- 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:20:10
- 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:22:22
残念でした♥
残念でした♥
残念でした♥ - 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:23:19
守護持ちが弱い
- 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:23:35
逆
基本的に盤面をガチャガチャやったあとは
疾走による10点以上のバーストが来るから
一手使わせることに意味が出てくる - 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:23:48
疾走持ち+除去撃てる組み合わせは少ないからそこケアする動きだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:24:40
- 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:26:01
ナイトメアやってるが
割りと0/2とか2/2とかドラゴン相手だけなら後半に出せると強い
ロイヤル?AFネメシス?ウィッチ?
うん、何か火力カードに処理能力付いてて守護なんて意味ないけど - 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:27:57
超進化権あるうちは守護持ちは本命のフォロワー守るための価値しかないとクオンとオーキスが教えてくれた
そして本命のフォロワー守る動きとして強い守護はアングレアの英霊 - 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:30:20
疾走超進化して顔攻撃を防ぐのは偉い
- 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:32:20
単純にプール狭いからいい感じのコストの守護がいないのもある
欲しいのはクソデカ守護じゃなく範囲火力で死なない程度の大きさの守護
それはそれとしてベルエンジェルは強い - 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:33:27
探偵のアミュレットないと俺のジェネシスドラゴン止めるからリンゴンですら強い
- 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:40:48
王冠→ルミナスメイジで盤面有利取れるかと思ってたら雑な全体3点くらいがどこからでも飛んでくる
- 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:41:06
進化権使わずに盤面伸ばしつつ相手を除去するジェノみたいなのがいるせいでな
- 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:44:23
リンゴンが守護持ちのtier1に上がるかもしれないぐらいには守護持ちは弱めだと思う
ただエミリアからルミナスメイジで守護持ち3体にバリア貼られるとクッソめんどくさい - 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:45:24
AFは守護量産出来るのありがたい
- 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:00:27
既にサリッサがいるから次弾で一気にビショに強力な守護が配られるんじゃないかなと
- 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:02:53
- 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:05:22
- 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:06:37
- 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:06:51
守護持ちの裏に超進化置かれるとかなり辛いと思う
やるのは難しいけど特に中盤でそれされると除去と進化を両立出来ない場合が多いからかなり苦労するわ - 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:08:00
やるか、旅ガエル育成
- 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:08:22
- 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:08:51
守護自体には価値があるんだけど、守護持ちの良いカードが少ない
- 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:10:45
まあまだ第一弾だしね
ウィルバートきて守護ビショが本格稼働すればいやでも見ることになるだろうし - 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:10:45
後半のお互いにリーサルできるくらいの間合いになると守護で一手遅らせることが致命の一手に繋がるからベルエンジェルもバカにできないんだけどな
- 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:13:14
- 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:18:36
相手の疾走ドーンを耐えられるから守護は強いよ
ただそいつをデッキに入れることは強くないんだなあ - 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:19:39
今のムササビでも回られるとストレスなのにリオードなんか来ようもんなら憤死しかねんからやめてくれ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:53:06
- 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:56:30
顔面パンチでリーサル狙えるぐらいの後半のリンゴンはガチで強い
厚すぎる0/2 - 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:01:50
逆だ逆
- 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:03:36
最近聞いた話だがネメシスの魔鋼は評価され始めてるらしい
進化で6/6と4/4の守護をたてられるからネメシスミラーでも役立つらしい - 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:06:03
低ラン煽りナーフって当時の2chのスレで盛り上がってたの思い出した
- 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:06:20
ネメシスの超進化オーキスのロイドはめちゃ強くない?
- 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:09:08
必殺も持ってるからな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:09:17
イクシード防げる体力6の守護はかなり重要
ロイドやジャンヌなんかが無傷で立ってるだけで大分変わる - 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:10:56
潜伏がイキイキしてる環境はクソっていうのは歴史が証明してるからまぁ...
- 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:13:51
7Tオリヴィエからベルエン出されてW超進化とかされると処理にかなり困ったぞ
ロイヤルの8コスで突進守護展開する奴とか守護裏に超進化置かれると除去を突進必殺に頼るタイプは結構キツくない? - 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:20:38
ウィッチ相手にすると守護が全く頼りにならないことを実感するよな
他は必殺とか全体とかで対処だけど、ウィッチ相手には潜伏か疾走で速攻しか頼りにならないと思う - 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:34:24
そもそも終盤のウィッチ相手に盤面のカードが生き残れるはずがないからな…
- 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:52:10
素引き素出しの守護は弱いけどなんかについてきたり事故らず取り出せる守護は強い
AF、オーキス、扇、クオンなど… - 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:51:35
リノセウス使ってても複数守護じゃないならフェアリー突進なこともあって、旧作より超えられるようになった感はある
- 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:04:24
一応ドラゴンに6コスで5・10守護いるぞ! 使うかと言われると……
- 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:08:05
でも横に沿えたキャッスル君に何度もララミアたち守ってもらったから足向けて寝られねえや
- 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:17:27
それでまた出すやつ増えてきたのか、アサシンとかで処理してたけど
- 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:18:23
2 1/3守護がほしい
- 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:26:11
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:27:12
体力が7以上ある守護は超大事
それ未満は普通に消し飛ばされるからゴミ - 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:33:21
- 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:46:52
- 51二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:31:30
6/8 疾走守護のセイクリッドグリフォンに頭が上がらない
- 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:37:35
そのジャンヌが6点飛ばしてくるんですけど……
- 53二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:12:13
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:17:53
これが自動で成立するからアングレア、クオン、オーキスは強いんよね
- 55二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:34:24
でもいざ出されたら困る、盤面で打点足りてるとかじゃなければリーサルプランがズレるから
- 56二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:46:39
ビショップ握ってると痛感する
- 57二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:06:47
最近探偵採用されてて油断ならない
特にドラゴンに余ったPPでぽん置きされるとビショとしてはかなり負け筋が増える - 58二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:32:38
よくみたらスレタイビヨンズワールドじゃねーか
- 59二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:50:23
あいつニュートラルなのか
- 60二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:25:09
草