デジモンカード総合スレ42

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:23:13
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:24:23

    デジモンカード公式

    https://digimoncard.com

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:25:24
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:27:57
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:30:05
  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:31:09
  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:32:16

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:33:18

    公式You Tubeチャンネル

    デジモンカードバトル

    https://youtube.com/@digimon_cardgame?si=sqJbd3fBc4eF8ym8

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:34:20
  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:36:05

    デジモンリベレイターと世界観を共有する

    アプリ版デジカ デジモンアリシオン

    DIGIMON ALYSIONデジモンカードゲームNEW PROJECT スマートフォン向けアプリ『デジモンアリシオン』始動!www.digimon-alysion.com
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:37:08
  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:38:16
  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:39:18
  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:46:44

    YouTubeの関連動画にアナログの少年を見かけて来ますた

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:48:00

    >>14

    今月発売の>>4が、携帯ゲームのデジタルモンスターモチーフのカードが収録されてて、その中にデジモンワールドからアナログの少年とアナログマンが入ってる

    ちなみにどちらも2枚目で、1枚目のアナログの少年は割と汎用寄りのカード

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:01:38

    >>15

    ありがとう

    wikiで検索したらEX-1とEX-9(>>4)にアナログの少年が収録されて、それで2枚目ってことみたいだね

    1枚目が汎用ってことは2枚目のテキストはテーマカードのものだったりするの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:19:04

    >>16

    EX09ではDM(デジタルモンスター)っていう特徴を持つカードが出るんだが

    2枚目のアナログの少年はそのサポートカードなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:07:43

    最近新規もらったロイヤルナイツはだいたい2色以上だけど
    今回新規ありそうなスレイプモンとかアルフォースブイドラモンは2色になったりするかね?
    スレイプモンは黄色は確定として鎧の色で赤か、メイン必殺技が氷属性だから青か
    アルフォースブイドラモンはあんまり想像つかんけど強いて言うなら赤がそれっぽいかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:30:57

    ロイナなら王龍剣、GXに対応させるかでまた変わりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:03:22

    普通にサイスル弾にDMの追加入る感じやな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:34:33

    しんもんざえモンコロモンの効果込みで殴りながら2進化出来るのがかなり強い
    進化元がメタルグレイモンで殴りながら進化なら3点取れるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:16:42

    退化耐性ってだけでいろんなところに需要ありそうだし、進化元効果も相手からしたら厄介そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:15:00

    >>22

    Ver.5だからDMムゲンドラモンに退化耐性つけれるの強い

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:28:55

    >>22

    強制アタックならアバドモンに使えるか?

    でもターン終了時だしエテモンでいいか

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:53:25

    DM ACEはレベル6だからそれ用には使えないか
    黒だけど相手ターン終了時だから王竜剣もいまいち?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:08:20

    >>23

    アセンブリに使えないから、既存ベースのムゲンドラモンよりかは裏向き進化元稼げるDM構築になりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:41:47

    >>26

    サイボーグじゃなくてマシーン型かコイツ…

    でもVer.5ではあるからムゲンドラの効果で置くことは出来るな一応

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:42:55

    アンコモンのACEとは

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:57:15

    >>28

    ブロックしたら相手退化

    衝突アタックしたら相手退化か…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:57:43

    C・UC構築戦で使えるACEは偉過ぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:33:31

    >>27

    ムゲンドラモンの効果忘れてたわ

    確かにそれならアセンブリで進化元盛りつつ退化耐性得られる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:02:37

    残りのDM新規は
    Ver2がベジーモンベーダモンイーバモン
    Ver3がギロモンゴクモン
    Ver4がピッコロモンブルムロードモン
    かな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:29:13

    サイスル弾のカードなのに特徴DMのカード大量なの収録枠本当に足りなかったんだな感あるw

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:48:29

    リベレイター世界でアプモンが認知されてない理由が何かあるのだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:35:18

    アラタのサブデジモンの方かな

    アラタのパーティが揃ったから悠子の方も来るかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:11:12

    Rかぁ...希少期待してたからちょっと残念だな

    効果もアップデートされてるとはいえ前回の焼き直し感大分強いな


    とはいえ、6コストで究極体出てきて盾増やしつつ2回ブロッカーは悪くないと思いたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:32:19

    ロイナの登場時は控えめにして7D6であんま使わせない方向性でやってると思ってたのに普通に強いの出すんかい

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:49:37

    天啓と一緒にイグドラシルで採用すれば時間のかかるロイナミラーはちゃんとすぐ終わりそうだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:58:31

    スレイプモンデッキでみると悩ましいカードなんだけど

    天啓ロイナだと
    粛清から出てきて2回殴れる、6コストで出せればクールボーイひねってむしろメモリが増える、
    天啓を盾の上に置いて自分で殴る、相手のアタックをブロックの好きなタイミングで天啓を起動できる
    盾にマグナモン置いて天啓手打ち等
    割と使いみちが多岐にわたりそうな感じがするので
    これ、ロイナデッキ用のカードなのかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:22:53

    取り回し良さそうなドゥフトモンace

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:27:30

    >>40

    ロイナデッキ的に見ると序盤から低コストでオメカモンただ出し出来る上守りも固められるからめちゃくちゃ強いな

    ただこんなに新規でロイナ強化してええんやろか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:29:43

    ちなみに下の効果はお互いターン効果なのでこいつと別のロイナがいればイグドラシルに吸い込まれる時メモリが増えます

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:36:01

    一緒に消えても誘発するんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:03:08

    7コストだからマグナモンの代わりに初手出しあるな
    先攻1ターン目ならそうそう除去もされんだろうし…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:22:39

    「する時」は効果の処理中に挟まるから誘発する
    「した時」は効果の処理後に発揮タイミングがくるから誘発しない
    の認識でいいのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:04:25

    >>37

    サイスル自体が7D6が居てロイナ集合している作品だからな...カードの方もロイナ全員集合するんかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:12:20

    昨日6月17日でロイナの日だからロイナが公開されたっての見て笑った

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:37:25

    新ミレイ来た!

    今までのサポートしつつハンド入れ替えで好きなのトラッシュに送れるのがありがてえ

    しかもこうなるとエンジェウーモンとレディーデビモンとマスティモンは確実にくるだろうから嬉しみ

    テイルモンも出してくれていいのよ、ゲーム中だとミレイのテイルモン出てきてないけど発売前の画像とかでテイルモンとブラックテイルモンがじゃれてる3D画像とかあったから多分ミレイのテイルモンと思われるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:50:03

    >>48

    ユーゴもだけど、3コステイマーはディレイオプションみたいな使い方するんかな

    テイマーただ出しでノキアとか引けてなかったらミレイ出して手札交換

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:53:04

    入れ替え効果相手ターン終了時にしてくんないかなー

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:55:45

    個人的にミレイは今までのカードが効果は強いが高コストで出しにくいってのがあったから大満足
    相手ターンの最後に出してくれよって正直わかる

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:55:55

    >>50

    相手ターン終了時に3保障が出てくるのは流石にダメそう…

    メイン開始時メモリー+1はこの効果で出しても出来るのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:03:14

    >>52

    一応今のところミレイ3保障は無いけど今後考えると確かにダメだな


    あと、「メイン開始時」効果持ちがメイン開始時に出てきても発揮できないから注意

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:11:40

    84:ノキア(赤)
    89:ミレイ(黄)
    91:アラタ(黒)

    青で四ノ宮リナと姚青嵐、黄で飛鳥虎次郎(ミレイの前)は出るとして、他に間に2人か…
    緑レベル6の枠が無いからタイガーヴェスパモンが入らなさそうだからフェイはいなさそうなんだよな
    誰が来るだろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:13:23

    >>53

    CSも出せるから3保障はそっちにいるね、5コストのノキアとか

    メイン開始時 登場時なの偉いなノキア

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:35:12

    手札も切れるし基本はマスティ用かなー
    昔のカード集めんのちょいめんどいしRBに入ったりしないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:05:45

    >>56

    マスティモンはちょくちょく強化きてを繰り返してらから今から集めると大変だよね

    ガチるならSRパタモンとかも揃えないとだしSECミレイも揃えるのめんどそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:22:17

    サイスル弾めっちゃ楽しみなんだけど、そもそも来週にVERSUS MONSTERS発売するんだよな
    全然気持ちがそっちに向いてねえ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:00:00

    まあデジモンの祖とはいえデジカプレイヤーで初代の液晶玩具に思い入れ強いって人もそう多くはなかろうしな
    ジャストに世代だって人は今30後半から40くらいだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:23:35

    サイスル経由で興味出てきたんだけどover the xって奴はもう売ってない?
    x抗体とかロイヤルナイツが好きなミーハーなんだけどサイスル出るまで待った方がいいかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:28:34

    >>60

    中身強いからもうあんま売ってないねえ

    ショップ探し歩きゃ見つかるかもだけどまあ運だな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:30:21

    >>60

    ロイヤルナイツデッキは現時点で環境トップの一つ

    そしてCYBER EDENに収録されるロイヤルナイツ組も何だかんだ強化になりそう

    現時点でかなりお高いデッキだがさらに値上がりする可能性はある


    それはそれとしてover the xはかなり人気パックなので売ってるところはもう少ないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:31:00

    over the xは中身もだしメタガル争奪戦もあったからな
    ほぼ売ってない

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:31:59

    オメガXが頭おかしい値段になってるのはもうパック売ってないからか
    今から7D6組んだら6万くらいかかるんとちゃうか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:35:37

    オメガモンX抗体はロイヤルナイツやオメガモン以外にも赤青に入ってるし、
    SRもロイヤルナイツ組、黒インペ、インビジ、ヴァロドゥルアームと環境上位組が多い

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:38:16

    同じくめっちゃ高いメディーバルデュークモンも3~4枚入るからなぁ
    オメガモンX抗体もだけどパラじゃないのに1枚1万以上とか勘弁してくれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:38:53

    >>61

    >>62

    カード自体が強くて人気だから売ってないって感じなのね

    パック剥いて楽しみたいと思ってたレベルだからサイスルの奴出るまで大人しく待つよ。ありがとう

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:39:50

    >>66

    あーそっかメディーバルのこと完全に忘れてた

    8万とかかかるわこれイカれてる

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:41:51

    >>64

    6万で組めたら安いぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:46:07

    >>68

    >>69

    シクオメガ、シクデューク、プロモデュークも安いわけじゃないしなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:49:40

    ロイナは歴代最強(札束的な意味で)

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:51:38

    これで1強環境だったら本当に最悪だったけどギルモンとかサクヤとか他にも強いデッキあってよかった

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:56:22

    サクヤはオプションとレベル7以外はかなり安いよな
    メギドラはギギモンが厳しいか、もう6月も後半だし

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:02:32

    最新の流行りだとギギモンはEX2のやつだしなんなら上の方は鳥になってるからプロモデューク以外は結構安上がりだったりする
    紫のメギドラ型も十二分に強いけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:03:07

    >>72

    ギルモンはそこそこ高いけどな!

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:04:22

    上が鳥になってるのはホウオウモンデッキだと思います

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:04:57

    鳥かぁ
    メギドラの弱みのアタックしないといけない+消滅以外のACEに弱い辺りはそのままな気がするけど、メギドラに代わってるのってどんな理由なの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:09:58

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:17:13

    >>76

    鳥の主軸になってるテイマー何度も出し入れする動きはしないから名前つけるなら動きの要になってるギルモンデッキかなって 確かに齟齬があったかもしれん申し訳ない


    >>77

    キル速度若干落ちた代わりに対応力を得たって感じで明確な上下関係ではないんじゃないかなあ

    直近で立て続けに結果出したから流行ってるってだけで

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:22:26

    自分で握ってないから対面した所感だけど
    ガルダモンX抗体が実質8000以下焼きだから、並みの完全体だったらアタック前に対策できる
    もともとメギドラモンの自軍含めた全滅は過剰で、ホウオウXは盾負けしなければ盤面アドをかなり稼げる
    赤軸だからトレーニングでグラプレを無理なく拾える
    ここら辺が自分の感じたホウオウ型グラウの強みだな
    自分も実際に使ってた人に使用感を教えてほしいくらい

