- 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:49:55
- 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:50:42
えっそうなの?正直意外
- 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:52:06
安定感はあっても今の時代じゃ妨害盤面がつつまし過ぎるんだ。
捲り札とデモンスミスや千年あったら、まぁまぁ簡単に更地にできる - 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:54:13
ほぼとは言うが禁止されてるカードのパワーが高いからなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:54:17
- 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:55:31
あーそういうことかぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:55:45
- 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:56:06
じゃあモチ解放してもエエな
- 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:56:40
実際餅は帰ってきても問題ないと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:11:31
キャリアーは餅禁止と永続じゃなきゃ止まらないティアラの存在がでかかっただけで餅に比べるとだいぶ構築歪んでた印象ある
まあだからといって帰ってくることはないだろうけど - 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:13:28
ユニキャは諸々の理由で無理だけど餅はそろそろ許していいとは思う
- 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:14:34
超融合で盤面消し飛ぶのも良くない
バトルはいられて超融合打たれるだけで3妨害ぐらい消える
あと着地狩りがキツくて後手で誘発で弱めたはずの相手の妨害が越えられないことが多い - 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:14:43
とりあえずエルフ死んでる紙で先に返して様子見つつその後MDで解除実験してくれないかな
ドラグーンみたいな感じで - 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:17:57
なんでも無効の餅はまだなんとかなるかもだけど特殊召喚封じしてくる上に安定感あるのは流石にまずい気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:17:59
紙の禁止緩和はやたらと腰が重いからなぁ
フェンリルとか当時でも禁止されたの不当寄りなのに未だに返してもらえないし - 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:19:28
フェンリルと一緒に過剰規制されたけど次で緩和された超重武者とかいうレアケース
- 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:21:50
一度捲くられるとリソース負けするんだよな
だからといって相手ターンにブルー蘇生させてる余裕もない - 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:22:33
紙のエルフも正直返してやっていいとは思う
それほどまでにインフレしてるし - 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:22:37
餅は回数限定()の妨害だからいずれ帰ってくるだろう
今回のDCでダメだったってことはそう遠くないうちに - 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:24:30
ほぼ完全体のスプラや規制は重いとはいえルーンやユニコーン2枚使えるクシャですらインフレに飲まれてるのすさまじいな…
結果残せてるのティアラだけか - 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:27:15
餅は相手ターン蘇生へのデザイン云々みたいな難癖を何度か見たことあるんだけど、割と素材指定重い餅を正規エクシーズしつつ、相手ターンに蘇生するギミックを用意とか意図的にデザインしないと生まれないだろっていう
- 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:27:55
炭酸はリソース回復力がなくて盤面さえまくればいいのも大きい
今の環境デッキは仮に盤面捲れても… - 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:28:51
緩和されたと言っても別に強くなったわけじゃないからな
0に近づいただけで弱体化してるのは変わらんし - 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:30:50
烙印は未だに金アイコンだしな
時代は変わる…… - 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:31:30
クシャといい銅報告結構あるから足切り性能は高いって事なのかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:32:34
銅ならまあまあそこそこのテーマが行けるんで…
- 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:32:35
出た当時はデッキパワーの高さで無視できたけど全体がインフレするにつれてギガンの縛りが響いてきてる
- 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:33:57
アレは使い手がバケモンなだけだから外れ値みたいなもん
- 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:35:08
お前が銀アイコンを取るんだよ!
烙印で金アイコン取ったアヘアヘ烙印擦りイラスト違い廃課金おじさんみたいにお前も徹夜で頑張るんだよ! - 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:46:32
先行取って相手が誘発ポイポイ投げてくれたら貫通して相手手数少なくて勝てるんだけど
普通に手数で高打点出しまくってこられるのがめちゃくちゃキツイ - 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:53:12
スプライトで出す餅より多分海皇で出す餅のほうがキモいのがダメだ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:00:01
- 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:02:52
餅帰ってきたとして対象耐性付き万能2妨害+αが先行盤面になるだろうから粛声と同じくらいか?
- 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:25:57
- 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:37:57
なんだかんだティアラはレスキューエースのルートを辿りそう 引いて嬉しくないカードがデッキに多すぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:52:59
ほとんど引いて嬉しいし落ちても嬉しいカードしか入らなかったのがおかしい
- 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:05:38
ティアラはペルレイノ禁止がだいぶ致命的だった 最強一枚初動なのはもちろんぽろっと落ちたトリヴィから拾ってチェーン重ねて後手捲りができなくなって完全に後手が弱いテーマになっちゃった
- 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:46:24
予選駆け上がる分には安定性高かったし、青眼とかが多かったおかげでモスキートでデカブツを逆に利用して打点確保したりで十分強かったんだけどな
レート戦の上位だと環境がどんどん変わっていくから、一時的に使うことはあってもずっとは使い続けられないのかもしれんね - 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:01:18
ぶっちゃけティアラも全釈放していいと思うけどね
どうせライゼオルやマリスには勝てんでしょ - 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:19:24
ティアラメンツはイシズカードによるインフィニティだったから…
- 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:21:09
ティアラは青眼にもスミスにも刺さる誘発としてビステが流行ってたのもデカいと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:22:38
十二獣やクシャトリラが(ほぼ)完全解放されても似たようなことになるだろうなと思ってる
- 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:23:47
ぶっちゃけティアラネーム全開放したらライゼオルには全然やれると思う
マリスが次元系積んできて悶絶してそうだけど - 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:17:54
- 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:21:29
- 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:33:22
- 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:40:17
下級ティアラ、ティアクシャ、サリーク、キトカロスの解放は流石に強すぎないか?
- 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:47:16
むしろM∀LICEを過大評価しすぎだろ
- 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:54:40
イシズだけが悪い理論はティアクシャ来た後にイシズ抜きのクシャティアラが主流になった時点で否定されてる
- 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:59:53
そもそもまずライゼオルとマリスの差がありすぎて3すくみにならない
- 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:01:34
神格化エアプにゃあ悪いけどマリスはドロー系以外の誘発受けがボチボチいいカオス系の顔もある少し頭抜けた程度のサイバーステーマっすよ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:10:29
だいたいスネークアイだなヨシ!
いやよくねえわ - 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:12:36
M∀LICEが実際に競ってた相手って全盛期のライゼオルじゃなくてその後の原石青眼とかその辺だからな
ぶっちゃけM∀LICEが対抗できるラインまで事前規制するなら今の環境が全員足切られるなんてことはない - 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:12:51
- 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:16:40
マリスが大したことないんじゃなくてライゼオルが狂ってるんだよ
- 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:18:04
また神格化始まったよ ティアラに及ばない先行強度が異常なだけで後手は誘発で止めるありき程度なのに
- 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:19:43
中華のアンリミ大会でマリスが入賞できてなくてあっはいって感じだった
流石に深淵の筋があるくらいのライゼオルがいたのは驚いたが - 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:26:56
マリスやってることは除外使えるスネークアイみたいな感じだからな そりゃ強いに決まってるしMD来たら絶対流行るけど逆に言えば既存の枠組みを壊すほどではない
ライゼオルはそもそもの出力が違いすぎる - 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:42:47
ティアラは性能より現環境と相性悪いのがデカくないか?
ビステ多いし青眼対面きついしで逆風が酷かった
ティアラは10枚肥やしに効果が1.2交換多いのに加えて現環境のスミス乗せてるから
スプライトと違って時代遅れって程弱いと思えない
- 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:53:01
スプライトは結局召喚権が弱いからむしろテーマ外のレベル2側が本体みたいなとこはある
- 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:45:25
- 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:22:15
- 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:30:48
実際使ってみると相手展開の誘発止めてからの鬼ガエルや素早い+ブルーやスターターでもギリギリ一手届かない事が多い。勝てる時あるだけマシではあるけど
あと当時無かったドミナスと穿孔が撃たれるとマジで致命傷だね…
- 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:33:20
- 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:46:39
- 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:13:25
- 67二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:39:16
MDなら餅が返ってくるのも遠くない
- 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:51:44
初動が返ってきて先攻盤面の再現性は上がったけど他が据え置きだからなぁスプライト
召喚権着地狩りが重めなのと最終盤面の打点が低い関係で高打点がポンポン出てくる環境だと捲りきれん - 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:21:05
妨害の内容よりも着地狩りで沈むことのがクリティカルそうなイメージなんだけどどうなんやろ
餅いなくても展開決まってたら勝ってるやろ - 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:21:25
メルフィー入れれば先行盤面はかなり固くなるけど後攻とドロバがなぁ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:40:47
- 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:47:54
- 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:00:20
それはバハシャを使ってるデッキがとばっちりすぎる
- 74二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:54:51
代わりに粋が禁止です
- 75二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:03:22
- 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:04:34
エルフ死んでる紙の方が本来早い方が自然なのにあまりに慎重すぎる...
- 77二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:09:52
流石にダブルクロスは相手に撃った方が強い気はするが出来なくはないな確かに