ここだけ攻略対象がOCGのモンスター達なタッグフォースが発売された世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:29:48

    カードゲームもできるギャルゲー呼ばわりされてたけど蟲惑魔ルートはもうギャルゲーそのものでしたね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:30:36

    アーゼウスルートはコレほんとにギャルゲーか?ってなったわ 

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:31:15

    ええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:31:20

    アイ○ルマ○タートリックスターガールズには笑った

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:31:43

    イヴのルートの相手毎回片方がニーサンで草

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:33:23

    ウィッチクラフトはギャルゲーオブギャルゲーだったな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:33:44

    >>2

    アーゼウス完成の為にタッグを組んでデータ収集の旅をしながら困難に立ち向かい友情を育むストーリー展開ほんと好き でも神との直接対決の直前でストーリー終わらせたのは遺憾

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:34:34

    ハングリーバーガールート考えたやつ誰やねん…
    いや出来はいいんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:35:52

    ありのまま今起こったことを話すぜ!
    俺のコナミくんはイヴを攻略していたはずがアウラム君とニンギルス兄さんの好感度の方が高くなっていた!

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:36:53

    シュライグとかいう大部分のコナミ君の心がコナミちゃんになる男

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:49:30

    魔界劇団の団員から座長って呼ばれるシーンがすごく良かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:50:29

    なんか迷い込んだ館でメイド侍らせてるのなんなの…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:51:24

    まさか軍貫ルートが徹頭徹尾ドシリアスとは思わなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:53:06

    タッグフォースにパラドックス呼べなかった鬱憤を晴らすかのように重厚なストーリーをSinパラドクスルートに盛り込んで来やがった…!

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:58:44

    ガラテアちゃん√のニーサンとかいうお義父さん

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:01:36

    空牙団ルートあれグ○ブルじゃね?ギリギリすぎない?大丈夫?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:04:38

    コナミくんが勇者トークンになって即リンク素材になったのは衝撃でしたね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:14:04

    ウリア√、うりあちゃんを匂わせる内容でとても良い…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:16:24

    まさかここからああなるなんて…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:17:06

    津田健次郎さんが楽しそうだったなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています