- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:54:20
「勢いがあるときは勢いに乗るッス!これ、レスバの鉄則!!」
前スレ
MTG総合スレ 218マナ|あにまん掲示板「勝てると思うか?誰があにまん民のIPを規制したか忘れてはいまい」 ──アニマン=ロンゾ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5132452/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:58:11
ミッドウィークでクジャデッキ使うの楽しい
今日のデイリーはこれでいいや - 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:08:24
ウィザードトークンの群れを出してチクチク1点バーンを飛ばしていくラクドスカラーが地味にいやらしくて好き
- 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:10:57
- 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:14:35
見よう!スパイダーバース!!
- 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:18:31
最新セット限定フォーマット常設してほしいな
ってFFカード使い放題やんけー! - 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:46:54
MTGAに新しいフォーマット欲しいけど、プレイヤーの分散とかMOや紙との兼ね合いとか色々あるんやろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:48:03
結局ティーダのコンボは気持ちいいのか?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:59:37
豪快さが無くチマチマしてるが堅実にアドを稼いでいく気持ち良さはちゃんとある
- 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:03:18
コンボというよりはテンポが気持ちいい
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:04:41
マナコストの割にはヒョロヒョロじゃねぇか
ちゃんと食物トークン食ってんのか? - 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:19:51
やったー!うちの地域でもローソンイベ始まった!
さっそく、クソデカチョコボをゲットだぜ!!
残りは、
まぁ、カドショすらない田舎なんで余るだろうから、
余ってたら追加で回収するぜ - 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:24:24
Xでビビ使ったレシピをちょいちょい見るんだがスタンばっかりなんだよな
個人的にはフリースペルや0マナファクトが揃ってる下の方が暴れそうだと思ってたんだが
下環境でそこまででもないならその内値段も下がってくるか? - 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:48:22
ビビは親和に着地したと聞いた
- 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:24:34
マジックリーグやってるけどビビ大活躍だわ
ウィザードトークンと合わせていきなり大量に削ってくれる - 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:29:05
ちびキャラシール集めるためにFF限定戦とスタンを始めたいんだけど
FF限定かつスタンで手軽に組めるいいデッキのアイデアありませんか - 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:34:47
ゴルガリ切削
- 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:59:22
今週のアリーナのMVMがFF限定構築だからそこで使われてるデッキ見れば参考になりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:28:35
お金をかけてもいいなら、ユウナリアニ
汎用カード(稲妻の一撃とか)だけはFF以外を使っていいならバーン
強くなくてもいいなら、ゴルガリや町デッキ
あたりかな? - 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:47:40
FF限定構築はコヨコヨ吉田デッキ楽しくて結構勝ててる
バントカラーで白除去青ドロー緑土地加速で分担する感じ。バトルメニューが割とインチキ過ぎる
アルテマが白赤の装備品メタってるのもいい感じやね
UFOアタックで2桁ダメとか吉田のファイナルバフアタック決まる寸前で大体相手が爆発するところは楽しくない - 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:58:38
- 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:15:05
FFコラボのおかげで渦巻く知識だのがMtGAでアンコモンで生成できるの助かる
- 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:54:36
今までレアしかなかったもんな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:56:46
FFマジックリーグ、黒緑でランプして耐えながらアーデンに繋げて勝つのが楽しすぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:36:49
- 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:15:31
そういや今週のMVMは未所持でも所持扱いでフォーマットの全カード使えるでから今のうちに色々遊んどいた方がいいぞってのは既出じゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:17:07
と思ったら>6にあったな、すまん
- 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:14:57
スタンだとなぁ、街コン(トロール)とかになるんだろうけど街で有効的に使えるカードがドローするやつくらいなのが
- 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:32:20
街自体が全体的に控えめなのはまあいいとして街サポートも控えめ、っていうかデッキの潤滑油に偏ってて攻撃力も防御力も物足りないのがなあ
門破りの雄牛や燃え立つ門みたいなカードもないとしんどいよ - 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:33:12
街は他の能力語と違ってこれからも出る可能性あるから意外と息の長いテーマになるかも
- 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:34:57
吉田をスタンで使おうとすると街よりも門デッキになるんじゃねえかな
- 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:37:35
MTGプレイヤー的にはボブとかフィンケルとかチャンとかで馴染みある呼び方だからな…
- 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:41:18
高橋優太はフルネームで呼ばれがち
- 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:50:20
むしろ本体を黒幕と呼ぶ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:28:48
- 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:35:40
- 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:40:40
- 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:40:42
FF14が世界トップって何年前の話だよ……
- 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:44:50
- 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:47:33
- 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:45:52
- 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:56:05
メイズエンドは時間稼ぐ為に全体除去多めに盛ることになりそうだしそうなるとそもそも吉田マトモに機能するのか?というアレが
- 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:34:41
- 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:32:17
楽しそう
- 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:43:43
クラウド・ストライフも良いコンボがあればいいんだけどな
頭蓋骨締めではな - 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:48:30
スクエニの株買ってれば何枚もビビ買えたクポー
- 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:53:25
- 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:55:06
タップインをなんとかできるのは大きい
- 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:04:26
吉田でアリーナのブロールデッキ組んでみたけどクリーチャー並ぶと起動型能力がゲームを決めるから意外と面白い
- 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:07:04
- 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:10:19
5色入れられるしブロール面白そうだよな
ランプ寄りにして土地置く系をフリースペルにするとかだろうけど - 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:40:48
FF14のファンスレじゃねーからほかのファンもいるということを忘れないようにな
- 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:07:56
- 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:34:54
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:13:05
近頃開きにくいなぁ、と思ってたけど
なんか面倒なことになってんねんな……
【MTG】MTGWikiの「ファイナルファンタジー」関連記事での編集・削除合戦にWikiサイトの限界を見た話【MTGWikiの元編集者が語るシリーズ】
- 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:02:11
- 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:12:14
- 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:16:33
- 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:18:48
漢字の表記ブレといえば
「まどうし」とかいうスーパーレジェンドがFFにもあるからキレそう
何パターンあるんだよおめえよぉ - 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:20:46
コイツが歓迎してるのも始まってるのも「コーネリアの町」だから…
- 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:30:57
やっぱり英語版が板なのでは…?
- 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:40:32
townも規模決まってないから大概だけどね
町は行政区域なのでまだわかりやすいけど
こいつはコーネリア(城と城下町がある)のうちの町の歓迎者という事になる - 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:45:51
- 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:32:07
FF限定構築色々試したけどラウンズ処理できるカードが無いので墓地釣りでの踏み倒し戦術が相当強いと思った
ファウンデーションズも合わせれば追放除去あるとはいえ、釣り竿増えるし結構人気出そうな感じがする
まあBO3だとサイドの墓地対メタなんとかしないといけないんだけど - 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:36:21
ククク……アリーナ予選はBO1も可能……4勝すればいいのだからリアニ狙いで上振れを狙う……
- 66二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:37:12
ラウンズ安定して処理するならオーバーキルみたいなマイナス修正必要だからな
ブリザドもありだけど、ただでさえアド損してるのがキツイ - 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:49:19
限定は墓地対入れてないユウナ最強すぎるな
リミテ事故&事故の八つ当たりで20戦くらいやったけど負けが一回もないのバグ - 68二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:54:13
ファイラで取り巻き一掃してから黒魔道士の襲撃でもなんとか まあ赤黒ならそこまでするよりウィザードトークンに顔面焼いてもらった方が早いか
FF限定構築だと緑白系切削から出てくるユウナがタイタン蘇生してきてきつかったっす 2T町の歓迎者3Tフェンリルから4T着地するのに護法②持っててオーバーキル構えるのが間に合わん - 69二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:56:17
ナヤにすると上陸ルーターとイフリートも入るから手札にきた人達の処理と且つマナブーストが用意になりすぎて
捨てたあとに最悪ユウナ処理されてもブーストからのしょうかんで釣ってくるの終わってる - 70二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:03:17
ファウンデーションズはゾンビ化あるからな
その代わりに漁る軟泥メイン投入あるかもよ - 71二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:06:53
魂標ランタンーッ!助けてくれーッ!!
- 72二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:08:31
25回目かな?ようやく負けたー
後手ヌルキープ目で赤黒にマウント取られると流石に間に合わないか - 73二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:18:17
- 74二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:24:22
- 75二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:24:37
- 76二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:26:37
おめやで
- 77二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:27:33
- 78二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:29:40
さすがにコーリ鋼禁止してほしいわ
- 79二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:31:59
- 80二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:33:30
- 81二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:34:49
- 82二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:37:44
ニヴミゼット採用マジか
やりますねぇ! - 83二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:47:43
ビビ顔面焼くやん?ニヴ様カード引くやん?最強じゃね?という小学生並みの発想でぶち込んだ
デーモンや鳥を叩き落としたりドスチャージしたりとコンボよりは対フライヤーやこう着状態の打破で活躍しました - 84二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:54:22
と言っても、あくまで使用者の数であって、勝率ではない……対抗馬が全知と赤単だと、いや無理かなぁ……
親和やネクロほどじゃないとはいえ、さすがにこの使用率は勝率関係なくウィザーズが動くべき状態だな……この状態のままローテはいるともっとまずいことになりそうだし
ビビ無い状態なら禁止は熊パン一択だったけど、ビビ入りだとさすがにコーリ鋼かなぁ
- 85二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:01:15
- 86二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:54:07
そもそも今はもうビビが入るか入らないかじゃなくて何枚入れるかの段階だからな
平均3枚 - 87二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:07:52
プロツアーだと意外と最多勢力が勝率悪い時もあるけどね
今回も周りはトカゲとか真昼の決闘ガン積みだと思うから
デッキ強度的に余裕で乗り越えそうだけど - 88二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:25:30
FF発売前と環境変わってないことの方がヤバいような
あれだけ売って新規集めといてこの環境突きつけるのはコンテンツとしてダメでしょ - 89二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:47:13
コラボカードの強さを控えめにするのはいいけどそれなら同時期のカードも控えめにすべきでしたね
- 90二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:08:47
ドラゴンと氏族は控え目になってるな、ヨシ!
- 91二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:13:27
- 92二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:29:01
- 93二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:45:27
- 94二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:34:19
13個の円卓でバラバラに飯を食うぼっち騎士13人…
- 95二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:46:41
- 96二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:56:43
巨怪の怒りって禁止議論によく挙がるけど今のイゼットの強さって巨怪の怒りあんまり関係ないよね
- 97二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:49:46
ビビに撃ってドブンの択があるけど除去厚めのミラーやアグロ~ミッドレンジには割と抜けるよね
特に後手 - 98二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:50:38
エンジョイ勢としてはFFは面白いカード多くて好きだけどなぁ
アーデンでジャンボテンダーを釣ってライフ10000点になる動画とかヴェズーヴァの漂う者でジャボテンダーをコピーして即死させる動画とかカード揃ったら組んでみたくなったわ - 99二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:20:16
エンジョイ勢視点を持ち出していいならプロフェシーやドラゴンの迷路やバルダーズゲートも悪い評価ではないよ
- 100二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:24:45
問題はそういう面白デッキを使える場所が少ないことだな
アリーナのプレイだろうが平気でアグロまみれで轢かれる現状ボコられに行くようなもん
特定のクリーチャー使いたいというならスタンブロールあるけどそれくらい - 101二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:42:26
- 102二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:06:07
プロツアーの陰湿な根気になるな
人数的にどこかのチームデッキぽさある - 103二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:17:04
- 104二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:31:57
マザコンベガスの情報出回ってきてるな
テゼレットはファクトサポートの無色PWか - 105二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:04:08
3マナプレインズウォーカーにしては弱くない?
忠誠度4しかないからすぐ落ちちゃうし、盤面に干渉できないし - 106二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:16:18
誤字でテゼレットが中々罪深いことになってて草
- 107二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:19:14
- 108二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:54:02
今更だけどこのコンボは伝説ルールで勝手に死亡するからサクリ台はいらんよ
- 109二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:07:34
まだ始まってないから仕方ないのかもしれないけど向こうから流れて来る話題が飯が高いだの水が高いだの値段の話ばっかりだな・・・
そんなに日本とアメリカで物価違うのか
そりゃ日本でカード爆買いする外人が出て来るわ - 110二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:32:59
- 111二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:41:34
- 112二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:42:49
求道者とか工作員とか強かっただろ!
- 113二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:25:57
いうて今迄のテゼレットとはだいぶ性能違うしテゼレッターみたいなデッキにはならないような
- 114二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:02:52
もちろん地域によるけどアメリカは物価高がすごいからラーメン1杯3000円、スーパーの生卵が1個当たり150円とかそんなレベルだぞ
- 115二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:25:44
カスみたいなキープで相手の1ターン目思考囲いを躱して
トップした打ち消しで2マナクリーチャーを止める
タイムレスも簡単マジックさ! - 116二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:26:24
- 117二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:28:04
- 118二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:16:12
- 119二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:45:21
産まれから無理ゲーの悲しい過去もちでボの手先にされたりノーンにパワハラ使い走りされたりし続けたおじさんの解放された姿だからそりゃ強いさ!
- 120二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:46:27
絢爛ってむしろ全体数が少ないながらもスタンで何枚も使われて下にも進出してる大当たりメカニズムじゃん
- 121二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:17:37
もう少しで久遠の終端の発売1ヶ月前だが
いつもなら新パックの情報がもっと出ててもおかしくない時期なので
スケジュールの過密さ故の違和感を味合わされてる - 122二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:22:50
- 123二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:26:16
- 124二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:32:20
ショックランド来るならエスパーピクシー問題なく続投可能じゃん
- 125二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:45:48
- 126二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:48:34
なんか不思議な色の組み合わせのショックランドだな
一応ちゃんと各色2枚ずつあるけど友好色とも違うしなんだろ - 127二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:37:44
ラヴニカのギルドみたいな感じだろうから多分次の弾で揃えるんじゃない?
- 128二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:15:55
- 129二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:31:24
ショックランド来るから境界ランドが格段に使いやすくなる
もう無理して諜報ランド入れなくていいな - 130二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:37:36
- 131二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:46:43
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:50:22
ショックランド来るってことは、はじまりの町は安くなるかな?
有効色土地が軒並み落ちるから値上がってたとこあったし(赤黒は、まぁうん) - 133二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:53:04
FFって、ファンタジーでありながらSF要素を多分に含むから、
FFコラボで入った新規に久遠の終端ぶつけるのは、戦略的にかなり正しい気がする - 134二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:01:02
- 135二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:02:07
絢爛は批判家刺殺と舞台照らしが色んなフォーマットで使われててリックスマーディーの歓楽者と騒乱の落とし子が構築実績あるんだから十分でしょ
- 136二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:11:06
祝祭とか言うマジの空気(ゴドリックくん……)
- 137二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:23:26
カヴーが知性持って二足歩行してる!
- 138二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:29:53
- 139二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:16:48
ショックランド再録の時点で神パックだけどショックランドと境界が共存する環境とかユルユルで笑う
- 140二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:27:47
ショックランド対抗色有効色ゴチャで5種だけなん?
対抗色はファストランド残るから土地基盤偏りすぎじゃね - 141二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:29:09
2ピックドラフト、かなり気になるな
ぱっと見、カット戦略の重要性が薄れて、初手のボムレア比重が強くなる気がするかな? - 142二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:26:54
ガチガチのアグロ環境で2点は痛いけど初動が上がるならカバーできるかな
とりあえずイゼットに来なくて安心した - 143二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:28:33
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:54:29
どうせならPWも統率者指定できるようにすればいいのに
ブロールではできるんだからさ - 145二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:00:07
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:03:19
ローテ直後のパックはカードパワーに関係なく買いたいから
良いカード入ってるのはありがたい
団ドミも新エルドレインもブルームバロウも息の長いカード多かったなぁ - 147二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:01:37
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:42:10
アンやっぱりロマン4色枠で笑った
- 149二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:48:33
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:23:04
- 151二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:31:40
兄弟戦争で旧枠アーティファクト、機械兵団で伝説のクリーチャー、エルドレインの森でエンチャントが来てるから
久遠の終端は土地の特殊セットがくるのか? - 152二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:12:27
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:23:33
なんかFFのプレリFOIL買取値段が全体的に少しづつ上がっていってるな
- 154二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:33:44
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:35:31
ちょっと前はMTGのフォイルなんて通常版より安く取り引きされてたんだがなぁ
具体的にはラヴニカのギルドブロック時代の話だが - 156二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:42:49
ちょっと前(僕がMTGやってない頃だぁ)
- 157二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:45:05
って言うか今でもfoilは安いだろ基本
- 158二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:06:24
アリーナダイレクト4勝6勝までいったけど他2回負けてるから大幅マイナスだきついな
これ以上続けるか凄い悩むな - 159二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:07:15
特殊イラストFoilは通常より高め
通常イラストFoilは同じ - 160二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:30:55
ちょっと前のちょっと前はフォイルは通常版の2~3倍の値段がデフォだったぞ
- 161二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:54:58
その安いフォイルって日付入りとかスタンプ付きじゃないか?
昔は変なフォイルは安いが普通のフォイルは通常しっかり値段ついてたぞ
今やフォイル出過ぎて立場逆転したけどな - 162二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:45:18
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:03:05
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:18:34
下環境やる人なら既に持ってそうだからそこは心配してないな
- 165二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:21:27
あにまん民には何が見えてるんだ…?
ちょっと、カードパックの臭いでも嗅いで落ち着け - 166二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:24:05
- 167二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:28:15
特殊セットかはわからんが神話レア土地が来るって話は聞いた
最初に公開されたのがテゼレットだしわざわざ作った新要素の宇宙船を中心としたアーティファクトセットになりそうだからやるならアーティファクト系じゃないかな
- 168二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:31:54
- 169二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:35:46
ショックの色の組み合わせ不思議だけどマルドゥに二種類くれたの嬉しい
初動さえ押さえればライフはなんとでもなるんだ - 170二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:40:10
なんで今回のショックランド友好色と対抗色混じってるんだろうな
対抗色ファスト残ってるんだから全部友好色にすれば良かったのに
まさかイゼットが暴れてるの見て慌てて組み合わせ変えた訳じゃないだろうしどういう意図があるんだ
しかも次のローテからは発売した年で切って入れ替わって行くから将来久遠の終端だけ先に落ちた時土地基盤気持ち悪い感じになるぞ - 171二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:43:23
変な生物は無視が板
いや、実際には除去しないと駄目かもしれんけど - 172二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:43:27
団結のドミナリアと兄弟戦争みたいに2パックで全部揃うんじゃない?
あっちは次元固有の名前を含むからだけど - 173二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:44:34
ローウィンで揃います!だったりして
先が長い - 174二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:48:04
- 175二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:55:35
- 176二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:21:05
ローウィンだとフィルターランドのイメージなんだけど、あれはシャドウムーアだっけか?
- 177二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:28:11
多分ボーダーレスとかもあるんだろうな
手持ちのデッキのショックランド入れ替えるか悩むね - 178二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:32:45
単純にショックランド全部再録されるけどとりあえず画面映えする5色だけ出したよってことでは?
- 179二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:41:01
これは統率者デッキ2つだけだし小さ目セットなのかな
機械兵団のアフターマスみたいなのもあったりセット差がありそうと思いつつよくわからない - 180二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:24:10
- 181二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:27:11
- 182二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:31:11
そろそろイゼットというか赤系のアグロには何か締め付けが欲しいところ
緑が苦しいってよく言われるけど赤自身もアグロ以外息してないぞ - 183二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:35:06
規制掛けるのはコーリ鋼だけで良いよ
赤単にむっちゃ強いエスパーピクシー続投するのに赤単からパーツ取り上げたらそっちの方が環境歪む - 184二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:44:03
- 185二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:51:51
クライヴetbは悪くないんだが6マナ重すぎるんだよな
火力除去以外妨害なくて宝物での加速もできない赤には重すぎる - 186二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:01:59
- 187二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:13:19
正攻法タイプのミッドレンジは延々ハンデスと除去連打してくるエスパーピクシーも苦手だから規制するならエスパーピクシーにも何か入れないと結局そっちに食われるだけじゃね?
緑採用するとしてもハンデス対策のベイロス落ちるから余計キツくなりそう
- 188二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:19:18
FDNにハンデスメタいます……
ライフゲイン無いとか色拘束重いとかあるけど
Wilt-Leaf Liege|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 189二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:22:40
- 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:28:39
赤は自己中心的な色だからしゃーない
- 191二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:53:48
- 192二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:38:48
- 193二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:41:32
- 194二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:47:43
あれ、そうだったっけ?赤単<エスパーピクシー<オーバーロードor全知リアニ<赤単だと記憶してたんだけど違ったっけ
だとしたらローテ後一番ヤバいのはオーバーロードが消滅して天敵が居なくなるエスパーピクシーって事か?
なおの事赤単規制してる場合じゃないじゃない
- 195二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:02:56
エスパーピクシーをショックランドで回したら自分でライフ捨てて赤単の餌になる未来しか見えない
- 196二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:41:46
もともとダメラン積んでたんだしそこは問題ないんじゃない?
- 197二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:43:51
埋まっちまうぞ!
- 198二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:30:41
- 199二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:34:26
立て乙
- 200二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:39:19
書き込み規制が厳しい