スチームナイトについて現時点でわかってること

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:20:39

    蒸気と魔術を操る「騎士道を極めた軍勢」であり「歴史の歯車」となる事を重要視している
    情は持ち合わせておらず、蒸気の様に立ち昇る名誉欲と上昇志向、蒸熱が原動力となっている
    名前と同じタイトルの本持っており、自身の歴史を誇っている、またこの本を継ぐことで継いだ対象も役割を引き継ぐことができる
    目的は良質な負の感情の収集でありそのために敵を正々堂々と倒すことを重視している
    超銀河弾を所有している
    あたりが確定情報?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:21:59

    目的はおそらく蒸気の神々を呼び出すこと?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:22:43

    それと、恐怖で負の感情を集めるのはスチーム・ナイトの騎士道に反するって情報もあったはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:23:58

    >>2

    蒸気の神…メカ・ゴッドノヴァ・OMG?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:25:49

    >>4

    現時点で一番怪しいのはそれなんだけど、蒸気の力を手に入れたって表現をしてるから後天的にゴッドをスチームナイト化したみたいな表現してる気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:32:20

    >>5

    ナイトになったゴッド…

    マッドロックチェスター!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:34:08

    ルドルフ=ルドヴィカ&レオパルドはゴッドだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:35:01

    超魂Xっぽいゴッドリンクを出すんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:35:14

    >>7

    でも既に顕現してるからなぁ…


    蒸気と歯車…重金属…

    ヘヴィデスメタルの方か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:36:08

    ???が居るからジ・アンサーが絡んでるっぽい、っていうのと超銀河弾を持ってるからミロクが何らかの形で関与してるっぽいってのは推測できるかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:37:12

    >>4

    名前が月光王国とチーム銀河っぽいと思ってたけどそういや最近月光王国がオラクル教団のパラレルって話あったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:37:50

    >>10

    そうなるとアカシック兄弟と繋がってる可能性もあるのか

    スチームナイトの存在もまた世界の破滅を防ぐのに必要な事象だと?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:38:00

    >>6

    ワンチャンあり得そう…

    丁度、ロマノフモチーフが2体いるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:38:08

    グレイテストシーザーのスチームナイトっていないよね?
    スチームナイト/ゴッドで銀河弾持ちとかあるか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:40:08

    超銀河弾があるしシーザーは出てきそうだよなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:43:33

    こいつら超銀河弾もってんの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:44:33

    >>16

    持ってる、テクノサムライも超銀河剣持ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:47:09

    王道W後半のギミックでテクノ版THE FINALとスチーム版HELLが出るのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:49:16

    >>17

    ふぁー、直接ではなかろうとミロクが関与してるのほぼ確定やん

    弓と槍くんは今回こそ出番あるんですかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:49:32

    フェニックスが出そうと、神々が出そうってのを混ぜると
    スチームナイトがゴッドで横並びのカード テクノサムライがフェニックスで縦重ねのカードってのはあり得そうじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:49:38

    >>10

    いやあれはそういう演出ってだけでジアンサーは多分関係ないでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:52:54

    >>21

    さすがにここでジ・アンサーは盛り過ぎな気もするんだけど???がジ・アンサー関連でしか使われてないのとツボのフォルムがデュエロウっぽいのがね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:54:12

    >>19

    槍は弾を放つための魔銃よ

    つまりEP世界のシーザーは自分の愛用の銃(イラストで肩に付いてるやつ)じゃなく外付けの銃(クロスギア)を使っていたから扱いきれなかったとも取れる


    >>12

    そもそもメカOMGを生み出した神化設計図ことアカシア計画は「自分たちで神(ゴッド)を生み出して破滅の未来を回避する」というコンセプトのもとで動いてたけど挙動がバグって失敗したってだけだからひょっとしたら機械仕掛けの神を生み出す方面の計画をアカシック兄弟が続けている可能性自体はゼロでは無いんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:53:57

    モチーフ元として邪眼と氷牙がメインな事に理由はあるのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:01:12

    それは色の関係じゃないかと思ったが別に魔光と天雷でもいいよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:09:31

    月軍やオリジンと関わりが無さそうなのがより謎を深めている気がする
    今回明かされた情報から推察するに、COMPLEXを作ったクリーチャーが関わってそうな感じはするけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:11:23

    何というかスチームナイトの親玉、単なる一勢力のボスってだけじゃなくて結構大物なボスの可能性あるよね
    そもそもCOMPLEXの制作者っぽいし
    よく考えたら弥勒が出張ってくるレベルでもあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:14:18

    コンプレックスが時限爆弾(時計?)モチーフで次弾が邪神vs時皇…これは…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:24:03

    スチームナイトの連中が想像以上に大物っぽくてビビッている
    暗黒剣とかワルドバロムの魂とか逃げたヴリドガルドの手足とか厄ネタまだまだ盛だくさんなのにどう収拾つけるんだこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:39:23

    >>26

    パンドラボックスの創造者はブラックモナークだが…

    でも一番モナークが関わってるであろう魔誕勢力とは別管轄っぽいんだよなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:46:03

    >>2

    パックのストーリーを考察する時はトレジャーのフレーバーテキストは話半分に見といたほうが良いぞ

    ドリームクリーチャーの新しい物語(ジャオウガと大鬼札王国)だったり、競技シーンでの使われ方を示唆するメタネタ(アポロに乗られるバトライ鬼)だったりして、パック本編のストーリーと特に関連無いことが多いから

    ウォーターゲイトの場合、「《~驚異的な矛盾~》(>>7、蒸気の力を手に入れた神々=種族がスチーム・ナイトに変化したゴッド)が多色だからこの呪文で呼び込める」て意味だろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:57:38

    漫画だと月軍がロマノフ使ってたけど月軍陣営とは別なのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています