- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:11:23
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:10:30
- 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:17:50
この効果のままだったら、炎王やユベル環境の時にサイドデッキに投入されてた可能性ワンチャンあったよね
- 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:22:14
- 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:27:11
- 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:27:14
- 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:30:10
- 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:31:39
ねぇこれゲッ…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:33:40
漫画アークファイブとかいう何から何までOCG化するやつ
まさかEVEのカードまでOCG化するとはな - 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:55:07
漫画版GXの封印獣とか面白そうやな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:55:38
元ネタ的にある意味では希望はあるけど、ブライ・シンクロンよりは厳しいからな……
- 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:07:31
- 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:55:45
特定カードがあると本領発揮ってデッキだから、ある種《光の黄金櫃》に近いところはあるよね
- 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:24:37
他作品モチーフのカードなんて沢山あるけどコイツは同じく漫画産ロイドでやらかしたシャトルロイドが尾を引いてそうなんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 04:37:37
漫画版ゴドウィンのカードも面白そうなんやがね〜
- 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:23:44
- 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:26:05
苦渋の選択も相手が苦渋するしせーふ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:41:27
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:45:39
指摘して保守するのやめろ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:17:39
不死鳥の闘翼
使うかはともかく印象的だしほしい - 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:39:21
- 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:37:31
トゥーン・ワールドみたいなようなそうでないような
- 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:43:31
どういう方向性がいいかねぇ、封印獣
トゥーンか、光の黄金櫃か - 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:42:29
- 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:53:53
- 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:57:00
好きなカードではあるんだけどカード化できる気がしねぇ……
- 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:57:56
- 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:57:58
- 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:43:56
- 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:57:40