ジャンドを改めて使った

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:12:13

    誘発重い上に、他のデッキがサブプラン的に据えてるハリラドンをコズミック出す為のメインムーブにしてるの中々悲しみを覚えた
    スピーダー出したらハリラドン出来なくなるし色々と不自由だな……

    誘発貫通出来るとは言うけどちょっとでも引きが噛み合わなかったらヴェーラーすらキツいし……これでCS潜ってる変態が居るの信じられん

    俺も昔使ってたから好きなデッキなんだけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:14:44

    まあCS潜ってるようなのは相当なジャンド好きなんだろうと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:28:39

    ハリファイバーにうららされた瞬間にする事なくなった時が1番辛かったし、トレイル全部初手で引ききった時とかどうするねん……ってなる

    訳分からん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:59:30

    ヤケクソで
    「デッキからジャンク、シンクロン、ウォリアー、スターダスト、カードを20種類見せて発動する。このターン相手はカード効果を発動できない」とか出してくれ
    無理だけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:00:35

    なのに何故かヘイトはクソみたいに買われる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:02:23

    >>5

    ここの民度が童実野町レベル

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:05:10

     俺のジャンドはハリラドン前にバロネス建ててビースト作って夢幻泡影と誘発で耐えるデッキになった
     やっぱあれだけ動いて3妨害は今の環境キツイ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:08:41

    自分はハリラドンみたいなお手軽汎用展開ギミックは嫌いだからスピーダー軸オンリーで今期のランクマ潜ってるけど
    ジャンドもドライトロンとかエルドリッチとかと同じで「シングル戦で交通事故気味に轢き殺す」みたいなデッキなんだなとつくづく感じるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:10:02

    >>5

    強いよりも長いの方がヘイト買うからね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:19:40

    >>9

    長くなった末にどうしようもなく負けるならまだしも、逆転できる程度なのがな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています