- 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:50:07
- 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:51:51
初動にヴェーラー投げられて負けそうな予感しかしなくて怖いな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:04:22
遊星持ってるカード普通に強いからね
- 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:15:26
現代テーマは魔法使えないと割と安定性落ちそうでちょうどいいのかもしれない
モンスターだけでぐるぐる回るのは知らん、俺の管轄外だ - 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:17:32
スピードスペル使いこなすの難しそうだな
- 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:19:57
そもそもDホイールマニュアル運転しながらデュエルするのが難易度高すぎる。オートでもこわい。
- 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:25:41
遊星にこれが未来の召喚法だ!って言ってドヤ顔でドラゴサックを召喚したい
トークンいっぱい並べて、破壊耐性を「不滅の力を得る」ってさも完全耐性でもあるかのように紹介したい
遊星のくず鉄のかかしを破壊効果で叩き割り、破壊効果を使ったターンは攻撃できないけどそんなことは些末なことであると波動キャノンを発動したい
波動キャノンの効果を事細かに説明して、次の自分のターンの勝利は確実であることを意気揚々と宣言したい
こっそりと攻撃反応の伏せカードも伏せて、脳内説明もして波動キャノンに気を取られてる遊星を見て勝利を確信しながらターンエンドを高らかに宣言したい - 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:32:03
お前のデュエルは自分勝手すぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:53:40
- 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:58:23
超重武者使って、ビックベンKの守備の数値で攻撃できる効果にクロウから「インチキ効果もたいがいにしろ」言われたい
- 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:21:52
あの世界ならスピードロイドで参加したいな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:27:22
アニメのかっこいい主人公を見ると人は立ちふさがる強敵になりたくなるんだ
ガチガチの盤面を敷きつつも心の何処かで打ち破られたいと思うものなんだ - 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:35:28
- 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:37:43
クリストロンも面白そう。アクセルシンクロもダブルチューニングもあって主人公感あるしね。
ただグリオンガンドとかの効果が主人公向きではないのが問題。 - 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:41:08
アンヘルで「チューナーを使わずにシンクロ召喚だと!?」かプライムハートで「チューナーだけでシンクロ召喚だと!?」のどっちかはやってみたい
- 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:41:41
遊星の独白、仲間達からの応援、唐突に光り出すデッキトップまで見えた
- 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:50:26
異様にハイテンションな天盃龍使いになって攻撃宣言の度に高笑いしたい
- 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:52:17
ゴーティス握りたいな
相手ターンにシンクロでインパクトあるし
どうこの盤面を返す気だみたいなので負けフラグを立てられる - 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:53:14
ロットンになって鬼柳と遊星にリアリストだってイキリちらかしたあとガンマンの効果で負けて叫びたい
- 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:53:26
悪役のフリして遊星デュエルを申し込みたい
「真相を知りたいなら俺とデュエルするんだな」とか言いたい - 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:54:14
ゴーティス使って疑似アクセルシンクロでいい感じに翻弄した上で負けたい
地縛神や三極神くらいクソでかい最果てがフィールド掻っ攫うインパクトを見せつけた上で逆転されたい - 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:09:33
遊星に負けたい願望の人結構多くて草、脳焼かれてるのかよ
俺もだよ - 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:13:01
- 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:15:32
遊星に限らず原作キャラ相手は追い詰めてから逆転されたい
- 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:16:54
遊星のテーマ聞かせろよ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:18:28
観客席で解説してくれるブルーノ君も忘れずにつけてくれよな
- 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:20:00
- 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:24:17
ベアルクティとかアニメ準拠だとダークシグナーみたいになるんだろうか
それなら敵っぽくて良いかも - 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:28:48
「ああチクショウ……やっぱり不動遊星はこうでなくちゃあな……」って言いながら特大スクラップ・フィスト食らって思いっきりスリップしたい
- 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:32:26
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:28:05
逆に融合使って戦ってみたい
勝鬨のアレなら融合魔法不要で戦えるしどうやってイダテンシュラを超えてくるかワクワクしながら展開眺めたい - 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:22:53
ホワイトオーラ使って遊星と戦いたいなあ
ホエール出して攻撃表示破壊して、守備貫通で二回殴って…そして倒した後ホエールは墓地の水属性をコストに何回でも復活する! ってしたら遊星はどう攻略してくれるのだろうか - 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:06:35
- 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:11:57
- 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:58:54
未来のカードを使って
遊星が俺の知らないアニオリカードで打ち破るの見たい - 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:42:07
- 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:45:52
ペガサスみたいなカタコト言葉で喋るハイテンションエセ日本人ロールで
「オイデマセー!UKIYOE PUNK! Amazing Dragon!」って召喚したい
負ける時は「OH NOOOOO!!」って言いながらド派手に爆散したい
それで負けた後は握手とハグ求めてハグは拒否られたい - 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:47:06
不動対決は見たいよね
- 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:47:38
一番好きなシンクロはセンチュリオンなんだけどフィールド使えないし世界観的に赤きも使えないから困るな……
深淵と組んで即凶劇するか…? - 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:52:34
- 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:09:01
- 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:26:56
5D'sはモンスター伏せエンドとか全然ある時代だしフィールドないくらいがちょうどいい可能性
- 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:24:20
それなんてイリアステルだよ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:14:40
斬機で良い感じに戦いたい
- 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:53:44
本編終了後の世界で新たな敵組織を結成して遊星たちに挑みたい
目的?それは後から考えるわ - 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:07:35
悪人のフリしてもボルトヘッジホッグとクイックシンクロンのコンボ生で見たらニヤついてしまいそう
スタダ出てきたらよそ見運転でクラッシュする - 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:10:40
ファイナルシグマがいい感じの超える壁に……EXモンスターゾーンないからこれ3000バニラでは?
- 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:27:48
ビーフォース使ってたたかってみてぇ。
ヴォウジェの追加ダメージで「これで終わりだぁぁぁぁ!!!」って叫んでトラップで無効にされて次のターンに「お前のビーフォースの絆の力、見せてもらった!今度は俺たちの番だ!」って言われて全力のスクラップフィストされたい - 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:38:43
スタンディング限定になっちゃうけど御巫使いてえ
今でも地味に困るフゥリ盤面を良い感じに攻略されてえ
けどこれどっちかというと遊星よりジャックにやってほしいな… - 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:35:23
バーン対策した上でサイコエンド立てて威圧した所にこっちのライフを回復させてくるカードを使われて耐性剥がされて負けたい
- 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:46:59
俺はカイザーをリスペクトしてサイバー・ドラゴンデッキでバーンを承知でパワー・ボンドを使って遊星に心配されつつも振り解いて勝利への執念を燃やしつつも敗北してぇ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:03:42
生アクセルシンクロ見て「消えた!?」って言いながら絶頂してえなあ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:28:52
PSYフレームはシンクロで見た目も雰囲気あっててライディングデュエルめっちゃ向いてると思うんすよ
Ωでスターダスト除外してこれは破壊じゃないぜって宣言してえ⋯そして最終的に復活したスターダストにぶっ飛ばされてえ⋯ - 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:31:29
魔法カードに展開や世界観の比重が大きいテーマだと5Dsの世界観で使いにくいよね
あの時期なら新六武衆はちょっと微妙だなってスタンディングだけならぜんぜん良いけど - 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:10:35
遊星には「バカな?!そんなカードで俺の布陣が?!」ってテクニカルに盤面を返されたいし、なんならそのままリーサル取られてぶっ飛ばされてクラッシュしたい
- 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:34:25
BlueDとか機皇帝は世界観的に所持してるの許されないからジ・アトモスフィアで「スターダストは貰った!」したいし、そのままアクセルシンクロ目の前でされたい
後は遊星が絶対見たことあるカードのリメイクかつモチーフが南米関係な「メメント」を地縛神やダークシグナーの関係者面しながら使ってみたい - 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:36:02
- 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:34:07
欲張りな事言って良い?
シグナー竜全てで召喚したシューティングクェーサードラゴンに倒されたい - 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:38:09
ディアベルスター当たり使っていい感じに戦いてぇ
ライディングならパワーちょうど良かったりしない?
流石に魔法全抜きは厳しいか