- 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:04:17
- 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:16:12
スレ画が出まくるのいいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:18:07
レッドライジングの縛りこそきついけどそれ以外は発動後だから意外と構築幅あるのも嬉しい
- 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:21:19
デッキ内容がアニメ版、漫画版、アークファイブ版、そしてその進化形とジャックの集大成と言えるのホント完成度高い
- 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:26:45
- 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:32:08
- 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:40:24
- 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:40:44
色々回り道というか苦労もあったけど、結果としてすごい良い感じのテーマデッキとして完成度高くなったよね
アニメキャラのデッキ使いたいっていう方向としてめちゃくちゃ点数高いと思う - 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:50:35
とっちらかってたけど種族でまとまってたから初動のサーチ範囲凄く広くする代わりに出すやつはジャック絡みの闇ドラゴンS縛りにしてくださいねってかなり上手い調整だと思う
そのおかげで悪用されずちゃんとレッドデーモンとして強くなれた
- 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:55:55
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:03:23
カラミティが生きてれば漫画とアニメの最強の切り札が並んだんだけどな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:14:04
ライジングの墓地効果もったいなくてレベル1のリゾネーターピンから増やしたくなるんだけど引きすぎると腐るし枠もないから難しい
- 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:31:30
これスカーレッドデーモン蘇生してアークシーラ出すと攻撃表示モンスターぶっ飛ばしつつ盤面カチカチにできる
- 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:12:29
ディスパテルの相性良過ぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:16:13
使ってて妨害回避が結構しんどいイメージだから、そこはまあ弱点かな?
特に初動が潰されやすくてリカバリーも効かせづらい - 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:39:16
展開の中でウヴァループ・ディスパテル・地縛のおっさんを上手く使えてるときメチャクチャ楽しい
レモンがフィールド・墓地・除外をぴょんぴょん飛んでいく - 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:43:52
- 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:46:23
- 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:46:25
相手してて思うことといえばシンプルにスカノヴァ・スパノヴァがキツイな
平気で攻撃力5000・6000超えてくる上に耐性もしっかりあるからな - 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:50:08
- 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:57:19
ハンド捨ててカイベルトしか行けないし辛いよね
ヴィジョンあれば貫通してアビス+ゴーレムにいけるけどそこそこ要求値は高いし
ただデーモンに触れていれば次のターンもリソースになってくれて凌げた時は再度展開可能なのは大きいかなって
デーモンが無いと本当のトップ勝負になるから
- 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:02:59
スカノヴァ出す展開はゾーンとアビスも大体横に立つし後ろに何か割られてもスカーレッドデーモンを再生させるヘルガイアもあって
破壊耐性と戦闘拒否持ちの4500以上が壁として立ちはだかりながら全部壊せなかったらウヴァループからシンクロ除外しての帰還も増えたり次のターン一気にアド差突き放すって言われるから相手的には結構なプレッシャー
スパノヴァは上記のスカノヴァに更に単純に滅茶苦茶質良い妨害追加されてるしね
硬い耐性はヘルガイアの継続リソースが強いレモンと相性が凄く良い
- 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:07:28
- 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:10:58
別テーマのカードなのにシンクロモンスター属性種族効果すべてが噛み合った奇跡
- 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:27:15
欲を言えばセイヴァーデモンドラゴンを活かしてやりたかった
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:39:08
アークシーラはマジで名誉レッドデーモン
何もかもが噛み合いすぎる - 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:51:28
- 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:59:55
- 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:14:08
- 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:33:48
ナチュラルにディスパテルはテーマカードでは?って一瞬思ったわ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:43:29
わがまま言うとバイスとエクスプロード・ウィングのリメイクが欲しい
- 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:47:55
- 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:09:28
- 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:26:40
バイスドラゴンがソウルに続く二種類目の一枚初動としてリメイクされたら嬉しい
後8・9・10・12レベルのエース闇ドラゴンシンクロ達のちょうど空白になる11にスカーレッド・セイヴァーデモンとか来ないかなと思ってる
- 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:37:31
- 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:16:12
自分の効果で除外されてゾーンの効果で即戻って来てもう一回効果使うスパノヴァ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:25:36
大型のテーマ内エースで戦うデッキってやっぱり楽しいんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:30:18
- 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:14:03
- 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:28:10
公式というかユーザーが5D's推しというか
- 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 04:16:22
バイスリゾネータードラゴンって名前で尚且つテキストにレッドデーモンズドラゴンって入ってると嬉しい
- 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:57:17
- 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:59:46
これ1億回は言ったけどヘルフレアの裏守備効果のおかげで素レモンで殴るのが有効打になることもちゃんとあるのが好き
- 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:21:23
- 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:22:44
闇属性ドラゴン族シンクロモンスターをサポートして欲しい
スカノヴァもサポート対象にしてくれ - 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:22:50
- 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:39:57
- 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:46:36
- 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:06:10
純使ってるけど非チューナー側若干薄いかなと思ってとりあえず青眼とスミス喰えるビステを入れてるんだがなんか微妙なんだよね
そんなに相性よくないんだろうか - 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:09:09
ストラク気になってるけど未だに手を出せないんだよなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:24:56
5D’sオタクの俺がOCG始めたキッカケのデッキ
ストラクになってくれたから始めやすくてよかった
MDでは新規実装時のレモン看板のセレパがレモン以外の中身に渋さ感じて苦い顔しながら組んだね
それがまさかMDでもストラクになると思わなかったからなんとも言えない気持ちになってる
レモンデッキの面白さの周知と5D’s布教に一役買ってくれるならそれでいいよ - 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:26:31
もつれた時に永続の隠された効果と高打点のシンクロ群が祭り状態になるのも含めていいテーマだと思う
- 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:39:34
ストラク2個の1000ジェムで十分だし生成URもディスパテルの30さえあればあとは空き枠に汎用誘発積んでほぼ完成だから気になるなら今回すのが良いかなって思うぜ
- 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:42:02
ウヴァループ落とせてアビスやディスパテルの帰還準備整ってたら青眼のフル盤面でも一生殴り合えるレベルのアド稼ぎ出すからな…打点タイラント並みの妨害効果持ち大型闇ドラゴンが大量に湧いてくる
- 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:10:01
引いたら弱めのカードそこそこ多いから誘発かさまししてデッキ44とかにしたけどそうしたら今度初動1枚だけでボーン引かなくなって貫通出来なくなった
構築って難しいね - 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:13:58
- 57二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:16:56
ディスパテルの色がレモンと並んで違和感ないのアド高いよなっていつも思う
- 58二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:19:59
ストラク出る前はクシャやビステ混ぜるのが多かったと思うが
今はどういう構築が主流で強いの? - 59二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:24:05
- 60二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:37:28
スカレを素材にS召喚→スカレの効果でレモン召喚&敵モンスター破壊→ヘルガイアの効果でスカレ帰還の流れ、自分でやっててすげえマッチポンプ感あるよなと思ってる
- 61二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:37:11
センチュリオン型は可愛いとかっこいいが入り混じってて良い
ちょっとお高くはなっちゃうけど - 62二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:12:42
ランクマレモンで登ってる人いる?
自分は純使ってて悪くはないけどどうにも勝ちきれない