ノンケ描写のある主人公は初めて←これ悪口だろwww

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:01:32

    ヴァンガードディヴァインズニコニコで見てたらあったんだけどここまでヒロインとフラグ立ってる主人公初めてでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:03:05

    未来から来た年上の妹ルートもあるぞ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:03:40

    アイチくんがLJ篇でちょっとあったかなくらいでクロノとユウユはそういうの無かったからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:03:41

    >>2

    インモラルじゃねーか

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:06:43

    >>4

    「私が取っちゃおっかな〜」とか言ってたけど戸籍上は可能なのが()

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:12:40

    これ系で女子にも矢印あるの珍しいのか?
    大抵気が付かないのが多い

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:16:56

    正確にはホモ描写のない主人公が初めてなだけだから……
    アイチたちもワンチャンバイだから……

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:19:29

    だってスオウはもっと重い男の幼馴染と惚れてるっぽいモブ子いるし、タイゾウさんは紳士系女好きだしハゲはハゲだし……
    初見でみーたんを可愛いって言ってるのもノンケポイント高いよねアキナ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:22:17

    >>7

    ホモ描写のない主人公が初めては草

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:24:20

    厳密にはシンさんもノンケだけど…
    問題は10年以上経過しても特に進展してないこと

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:28:20

    >>10

    「決めきれなかったか〜」

    「まるで私の人生みたいですね」

    みたいな会話思い出した……()

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:06:49

    >>7

    ヤバかったのアイチだけだろ!! ユウユは女装しなくなったらだいぶ減ったしクロノは最初から最後まで健全だったよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:42:25

    残念ながらどのカードゲームアニメでも友情という意味で男同士のCPができてしまうのは恒例行事なのだ
    まゐとかアキとか匂わせはあってもゴールにまではいかないんだ
    そう考えると最終的に結婚まで至った勝太はイレギュラーだな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:48:09

    ディヴァインズは男同士のクソデカ感情をクオンくんと大人組(カゲツ除く)が担ってるから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:49:35

    >>13

    なんか知らん間に結婚してた牙王とか居ないわけではないんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:50:46

    >>12

    ユウユは初期だけでアイチと並んでるかそれ以上なんだよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:55:31

    >>16

    ダンジとユウヤがなんか最序盤だけテンションおかしすぎる……

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:58:14

    ケテルにしてはノンケよねアキくん

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:37:18

    ユウユは序盤でアクセルガン踏みだった反動で全員フラットに大好きって感じになってたね
    クロノは伊吹とのクリスマスくらいでは

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:39:09

    クロノくんは本人よりパラディン組と伊吹がな…重いからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:48:23

    >>13

    あいつ男とキスしてたけど普通に性欲ありそうな感じあったし……

    まあプロポーズ前のデキ婚だから逆レされてそうだけど……()

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:49:34

    >>15

    牙王って女っ気無いだけで本人はあっち系の要素そんな無かった記憶……

    タスクとかが「牙王くんの笑顔を守るために僕は戦う」とか言ってた記憶

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:33:34

    初代とGの恋愛要素は裏主人公みたいなカムイくんが担ってたから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:39:53

    クロノくん信じられないくらい健全主人公だったよな
    ただ周囲がなんかクロノくんへの矢印含め全体的にじっとりしてた
    それこそ居候先のお姉さんとかもちょっと重たかったり

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:41:32

    >>22

    初期設定だと許嫁いたらしいんだよな


    最終的に1番自分のことを見てたパル子と交際したのは納得はできたけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:59:12

    男子中学生のくせに女子の「パンツまで濡れた!」を聞いても1ミリも動じないクロノ(とシオン)はよぉ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:20:43

    >>26

    一応チーム組み始めたばかりの頃3人4脚では2人ともトコハの肩に手を回せなくて赤面してたから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:29:54

    クロノは多分ノンケなんだろうけど本編後は宇宙飛行士目指すためのアレコレでそもそもそれどころじゃない感

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:46:57

    >>27

    >>28

    でもGNEXTでは当ててんのよされても無反応だったのよな……

    これが成長か

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:49:04

    >>29

    これは横のシオンの筋肉質な腕で相殺されたのかもしれないし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:01:52

    今まで男×男要素があれだけ強かったシリーズでこんなに主人公とヒロインのラブコメやってるのはもはや感動的なまであるので、最終回までに何らかの進展はあってほしい…

    というかこういうホビー系?アニメで年上のヒロインって珍しいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:07:16

    アイミサは幻覚だったと申すか、お主ら!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:10:44

    ヴァンガードは年上ヒロイン多い気する
    無印 ミサキ 一歳年上
    G トコハ 同い年
    オバドレ メグミ 一歳年上
    ディヴァインズ ナオ 二歳年上
    多いどころか過半数だったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:17:32

    バトスピだとまゐの方が年上だったはずだし案外年上ヒロインは多い気がする
    あとは同級生かな年下はあんま印象ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:57:17

    バトスピはヒロインボックスみたいなの出せるくらいにはヒロインいるけど、バトルしてないキャラも多い

    ヒロインBESTみたいなの作ろうとしたら
    赤紫→まゐ
    白→プリム
    黄緑→華実/リインで埋まるとか言われてた

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:02:10

    ヴァンガードはそういやヴァンガードしないヒロインはほとんどいないな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:09:11

    クミクロ布教委員会です
    クミクロは来てます

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:24:56

    >>10

    だってシンさん仮に付き合ったとしても結婚はミサキさんが独り立ちしてからとか思ってそうなんだもん

    でもって一番脈ありそうなミクルさんもクロノが独り立ちしてからとか思ってそうだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:30:12

    >>37

    GZ最終回がノイズ過ぎて

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:32:18

    ヴァンガードZEROが強火のクロクミ派だったのまだ面白い

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:34:26

    >>40

    どんな描写あったっけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:47:07

    >>41

    キャラストで球技大会やることになって2人で練習してる話はあった


    …とはいえZEROのクロノ絡みで一番強火の描写なの多分シオンなんだよな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:52:59

    >>42

    アニメ本編で『彼と戦う/勝つことが僕の望み』を二回もやった男だ。面構えが違う

    まぁ流石にカズマへのあれはちょっと引いたが

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:54:51

    ユウユって最初はダンジとアイチとカイみたいな
    関係になると思ったら
    普通に憧れてる先輩ぐらいになってな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:56:55

    >>43

    なんならシオンのキャラストでは留学騒動が出てクロノがそれを寂しく思って奔走して、って話をやってるんだよな


    多分後にも先にもあそこまでクロノとシオンで推してたのはZEROくらいだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:59:41

    >>45

    そんなのもあったんか……まぁ地味にクロノにとっても初の友人だし重たくもなるか

    まぁクロノはチームメイトに対しては全体的にかなり気にしいだから身内にはすごい甲斐甲斐しいんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:02:04

    クロノくんの周りに女子のフラグが立たないの大体パーフェクトプリンスのせいなのでは?いや全体の2割くらいだと思うけど
    クロノくん自身があんまし興味なさそうってのもデカいが

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:57:27

    同性に重たい感情向けるのはヴァンガ主人公あるあるだと思ってたからシンさんとエミちゃんには割とびっくりしたな
    今ここでそのキャラ主人公でやるの?!って

    まあシンさんはともかくエミちゃんのは…はい

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:01:50

    シンさんってどの辺からミクルさん好きになったんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:09:03

    >>14

    宿命決戦序盤の男男3連戦、ブシロの味が出過ぎてる

    最後はちょっと事情違うけど


    なのでアキナくんにはラブコメさせますね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:43:37

    >>36

    会社の方針なのかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:10:36

    スレ画は定期的に
    社長「そのナオ先輩って子、アキナくんの彼女?」
    師匠「もしかして君…ナオちゃんのこと好き?」
    年上の妹「いい加減アキナとの関係は進んだ?」「お人好し馬鹿とカード馬鹿じゃ進展は難しいか…」
    って具合に他の人から突っ込まれるのも珍しいというか
    そんな直球で恋愛関係想起させる台詞言っていいんだ…ってなる

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:03:54

    今までのヴァンガードに慣れすぎてて主人公の先導者ポジションをヒロインにするっていう発想が全くなかったからマジで目から鱗だった

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:14:15

    >>51

    バディファイトでも女性キャラが戦うのあったしそうなのかもな


    ここら辺は古くからやってるデュエマや遊戯王と違って後発組な利点

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:40:07

    ヴァンガードで戦ってない女性キャラって考えるとまずミクルさんが出てくる
    後は母親キャラとかくらい?
    日常枠っぽいクミちゃんやサーヤでも2回以上ファイト回あるしみんなデッキ持ってるの、冷静に考えると結構珍しいかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:47:49

    クロノ本人は健全なんだけど作中で誘拐されたり変にヒロイン属性が若干生えてるせいで湿気ってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:52:22

    忘れられがちなifの伊吹とスイコさん

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:46:06

    Dシリーズの男達、多分大人になるほど男男クソデカ感情持ちの比重が上がってくんだよな(マサノリとかの方を見ながら)

    好いた女、脳を焼かれた女がいるザクサとカゲツはレア

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています