良いんだろうか

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:49:21

    2天井っていくらくらいだろ?
    2天井くらい引けばある程度デッキ作れるかな?

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:51:37
  • 194二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:52:01

    スキンって結局どう入手するんだ
    正直オーキスさえ確保できればあとは緩くやりたいネメシス民なんだが

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:54:01
  • 196二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:56:05

    >>191

    序盤はアミュと適当にドローできる奴でいいやろ

    神父が雑に強そうだし

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:57:59

    >>193

    おつです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています