- 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:33:18
- 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:36:06
マジでこのシーンに関しては全力でナメプしたとしか思えないのがまた…
- 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:36:32
勝舞編のデュエマは良くも悪くも「いのちだいじに」を重視してた。
- 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:38:41
いや本人は全力でやってるよ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:39:58
ちなみにこの状況残り山札2枚らしいぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:41:39
シールド14枚より進化元残ってるギガブリザードからユニバースに進化して殴りかかるほうが終わってる
- 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:54:40
本人達は真面目やし
- 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:55:57
- 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:57:21
現実ならこの状況からターンは回ってこない
- 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:00:15
- 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:10:43
マジレスすると販促の都合でアポロの強さを読者にわかりやすく見せないといけない→アポロは初のワールドブレイカー持ち→じゃあありえない数のシールドを一撃で叩き割る展開で!って感じだと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:11:22
盾増やしまくったうえでユニバースで相手の盾殴ってるというバカみたいなシーン
- 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:19:14
棋譜はガバガバなんだけど脚本自体は面白いのが凄い
てかエスメラルダに限らず勝舞のとんでもないデッキや白凰の謎プレイングといいちょくちょくガバい