- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:10:14
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:14:35
ララミア引けないのはもうなあ……
- 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:17:19
- 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:20:17
言うてエース入れててもそんな有効活用できんぞ
どうせ遺産待ちの間AFで手札埋まるからドロソ自体使わない - 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:20:38
別にエースは必須ではないし入れても3枚は多いから無理しなくていいと思う
どちらかというとオーキスほしい - 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:25:27
- 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:29:02
γ5コスで重いしエルフやロイヤルに序盤横展開して押し切られるの辛くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:30:30
- 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:34:42
- 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:39:41
5コススペルはガンマとキャッスル出せれば十分強いよ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:41:12
ベルエンジェルは嘘だと思ってるんだよな
手札は割と足りるからそこまでドローに魅力感じないし - 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:53:12
- 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:34:47
3T目に引いたら切る想定で入れてる
ロイヤルの2コスト帯は1hpが多いし、同じく威圧や潜伏持ちにも刺さるけど、あくまでメタ枠だから考えなしに入れられるカードじゃないね
死ぬほどロイヤルと当たる時期に入れてそのままだけど、2枚は多いかも
- 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:15:46
遺産の砲撃入れてる人結構多いのね
引けて嬉しい場面よりも強くない時に引く場面の方が多そうで入れてなかったんだけど - 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:20:13
- 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:25:08
- 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:34:03
なるほど、とりあえず雷霆とか減らしてアルエット3積み試してみるわ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:39:42
手持ちの資産で適当に組んだけど今環境余り除去いらないと思うそれとオメガはコアでいると11枚いるからオメガのパーツ以外にも使えるようにAF作りまくれる構築がいいと思うこのリストで普通に連勝できてるし
- 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:40:11
低コスト引けてればアーティファクト手札で抱えてること多いし、基本的に設置するタイミングで敵の除去も出来ないとか起きない
- 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:52:42
- 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:25:00
AFミラーやってるとお互いオメガ出しても決めきれなくて泥仕合になりがち
オメガ出した後やることないんだよね……
AFが増えるならサタンとかピン差しするのもアリかもしれない - 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:31:44
入れれるならオーキスは2枚以上入れた方がいい
というか3枚入れてもいい - 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:52:12
個人的にはドール入れる派閥だわ
進化ターンまでの盤面処理弱いから入れると結構使いやすい - 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:18:08
- 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:25:05
AFに入るのはオーキス以外だとドールズシアターはありかな
そもそも人形を入れるのは5ターン目を意識しているんじゃなくて、ロイヤルの3ターン目王断のバリューを下げたりオーキス超進化後の盤面除去に使ってる
ロイヤルは進化までいけばγで簡単に除去できるからあんまり怖くないけど、何か2ランサー3王断で2/3、2/3、2/2って並ぶと押し切られることも多い
- 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:26:21
- 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:29:42
ビショみたいに中盤以降の盤面処理得意なデッキが相手だとβの3点バーンを飛ばして削るのが重要になるからリーサルに関われるのが遺産との差別化点だと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:51:08
AF使いデビューしたので保守
- 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:54:41
魔鋼の騎兵強いと思ってるんだけどAF型だと入れてる人少ないな
5コス多くなるからなんかな - 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:55:11
先輩ニュートラルで良かったはちょいちょい耳にする
- 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:00:05
- 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:26:27
オーキスはそれ単体で8点リーダーに飛ばせるからオーキス→オーキス→オメガの黄金の勝ち筋がある
守護の体力が6だからAFミラーのオメガケアにも使える - 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:26:51
- 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:35:39
・5ppの時はガンガンAF生成したい
・超進化可能ターンは相手に普通に全処理される事も多い
・一面処理しかできないから劣勢時に弱い
このへんかな?騎兵いれるならGS寄りのデッキになるから人形ネメシスとかになりそう
- 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:54:58
ロイヤルきついならキャッスル使うといいよ
置くだけで盤面止まるか処理札吐かせられるし - 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:56:14
魔鋼の騎兵はAFミラーでよく食らうけど、高校4ターン目に出されると割とつらい
4/4と6/6の組み合わせって微妙に処理しずらいし4/4残すとまた進化で仲間呼ばれる
後半のターンだと確定除去とかで簡単に対処できるけど、後攻4ターン目だけがとにかく苦労した覚えしかない - 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:45:09
ネメシスは本当にやること多くて頭こんがらがる
- 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:06:19
もしかしてララミアに超進化切るよりオーキスとかオメガに使った方がいい?
全体パンプしたところで能力つかないしあっさり返されてしまう
下手くそなだけかもしれないが… - 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:09:22
- 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:10:08
むしろオーキス以外に超進化切りたくないレベルだと思う
ガンダム着地まで超進化温存は多分無理だしオーキス以外に切るとしたらシルヴィアくらいだと思う - 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:19:19
ララミアがどうというよりオーキスが強すぎる気はする
- 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:57:39
超進化があるときはオーキスが強いがないときはララミアが強い
要は使い分けよ - 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:59:15
超進化を温存できるという意味ではララミアも強いんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:03:26
スレチで申し訳ないんだけど人形軸ってどうなん?
アーティファクトのゲームメイクむずくてこっちも試してみたいんだが
エーテルがカツカツだから残り生成するか迷う - 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:41:07
人形軸は盤面処理は得意だけど顔面殴るのが死ぬほど苦手
とにかく盤面に生き物が残らないからオーキス出しても詰める手段がなかなかななくてそのうち押し負けるってのがよくある負け筋
とにかく丁寧に有利とってちまちま顔面殴って手札切れるまで泥沼の耐久ゲーしかける感じ
- 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:42:16
ぶっちゃけ人形軸のほうがAFよりよっぽどゲームメイク難しいと思うぞ
AFはΩとかオーキスみたいな明確なゴールが見えてるけど
人形軸はそういうのないから - 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:51:11
人形、オーキスは強いけどそれ以外が物足りないと思う
AFは作り方把握すれば割とカードパワーでどうにでもできるからな - 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:53:07
- 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:53:18
- 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:55:01
人形だめか…
アーティファクトこねこねに戻りますありがとう - 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:55:02
- 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:55:16
ゲッター1、2、3が揃っててコスト10あったら出てくる
- 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:59:22
そして次の瞬間更地になってたりする
- 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:02:32
- 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:04:03
自分が10打点手元に揃えている時、相手もまた10打点揃えているのだ……
- 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:04:32
- 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:07:34
yes。なんなら超進化切らないで素出しでいいまである。流石にβ三枚手札にそろうのは上振れだけど2枚は目指したいよね。
- 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:07:52
オーキス超進化で顔面殴って9点以下ならそのルートも強いね
- 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:09:27
最終的な理想の手札ってβ×2γ守護+1-2みたいな感じなのかな
- 60二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:09:40
- 61二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:11:42
- 62二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:30:25
ユース抜いてシルヴィアとオーキスいれた方がいいよ
このデッキ進化権カツカツだからユースに打つ余裕ない
オーキスは除去リーサル要因になる
シルヴィアは回復と除去、ドロー効果もAFミラーとかでたまに役立つよ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:57:31
AF軸にオートマタアサシン積んでて結構使用感良いんだけど他人のレシピ見ると全く採用されて無くて不安になる、こっちの方が良いよってカード有ったりする?
- 64二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:04:15
- 65二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:26:43
- 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:31:06
顔面削ったり盤面掃除するのにたまに使う
- 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:44:03
コピー君いないとそれはそれで物足りないから2は入れてる
多分抜けるけど今入れてる。 - 68二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:00:34
ウィッチやビショップと戦うときはβコピーしてチマチマ削っていくのが大事だから強いよ
- 69二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:50:06
俺気付いたんだけどAFネメシスって盤面掃除は程々にしてガンガン顔詰めて8ターン目からオーキス超進化で投げてイクシードで蓋をするのが1番強いんじゃないか?
- 70二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:40:55
オーキスとオメガ投げて倒しきれないってどういう事だよ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:44:58
ガンダム使わんでもオーキスオーキスララミアベータベータで勝ちやろ
- 72二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:02:47
たまにγ作るのに3コスアーティファクトにコア3枚合成する人いて笑っちゃう チュートリアル受けるかテキストしっかり読め!
- 73二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:26:20
- 74二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:53:22
どうにも序盤で顔殴られまくったのに困ったのでエレクトロ抜いてドールユーザー入れたら序盤の安定感が増してきた
1/3はちょっと良いと思ってたけどあんまり頼りにならんかもなぁ - 75二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:56:12
- 76二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:58:40
オーキスは3引けてるけどララミアがデッキ交換分の1枚しかないんだよね
レジェ1枚生成できるくらいエーテル貯まったところなんだけどララミアはやっぱ2いる? - 77二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:03:33
- 78二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:07:32
- 79二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:18:20
- 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:39:05
保守