ハースストーン、シャドバ、リンクス、ドラクエライバルズ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:42:38

    改めて思うと、ライバルズは大分あとだけどほんの10~9年前ってソシャゲ向けDCGってコイツらぐらいしかまともに面白いの無かったのに、文化として大コケせず良くここまで発展したのスゴいよな(なんか忘れてたら本当にゴメン)

    参考までにそれぞれのリリース日
    ハース→2014年3月11日
    シャドバ→2016年6月17日
    リンクス→2016年11月17日
    ライバルズ→2017年11月2日

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:45:41

    というかシャドバだよ
    シャドバの初期とか僕パック剥くまでもねぇっつってベーシックロイヤルで無双してたもん
    あの時が一番プレイヤースキル低かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:49:20

    10年前のオレに、このあと「現代遊戯王のチェーン合戦や裁定をマジでソシャゲで出来るようになるし、MTGもソシャゲでガッツリ出来るようになるし、デュエル・マスターズは美少女擬人化ゲーとしてそれはそれで1つの路線を走るよ」って言っても絶対信じてもらえなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています