ヘルテンネクロって知ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:24:55

    今まで握ったファンデッキの中で1番楽しかった
    決まった時の爽快感は本当にやばい(決まるとは言っていない)

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:25:44

    昔はよくやってた

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:26:03

    チートゴーレムェ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:26:12

    トーチゴーレム……

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:26:34

    昔のトーチゴーレムの数少ない使い道

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:27:41

    >>4

    だが奴は…弾けた(禁止)

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:27:52

    一番お気に入りのデッキにサブギミックで仕込んでるわ
    ネクロフェイス準制限がつらい

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:29:03

    >>7

    そういえばイシズの時に規制されてそのままなのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:33:25

    要求値高いからこそ決まると脳が焼ける焼ける…
    ヘルテンペストのサーチ魔法ください

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:33:41

    今やあんなのそうそう通らないんだから返して…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:36:22

    >>9

    (サーチなんてしたら相手に狙いがモロばれになって面白くないので)いらないです……


    >>10

    あのデッキで一番悪さしてたのネクロフェイスじゃなくてシラユキじゃね?はずっと根に持ってるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:36:24

    昔ファンデッキ同士で決闘してヘルテン撃ったんだよ
    相手が伝説の騎士デッキで返しのターンにクリティウスの牙撃たれてミラーフォースドラゴン出されて負けたのは良い思い出だ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:36:27

    2022にTPで再録されるまで15年再録なかったし初出PP再録1回目もTPだから無駄に入手難易度高かった記憶

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:41:01

    マスターデュエルでサイドラにスレ画を入れた亜種的なデッキを使ったことある
    デッキ内の機械族全部除外からの全戻しで、とんでもない打点のキメラテック・オーバー・ドラゴンが出てきてワンパンしていくの好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:51:07

    大逆転クイズとかヘルテンネクロみたいなよく分かんない動きするファンデッキ好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:52:39

    国崩し取るためにひたすら握ったぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:53:05

    MDでのデッキ破壊ミッション達成のために握ってたな
    あんまサレンダーされなかったのは爆速で終わるとか珍しいもの見たからとかなんかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:54:03

    相手の場にニビルか光壊獣のサンダーザキングorジズキエルを出して狙う場合これが自然にギミック共有できて面白かった
    並べるのは超カバカーニバルか双天将来

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:58:40

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:59:52

    名誉ネクロフェイス
    規制前からこれ含めてやっと削りきれる事が多かったからもう一種近いのいればネクロ準でも代用できそうなんだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:59:58

    サンダーザキング群雄で壁モンスターなしエンドされたから殴った
    デッキが消し飛んだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:02:10

    メタファイズの奥の手だ
    仮にデッキ消し飛ばなくても自分のモンスターはほとんどデッキに帰ってくるから撃てればかなり有利になるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:03:55

    >>22

    ミュートリアの奥の手でもあるぞ

    本当ならもっと無法な素材の融合欲しいところだけどな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:05:24

    MDサービス開始当初はそれなりに遭遇したな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:06:04

    速攻魔法だからデッキからヘルテン持ってこれるのが天獄か左腕の代償くらいだった記憶
    今は他にあったりするかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:07:21
  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:08:14

    >>14

    ニコニコでそんなデッキ見たな

    確か緑一色縛りのずんだもんのやつで相手が使っていた

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:18:05

    MDでルーン実装前に国崩しの称号欲しくて組んだらデッキと墓地のカードがすごい勢いで除外に吹っ飛んでくのが最高だった
    今ヘルテン使うならそのルーンと組み合わせるのが良いのかな、0打点ポンと出るし削り残しも飛ばせる

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:27:31

    ルーンだと能動的に攻撃できないからどうだろうな…うまく相手に3000打点押し付けつつ、妨害を突破したと思わせて殴らせるとか返って難しそうだが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:42:11

    まあ3000以上は大抵の相手が勝手に出してくれるし和睦なり永続で膠着させてターン跨いで自爆特攻でいいかな?ただ問題はその膠着自体がルーンとしての構えの完成系でそれを作るまでの事故札になり得るとこかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:00:04

    MDだとパーツが安くて結構組みやすいんだよね
    成金とか入れると高くなるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:44:55

    >>20

    ヘルテンデッキだと難しいが複烙印絡めば20枚いけるのでティアラ系に断罪込みでビーステッド入れてたわ

    ランク6(リーパー)8(真血公)でデッキ削りに繋げやすかったのも良かった

    ヘルテンデッキなら除外つかって4チューナー生める相剣罠から闇次元を上手い事作れれば削りきりまでのプラン作れると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:01:04

    ヘルテンネクロ以外でこのカード使う事あるんだ
    ロマン枠かな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:08:38
  • 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:10:59

    >>33

    除外使えるデッキだと相手のモンスター潰しつつ自分の利益になるからな

    まあロマン枠であることは否定しないが

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:39:51

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:37:25

    >>6

    生きてた頃も長いこと値段が弾けてたイメージがあるぜ

  • 38二次元好き匿名さん25/06/21(土) 12:57:27

    >>1

    超重武者に決めてやった時は脳内麻薬ヤバかったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:15:17

    最低限の構築でいいならめちゃくちゃ安く組めるぜ!
    環境外デッキ相手なら割と決まるぜ!
    お前もヘルテンネクロ使いにならないか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:44:05

    ネクロフェイス2枚なのやっぱキツイ
    一枚変わるだけで大分違う

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:45:08

    >>40

    大体の場合5枚くらい残ることが多いんだよな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています