今弾と多分次弾は絶傑の試練超えたやつとかがピックされそうな感じはするが

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:50:05

    八獄もビヨンドでの登場待ってるぜ
    スレ画は好きな子

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:50:08

    八獄…エッチな子はいるんか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:51:18

    >>2

    ドラズエルとかシュマエルとかミロエルとかいるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:57:00

    エッチすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:58:25

    >>4

    マジでボイスえっちだから困る

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:58:28
  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:58:52

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:01:20

    バルバロスの一味好きだからみんなで来て欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:07:37

    >>3

    良い趣味してんなぁ…


    >>6

    cvあやねるの褐色巨乳ドラ娘は…ッ!反則だろ…ッ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:09:13

    八獄見てきたけどさぁ…全体的にcv豪華でエッチなの…多くない?
    そりゃ絶傑やアルコロ組と並んで復刻要望出るわな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:14:46

    男が全然1位を取れないシャドバのスキン争奪人気投票で1位をもぎ取った貴重な男キャラを排出しているパックだ、面構えが違う

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:16:40

    八獄キャラだとジュディスが好きだなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:16:43

    >>10

    基本的にシャドバって声優豪華なんだよね


    アルカナゴッドとかメインストーリー組とかも早くビヨンドに来て欲しいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:25:15

    >>12

    なんか八獄面してる機械・自然・宴楽・指揮官・兵士・財宝・レヴィオン・ヒーロー・土の印・マナリア・チェス・武装・アーティファクトの女が紛れ込んでますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:47:52

    運命の神々あたりで引退したから八獄のストーリー知らないんだけど、八獄って独立したストーリーなの?
    絶傑とアルコロはなんか繋げられたらしいけど、そっちとは関わりなし?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:54:05

    >>15

    今のところは完全に独立してる

    なのでこの機会に是非八獄シリーズのフレテキ読もうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:54:07

    >>14

    学園「」

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:09:16

    >>16

    財宝ロイヤルが強かったこととそのキーカードがこのサングラスかけたキャラなのはYouTubeとかで見たことあったんだけど、八獄のキャラだったんだな

    なんか1人だけ絵のタッチが丸いというか、雰囲気違くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:16:00

    >>18

    シャドバじゃよくあるから…気にすんな!

    十傑のリーシェナとか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:20:07

    そいつ他の咎人と負けず劣らずカスだから馴染んでるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:25:36

    >>19

    リーシェナは白黒のアーティファクトのおかげでギリ…、いややっぱちょっと方向性違うな

    あと、今いろいろ調べてたけどアルコロ組の半分は絶傑の試練越えれてない?

    十禍闘争のレジェにおらんやんけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:35:10

    アルコロ組が1弾からいるんだから八獄も早めに来るかもしれんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:49:04

    >>21

    十傑の対戦相手に宛がわれたのが半端にアルコロ組だっただけで

    リマーガとかカルラは十傑と戦ってもないからシンプルに行方不明なんだよね

    まあガリョウとアラガヴィがビヨンドに普通に来てるので気にするな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:39:05

    セフィーの手札のフォロワー融合させて「冒涜の実験体」とかいう名前のキメラ作り出す能力実用的な上に1発でキャラクター性も分かる天才的なデザインだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:52:33

    セフィー一派のフレテキえげつなくてすき

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:57:36

    >>21

    ほらよ

    進化前のテキスト、ちょっとわかりにくいけどアルコロでの闘いはナニカが起こって中断され、少なくともガリュウとアラガヴィは異世界へ飛ばされ、そのせいで十禍闘争に参加できなかったことが分かる

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:10:22

    バルバロスとかいう邪悪ロリ
    義の海賊やってた父親(自分も当然義の海賊やってた)をどんどん噛み合わなくなっていく末にブチ殺して収監された船長

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:17:51

    キルザエルだいすき
    八獄環境人形ネメシスの6Tオーキス7Tキルザエルのパワカぶん投げムーブ大好きだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:01:20

    >>27

    そ、それで後悔とかなさってないんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:10:13

    >>27

    やられボイス好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:24:54

    バルバロスはたしか海賊(義賊)の親父に育てられて自由と正義を教えられてそれを志してきたけどで命乞いをした相手を許したら不意打ちをくらったとかで矛盾起こして善は弱みで甘さで不自由、悪こそ真の自由、父親も自分を正義と善で縛り自由を奪っていたと結論づけて親父に反旗を翻したとか
    結果どうなったか分からないけど自由のために悪徳もなす海賊としてやってたらしいから殺した可能性が高い
    んでその後謎の存在に収監されて善なる断罪の執行者を名乗る人外が現れて対立するって流れだった
    シャドバのカード側のオリストって結末描かれないことが多いからその後は知らない

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:30:48

    親父から縁切られた時は一応泣いてたらしい

    >バルバロス

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:16:45

    >>31

    ちょっと可哀想ではあるが親殺しはあかんよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:23:56

    囚人ども、どいつもこいつも絶傑の試練で下手すりゃワンサイドゲームされそうな業の深さ好きだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:25:27

    バルバロスはシャドバ末期の実装だったのにそこそこFA見かけるくらいには人気高かったしゲーム自体が再注目されてる今実装されたら絶対もっと人気出る

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:23:42

    >>35

    公式もそれ理解してるだろうから早めに実装あるかもね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:58:52

    八獄魔境の続きのストーリーになると執行者ぶっ飛ばして脱獄成功した組とそうでない側で分かれてそうな気がする
    カッティスとか執行者が誰かに気づいたら出てこれないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています