なんだかんだで

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:20:30

    どのクラスも活躍してて結構いい感じの環境じゃないか?
    リリース直後にテーマ間のパワー差で燃え盛ってたら困るけどさ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:24:07

    色々言われてたナイトメアも普通にやれるしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:24:40

    ウィッチが飛び抜けて強いくらいか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:26:41

    みんな資産がないから目立ってないけどウィッチだいぶやってる寄りな気はするけれどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:27:53

    レートトップの人のTwitter見た感じ上位はネメシスエルフウィッチが多いらしいね
    ウィッチも強いけど一強ではなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:30:22

    初期も初期なのにすでに10点以上のバーストがどのクラスからも飛んでくるのはどうなんだとは思わんでもない
    だからまあどのクラスも戦えるんだろうけどさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:32:01

    10ターン以上続けるようならさっさと終わらせろっていうマナカーブなのは旧作から変わらんし……
    あんまりグダらないようにする方針だとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:35:24

    ネメシスも人形の評価の方が高くなり始めてるしこの枚数でも環境変わるの面白いわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:38:13

    >>5

    間違いなく一強ではないけど明らかに蓋としてはウィッチの存在でかいわ

    耐えるコントロールを殺す超越と似た空気を感じる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:23:01

    大きな不遇ってのはない気がする
    既出だけど当初言われてたナイトメアは現状でもちゃんと強い時あるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:25:15

    いや流石にウィッチはストレスだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:29:48

    悪くない環境だけどカードプールが狭いから工夫の使用があまりない
    そういう意味で1ヶ月後新弾なのは良い判断だとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:54:10

    ドラゴンはメタられにくくトップに刺さりやすい良い位置にいるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:55:21

    マスター到達は今のとこエルフとロイヤルばっからしいで
    まあウィッチは一戦時間かかることも多いからってのもあるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:26:23

    >>14

    こういうのはアグロが突出しやすいってMTGも言ってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:29:37

    ウィッチは強いけど一応事故った時のリカバーはしづらいかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:05:48

    俺のビショップでもそこそこ勝てるぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:30:24

    ウィッチは全力で顔殴ってくる相手がややきついけどそれ以外には五分以上取れるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:44:19

    >>14

    BP稼ぐのに出したフォロワー数とかが影響するんだけど

    ウイッチってそんなにフォロワー出したっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:46:25

    >>19

    並ぶには並ぶけどそのパターン大体クオン絡む

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:47:29

    >>3

    レジェンドが軒並み強いのもそうだけどディメンションがイカれすぎる 貴人OTKもクソだしサタンOTKもクソ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:53:59

    貴人OTKに関しては山/手札の残数とクオン使った枚数次第だが超越から2枚目引きこめる確率40%ちょいなんよね
    超進化1点+貴人10点でも余裕で爆散するのはそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:57:30

    飛び抜けてって言うほどでも無かろう
    旧とは比べるまでもないけど、まあそんなもんかってレベルのデッキ差で収まってるように見える

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:00:13

    >>3

    ウィッチやってみ?全然安定しないから

    環境トップはネメシスだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:01:34

    ウィッチもネメも強いけどしっかりメタもいるし
    飛び抜けてるのが居ないのがいい感じの環境

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:03:09

    上振れウィッチは誰も勝てないけど安定感ならやっぱネメシスか
    アイツらの明確な欠点って10ターン目超えた後のドロソが弱いってぐらいだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:07:15

    実はネメシスのドロソはほぼほぼシルヴィア頼りだということをお前に教える
    6ターン目にシルヴィア出したくない状況もそこそこあるしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:07:26

    上振れた時最強で見栄えするから相手すると強く見えるタイプではあるね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:11:18

    ウィッチは序中盤に超越引けてないと基本スペブ間に合わんのがな
    山20枚以上掘って超越見えなかった時の絶望感よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:12:40

    ビヨンドってナーフどうするんだろうな
    適当なブロンズナーフするだけで虹9枚産廃化するかもしれんし
    引退者続出するだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:16:08

    まだ1弾だしなんとも言えんやろ
    基本的には徐々に型落ちしてくわけだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:40:09

    >>30

    そもそも現状でナーフするべき札は特にはない気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:17:02

    ナイトメア、たのしいぞ
    みんなも後2ヴェリィで相手をハゲさせよう

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:25:31

    ターン跨いで帰ってきたメドゥーサに超進化を切ってリーサル取ることでしか得られない快感は確実にある

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 04:23:53

    仕方ないのは承知だけど旧作初期と同じく、秘術関連のカードが軒並み弱いのが悲しいよ俺は…
    3種あるレジェンドの内1つくらい秘術用にしてくれたってよかったじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 04:27:46

    >>35

    下手に散らすと全部弱いのは前作で散々やったから

    土もちゃんと1パック強化入れば環境トップ取れるでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 04:33:29

    >>36

    今は溜めの期間だと割り切るしかないか…

    クオンもアングレアも別に秘術で使えない訳では無いしね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:04:47

    AFネメシスtier1扱いなの納得いかない
    安定感も対応力も破壊力も無いのに……
    強いのは人形ネメシスだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:09:04

    ウィッチ、ぶん回ると最強になるが弱点もハッキリしてるからなんだかんだメタが回ったら普通に適正値になる枠だと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:12:09

    全体的に第一弾にしては動き派手じゃない?
    本当に今後バランス取れるのかこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:12:49

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:30:22

    >>38

    結局AFにオーキスといくらかの人形いれる形じゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:32:38

    >>40

    派手な割にリーサルターンそんなに早くないから一応バランス釣り合ってんじゃね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:00:37

    ロイヤルは相手が準備してる間に引き倒すのがたまらないし強いぞ
    AFの3点全体焼きはムリです なんで複製して毎ターン投げてくるんですか? 
    それがなけりゃもう一つランク上だと思うんだけどなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:53:26

    >>38

    流石にそれは嘘

    毎回同じ動きができて(プレイヤーに実力さえあれば)大体の状況を解決できる万能さは強みだろ

    ビートダウンもバーンもガンダムで一気に顔詰めもできるから火力も豊富だし


    ただ本当に使い手の技量と知識と構築が試されるってデッキなだけで

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:21:34

    俺も人形ネメシスの方が強くね?と思ってるけど ダイヤとは言えまだC3だから本当に強いAFネメシスとまだ当たれてないんだろなぁ…怖いな

    ウィッチもまあ強いけど 超進化無くなっても余裕で殺しにくるエルフと除去引けないと終わりの威圧疾走ドラが特に怖い

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:28:41

    AFネメシスが強い←○
    人形ネメシスが強い←△
    オーキス入れたAFネメシスが強い←◎
    だと思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:32:42

    人形だと回復挟まれるとリーサルキツくない?
    除去られずに盤面残れば別だろうけど……

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:35:06

    人形ネメシスは前作の経験すらない初心者の自分でも割と勝てるから好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:36:56

    最低コアを何枚生成すればガンダムに行けるんだっけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:39:07

    >>50

    344の11枚

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:46:57

    人形タッチAFネメシスが両方のいいとこ取りできててアツい

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:49:46

    >>51

    あざす、意外と少なかった、やろうと思えば5.6ターンで完成の目途は立つのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:51:27

    >>53

    何で余裕がある時はβやγ素出ししてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:57:54

    人形に特化すると序盤の攻防を制しやすくてダメ取れてる事が多い オートマタや溜めこんだ人形でオーキスから必殺持ちを連打できる のがデカイメリットかなぁ…自由枠を割と取れるのも良い
    ただ序盤にしっかりダメージ取れてないとジリ貧になりやすいのとオーキスへの依存度が高すぎるのが辛いところ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:06:34

    人形ってウィッチやビジョップ相手だとどうなの?
    序盤人形腐って、終盤メンコ&ライフ回復されてジリ貧になるイメージあるけど……

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:07:40

    除去能力は高いと思うよ、ただ盤面に残らないからリーサルをオーキスに頼らざるを得ない、と言うか除去手段をフォロワーの攻撃に頼ってるデッキは威圧とリーサル手段に苦労してる感じ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:09:45

    >>56

    ウィッチはアングレがマジでキツイけどビショップは押せ押せでプレイしてたらなんか勝てる

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:17:06

    >>57

    威圧ドラゴン相手だと逆に押し負けて人形側がライフ0になったりするのかぁ〜

    AFより簡単だと思ってたけど、人形も結構難しそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:27:31

    AFネメシスメタれるウィッチが増えてたけど、最近そのウィッチをメタれるフェイスドラゴンが増えてる気がする

    なんだかんだ環境回ってるね

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:58:53

    >>60

    三竦み……なのか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:07:33

    ナイトメアも新規来たら変わりそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:14:08

    ネメシスは10ターン、オメガまでで殺しきれないと一気に辛くなる
    まあ、アリエッタ処理できないと負け、オーキスに引き殺されると乗り越えないといけない試練がデカイが

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:14:09

    緩めにやってるから最初期はなんでもできると言われてたビショが結局1番何もない感じになったのビックリだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています