- 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:16:13
- 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:17:55
MtGコラボでデュエマに来たカードだな
まあ強いけど相応に重いしこいつだけで嫌われるってことはそんなない - 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:19:27
嫌われるなんて気にすんな!好きなようにやれ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:19:33
- 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:23:02
いつのカードだと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:23:07
全盛期1枚1万円ぐらいしたカードにそんな強化付けようとするな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:24:05
何を思ってSAあっていいと思ったんだよこれを
- 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:07:41
こいつ超ブラックボックスパックが初出だから2016年のカードなんだ
時期としては大体ドキンダムと同じくらいなんだ - 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:09:42
いっそmtg始めてみたら?ボーラス使われてるのか知らんけど…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:10:24
- 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:13:30
mtgで青黒赤だから
- 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:14:48
- 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:16:22
8コスだし色が使いづらいから言うほど嫌われてはない
新段のメタカードのほうが嫌い(隙自語) - 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:21:09
こいつが出るまで相手を生かしてる奴が悪い
- 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:27:30
こいつ出るのってジャクポやミラミスで踏み倒したり耐久デッキで獅子王撃った次辺りに出てくるから普通にイラつくぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:32:52
5cジョーのマナ札としてピン刺ししてたまに出てしまったときとか強いなって思う
- 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:35:03
ミラミスとか閣とかボルドギで捲れるとガチであったまってた
- 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:36:03
3色だがクソデカランダムハンデスするのでイノセンスとも戦える強者
- 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:56:16
ボーラス様自分の銅像立ててウキウキするのコロコロの悪役みたいで好き
- 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:59:16
3色8コスの割にパワーが貧弱なところ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:35:35
- 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:37:49
現代デュエマ基準で考えないで…
- 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:38:26
団長のレス
- 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:39:21
仮に2016年環境でこいつにSAついてたら環境取れてた?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:07:07
今は亡きヘブフォドラグナーとかで活躍してたし今後の連ドラの風向き次第では普通に環境に出てきそう
- 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:40:34
- 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:55:40
ところでこのミラミスホーガンってカードなんですけど
- 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:57:18
全部じゃなくて7枚にしてちょっと遠慮した感出すの嫌い
どうせほぼほぼ全部持ってくくせに - 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:58:56
- 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:01:19
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:01:27
デュエプレだと鳴き声しか出さないよく分かんないやつなのに実家だとそんなヤバい輩なんか...
- 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:02:28
- 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:03:38
- 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:04:14
ボーラスの文明はカラーパイの話っていうか火(苛烈)と水(知略)と闇(残酷)みたいな性格設定の反映でもあるしね
いいよね手下と犠牲者を区別しない多元宇宙有数の邪悪 - 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:06:02
MTGアリーナだと何かチュートリアル中にスっと現れて自己紹介してくるやつ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:06:09
ジャオウガが生温いレベルの邪悪な支配者
アモンケットはボロボロになった - 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:06:48
普通に喋るというか一般的な鳴き声しか上げないドラゴン見下してるぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:08:28
- 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:09:51
- 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:11:02
- 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:12:23
- 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:14:54
ゴリゴリの悪党だからねコイツ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:18:52
火(苛烈)で水(狡猾)で闇(残酷)な時点でお察しくださいな性格だよコイツ
mtg背景ストーリー有数のスーパーヴィランだからな
コイツに比肩するmtg背景ストーリーのスーパーヴィランって誰が居たっけ?レベルの大悪党だよニコルボーラス
- 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:21:57
便利な兵隊欲しいなぁ…
星の全知性体虐殺して文明リセットして自分がその星の神になれば好きに兵隊作れるやん!って実際にやったやつやぞ - 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:23:39
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:28:24
- 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:31:58
- 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:41:45
— 2025年04月01日
エイプリルフールにはっちゃけるボーラス好き
- 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:24:10
火噴いてると思ってた…
- 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:31:16
おそらく5000歳ぐらいの若い時の姿だからね
- 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:18:38
これの時期にじゃんけん大会参加出来なかったの残念
- 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:50:27
暖炉のそばで孫に昔話語ってそう
- 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:09:50
MtGのヴィランと言えばボーラス・ファイレクシア・エルドラージ・ウルザだからな
- 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:00:17
- 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:48:03
最後一応ヒーローだろ!一応!!!!
- 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:20:09
- 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:24:15
- 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:20:43
しかもバスターにもダンテにもチェンジできる…
- 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:56:14
エルダー・コマンド・ドラゴンならもっと評価した
- 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:02:52
ゲームテンポ改善のためかしれっとランダムハンデスに強化されてる人
セルフだったら勝ってるのになぁって思いながらキーカードを抜かれることが稀にある