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:29:08

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:03:42

    メギドラワンショットはヴァルキリACEのカモだったのに鳥型になってから全く勝てなくて泣いてる

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:58:07

    アリシオンの収録範囲次第ではアリシオンもロイナがTier1になりそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:07:01

    軽い成熟期や完全体ACEを焼けるインフェルモンに、素で連携持ってて単体で除去効果までいけるディアボロモン

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:13:45

    メディーバル一体立つだけでコンセプト崩壊していたので
    条件付きでも解決可能な札をもらえたのは素直にありがたい

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:38:08

    >>80

    ホウオウモンを元から使っていた身からすると、テイマーがごっそり抜けた結果デュークモンってサブプランを積み込めるようになったのが一番大きい

    今まではバウンスや退化のブラスト進化あるとわかっていても殴るしかなかったのが、デュークモンX抗体で処理できるようになった

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:41:33

    CSは進化元連携もあるしディアボロ削り要員としてかなりいい感じだな
    寄せればアラタで攻撃誘導からまた消滅もできるし

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:51:51

    田中まさおデッキってCU戦でめちゃくちゃ強そう

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:35:07

    ルナモンもう来るんですか

    透明感のあるイラストが珍しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:57:07

    >>89

    リベレイターでNPCが使うデジモンの中にいたのとテイマーパックの中にアポロモンACEがいたからね

    むべなるかな

    そして、もう紫のテイマー枠ないけどサヨがもう一枚のシクだったりします...?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:26:10

    >>89

    サイスルにいないからムンモンにはCSつかないんだな

    強化の方向としてはグレイスノヴァ軸なんだろうけど

    レキスモンとクレシェモンも紫青でCS持ちならLv5をクレシェモン2種に絞って青と紫とCSLv6で戦う銀河も作れそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:30:00

    ディアナも青紫ならルイン乗れるし夢が広がりんぐ
    クレシェからワニとか行きたい

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:35:00

    コウサヨのエラッタとかを考えてないのであれば銀河の完全体や究極体の色には気をつけてほしいけど紫はヤバそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:47:44

    ロードナイトモンが黒で来るっぽいから岸辺リエも黒だとsecに入らずミレイとアラタの間になりそうなのか
    secが杏子さんとサヨとか大変なことになるぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:29:39

    実はサイスルでシクになれそうなのそんなにないよな
    サヨ以外だともう一人の主人公でタクミか海ぶどうコーヒーと杏子さん車くらいしか思いつかねえ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:35:49

    ナンバー的に黄黒以降のテイマーかオプションしかないんだったな

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:53:09

    純正銀河強化。銀河が氷装は駄目だって

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:54:50

    >>97

    こっちはCSでも使える性能だな

    CSオメガモン乗せても進化元効果使えるし

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:23:50

    銀河デッキには致命的な弱点が存在する
    使用者の練度が相当高くないと時間切れの両負けが量産されることや

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:56:43

    必殺技がサンダージャベリンのまんまだから元と同じく完全体だとすると、カード化の際にはX抗体みたいに横から進化できそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:25:42

    >>99

    喋り方気持ち悪いね

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:40:39

    >>100

    魚雷積んでこい魚雷

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:24:30

    来たよ、有紗の強化が

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:04:13

    >>103

    カグヤモンと合わせて使わせる方向で来たね

    来月の漫画は有紗のバトルかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:50:30

    >>104

    ディアナモン対カグヤモンで月に関係するデジモン対決みたいなのやりそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:34:13

    超テイマーの物販

    トリッドヴァイスあれば嬉しかったんだけどな

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:19:22

    BT22発売されたらディアボロモン組もうと思ってるんだが
    EX6のディアボロモンって4枚必須かなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:44:37

    なんかサンドリモンの絵面が強いんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:55:10

    カグヤモンとのジョグレス体+パーティションとかあったりするかね

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:24:25

    Rとはいえもうちょい効果もってくれていいんだぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:03:35

    一応リベレイターのヒロインだからサンドリモンはACE貰えるかと思ったけど甘かったな

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:14:49

    ACEは2月でしょ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:42:14

    先にLv6をどっちも見せて来て青も黄も一番後ろ空いてるからリベレイター新規Lv7あるのかな
    まぁ青はCSエグザモンか新規グレイスノヴァモンが黄はCSマスティモンが入って来てもおかしくないけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:40:58

    ロイヤルナイツどれくらい来るかな
    今3体いて、アルファモン、アルフォース、ロードナイトモンはほぼ確定
    エグザモンも出そう

    マグナモン、デュークモン、ガンクゥモン、ジエスモン、デュナスモン、クレニアムモンは怪しいか

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:52:07

    >>114

    史上初ロイヤルナイツが全員揃ったゲームのTCG化でロイヤルナイツ揃わないはだいぶギャグになるから多分全部入るぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:53:24

    ハッカーズスランバーにいくらか回されるよ
    もう枠ない

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:10:52

    >>113

    スレイプモンの後ろはVer4のブルムロードモンじゃないかと思ってる

    緑は全部埋まっちゃったからね


    >>114

    スレイプモンとクレニアムモンはセットにされがちだからクレニアムモンくらいは今回入りそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:10:38

    ウラノスモンはSR

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:17:40

    ロイナとデュークがエリア予選抜け

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:40:44

    >>119

    メギドラとか鳥ギルとかいるけど、デュークモンもまだまだ強いよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:49:00

    ここに来てティラノXライン追加は嬉しい

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:02:16

    ティラノってテイマーが赤だから赤コロモンデジタマに据えたいんだけど2色メモブもあんまり噛み合ってないのよな
    緑のクソ強い新規コロモンか赤緑メモブの登場が待たれる

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:13:12

    エグザモンに赤単色ドラコモン出して来るのがデジカだからな…

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:56:04

    ドラコモンとオプションが赤単でオプションに至っては色無視無いのがね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:18:16

    杏子さんと同じく進化条件無視は無し

    早くロードナイトモンとアルファモンを見せてくれ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:27:38

    >>125

    やはり黒か

    紫GSよりナイトモン用だな

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:05:49

    CS紫に紫GS向きのカードが増えたら将来的に採用の可能性はあるかもしれない

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:33:17

    ネネ(ナイトモン記述)を犠牲にしてメモリーを稼ぎつつロードナイトモンに進化する邪悪ムーブ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:10:47

    >>126

    下着の色の話?w


    効果は思ったよりロイヤルナイツ感なかったな

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:33:44

    SRだと思ってたから少し残念

    効果としてはナイトモンでの横展開用だね

    登場時にアタックできるのはロイヤルナイツ的に悪くないけどジエスとかオメガXで十分足りてると思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:40:53

    夜の公開なに出すんだろ
    オプションでリエのパンツとかか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:39:42

    >>131

    何で電脳空間に下着置いてあったんですかねぇ


    テイマー破壊効果オプションのコーヒーと予想しとく

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:21:54

    アルファモンもそろそろ来ないかな
    あとシクもう1枚なんなんだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:03:07

    >>133

    前公式生放送でサヨの匂わせがあってディアナモンと同じ紫青だとテイマーに枠がないからサヨが最有力

    残りのテイマーの枠もリナと姚と有紗で埋まるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:28:14

    マザーイーターがイグドラシルのSRを超えてデジタマ初のSECで実装でも驚かないわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:42:19

    >>135

    カードナンバー的に杏子さんの後になるのでデジタマ、デジモンではなさそう

    黒・紫・白のテイマーかオプションが候補

    そう考えると紫でサヨは有りそうなのか(アケミちゃんは海外で発表済みらしい)

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:39:46

    >>122

    ティラノモンと言ったらテイマーはタイガで緑軸だったんだけどね

    リベレイター入りティラノモンデッキとかはタイガとリュウタロー入るよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:09:47

    >>136

    あとありそうなのは白でタクミくらいかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:47:09

    ロードナイトと同じ赤黒のガイオウモン

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:02:20

    >>128

    世代なので気になってきたな……

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:11:52

    >>137

    流石に今の緑コロモンはキツ過ぎるからデジタマ赤から逃れられなくねティラノ

    テイマーは別に色分かれててもいいけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:13:18

    >>125

    進化条件を無視が付いてないから、リエの効果使って進化出来るロドナって、セキュリティ3枚以下の>>130だけってことだよね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:07:55

    >>142

    そやで

    そしてアルファモンも同じ感じで杏子からなんとかって感じになるはず

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:08:08

    はいそうです

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:10:54

    セキュリティ枚数参照系は自分である程度調節できないとワンショット系に無力なんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:34:02

    >>145

    セキュリティ3枚だとワンショットじゃないデッキにも一気にキルされるかもな

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:39:50

    >>141

    LV3をアグモンで固定にするならLV2をコロモンでこだわるのも良いと思う

    その際は赤黃緑黒好きなコロモンでやったら良いよ

    アグモンを含むLV3で構築するなら他のLV2でも構わないよ

    俺の組んだティラノモンはダブルタイフーン入りロッテリアをLV3に採用してるからLV2はグミチョコだよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:15:43

    イーター・イヴ何がとは言わないけどそれはひどくないですか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:24:12

    >>148

    必殺技で振り下ろしてるシーン?だから微妙に悠子が映ってないというか映らないようにしたというか…

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:41:32

    良い子のデジモンカードゲームでは流石に未成年の緊縛ボールギャグは許されなかったか
    てかイーターデッキ軒並みレアリティ低くて組みやすそうだなこれ
    ハッカーズメモリーの方でも強化はほぼ確実だし

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:42:34

    頑張って映らないようにしたんだな

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:19:01

    髪と腕は見えるけど知らない人が見たらこれが女の子のものだとは気づかないだろうな

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:53:53

    イーター系列のデザイン好きだから普通に楽しみ
    パラレル枠はマザー確定としていくつ割いてもらえるかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:58:58

    このあいだPS+で配信されたからネタバレ配慮だな!

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:02:56

    アケミちゃんパラ欲しいな
    スズヒト全部描き下ろすんだよオラァ

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:02:15

    美少女拘束といえばデジモンの醍醐味よね(テイマーズの映画思い出しながら)

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:23:53

    >>154

    進化元効果でネタバレしてるよ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:18:11

    アケミボーイ強い

    イーターデッキマジで安くて強いな

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:57:42

    サイスル弾で人気どころを一通り揃っているとハカメモ弾で弾数が足りるか不安になってきた

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:17:16

    まあ別に同じデジモン出しても問題ないし

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:31:15

    結構力入れてんな

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:45:41

    自前で3確保とジャミングを得られるのはありがたいし高打点ブロッカーに負けないパンプも地味にありがたい

    アルフォースは今日発表期待して良いんだろうか

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:10:29

    効果は割とシンプルだけど自ターン終了時効果から察するにアルフォースはACEなのかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:18:27

    >>163

    進化元にお互いのターンアクティブがあるから、ブイモンブイドラモンの進化元で2回耐性持ちですね…対処面倒だ

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:08:43

    リナはCSのリナなんだな
    そのうちで良いからタイガとアキホにユウヤも新規欲しいわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:30:19

    >>165

    特徴「R:D(リ:デジタイズ)」か

    そのうち「NO(ネクストオーダー)」とか「サヴァイヴ」とか出そうだよな

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:37:11

    >>166

    ネクストオーダーもずっと待ってる

    その場合のアナログの少年がどういう表記になるかも楽しみ

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:43:22

    既存のブイドラ関係のカード見てたけどさすがに古いカードだから力不足感は拭えないな
    アルフォースとsecリナはちょっと強そうだけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:15:45

    >>166

    サヴァイブはテイマー焼きデッキの希望の星になれそうだからシリーズの多様性って大事なんだなって思った

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:16:00

    >>167

    アナログの少年とマメオはカードとしては名称の繋がりなしになりそうではある

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:38:33

    エアロブイドラモンがエンドアクティブ持ってるからアルフォースブイドラモンはACEだろうね
    あとはゲームタイトル繋がりでデコード持ってたら面白い

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:42:16

    >>170

    まぁ普通にマメオ表記になりそうではあるか

    アナログの少年(ネクストオーダー)の方がエモいからちょっと期待してる

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:50:27

    >>168

    現代のデッキに対抗するためにはズドモンACEやメタルシードラモンACEといった強汎用、沖縄や水棲などの外部の力を借りざるを得ないんですわ…

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:37:34

    secリナ前提ですね。ヒロインズセットちゃん、わかっているよね?

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:45:00

    >>174

    いうて、ヒロインズセット届くの来年の3月だからなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:25:39

    SECのリナもだがプロモブイドラモンもあるし今度プロモチビモンまで来るから大変だ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:05:34

    BT-22何組むか迷うなぁ…
    第一候補はディアボロモンなんだが

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:08:09

    >>175

    プレバンそんなにかかるんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:20:01

    早くDCGの続報が欲しい

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:07:53

    現状見えてる範囲だとブイドラモンデッキの見直しくらいかな
    今後メタルエンパイアとか出してくれるなら組みたいけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:23:51

    そういやメタルエンパイアでてないな

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:35:36

    アリシオン 公式Xアカウントできてるね

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:03:05

    やっと動きだしたねコレを機にデジカ界隈が賑わってくれれば嬉しいな
    とりあえずバグだらけでリリースだけは避けてくれ

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:38:09

    メルカリでムゲンドラモンが2000ちょいか、最近のSECのパワー見慣れるとこの性能でこんなするんだ
    ムゲンドラモンは大して速くもなく色々仕込んでようやく打点、耐性、自己アクティブを可能にするのに一枚でそれ全部内蔵してて再現性も高いマグナモンXが狂ったデザインだと改めて思い知らされる

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:04:28

    >>181

    しばらく新規ムゲンドラモンが内定してるからムゲンドラモンAceを出すだろうMEを出すタイミングがないんだと思う

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:06:35

    >>182

    アリシオン楽しみーリベレイターのキャラ(特にクローズ)とか登場してほしい、世界観共通してるっぽいから結構期待してよさそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:12:10

    >>185

    サイスルにもムゲンドラモン使いがいるしな

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:26:35

    バーサスモンスターズは明日発売だから初動買う人は気をつけよう!

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:20:10

    通販サイトが軒並みパラレル枯れててぺんぺん草も生えない

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:42:37

    やっぱりAlter-Sが一番人気っぽいな。そりゃそうだよ、かっけえもん

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:57:14

    >>182

    やったぁぁぁ!

    紙はハードル高いからこれでやりたい

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:06:34

    水棲新規バカ強ぇぜ
    無限横展開編はじまる

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:19:44

    ファンクンモンかメガシードラモンでずっと出し入れしそう

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:22:09

    今回のリベレイター更新で
    リベレイター(特に漫画組)に
    完全新規LV7デジモン
    ディレイ持ちユニークエンブレム
    が確定したの嬉しすぎる特にレベル7はそれまでの進化ルートの要素がイラストにも設定にも反映しててまさに順当進化って感じ
    ユニークエンブレムは3コスでパートナーLV3か指定テイマーただ出しとディレイで進化コスト-3で多分共通効果になるかな

    あとクローズがヴィランパックに新規入るの確定してたけど本当に敵になったの草
    スナリザモンのLV7はどんなのになるんやろなんかLV7じゃなくてLV6でルインモードとか出しそうではある

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:42:34

    新スレ立てます

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:50:11
  • 197二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:55:04

    >>196

    スレたておつ


    木曜新弾発売はちょっと面倒だな金曜に戻してくれねーかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:56:17

    今日がぴったりアニバーサリーだから出しただけでこれからずっとじゃないよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:32:06

    >>196

    たておつ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:11:00

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています