【レイド】テラレイド攻略スレ85

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:23:19

    テラレイドにおける攻略情報についての情報を集めるスレです
    強いポケモン、行動、相談など、ざっくりでもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:24:30
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:25:37
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:26:42

    オススメポケモン集~
    ◎伝説2体(コライドン、ミライドン)
    最初のレイド用として高水準なポケモン
    高い種族値と強特性により簡単なレイドはゴリ押しする事ができ、レイド向けな技を豊富に覚えるためレイドバトルに慣れてからもある程度の汎用性があり扱いやすい
    ライド状態だとレイドに出すことが出来ないため、育てる場合はクリア後に手に入る2匹目を捕まえるのがおすすめ

    【コライドン】(H252 A252 D4、持ち物:拘り鉢巻、メトロノーム等)
    必須技:ドレインパンチ、つるぎのまい
    選択技:アクセルブレイク、挑発、ワイドブレイカー、バークアウト等
    ソロもマルチのサポートもこなせる強ポケだが、ソロの場合はテツノカイナに使い勝手で負ける事も多い
    マルチにおいても晴れ状態は敵に恩恵を与えやすいので相手をある程度選ぶ必要がある

    【ミライドン】(H252 C252 S4、持ち物:拘り眼鏡、メトロノーム等)
    必須技:パラポラチャージ
    選択技:イナズマドライブ、金属音、エレキフィールド、瞑想、挑発、バークアウト、光の壁等
    同じくレイド強ポケのハラバリーの下位互換になりがちだが、特殊耐久が高いことやマルチでのサポート面が充実している点で差別化していきたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:28:15

    【ハラバリー】
    努力値:H220 C252 D36 
    特性:でんきにかえる
    テラスタル:電気
    持ち物:メトロノーム、とつげきチョッキ、おんみつマント等
    技構成
    必須:パラボラチャージ、アシッドボム
    選択:かいでんぱ、ひやみず、エレキフィールド、10まんボルト等
    解説:被弾する度に充電状態になる特性で強化された電気技で押していくのが基本、テラスタルは電気一択
    パラポラとアシボで殆ど完結するので残りのスペースは自由に使えるのも強み
    バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:29:17

    【コノヨザル】
    努力値:H204 A252 B52
    特性:やるき、まけんき
    テラスタル:霊(推奨)、格闘(妥協)
    持ち物:かいがらのすず(推奨)
    技構成
    必須:ふんどのこぶし
    選択:ビルドアップ、いやなおと、ドレインパンチ、ちょうはつ、きあいだめ等
    解説:ビルドアップやドレパンで準備しつつ憤怒を決めるのが基本
    憤怒の拳は被弾の度威力が50上がり最大で威力350となる これはひんしになってもリセットされず、高火力を連打することが出来る
    バフ消しで消えない気合い溜めとピントレンズによる確定急所戦法も防御を固めてくる相手に強力
    特性はどちらもレイドにおいて有効であり、すぐに使い分けするためにも出来るなら両方用意しておきたい
    テラスタルは憤怒の霊を強く推奨するが、格闘で妥協してもある程度活躍できるのでピースが足りない場合には一応選択肢
    バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹
    DLCで行けるキタカミには野生の個体が出現するため、霊テラスを用意しやすくなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:30:33

    【テツノカイナ】
    努力値:A252 H8 D248
    特性:クォークチャージ
    テラスタル:格闘(推奨)、電気(2体目以降で)
    持ち物:ブーストエナジー、おんみつマント、メトロノーム等
    技構成
    必須:ドレインパンチ、はらだいこ
    選択:つるぎのまい、エレキフィールド、てっぺき、かみなりパンチ等
    わかりやすい腹太鼓アタッカー、ドレイン持ちなので持ち物の自由度が高いのが強み
    テラスタルは回復の肝であるドレイン強化の格闘推奨だが、2体目以降でなら電気物理アタッカーとしての電気テラスも選択肢
    鉄壁を使えば腹太鼓を使った直後でも簡単には落ちず、腹太鼓の天敵であるイカサマにも強くなれる
    つるぎのまいも覚えるため、はらだいこを積めない相手にもある程度抗える
    場合によっては気合溜め+インファイトによって一気に削る戦法も出来る

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:32:15

    ◎レイド用オススメ持ち物

    【貝殻の鈴】:ドレイン技や回復技が無いなら取り敢えずこれな万能持ち物、死なないのが大切

    【メトロノーム】:ドレイン技持ちオススメの一つ

    準備した後は同じ技をずっと選び続けるレイドの為の持ち物、4回以上連続で選べる相手の時はこれ

    倍率は最大2倍にもなり、強力。

    【隠密マント】:技の追加効果を防ぐので多くの技の能力ダウンや暴風による混乱、アイアンヘッドの怯みなどの事故を防げる、耐久型を使う時のお供に

    【防塵ゴーグル】:キノコ胞子等を防げる、多少ピンポイントよりだが特定の相手に対しては他の持ち物に引けを取らない

    【クリアチャーム】:くすぐる等のデバフを防ぐ事が出来る。全体バフ打ち消しは防ぐことは出来ないので、あくまでも特定ポケモンのメタ用であり相手を選ぶが選択肢として覚えておきたい


    その他の持ち物についてはこちらのページもチェック相手によって有効な持ち物も変わってくるので勝てないと思ったら変更するのもあり

    考察:もちもの - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/9更新】汎用持ち物 持ち物 備考 かいがらのすず 回復技が無ければとりあえずこれ。与ダメの1/8回復する 各種タイプ強化アイテム 反動がないのが扱いやすい。倍率1.2倍 たつじんのおび 効果抜群なら倍率1.2...w.atwiki.jp
  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:33:39

    制限時間、応援、シールドなど、レイドの仕様に関して

    レイドの仕様 - テラレイド 攻略@ ウィキ【3/1更新】(仮) NPCのレベル NPCのレベルは使用ポケモンのレベルの0.8倍(小数点切り捨て) マルチの場合ホストのポケモンのレベルに合わせられる。 レベル1のポケモンを出すとNPCのレベルはゲームの進行度...w.atwiki.jp

    初心者向けページ

    テラレイド初心者が見るページ - あにまんテラレイド @ ウィキ【2/5更新】ここはテラレイド初心者向けのページです。 わからないことがあれば、下のページも参照してみてください。 用語がわからなかった時に見るページ レイドの仕様 テラレイドとは?時間について シールドについて ...w.atwiki.jp

    用語がわからなかった時用のページ

    用語がわからなかった時に見るページ - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/6更新】HABCDS 努力値 個体値/V 横遺伝/遺伝技/タマゴ技 隠れ特性/夢特性 ソロ/マルチ/野良/固定 バフ/デバフ/積む ホスト HABCDS それぞれアルファベット1文字で各能力を表す。 H…HP...w.atwiki.jp

    敵と注意点

    敵レイドポケモン集 - テラレイド 攻略@ ウィキ【3/3更新】※以下、各個別ページに記載されている実数値は6Vかつ無補正の場合の値である。 通常レイド + ☆6レイド ☆ ポケモン 注意点(太字は特に注意、緑はこちらに利がある行動) 6 アーマーガア つめとぎ、...w.atwiki.jp
  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:35:30

    その他レイド用ポケモン

    レイド用ポケモン集 - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/9更新】レイド用ポケモン一覧 物理アタッカー ポケモン名 主力タイプ 回復 役割 ソロ適性 野良適性 マルチ適性 アーマーガア 闘/悪 再生技 物理アタッカー/サポーター C A コータス 闘 鈴 物理アタッ...w.atwiki.jp


    初心者には、ニンフィア、ピクシー、ラウドボーン等の爆発力はないが堅実にそこそこ広い範囲に対処できるポケモン

    或いは、ジャローダ、ソウブレイズ、クエスパトラなどの汎用性もあり爆発力が見込めるポケモンを推奨

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:37:02

    クソみたいな連続投稿制限のせいで、テンプレの書き込みにミスる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:15:10

    >>1

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:39:04

    格闘アルセウスで時間半分以上残して勝ってるの見つけたけど自分でやっても上手くいかんなあ
    威嚇NPCと巨剣の被ダメ2倍を引きまくらないと無理なのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:21:14

    たておつ
    妙にヘイラッシャ多いけど割とすぐ死ぬ印象ある
    天然に胡座書いてると受けきれない火力怖い

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:25:43

    命の雫勢の中からシェルブレで火力補助するパルシェン使ってみたけど、攻撃ダウンの速度が遅くて最序盤がちょっとだだけキツいや
    強化解除がタイミングは読みづらいけど1回しか使わないから防御ダウンはかなり活きてくれた

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:35:30

    >>14

    しかものろい以外の行動ほぼしないからな

    アシパ勢並に役に立たない上にすぐ死ぬカス

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:36:44

    そもそもミミズズもラッシャも全く適正ないのに
    ラウドボーンやコライドンがあまりにもクソすぎるから相対的にマシになってるだけ
    本来なら地雷側

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:49:36

    バフ解除3回もあるから天然勢は相性悪すぎるし、鉄壁ボディプレスも効率悪いから使いたくないのに他に選択肢ないのがな
    イカれたHPと行動パターンに巨剣やウインディの運も絡むせいで時間かかってだるいわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:35:18

    野良で突撃してクレベース1匹、ミミズズ2匹と一緒になって勝てた
    自分はひやみずあまえるてだすけジュゴンでサポ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:01:11

    ラウドボーンとかラッシャとかの天然ポケモンに関しては能力ランクダウンによる耐久サポが出来ない関係でむしろ低耐久まである
    特にラウドボーンは地震撃たれるから火力面も残念だし、どう考えても耐久は成立してない

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:06:53

    >>19

    ジュゴンの他のサポーターとの差別化点は厚い脂肪関係のレイドボス行動バグがあるせいで実質耐久が結構上がることか

    とはいえ、ジュゴンよりは命の雫もあるアシレーヌとかで良くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:14:03

    >>20

    ゴルダックでラウドボーンにシンプルビーム叩きこんでフレソンの火力アップとてんねん消し両方起動してセグレイブのHPギリギリまでは追い詰めた

    が負けた


    やっぱつれぇわあのワニ…てんねん消したところでいやなおとやくすぐるのサポートも通らないしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:52:39

    やっぱり高火力高耐久のボスに弱点攻撃受けたらA上昇なんて持たせるもんじゃないね
    俺たちは弱保バンギでそれをわかってるはずだった

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:39:39

    ほんと酷いことになった…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:37:03

    ブリジュラスやること少なくて楽だけどほんとギリギリだなあ
    てっていこうせん必須の硬さなせいで他のバフデバフ入れる余裕がねえ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:06:23

    火力も耐久も1.5倍って考えたら、効率面ではソロだとてっていこうせん使わない理由がないからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:25:36

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:27:20

    剣盾の頃からそうだけど、欧米圏の人ってなんであんなに無策とか頓珍漢選出で突っ込んでくるんだ
    あんな立ち回りしてたら一生レイドボス倒せない気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:07:28

    いろいろ情報調べないのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:13:36
  • 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:34:49

    >>30

    ここのラウドボーンでクリアするの、多分原理的に不可能で草

    HCって笑

    地震地震どころか巨剣さえ使ってないわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:21:30

    >>30

    えぇ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:24:56

    ブリジュラスって通常の星5,6レイドでソロ野良含めてどんな出番があるんですかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:36:48

    >>33

    使ったことないけど敵味方が雨降らすときにエレクトロビーム連打は楽しそうではある

    ただ演出長すぎるし退出バグがなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:20:54

    >>30

    日本にもある企業wikiと同じかな?>game8

    日本のはちゃんと(?)クレベース書いてるけど。

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:04:30

    >>33

    ソロは使い道ない

    マルチはワイブレとか両壁がどれだけ活きるか次第

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:16:22

    >>36

    両壁使える物理デバフ要員としても

    フレンドガードと豊富な補助技持ちのピッピがライバルなのが痛い……

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:41:27

    >>37

    ブリジュラスは自分で殴れるからかなり差別化出来る

    他の味方を信用出来ない野良に置いてはピッピ出して耐久サポしてるだけだとそれはそれで負け筋生んでるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:18:56

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:04:36

    >>38

    物理デバフかけたい相手が大体格闘か地面技持ってるのが痛いな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:33:23

    エスパーやゴーストに対してコノヨザル出すとドレパンが半減以下でぐぬぬってなる…

    だからどうと言う話でもないんだけど >>40 を見たらなんか思い出した

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:11:48

    コノヨザルなんて基本はドレパン撃たないよ
    基本はサナカイリュー相手のHP調整か鈴持たせられない時の妥協とかでしか使わない

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:05:18

    ブリジュラスは>>38の通り例えばリザードンルカリオブラッキーみたいな火力も耐久もなさそうな味方の時に出すにはかなり使い勝手よくて愛用してる

    普通のアタッカーでデバフ撃ってると積みターンの分出足が遅れるけどブリジュラスは勝手に積み終わってるし鈴回復の収支もすぐ取れるのが楽

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:13:01

    ドラゴンテラス想定として テラス前の地面と格闘、
    テラス後の氷とドラゴンとフェアリータイプの技を持っていない物理型の☆6ポケモンだと

    バンギラス(いやなおと有りだけど持久力で誤魔化せるかどうか)
    ルガルガン(ちょうはつ持ち)

    ハハコモリ
    シザリガー
    イダイトウ

    メタグロス
    エアームド

    アイアンヘッドをメインにした鋼テラスを想定して氷とドラゴンとフェアリー技持ちをカウントするとしても
    ミミッキュ
    クレベース
    オノノクス


    思ったより出せそうなの少ないなこれ
    楽勝そうなハルクジラでも氷技も地面技もあるときた

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:14:53

    >>44

    あ、状態異常対策とか積み技対策とかブリジュラスは一切覚えないから

    これらを使わなくても倒せそうなポケモンを選びました

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:01:55

    ドラゴンテラス想定?!???!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:11:30

    強すぎるという程ではないにしても、あまりにもブリジュラスが舐め散らかされてて草
    不一致抜群程度は余裕でしかないし、何なら☆6ごときの一致抜群も上とれるなら脅威になってないぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:22:15

    デバフ入れつつ殴るんだから格闘テラスだよな
    サポーターとしては持久力の演出で若干行動遅れるのが気になるところ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:54:38

    ブリジュラスが耐久的にキツい☆6物理ポケモンってコノヨザルとカイリューと剣舞強化解除の同時使用があるガブくらいじゃない?
    投げる意味有るかは別としてアーマーガアも耐久的には余裕あるし
    一致インファ勢も2連急所とか貰わなければ問題ないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:52:31

    ブリジュラスの場合、NPCの殴りでどんどん防御上がるなら物理型は厳しいかもね
    聖剣か、天然か、確定急所ないと厳しいかも

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:01:31

    >>50

    ごめん、ブリジュラスレイドの話かと思ってた

    こっちが使うブリジュラスか

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:22:51

    レイド用ブリジュラス、☆5レイドの野良要員ならいけそうと思ったけど
    両刀だったり恒常で積み技持っていたり特性消す技持ってたりその他イカサマとか色々不利になる要素持ちが多かったから
    思ってたより少なかった

    アマージョ(特殊行動でリフレクター)
    アーマーガア(ミラーアーマーの可能性あり)
    エルレイド(特殊行動でさいみんじゅつとかなしばり)
    オトシドリ(通常技にいちゃもん)
    オノノクス(特殊行動でかたくなる)
    ガブリアス(すながくれの可能性 特殊行動ですなあらし)
    クレベース
    ストライク
    タイレーツ
    デカヌチャン
    ドドゲザン(通常技にいちゃもん 特殊行動でちょうはつ いちゃもん メタルバースト)
    ナゲツケサル
    ハッサム(特殊行動でてっぺき)
    マニューラ(通常技にちょうはつ 特殊行動でリフレクター、つるぎのまい)
    ミミズズ
    ムクホーク
    ヨクバリス(通常技にしっぽをふるとボディプレス)

    ローブシン

    エアームド
    エビワラー
    カポエラー
    サワムラー
    ドリュウズ
    メタグロス

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:00:05

    >>52

    いや、普通に☆6相手に行けるでしょ

    両刀とかイカサマを倦厭している理由も全くわからん

    ☆5相手ならLv75とLv100だからイカサマとか特殊で殴られたところで全く痛くないぞ


    そもそもで言うなら、☆5相手にサポートが必要かどうかはかなり怪しいから☆5の方が使い道薄いと思う


    >>44もそうだけど列挙の基準も意図も目的も完全に意味不明だから、まずは思考を教えて欲しい

    まともに議論するつもりはなくて、謎過ぎるブリジュラス下げが目的って言われた方がまだ理解できるレベル

  • 5452 25/06/26(木) 18:04:03

    >>53

    なるほどHB振りだけでも意外と耐えられるのね

    イカサマも普通に耐えるからA0遺伝させてテラピースで格闘タイプにした方がいいっと


    あと☆5は☆6と比べて(ハードルが低いからか)野良のLvがより低い傾向にあるから

    意外と火力兼アタッカーの需要は高かったりする

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:18:49

    >>54

    イカサマのダメージなんかそもそもBどんどん上がってくんだからほぼ関係ない

    「A下げても味方にイカサマ飛ぶから意味ない」みたいな主張なら全然わかるけど

    というか先の話で出てるブリジュラスは格闘テラスでボディプレワイブレリフレク@1の型なのが前提の話だと思ってるんだけど共有できてる?

    星5のサポート兼アタッカーの需要に関しては比較的同意できるけどそれ以外の部分に関して怪しすぎる

  • 565225/06/26(木) 18:20:23

    >>55

    最初はドラゴンクロー剣舞型で行ってたんだけどボディプレス型を勧められて星5提案の頃にはそっちにした

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:29:51

    ごめん見返したら43でボディプレス型って示唆されてただけで特に誰も前提って言ってなかった
    でも野良で使うならよっぽどのことがなきゃ格闘テラスボディプレス型だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:38:09

    ブリジュラスはバクアも光の壁もあるんだから、むしろ両刀相手でも特殊相手でも技さえ合っていれば問題ない寄りのポケモンでしょ
    特に☆5想定なら特殊技も大して脅威になってないから対特殊でも技揃えてれば投げられるよ
    最悪鉄壁切っても火力出せるボディプレがダントツの最有力候補としても、剣舞も金属音も岩砕きもあるからそれ以外にも使える型自体はあるし

    ただ、ドラゴンクロー剣舞はドラゴン技で抜群突けるのがドラゴンだけというのもあって、アタッカー兼サポーターの型としてはかなりナシ寄りだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:46:39

    ブリの持久力鉄壁ボディプレは最適じゃない場面はあっても、議論する必要は無いくらい強い
    個人的に興味あるのは雨タダ乗り特殊アタッカーの方

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:02:40

    >>59

    ソロは開幕雨乞いでバフ解除が無いルンパッパに強そうだけどDの低さが不安

    あめふらしのニョロトノとペリッパーはド忘れや超音波あって無理


    野良はときどき見かける味方カイオーガの相方として良さそうだけど、退出バグに引っかかるせいで相手も選ぶ

    味方にあめふらし不在でも序盤はデバフに徹して、雨乞いされたらエレクトロビーム連打に切り替えるってのもありか

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:11:53

    ロマン過ぎて野良で使う気が起きない
    相手選べば使えるけど基本はハラバリーでいいのが問題

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:02:38

    途中で雨乞いするやつで出せそうなのミロカロスとヤドキングだけだしやっぱイマイチ
    というかD低いのに選出できるのがC高めのやつばかりだなっていう

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:54:32

    エレクトロビームブリジュラスはほぼほぼハラバリーの下位互換だから難しいね
    あまりにもハラバリーが汎用レイド用ポケモンとしては完成され過ぎてて強すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:14:43

    ブリジュラスには隠れた型があってその一つが悪テラス+イカサマ
    急所ケアを切り相手のA上昇をガン無視して受けきる
    何に使うんだって話だが一応最強ボーマンダに勝利できた

    自分でもなんでこんな変態使ってるのか分からんし
    そもそもなんでこいつイカサマ覚えるんだ…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:26:55

    隠れてるというか、物好きしか使わ...
    イカサマ覚える理由はマジで分からん

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:08:33

    エレクトロビームあるのに自力で雨降らせられないってのもよく分からん
    別に強すぎるわけでもないだろうに

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:35:14

    レイド用ブリジュラスの構成はボディ/鉄壁/リフレク/ワイド@鈴 HD252D4振りでいいんだっけ

    他の技候補はバクアや光壁や気合溜めや岩砕きか
    削るとしたらどこだり

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:20:21

    最有力候補は鉄壁じゃない?
    サポート行動した後だと積む意味薄いでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:51:12

    自分も殴るなら即テラスタルした方がいいから極論ボディプレスとワイブレだけでも十分ではある
    持ち物は鈴/マント/気合溜め入れるならピントレンズ
    努力値は腕白B252以外は相手によってはS調整すべきだしその辺は好み

    バクアや光の壁を入れるならHBとは別にBDも作るべきだけど、格闘テラスで耐性減るしあのペラいDで特殊に出すのはおすすめしない

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:57:15

    鋼テラ浮遊のんきマタドガス@貝殻の鈴で攻略
    アシボテラバ挑発クリスモ
    H96B252C156

    シビルドンとほぼ同型
    初手の巨剣を確定で耐えるのが差別点
    初手クリスモ→攻撃応援→アシボ2回→鋼テラス

    技構成同じでガラルマタドガスでも可能
    ガラルH32B252C220
    火力は高いが序盤に氷柱を誘発するため事故率は高め

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:56:24

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:16:42

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:00:36

    野良の最強セグレイブ、クレベースよりブリジュラスの方が開幕デバフ技やってくる可能性高くて当たりっぽいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:01:51

    他のプレイヤーの話ね

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:48:53

    闘テラスの割合もブリのが多い感じするよね

    今回はアタッカーの立ち回りが難しいのでアタッカー出したいけど味方のサポーターが信用できるか?で悩んじゃうんだな
    炎タイプのポケモンが増えてきてそれどころじゃなくなってきたけど
    シビルドンまで火炎放射しだすのは草なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:00:53

    >>75

    胃液の入れ忘れ?

    でもシビルドンで初手胃液する余裕なんてそもそもないよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:13:02

    闘テラアルセウスはソロは安定しそうだけど正直弱い
    巨剣利用が出来ないと時間がかなり厳しいし、ウインディが来ると時間的にも怪しい

    やっぱ55倍は完全に調整ミスだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:25:30

    後攻だと火力2倍になるけど開幕A+2の巨剣等倍で受けるってのがきつい
    リベンジ消えてなければ先手Aデバフから後攻リベンジで殴るテクニカルなことできたんだが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:58:30

    強化解除が3回もあって弱体解除が1回だから出来れば特殊で攻めたいんだけど、後攻するなら物理の方がやりやすいと言うジレンマ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:14:52

    色々めんどくさい!

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:00:50

    友人2人とやってミミズズで余裕のクリアしたんで調子に乗ってソロも挑んでみたけど火力ないから時間足りないな

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:29:28

    2人でミミズズで余裕ってことは、NPCにケンタロスかムクホーク辺りが来てくれたか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:45:59

    威嚇だろうとウインディ来ると完全にギャンブルでお辛い
    エンペルトも大概だったけどこれほどNPCに足引っ張られるの久々だわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:20:57

    エンペルトの場合は何使ってても開幕でほぼクリア不可能だったけど、今回はクレベースとかタイレーツならどうにかなる分NPC足切りに関してはマシより
    シンプルに強化解除×3と55倍がクソ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:32:33

    >>82

    誤解される書き方して申し訳ない

    私がミミズズ、友人1がブリジュラス、友人2がアーマーガアだった

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:26:14

    強化解除3連打はやばかった…

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:31:36

    保守
    次の最強レイドは読めないね

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:04:15

    今までの傾向ならジャラランガなら格闘テラス、サザンドラなら悪テラスだとは思う

    ただヌメルゴンとドラパルトはどうくるのか分かんないな
    あと両刀やテラバースト覚えてたら野良が面倒なことになるな

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:45:21

    てっプレアタッカーに慣れてるとアルセウスが弱体解除前にすべてを吹き飛ばしていくのすご…こわ…ってなる

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:47:46

    なんか先週より野良の質下がってない…?
    って思ったけど普通はそう周回するものではないんだよな おかしいのは俺だな 殺してくれ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:11:29

    質が下がったというより、低質な地雷を連れてクリアできない難易度になったというのが多分正しい
    普段はギリどうにかなるレベルの地雷が今回はどうにもこうにもならない

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:27:35

    今回色々やべぇよ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:24:04

    次は電気タイプの大量発生で
    最強レイドレイドはそのあとっぽい?

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:25:26

    ポケモンデーに合わせて何か特別なレイドが来るんじゃないかなとも言われてるな

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:37:09

    去年の夏頃はピカ/ラッシャ/カイリューだったか
    一致テラスの600族ばかりも飽きるし何か変わり種が来てほしいところ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:23:43

    そろそろ復刻も欲しいなって思ったり
    いくつか取り逃してるから救済を…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:12:27

    パラドックスも地味にツキとブジンが残ってるね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:10:24

    パラドクスも早く来ないかなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:18:17

    保守

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:50:24

    野良レイドで腹太鼓してくるテツノカイナに対して自己暗示を使って攻撃上げるのは盲点だったわ……
    マホイップとかミュウツーとかにも出来るのは盲点だったわ……

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:19:37

    >>100

    他にもめいそうやてっぺきの上昇がもらえてハマれば強いよね

    セグレイブもてっプレ環境だからバフ消しが3回もなければ使いたかったよね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:38:16

    なかなかいいアイデア!

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:43:34

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:15

    アタッカーは速攻テラスタルするのが大事だからデバフ3回入れてテラスタル自己暗示して殴るのは雑に強い
    腹太鼓コピればサポーターでも弱点2回突くぐらいでバリア割れるし
    特殊は基本アシボの方が良いからコピる必要まずないけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:02:31

    太鼓してインファ撃つカイナもいるから、野良の自己暗示は何人かアタッカーぽいのが居る時じゃないと怖い

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:17:02

    まぁでもテツノカイナがいたら大丈夫でしょ……多分

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:00:41

    自己暗示の究極発展形がミュウの変身スイッチよね
    ロマンよりだけど仲間内とかなら強い

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:38:27

    仲間内ならミュウ使う必要なくね?ってのは置いといて、技構成や技の並びまで見れるのが楽しいんだよなミュウ
    変身とA/Cデバフ以外の技で悩むけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:52:58

    割と使えるよ
    AC低下もBD低下も一通りそろってるから、やることやってアタッカー転向が相手次第ではかなり強い

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:23:21

    なるほど

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:37:56

    仲間内ならバフデバフ山盛りでワンパンして終わりだから変身する暇ないような
    変身も自己暗示も野良で味方のアタッカーが微妙だったとき用に一応忍ばせておくもののイメージ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:53:30

    野良用のポケモンしかいないとかならありそうだけど連携マルチならそうそう変なのがいなければミュウじゃなくても勝てるからどうなんだろう
    面白いし強いのはその通りではある
    野良だとこの前のセグレイブ相手に味方が氷テラスのクレベースだった時用格闘テラス変身ミュウとかみたいな使い道はある

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:19:36

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:17:09

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:19:13

    レイドミロカロス捕まえたい初心者なんで参考にするね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:19:32

    野良カイリューレイドで初めて育てたサポーターをウキウキで出したら
    周りみんなサポーターで誰もとどめさせなくて負けた…
    俺が素直にアタッカー出してれば勝てたのにごめんよー

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:37:45

    全員サポーターとかどんな面子だったのか気になる
    カイリュー用サポーターといえばアルマとイカとニャイキング辺りだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:23:20

    野良だと味方のサポーターが信用しきれなくてサポーター出ししたくなる気持ちはわかる
    デバフ持ってるアタッカーとかが丸い選択肢なんだろうけど都合いいテラスがいなかったりするから難しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:58:10

    事故だと思って割り切るしかないね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:43:03

    星5のイルカマンとヨノワールとドサイドン
    こいつら両刀レイドなのに物理対策だけしかしなくてもよさそう感は異常

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:59:30

    今立ってるオコリザルの10万ボルトとオーバーヒートのスレで昔野良レイドでかみなり連打するコノヨザルに遭遇したの思い出した
    野良は時々予想だにしない行動取るよね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:57:33

    両刀レイドといえばすてゼリフ/雄叫び/涙目と両刀向けの技いくつもあるのにヒスイヌメぐらいしか使ってないなあ
    あいつだけ耐性も技も別格なせいか

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:24:03

    >>122

    ジャラランガとかウネルミナモとかも使ってるな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:07:15

    すてゼリフはロンゲやアロペルも覚えるんだけどね
    前者は壁ソルクラで枠が埋まって後者は物理受け適正だからか
    そもすてゼリフの横遺伝めんどいのもありそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:42:59

    >>123

    ミナモ速いしアローに出したりするけどジャラって誰か刺さるやついたっけ?

    バリア後にCデバフや光の壁できないのもイマイチな気がする

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:28:30

    ボーマンダ相手にはサケブシッポはかなり活躍してた
    ただ、技がもう一声欲しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:43:49

    ぼうじんでヤバソチャ相手にきあいパンチ決められるって以前このスレで見た>ジャラランガ

    え、そういう話じゃない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:18:23
  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:24:08

    ジャラランガなんだ
    もう順番はわからんね
    これは両刀かなあ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:06:22

    >>125

    コジョンドは防弾で唯一の特殊技である波動弾をシャットアウトできるし

    弱体解除がないから雄叫び2~3回連打して強化解除後腹太鼓ドレパンで行ける


    つかそれ以外だとサケブシッポ(バリア時の行動が瓦割りを誘導させる壁技ぐらいしかない)

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:22:04

    なんでドラパルト飛ばされたんだろう

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:22

    こっちの使うジャラランガ、汎用で使うっていうより特性込みでピンポイント起用の方が強いから最強レイドとかヤバソチャ相手とかの方が輝きがち

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:25

    >>130

    コジョンド程度ならルミコリorアシボ連打からさっさと倒し切った方が良くないか

    シッポはミストフィールドや遠吠えもあるし、デバフ解除0回の相手なら悪くなさそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:00:00

    先手取れる場合は腹太鼓+攻撃1回ぶんのHPで済むし、大体後手で攻撃2回受けるカイナより安定ではある
    あと防塵で砂嵐の遅延ないのが地味に助かる

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:38:57

    >>133

    サケブシッポ採用理由は噓泣き持ってることだから味方が特殊型で固まっていないといけないから意外と遠吠えの通りよくないのよね

    (物理型で固まっていたらジャラランガの嫌な音でいいし)


    あとミストフィールドって何かコジョンドで有利になれたっけ 状態異常もドラゴン技もないはずだけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:10:23

    対最強ジャラランガ
    格闘半減以下かつバリア元から攻撃下げられる技と攻撃2段階下げられる技の条件を満たしたポケモン

    ピクシー、ミュウ、マリルリ、ワタッコ、ユキメノコ、ハハコモリ、スワンナ、フラージェス、ルチャブル、アシレーヌ、ウッウ、カラミンゴ
    あとシンプルビーム持ちのブーピッグ、ドラゴン技がなければいけそうなラティアス、その両方のラティオス、輝石対応かつフレンドガード持ちのピッピも候補か

    ただ今回はジャラランガが特殊型だったり防御を参照にして火力計算するボディプレス持ちだったりする可能性も否定できないのがきちい
    (一応フラージェスが涙目や光の壁を覚えるけど)

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:19

    >>134

    なお、☆6相手だと耐性弱いのとカイナの耐久が足りすぎてるのとで優位性怪しい模様

    ☆7も永続化組み込んでカイナ投げられる相手が多いから結局ジャラはアタッカーとしてはカイナに汎用性で勝てないんだけどね

    ジャラが戦うべき土俵はアタッカーではないから良いっちゃ良いけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:33:27

    >>135

    シッポはアローラナッシーの催眠術とかランクルスの壁とか潰せるかなって感じでコジョンドとは別

    バリアまでは雄叫び連打、バリア後は遠吠え連打、必要に応じてミストフィールドやサイコファングで十分なはず

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:58:12

    >>138

    物理型かと思ったら特殊技連打する野良なんて割とあるしなぁ 火炎放射コライドンとかムンフォザシアンとか何度みたことか

    あと物理で固められてるならジャラランガの嫌な音でも火力補助できる

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:49:01

    保守

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:58:33

    ガラルヤドランレイドの主がドドゲザンだったからまともな人かと思ったら総大将ドドゲザンだった
    今作は特製カプセルが金で買えるのに何でそこケチるんだろうか

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:51:29

    たぶん持ってる中で一番最適と思ったのを出してるだけで負けん気とか気にしてないと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:01:20

    特性変え忘れ、王冠忘れ、持ち物忘れは俺もたまにする…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:30:42

    >>143

    オンライン基本潜らないからまだ他所様にやらかしてないけど偶にレベル上げるのも忘れる。

    50未満なら王冠使えない時点で気がつくけど野生産の時やらかす。

    努力値ヨシ!個体値ヨシ!持ち物ヨシ!性格ヨシ!技ヨシ!テラスヨシ!

    突撃ぃぃぃ!ぐわぁぁぁ!!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:46:42

    敵が積み技使ったらなぜか自分も能力上昇して「???」
    ものまねハーブ持たせたままでした…

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:56:54

    最強ジャラランガの技構成どうなるんだろう
    地震は皆勤賞継続あるか?
    毒相手とサフゴくらいにしか活きなさそうだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:41:48

    格闘/ドラゴン/フェアリー対策の鋼or毒/?って感じはするけど、特性も技も選択肢多すぎていつも以上に予想する意味がないな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:47:36

    今wikiに書いてるように格闘が確定、鋼がほぼ確定、次点でドラゴンもほぼ確定、残り1枠が候補多すぎて不明
    って感じかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:12:40

    強いかどうかは置いといてソウルビートからの物理技+特殊技+ボディプレスの三刀流はちょっと見てみたい

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:20:09

    どうなるやら

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:07:07

    じごくづきはあってもおかしくないかも
    (対エスパー、ゴースト)

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:16:43

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:18:09

    もし積み技がビルドアップソウルビートだったらクエスパトラ結構行けそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:28:41

    >>153

    いや、結構行けるどころかほぼほぼ無理でしょ強化解除来ただけで崩れるだけ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:59:16

    パトラって回復手段も乏しくて、耐久もそこまで高い訳じゃないから、よっぽどよく分からない変な噛み合い方してないと最強レイドで投げられる様な性能してないぞ
    高々、汎用流用して1回クリア出来れば良いだけの思想でNPC依存ありのギリワンチャンくらいじゃない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:47:41

    最強ジャラランガの野良サポーターは誰がいいかな

    >>136の格闘半減物理デバフ組から来るかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:40:31

    物理で殴るならボディプレ濃厚だから>>136のラインナップはあんまりな気がする

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:44:49

    >>156

    マリルリはフェアリーの割に鋼等倍だね

    泥掛け冷水甘えると割と優秀

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:57:17

    フルアタでソウルビート2回ぐらい積んできそうだけど無難にいくなら隠密ピクシーあたりかなあ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:50

    >>158

    マリルリはシンプルに見た目が弱すぎる

    野良の惨状鑑みると解散されても文句言えない

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:25:46

    仮に自分が行動組むなら、ドラゴン技はスケイルノイズとワイドブレイカー辺りの全体行動にしてボディプレ、アイへ、爆音波、地獄突きとかにするけどジャラは出来ること多すぎるから読めない

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:46:05

    派手なバグに出くわしたんだけどコレって有名なやつですか?

    野良のマルチで俺の出したポケモンと他の人のポケモンが入れ替わってました…
    具体的にはジャローダを出したはずなのに技がムゲンダイナになってました
    そしてムゲンダイナを出してた筈の他のトレーナーがジャローダになってました
    ちなみに俺はムゲンダイナを持ってないので選出ミスではないです

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:07:48

    >>162

    自分は遭遇したことないけど、入れ替わりバグというのがあるらしいのでそれかな。よその引用だけど、

    >そっくりそのまま入れ替わっているパターンと、ガワはそのままで中身だけ入れ替わっているパターンがある。

    とのこと。見た目も変わってたら前者、技だけ入れ替わってたら後者パターンじゃないかな。

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:12:56

    かなり遭遇率低いけど入れ替わりバグってやつだな
    技だけ入れ替わるパターンと、ポケモンと技まで入れ替わるパターンに遭遇したことある
    気付きづらいけどトレーナーアイコンまで入れ替わってたりもする

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:43

    サンキュー
    取り敢えず自分のスイッチがぶっ壊れたんじゃなくて良かった…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:54:08

    自分が遭遇した入れ替わりバグの中で一番カオスだった回

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:19:23

    どんな技構成になるやら

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:52:07

    スケイルノイズ使ってくるならデバフリセット多くなるのかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:15:41

    初手ソウルビート
    インファイト、ドラゴンクロー、アイアンヘッド、爆音波

    インファは予想外
    耐久はHP倍率とシールドで操作すればいいって思想かな

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:33:58

    サフゴで行けそう
    耐久も火力も足り切ってる

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:39:10

    HP60倍で草
    完全にインファ前提だし、それでもなお耐久ない

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:00:00

    技も行動パターンもセグレイブが狂ってたせいで開幕ソウルビートなのに優しく感じる
    雑にハラバリーで勝ったけど上手くインファイト誘いつつ殴り勝てるやつとなると悩むな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:20:05

    ソロはNPCがインファされまくって楽になるやつ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:30:50

    >>173

    ソロはクッソ楽だけど、マルチだとインファイトを撃たせないといけない

    A下げ過ぎると爆音波撃たれるからAC両方下げるか、地獄突きで喉潰すとか

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:22

    逆に一切インファイトされないNPC揃うとだるいやつ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:55:38

    >>175

    確率的には1/(18C3)で1/816だから基本大丈夫

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:00:51

    黒バドでも結構安定していけるな
    少なくともソロは今回マジでぬるい

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:02:31

    タイプ的には日食ネクロズマとかどうよ
    格闘だけ等倍で鋼ドラゴンノーマル半減
    まぁ何で殴るのかって話になるけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:09:48

    >>178

    ソロは行けるだろうけどソロならインファを誘発する意味がほぼ0だから持ち出す意味があんまりないかな

    どうせテラス切れば耐性崩れるし


    マルチだとサポート出来ないからそのタイプの価値がそもそもない

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:27:01

    >>176

    ソロのNPCの組み合わせって101パターンしかなくて、格闘半減以下のドオー/フワライド/ニンフィアが揃うのが1つだけあるから実際は1/101だな

    まあ低確率だし気にしなくてもいいかと思ってたら、最大打点がインファイトでもドラクロ/アイヘ優先して一切インファイト使わなるの何なんだよ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:31:43

    ちなみに今回特殊行動は?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:37:30

    >>180

    へー、完全ランダムじゃなくてパターン決まってるんだ

    ちなみに、どこかにそのパターン一覧とかある?

    あと、ドオーは一応半々くらいでインファイト撃たれるよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:46:07

    >>182

    セグレイブのときにXでちょっと話題になってて見つけた

    威嚇NPCが3匹揃わないのはそういうことかと

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:18:55

    最強ジャラランガ、テラス半減インファイトと等倍ドラゴンクローだったらどっちを優先して撃つんだろ
    もしインファイトを優先するならエスパーや飛行も野良サポーターの候補にあがるから幅が広がるな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:37:37

    >>184

    基本半々

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:33:07

    ソロは良いとしてマルチだとなんだろう…らいめいげり?
    アシッドボムとじごくづき持ちだとしたら…ハリーマン?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:09:54

    >>186

    価値低いよ

    インファ打たせりゃいいでしょ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:22:42

    開幕クリスモor黒い霧
    インファイト撃たせたいし爆音波スケイルノイズを封じるじごくづき
    他は物理技だからAデバフ

    インファイト撃つか半々だけど適正ありそうなのは雫もあるミュウぐらいか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:32:06

    ドラクロの威力を下げるミストフィールドという怪電波を受信したけど諸々条件に合いそうなのがニャオニクス♂
    くすぐるも覚えるから先手でAC下げられる
    なりきりスキスワで防音ばら撒けるけどそれやってる余裕は無さそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:37:21

    ミストフィールド使うなら素直にミュウかアルセウス辺りでやるしかなくね?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:47:14

    防音のせいでバークアウトと捨て台詞が効かないのウザいな

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:26:26

    こんな挙動するんだな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:34:35

    >>192

    え、便乗演出でバリアまでの時間消費しちゃうのか

    ハズレ度上がるなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:29:47

    インファイトで勝手に耐久下がっていくおかげでコノヨが立ち回り楽かつ早くていいいな
    NPCの引きや2回行動で相当悪くなければこいつでいい感ある

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:11:34

    もうマナフィで初手ハートスワップでもしようかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:30:57

    野良でミュウツー使ってるけど割といい感じ
    ただ、結構ギリギリの世界で戦うことになるから急所はあんまりケアできない

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:42:18
  • 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:51:49

    >>197

    たておつです

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:51
  • 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:03:35

    >>197

    立て乙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています