- 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:44:43
- 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:49:19
どうしてもデュエルをしないからピックアップされないけど名脇役だよね本田くん
- 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:02:24
王様が城之内くんと並んでくん付けで呼んでいる男
- 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:04:03
蛭谷編とかデスTでは活躍してた
- 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:06:48
この状態から服脱ぐの難しいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:08:25
GBゲームとかだと最初に戦える雑魚扱いのイメージ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:11:45
人情味のあるいいやつではあるんだがな…
アニオリで御伽とわちゃわちゃしてるのも好き - 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:14:43
- 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:15:53
(本田にも負ける)
- 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:19:21
お前が何であれ俺達はずっと仲間で友達だってお別れできる城之内も好きだけどあそこで行かないでくれって泣ける本田がまたいいんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:23:06
原作目線で見るとゲームにほぼ関わらないけどちゃんと友達っていうサブとしてはわりと大事なポジションなんだけど
カードゲーム重視になったアニメだとね… - 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:25:54
- 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:35:29
最近配信してる一挙放送のコメントでバーバリアン1号がアニオリってのは驚いた、城之内との友情カードって事でリメイクされねぇかな
- 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:38:40
本田くんのリーゼントが…じゃない方久々に見た気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:40:35
バーバリアン路線かガルマソード路線での強化待ってるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:43:18
リーゼントはまぁコラだと分かるけどこれもこれで中々強引だな
- 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:45:00
これで結局別に死ぬわけではなかったあたり社長にも良識があったのかなんなのか
- 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:45:54
今更だがコマンダーな、ドーだと語録まみれになっちゃうだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:51:42
モクバが助けなかったら死んでたんじゃないか?
- 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:25:43
話題が城之内くん絡みになる気はする
- 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:28:09
案外猥談とかするかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:32:21
ネタにされているがスレ画の状態では滅茶苦茶脱ぎにくいので本田が諦めるのは納得できるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:59:09
- 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:07:18
- 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:10:41
美化委員とかいう謎のアニオリ設定すき
- 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:21:32
アクロバットモンキーから本田の身体を奪ったBIG4モチーフの機械仕掛けの騎士がリンク召喚できるの、偶然なんだろうけどじわじわ来る
- 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:28:13
乃亜編でBIG5、記憶編でバクラに体を乗っ取られる本田君…
- 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:14:02
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:15:03
- 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:59:55
- 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:47:19
城之内ほどじゃないけど、チンピラ相手に3人までなら…ってかなり強いよね
- 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:56:45
見た目だけ言えばいかにも不良漫画のステゴロ担当だからな
- 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:03:05
- 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:06:00
大体みそっかすと同じような意味の悪口で取るに足らないもの的な意味らしい
- 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:39:41
アニオリで出番とか色々盛られたおかげで更に人気が出てるイメージ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:44:39
漫画では女の子に告白して振られてるんだけど
旧アニメだとその子も一緒に行動してた記憶
アニメは告白に成功したんだろうか? - 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:45:31
- 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:47:49
- 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:03:26
実は遊戯と仲良くなかった時でも学祭のカーニバルゲームの時にエアガン貸してくれてる
- 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:39:15
そりゃ時間かければ脱げるだろうけど時間ないからな
- 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:57:02
DEATH-TとTRPGと比べると、王国やデュエルシティは本田を活かしにくいんだが一応役割があったりするんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:07:58
スレ画だとどうしてもリーゼントが挟まってる例のコラ画像が頭をよぎる
- 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:12:39
Rだと遊戯とは分断、杏子は人質、御伽や他のサブキャラは不在なお陰で城之内へのツッコミ兼リアクション要員という唯一無二のポジションになったお陰でそれなりに存在感が出てた
- 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:13:33
リーゼントが挟まっているのが浮かんでしまったよ…
- 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:27:30
カードやゲーム知らないなりに別働隊として動いてて割と活躍してるんだよな
王国編だとモクバ助けたりしてるし、DDD編では他の面子と一緒にいなかったから城之内たちが店に凸する切っ掛けになるし…なんだかんだで物事を一歩引いた目で見れる立ち位置だから必要 - 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:30:41
蛭谷編の城之内不在時にみんなをまとめるシーンが印象に残ってるな
「城之内見かけたらすぐ俺に知らせろ」みたいなこと言ってたのが頼りになるというか、遊戯や杏子を危険な目に合わせないようにしてるのが良い - 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:53:47
歳の離れた甥っ子がいるからか海馬兄弟に関しては割と同情的なのがいい
- 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:59:20
この準モブキャラにファンなんているのか?
- 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:02:14
そもそも本田くんの髪型はリーゼントじゃない定期
強いて言えばデフォルメした角刈り - 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:02:58
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:07:02
- 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:10:23
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:02:58
原作で一番最後の台詞を言った男だ
- 54二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:04:06
逆に公式でリーゼントなんて呼ばれてたっけ?
- 55二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:05:10
本田くんのリーゼントってあれコラだったんだ…
- 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:57:09
本田くんのリーゼント過激派で草
- 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:21:54
真紅眼のバーバリアンタッグとかは妄想した
- 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:41:10
そもそもリーゼントの正式名称はポンパドール定期
- 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:44:18
- 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:49:34
- 61二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:50:45
- 62二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:52:54
本田君目立つデュエルの強さはない代わりにジワッと好感度高いイメージ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:00:53
原作ではカードをやらないが唯一ガガギゴのみ召喚している
- 64二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:06:18
良い人だけどカード主体になってからの活躍がひたすら地味
- 65二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:17:58
モブを活躍させる理由もないがな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:21:56
- 67二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:38:13
カードやらない割にはそこそこ存在感のあるキャラ。
- 68二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:57:49
空気だの背景だの言われてる奴らの中では存在感ある方だと思うよ
- 69二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:05:12
お前らが本田くんのリーゼントの何が分かってるっていうんだよ
- 70二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:12:38
味くらいなら知ってる
- 71二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:15:32
本編に出っ放しのモブなんて他にいないからな
- 72二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:17:37
なんかダイスロールするモブのことがよく思い出せない
本田君より尺はあった気がするのに - 73二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:24:29
Rで城之内がキースに絡まれて別れる際の「杏子は重くて俺1人じゃ運べないんだ(だからさっさとそいつ倒して追い付いてこい)」って声掛けるシーンがなんか好き
- 74二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:26:34
- 75二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:34:44
わかりやすくてイイネ
- 76二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:35:08
次回予告がいじられるけど男の花道本田玉砕は割といい話なんすよ…
自分よりもデュエルド素人の親友の妹を素人なりに守り抜こうと奮闘するめちゃいいやつなんすよ… - 77二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:01:13
- 78二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:46:39
御伽ってそもそも原作だとバトルシティ前の見舞いのシーンくらいしか出番なかったから原作御伽はイツメンって感じしないわ
花咲(ゾンパイアのやつ)とかと同じ括りだと思ってた
アニメだとちゃんと仲間として活躍してて空気三人衆の中では扱いもよかった気がする - 79二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:22:49
最初は城之内とセットで遊戯と仲良くなったわけじゃなくてちょっと遅れて仲良くなってたよな
距離縮まったのはパズルでラブレターやった時からだっけ