- 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:56:53
- 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:58:59
ミッツァイルとかデイヤーとかみたいなのはそのまま来て暴れて欲しい
それはそれとしてgrはプレだと盤面制限あるしまぁ大丈夫かと - 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:01:00
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:04:05
今後出るであろう紙の殿堂入りカード
イワシン
ドリュミーズ
COMPLEX
ジャガイスト
ダンタル
アンダケイン
ゼニスザーク
轟轟轟
龍装チュリス
パーフェクトファイア
ミッツァイル
ドッカンデイヤー
バルピアレスク
樹食の超人
ムーンナイフ/星域
ジョラゴン
ガルラガン
サガ
Gio/巨大設計図
ホーリーエンド/ナウオアネバー
カリヤドネ/ハーミットサークル
今後出るであろう紙のプレミアム殿堂入りカード
緊急プレミアム殿堂
神の試練
ディール/ラッキーナンバー
ヨミジ
マリゴルド
パーフェクトネイチャー
ジョー星 - 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:07:47
サガは単に同名出せなくすれば大丈夫でしょう
紙とプレのゴッドの違いでだいぶ弱くなっちゃいそうではあるが…サポート本命の起源神いないし - 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:10:11
ループ系はそもそも時間制限あるしな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:10:38
名称ターン1付ければ解決しそうなのもそこそこあるか?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:11:37
ジョラゴンは回数制限付きそうな気もする
1ターン5回までとか - 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:11:39
アンダケインに至ってはそもそもオカルトもドルマークスもフォールもシュトラも何にも来てないという
- 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:12:58
イワシンは強制にするだけで極限に使いづらくなりそう
でもデッキを選べば活躍するかな? - 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:13:33
ヨミジとマリゴルドはどうなるかなぁ
GRがプレの盤面制限と相性最悪だから相対的にかなり弱体化はされるけどこいつらマナドライブで勝手にどくからその点ある程度解消できてるし… - 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:14:43
盤面制限もあるし希望のジョー星は対象を自分だけにすれば普通に許されるラインだと思う
ただわざわざジョーカーズで自分だけ脱色するメリットがあんまり無いよな… - 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:15:17
ダンタルはまぁ素直にヒラメキプログラムと同じでコスト上げるだけって感じかね
- 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:18:46
ネイチャー&ファイヤは順当にコスト調整で様子見してダメだったら容赦なくぶち込まれそう
- 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:19:32
ヨミジマリゴルドに関わらず、超GRは全員名称ターン1つければ良い
代わりに盤面制限はマジで改善してほしい
ただ運営は超GRは強くしたく無いだろうからわざと盤面制限と相性最悪なまま実装しそう - 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:20:16
- 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:21:42
- 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:23:51
- 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:09:55
ミッツァイルはコスト軽減の効果をターン1にするとかGRクリーチャー砕けないようにするとか、砕ける枚数に制限かけるとかやりようはいくらでもある
某工房がデッドマンにミッツァイルの事を聞いたらGRクリーチャーもコスト軽減に使えるのがマズかったみたいな事言ってたしGRクリーチャーをコスト軽減に使えなくするんじゃないかとは思う - 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:08:34
>>16 あれの対処は割と簡単よ
モモキングダムの下が6枚未満ならフィールドから離れない、をつければいい
- 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:13:13
進化元なくても進化クリーチャーとして出る処理がバグの元な気がするから、山上から裏向きでこのくりーちゃーの下に置く、になる気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:22:50
籠城デッキが紙より強くなるのとドリルスコールがないなら轟轟轟はそのままで来てもいい気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:30:30
- 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:22:48
- 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:48:07
ネイチャーは適正コスト7だよなあ、マナに自然が5枚あったら5になるとかでいいんじゃないかな
- 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:52:29
- 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:47:15
- 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:22:10
- 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:32:57
デュエマはビート→コンボ→コントロール→ビートのざっくりした三竦みでずっと成り立ってるからコンボが弱いデュエプレが歪になるのは仕方ない気もする