- 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:15:40
ざっくり説明
ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!したことにより11人の超新星(+エース&サボ)は義理の兄弟です
本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定解釈歓迎です
ネタ被りもどんと来い自由に気軽に楽しく語っていきましょう
※閲覧注意なしのスレなのでやりすぎには注意
※時々女体化や年齢操作、ホラー等のネタが出ます
※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)は当日12時以後に解禁でお願いします - 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:16:40
- 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:17:42
各キャラプロフィールまとめ
年齢は2年後ベース、()内はルフィ7歳時
長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm
長女 ジュエリー・ボニー 12歳(0) 9月1日 174cm
モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm
※ボニーに関しては本誌判明時より変更済。24歳(12)概念でのネタ出しも可 - 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:18:42
スレでよく使われる兄弟たちの枠組み
年長組 ウルージ、ベッジ
年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
年少組 (ボニー(24歳概念))、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ、ボニー
実質長男組 アプー、ホーキンス
上の三つ子 ドレーク、アプー、ホーキンス
真ん中組 キラー、ロー
下の三つ子 キッド、エース、サボ
末っ子トリオ ゾロ、ルフィ、ボニー
※このくくりは変動あり&妄想自由
※キラーとローはたまに年少組に入れられる事もある
※二分割して年上組・年下組等のくくり等もあり - 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:19:42
よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明 その1
・孫新星
この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった。だいたいエースとサボもセット扱い
・孫入り
ガープの孫にされてコルボ山に来ること
・実質長男組
アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子
・概念三つ子
↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
キッドエースサボも概念三つ子扱いされるのでドレークアプーホーキンスを上の三つ子、キッドエースサボを下の三つ子で呼び分けられてる
・ウルージ(さん)行き
ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼の具現化 - 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:21:11
よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明 その2
・孫新星海賊団(通称:海賊団√)
孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。船長も海賊旗も通称も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。役職は船医や音楽家あたりはふわっと決まってる。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ。色々盛られがち
・ホルホルキラー
孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。大体の女体化ネタはこれですご注意ください
・ニューカマーコール
上記の海賊団√によりカマバッカの修行を経て次期女王候補に登り詰めたキラーが使えるキャンディ達ご招待電伝虫の使用で発動するニューカマーの召喚&ボーイハント煽動の事。その場は阿鼻叫喚と化す
・指笛
孫新星内での連絡手段。最初は「指笛とかできたら迷子(ゾロ)見つけるのにちょうどよくね?」くらいのノリのネタだったが進化を重ね、独自言語レベルで意思疎通が可能な連絡手段になった。一番うまいのはアプー、ルフィはちょっと下手で基本爆音などの概念もあるが基本は自由。海賊団√の方が習熟度が高い傾向にある - 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:22:12
- 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:23:14
- 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:26:15
立て乙です!
前スレの最後の話だけど、集合するときによく遅れるグループとかもありそう - 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:26:47
立て乙
前スレは年長組の子供時代が掘り下げられたスレだったな
当然ではあるけど、孫達全員それぞれ子供時代があるんだよな - 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:30:58
遅れる理由も色々ありそう
単純に迷うのから道中のあれこれ(飯とか海ソラグッズとか)に注意が向きがちとかトラブルに巻き込まれやすいとか単純に時間ぎりぎりに着けばいいだろ的な感覚だったりとか
迷いやすいグループは方向感覚がしっかりしてる兄弟にかかりそうだ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:37:13
ウルージさんがそういう店にちょっと寄り道しようとしたところを年少組に見られて始まるちょっとしたドタバタが見たい
- 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:55:36
最終的にじいちゃんに知られて地獄になりそう
- 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:57:37
何歳頃の出来事かにもよりそう
船出後とかならボニー以外はそういう事にもある程度理解ありそうだし…まだ年少組が小さい頃とかだとガールズシップ騒動の縮小版再び?
遅れてウルージさんが誤魔化そうとしても「どうしたんだ?」に年少達が正直に答えちゃって頭抱えたり
あるいは遊びに行く目的じゃなくてトラブルの手伝いとかだったら年少達もお手伝い出来ることがあったりするかも - 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:41:58
弟達連れて移動中に馴染みのそういう店やそこのキャストと遭遇して困ってる事を知って、弟達だけ先に集合場所に行かせようとしたら付いてきて結局一緒に解決に奔走する…みたいなのとか見てみたい
ガラの悪い客に絡まれてるとか成金商人とかが無茶言ってきたとかそんなん
成長後なら居るだけで威圧出来そうだし、子供時代なら子供時代で年齢の割に強くて荒事慣れしてる年少達の活躍シーンもあるかも - 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:51:19
子供と侮って油断して手を出したら…を普通にやれるよね孫新星たち
長兄のお手伝いだからって頑張って普通の子供っぽく振る舞って油断誘って証拠集めたり裏で動いたりとかして欲しいな
その間ウルージさんは正面で相手と対峙して威圧してるんだ
(妄想) - 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:35:57
ちょっとボロくなりつつもお礼の食べ物とか貰ってホクホクで集合場所にやってくる長男と年少組達に先に来てた面々は怒るに怒れないだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:08:17
もしくはウルージさんとベッジが上の三つ子をキャバクラデビューさせようと画策しててもいいな
アプーとホーキンスは普通に誘えば来るだろうからドレークをどう誘導するかについて綿密に作戦練ってそう - 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:58:25
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:01:13
スラム的な場所に出入りしながら育ってるし海賊だしでまぁどこかでは経験してるだろうな
孫新星海賊団時空でもドレークが女の裸に弱かった場合、もう元々そういうタイプなのかキャバクラデビューの際にちょっとアウトな人にあたってしまってトラウマ化したのかとかちらっと考えてしまった - 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:18:12
唐突だけど
海賊って略奪や宝発見で生計たててるイメージあるけどビッグマムが魚人島を守る代わりにお菓子を用心棒代で強要してたの思い出しまして
ルフィ達は自分の縄張りができたら本人らが望まなくても何か献上されるのかな - 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:39:53
島に上陸してあれこれ解決した後の自由時間で孫新星達が興味持ったり喜んだりしてた物を島民側が覚えていてそれを献上してくるようになったのか、何もなしでナワバリになれるって思われたら面倒だから形だけでも何か貰っておいたほうが良い的な判断で決めたのか…
望まず献上されるタイプなら前者かな?
孫新星全員が喜ぶ物って難しいから現金か食料みたいになりそうだけど… - 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:27:08
食料と酒が一番安牌ではあるかな?
一部は海ソラグッズも喜ぶだろうけどちょっとピンポイント過ぎてナワバリの人らが自主的に献上するのには向かない気がする - 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:27:41
いきなりあれこれ献上されても困惑しそうだけどそれはそれとして貰えるものは貰うってなりそう
特に食料なんて孫新星海賊団のエンゲル係数考えるとあって困るものでもないだろうし
……変にねじれてナワバリ外でも孫新星海賊団が来たら食料を差し出さなければならないみたいな事になるかもしれないけど - 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:35:07
「おれ達をなんだと思ってるんだ」と思ってちょっと憮然としてそう
いやまぁ本気で食うに困ったら食料かっぱらう位はやりそうだけども
世話になった相手からは取らないだろうけど - 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:55:55
- 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:23:54
なんかシモツキ村の夏休み思い出した
シモツキ村のじじばばからたくさん食料貰ってたのあったよね - 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:02:53
直接しっかり関わらなかった人たちは前者寄りだけどしっかり関わるほど後者になりそう
戦闘だけ見たら強さとか能力の多彩さで畏怖が強くなりそうだけど、トラブル解決して貰った後とかにまん丸になりながら飯食ってたり爆睡してたり愉快な様子見てたら感謝は残れどほっこり度合いが増していきそう
恩人たちがうまうま食べてくれてたら見てて嬉しいだろうし
- 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:21:55
孫新星達の年上から可愛がられそうなイメージは何故なんだろう
孫感が溢れてるんだろうか - 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:29:54
場合によっちゃ上の方の孫達と同年代とか年下とかもあり得そうだしね…
そうじゃなくてももういい歳なのに子供扱いされたり腹ペコ族扱いされたりしたら微妙な顔になるのもさもありなん
そこで侮辱されたとキレたり暴れたりはしないから余計にほっこり見られてたりするかも
- 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:05:31
年少組の中だとキッドは微妙な顔してたりしそうだけど結局流されたり他の年少組に巻き込まれたりして一緒に大量の食糧持って帰ってくるようなイメージがなんとなくある
孫時空で変化して弟妹達と一緒に満足気に持って帰ってきても良いけど - 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:10:36
あれもこれもってどんどん渡されて普通なら持てないだろって量になるけど普通に持つから余計に面白がって更に追加されて…みたいな事があったりしないかな
そして船とかその近くで待ってる年長&年中組の視界に入ってくる蠢く食糧の山(土台部分をよく見ると見覚えのある足が…) - 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:24:10
年少組はキッド以外は原作で目を閉じて口を開けるような満面の笑み披露してるからか食べ物やお酒もらってにっこにこになって更におまけされるのがなんとなく想像出来る
…キッドもにっこりしてもいいんやで? - 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:34:08
そしてそうやって食糧大量に貰ってご機嫌な様子を見てより貰ったり、あるいは孫海賊団が来たら食糧を強奪されるみたいな噂が流れたりするんだろうなー
- 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:05:51
一次産業の生産者からの人気が高そうだな
自分達が一生懸命作ったり獲ったりした野菜や魚・獣の肉なんかを美味しそうに頬張ってくれるなんて生産者冥利に尽きるし
そしてモルガンズに「孫新星海賊団(仮)が大量の物資強奪!縄張りの締め付け強化か!?」って偏向報道される - 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:53:52
そしてその報道を見たナワバリ外の島が孫海賊団が来たら食糧を奪われるor差し出さないといけないみたいに勘違いするんだろうな
モルガンズ的には退屈しない海賊団だろうしマークされてそう - 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:38:46
そのうちモルガンズが孫新星たちに〆られそうだけど、あいつなら絶対逃げ切るだろうなという謎の信頼もある
簡単に〆られるならとっくに政府なり海賊なりに〆られてるだろうし - 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:17:22
にっこりキッドでアニメのあれを思い出してしまった
さすがの孫キッドでもあそこまでの笑顔は見せないかな…いやどうだろう
外見だけなら中身シャンブルズで遊んでるときにルフィあたりがINすれば見れそうだけど
- 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:23:41
精神入れ替えは普段絶対しないだろうなって表情してくれそうだから全孫で見たい
- 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:41:24
そういやちょっと話は変わるんだけど、本誌見でゾロがエルバフでやっと覇王色自覚したというか指摘されたの見て孫新星時空のさらに海賊団√の覇王色カルテットだとどうなるのか地味に気になってきた
- 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:52:05
4人いるからなんやかんや目覚めるの早まってエルバフ時点でしっかり自覚しててもいいし、原作よろしく周りは気づいてたけど本人の自覚はいまいちだったってのもいいな
一つの船っていうか13人しかいない海賊団で4人覇王色持ちがいるのはギャバンもびっくりだろうか - 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:07:17
前半の覇気は認識してこその~って部分はそのままで全然OKだけど船長不定の孫海賊団だと「四皇」の船長を支えて~の部分がどうなるだろうな
あるいはもともと自覚してたならやり取り自体が変わる可能性もあったり?
自覚してないパターンならキッドもまだ怪しいだろうか - 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:29:25
エースは2年の修業期間中にクロッカスさんに鍛えられて覇王色自覚したとかだったりして
キッドはゾロみたいに全く自覚してなくてもいいよね
バリバリ言うのは磁気のせいだと思い込んでて気づかなかったとかありそう - 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:49:03
もとロジャー海賊団のクルーに修行見てもらった2人は2年で使えるようになった感じかな
原作だと多分エースは10歳で目覚めてるしルフィも頂上戦争だけど、海賊団√だと子供時代のピンチとか頂上戦争ばりの大戦に巻き込まれる可能性が低そう&能力を磨く方にいって覇気の目覚めが遅れたとかありそうだよね
逆に目覚めるだけは目覚めてて喧嘩とか言い争いがヒートアップするとぱちぱちバチバチしてたりモブ相手に気絶数競ったりしても治安悪めでいい - 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:52:34
- 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:11:45
早くに気付いてて競ううちに伸びていても良いし自覚ゼロでツッコミ食らうのも捨てがたい
そして孫海賊団だと覇王色無いからって気にする奴は居なさそうかな?
無くても戦闘能力や普段のあれこれは十分高いって意識が本人も周りもありそうだし
不死身ギミックもなんかよくわからん能力の使い方やトンチキ対応で無理矢理突破しそうだし… - 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:29:33
- 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:13:33
むしろギャバンの方が「船長を支えていけんのか!?」の後に「……で、お前達の船長は誰だ?」ってなる可能性
手配書とかニュース見ても誰が船長か分からないという異質すぎる海賊団 - 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:18:42
「誰が船長だ?」って聞かれた時の反応は「誰だっけ?」なのか「「「おれだ!!!」」」なのか
- 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:28:25
「そう言やおれ達の船長って誰だ?」「船長って何する役だ?」「そりゃ船で1番偉いやつだろ」「じゃあキラーだ。キラーを怒らせたら飯抜きになる」「いやベッジじゃねえか?島で買い物できなくなるぞ」「本当にヤベェ事した時に説教するのはウルージ兄ちゃんだよな」「ローも怒らせたら水槽の魚と精神シャンブられるしな」「何だかんだみんな言う事聞いちまうしボニーかも」
こんな感じで延々と議論してそう - 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:21:44
一番強いのは?とかだと譲らなそうだけど偉いやつだと割れそうで面白いし議論が平和過ぎる
横でそんな漫才の様な議論始められたらギャバンも反応に困るだろう
それはそれとして覇王色持ちが多いのは神の騎士団どうにかするのに手数が多そうで良さげ
覇王色無し組も癖のある能力持ち多かったりするしやり方次第じゃ相当鬱陶しい邪魔が出来そう - 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:22:53
神の騎士団をホーキンスがライフにしたら実質無限残機になるのかな
- 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:59:27
ホーキンス「貴様がおれに切られて修復し!おれが貴様に貫かれて回復する…!永久機関が完成してしまったなアア~!!」ってことか
- 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:54:22
攻撃しても攻撃してもダメージにならないどころかライフにされた自分ないし仲間がダメージ受けるとか神の騎士団側からしたらクソゲー過ぎて草
ダメージ押し付けてくるとかただの不死身より質悪い気がする
一定以上の覇気があればワンチャン解除出来るのかもしれないけどイム様が入ってない時の騎士団員そこまでバリバリしてないしワンチャン封殺出来そう
倒し切ることは出来なくてもホーキンス側も倒れないという持久戦にも程がある戦いになるな - 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:25:19
原作でキッドの左腕不発した後普通にやられてたあたり一定以上のダメージ受けると死んでなくてもライフ指定解ける?ダメージを流せないと解ける?可能性あるけど再生出来る騎士団だとそのギミックに気付かなかったら延々ダメージ飛ばされそうで南無
アプーの方も茨関係なく攻撃出来そう&ワンチャンアロアロも突破出来そうな能力だから足止め要員としては良いかもしれない
オペオペの切断もダメージではなくちょっと離れてるだけと見れば再生阻害出来るかな?
その間に覇王色カルテット達がギャバンから倒し方聞いてくる感じで - 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:51:34
敵からしたら嫌すぎる戦い方だな…まあその敵も不死身ギミックに個性の強い能力で挑んできてるからお互いさまではあるのか
主人公サイドの戦い方じゃないって?もともと海賊だから大丈夫大丈夫 - 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:25:20
- 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:20:13
もともとタンク向きの能力ではあるけど相手が不死身っていうことで耐久値爆上げになりそうなの面白い
ベッジやドレークあたりと違って硬さじゃなくて外付けHPで受けるみたいなタイプだから、その外付けHPがほぼ無限というか超リジェネしてるという世界政府トップ組相手限定の特殊状態に
不死身ギミック突破ではないけど、ウルージさんはイバイバ食らった状態で無理やり動くほど因果たまりそう - 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:30:25
ちゃんとした(?)倒し方伝えようとしたらなんかよくわからん能力でごり押ししてる孫新星達をみてしまったギャバンの心境やいかに
いや倒しきるには多分覇気が必要なんだろうからその内容は大事なんだけどね - 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:33:10
- 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:25:37
能力的に物理的な接触がしにくそうな軍子は難しいならギリンガムかソマーズかね
- 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:17:27
- 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:35:57
物理戦闘だとアロアロが厄介なんよな
ローが能力でバラして無力化して置くのが安牌かね
イム様来た時のバリバリで強制解除されて本誌のドミ・リバーシ展開に繋がったりとか
孫新星海賊団の懸念は本誌でジンベエがやってた消火活動どうするかかなぁ
魚人空手取得者はいるけど流石にジンベエクラスで水操るのは難しそうだし……難しいよね? - 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:02:38
シャンブルズやタクトあたりで取り敢えず矢印の上から退かしたら子供達の強制移動は止められないかな
イバイバは解除できてないからひとまずの対処療法になっちゃうけど
原作通り軍子にギャバンがやられて落ちるなら追いかけるのは誰だろ?
空中移動できるキラーあたり? - 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:56:08
- 66二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:33:48
放水してくる城ってもう何がなんやらになりそうだな
そして必要とは分かっていてもここでお風呂用の水使い切られたら風呂好き達がちょっとががっかりしてそうw - 67二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:39:39
ホーキンス「おれの風呂が…おのれ神の騎士団!!」
ソマーズ「何の話???」 - 68二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:51:37
ホーキンス「俺の風呂をめちゃくちゃにした罪はアプーのイタズラくらいに重い」
- 69二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:11:53
理不尽な怒りが神の騎士団に向かう
「水使ったのはソイツ(ベッジ)だろ!?」って思わずツッコミ返しそうだけど「お前達が要らん事をしなければそもそも必要なかった」って返されるんだろうな
火が付いた原因がロキって知ったらそっちにも八つ当たりがいくんだろうか - 70二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:18:47
北欧っぽいホーキンスだし藁でできる限りのでかさになって絞め上げるとか?
- 71二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:29:09
ドレークやベッジあたりが茨つけられたままタフさや硬さに物を言わせて突撃してきて少しは傷付いてるけど「怪我するのが怖くねぇのか!?」みたいに言われても「この程度なら問題ない」とか言って欲しいな
アロアロで炎とか砲撃返されても受けるのが本人達なら大怪我はせずに防げそうかな - 72二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:32:34
しかしあの火災消せるってどんだけ水蓄えてたんだベッジ
サウロや他の巨人たちもびっくりだろうな - 73二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:39:42
比較的真正面からやり合ってそうなワノ国編あたりと違って能力とかギミックフル活用してる孫新星たち良いな
展開次第じゃラストは覇王色組の大暴れになりそうだから中盤で年長年中組の活躍見れるのは嬉しい - 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:08:58
ワノ国はフィジカル型のゾオンが多いしトップのカイドウが正面からのやり合いを好みがちなプロレス気質なのもありそう
ゾオン組相手に搦め手で翻弄する孫新星達とか、逆に搦め手能力相手に真正面からのゴリ押しで突破する孫新星達も観てみたくはあるけど - 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:26:24
あっちはあっちで「恐竜とはこういうものだ!!」だからトンチキしてはいるんだけどなんか方向性が違うんだよな
- 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:14:18
- 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:34:35
過去スレのどこかで、修行先がブルックと一緒だったもんだから若干とは言えテャマスィーに干渉できるかもみたいな概念がアプーに生えかけてたのを思い出した
物理攻撃系なのと普通の使い方での殺意が盛られたらからかそっち方向に伸びはしなかったけど音系って中身に作用する効果あってもおかしくは無いよね
普通に動こうとした瞬間に三半規管壊して動きを封じたりみたいな使い方もエグいんだけど
- 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:45:10
- 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:26:58
- 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:24:21
- 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:40:25
自分の性別変えるくらいなら能力者で普通に居そうだしな…それこそ本家ホルホルのイワちゃんとか
キラーの場合は何故か能力者本人でもないのに任意で切り替えられるようになってるけど…
真面目に(?)活用法考えるなら男状態で縄とかでぎちぎちに拘束されてる状態とかで使ったら体格の変化で拘束抜け出せそうだなホルホル - 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:43:15
- 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:04:04
年少組も人体の限界超えてまん丸になった後目に見えて縮んだりするし孫新星とはそういう謎の生き物なのかもしれない
本人達に言ったら「あいつと一緒にするな」って自分は違うけど??みたいな反応してくれそう - 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:08:51
- 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:30:43
まぁ元々は敵として現れたキャラの能力だから(謎フォロー)
それにしてもホラー感すごいのはその通り
孫新星達はもうとっくに慣れてそうだしなんなら頼もしくも思ってそうなのがまたギャップがありそうで良い - 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:38:37
巨人サイズのウルージさん迫力凄そうだしそこから繰り出される因果晒しはなんかもう爺ちゃんの本気ギャラクシーインパクトくらい火力ありそう
溜めというか前準備が必要なのはキングパンチあたりとかが近いんだろうか
打つ方向考えないとアダムがちょっとやばそう
しかししこたま殴られた後に一気に覚醒して反撃の特大一撃で相手を仕留めるって書くと何というか主人公感ある(?)
- 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:56:15
- 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:26:53
トンタッタ「へー!人間って頑張れば性別変えられるんれすね!」
- 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:58:14
全然違います
- 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:03:35
- 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:30:42
- 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:46:47
- 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:08:54
能力とか知らずに絵面だけ見たらウルージさんが弟妹達からひどい扱い受けてるみたいに見えるし、三国志の苦肉の策みたいな事もやろうと思えばやれそうだなぁ
孫新星達の性格的によっぽどそれが必要じゃなければ形だけでも兄弟痛めつけるってのはやりたがらないだろうけど
- 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:37:26
ウルージさん本人が言い出してもやるのは色んな意味で嫌がそうだな
- 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:47:24
原作超新星ならうっしゃやるか!ってなりそうだけど戦略とはいえ長男殴るのはね
- 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:24:28
- 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:55:00
他への使われ方的に内面にも影響しておかしくなさそうな物を常用してブレない男だ面構えが違う
念の為あれこれ検査して確認して何も引っかからなくて「なん……だと…??」ってちょっと劇画調になってるロー?
牛乳飲んだら骨や歯が治ったり超速消化したり謎のファンタジスタしてたり攻撃食らったら謎に巨大化したりで医学的な興味が刺激されそうではある
ついでに爺ちゃんの事もいつか調べようと画策してる子供時代のローとかもいたり - 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:03:05
空島人と手長族っていう中々見かけない種族(?)もいるし普通の人間族でもなんかおかしいのが居るしな
体自体が変わるような能力使ってる間にスキャンしたらどう見えるのか気になる - 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:26:50
- 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:53:14
ローの孫新星カルテ…ワンマガのおまけ的なので欲しいかもしれない
他の孫新星達にまつわるおまけとかも各種あったら嬉しいな
ホーキンスのとある日の占いとかキラーが孫新星海賊団で作った料理のレシピ(と量)とか酒飲み達が語る各宴会時の酒とか
- 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:30:33
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:19:44
孫新星達から見た兄弟とか普段言わないコメント付きの説明みたいなの全員分みたいな絶対面白いし、コメントごとに言われてる側だけじゃなくて言ってる側の個性とか普段の生活の様子とかが垣間見れたりしたらさらに嬉しい
- 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:26:25
- 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:41:01
海賊団√だと大船団と合流した時にしか聞けなそうだけど、チョッパーベポファウストあたりに孫新星達の匂いを聞いてみたいな
ウルージさんがお酒の匂いでベッジが葉巻でローが薬品や消毒液とかかなって思ったけど他の面々がわからん - 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:54:50
キッドは機械いじりとかで機械油やオイルの匂いしてそう
キラーはスパゲッティの匂いでホルホルキラーだったら香水とか - 106二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:06:12
ボニーは好きなものからピザとか?
ホーキンスはその日の入浴剤的なのか愛用のシャンプー系の匂いしてそうかも
エースはなんだろ…燻製?
ドレークアプーサボあたりが上手く思いつかないな - 107二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:29:47
キッドとキラーは化粧するし普段から化粧品とか香水の匂いしそう
ベッジは男性向けって感じの重めの香水と葉巻
アプーは個人的にアジアン雑貨店の匂いだと思ってる
お香と木と金属の混ざった不思議な匂い
サボはつるんでるエースとキッドの匂いが移ってベッジと似てるけどずっと軽めの匂いしそう - 108二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:01:47
ドレークは爬虫類みたいな臭いがしそう
…爬虫類みたいな臭いってなんだ - 109二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:09:00
アロサウルスの匂いか…どんな匂いだろうな
爬虫類ってあまり匂い強くないイメージあるんだけど - 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:24:11
年長組の2人は普段はその匂いだけどたまーに甘い香水の匂いとかになってて「あっ(察し)」ってなりそうだな(ベッジはシフォンに会うまで)
なんなら1回くらい山時代とかに「兄貴/兄ちゃん変な匂いがする」みたいに鼻のいい年少組あたりに言われて匂いはわからなかったけど察する年中組…みたいな事があったり
- 111二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:51:38
何となく五感鋭そうな年少組
年齢差もあるけどモスキート音みたいなのも無駄にしっかり聞き取れたりしそう - 112二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:24:45
とある島に上陸して一部の孫新星達だけ調子悪そうにしてるから何事かって思ってたら怪音波的なのが飛んできてたとかあるかな
能力的にアプーも耳良さそうなイメージあるけどそれとはまた別に野生動物的な耳の良さ
アプーが聞こえてる音を聞き分ける事が得意って感じなら耳がいい組は単純に高いとか小さい音も聞こえる的な - 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:45:52
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:52:22
耳いい人って音域によっては頭痛くなったりするし何人かぐったりしてそう
- 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:15:05
ダムの放流で低周波音とか低周波振動とかが発生して健康被害や物的被害が出る事があるらしい
立ち寄った島で誰かが体調崩したり戸棚や窓がガタガタ揺れて幽霊だ!となるけど怪異に強い孫でも払えないから大騒ぎになる
よくよく調べたら島のバカデカい滝から出る低周波音と低周波振動が原因でしたってエピソードもあるかもしれない - 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:28:24
原因がわかるまでは子供とか一部の耳が良い若者だけが呪われる島みたいな噂になってたりして
近くを通ると野生動物も調子が悪くなるから余計に変な噂が立ったり
原因はいまいちわからないままだけど滝裏を根城にしていたごろつきとか、滝つぼに住む巨大生物とかと戦った結果微妙に滝の形が変わったりして結果的に改善したり - 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:32:36
偶然で解決して感謝されたりしたら微妙な顔になりそうだな
それはそれとして不快感がなくなってスッキリはする - 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:03:44
聞こえたらみんなで蚊と戦争かな
- 119二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:16:21
- 120二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:42:42
じいちゃんに関してはちゃんと老齢らしく(?)聞こえなくてもいいし何故かしっかり聞き取れてても面白いからずるい
- 121二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:12:09
- 122二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:14:16
前若者がたむろするのをやめさせるために高音域の音を流すみたいなのに前遭遇した事あるけど、聞こえ続けるとまじで数分もかからず気分悪くなるんだよねあれ
島にいる間中聞こえてきたりしたら並の戦闘よりあるいみ消耗するかも
ベッジの中に避難して多少でも軽減すればいいけど…
- 123二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:49:22
そういうときに限ってダウン組の能力とかが役立つ場面とかが出てくるんだろうな
何とか耐えられてる組で対応できる部分は補うし、どうにもならん時は出来るだけ短時間で引っ込むみたいなことになりそう - 124二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:16:12
- 125二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:30:25
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:46:19
ベシベシアプー叩いてるキラーっていう字面と絵面だけだと本誌の恨みでも晴らしてんのかな?ってなりそうだけど孫新星時空だと遊んでるのか何かしら必要だったのかって思えそうなのが面白いよね
別の人間が叩いても技出せるなら不意打ちで攻撃出来たりするかも? - 127二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:36:59
鍔迫り合いとかしてる時に後ろからはたいたりしたらいきなり技が発動したりするのかな
相手からしたら「ふざけんなよ!?」案件だな - 128二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:47:09
- 129二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:55:51
- 130二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:51:43
- 131二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:33:42
怪音波の原因がわかったらダウンしてた組がそれまでの鬱憤込みで跡形もなく消し飛ばしそう
ダメージが少なくてダウンまではしなかった組も原因が無くなって止まったら明らかに頭が軽くなって地味に影響を受けてた事を知るんだ - 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:45:16
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:11:10
- 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:34:12
本来ドラムとか太鼓の類はあまり力を込めずに叩くものだけど何かガープ爺ちゃんは「強く殴ればいい音が出るじゃろ」って先入観を持ってそうなんだよな
アプーは頑張って逃げてくれ - 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:34:21
- 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:50:39
可聴域チェックしてる年中組に草
年齢でいうと上の三つ子とキラーローの間に少し差があるけどそこで分かれてるのか、それとも個々人で聞こえる範囲が狭いのか
とりあえず騒動にたたき起こされてしまったベッジはどんまい
- 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:37:13
某動画見てふと
じいちゃんって厄災扱いされない?
気づけば先手とってる
敵に容赦ない
加減ない
で思って - 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:40:26
このスレですらただのバイオレンスジジイよりの扱いされてるのに今更何を言ってるのか
- 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:57:38
- 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:14:59
オトオトってゴムゴムみたいに常時発動じゃなさそうだしどうだろうね
ある程度制御できないと本人も周りも大変そう - 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:18:06
話は変わるけどそういや孫新星海賊団√エルバフにはシフォンもいたけど、どんな話をロキとするのか地味に気になる
既出ネタだったらすまん - 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:19:52
エルバフは最近だしまだロキ周りのネタや概念は出てなかったと思う
大船団組がどこで合流するかもフリーダムだからいたりいなかったり自由なんだよね
もし遭遇したら最初はちょっとお互い沈黙が流れそうだけど、当時の替え玉まわりはシフォンの意思じゃない&無理になりすましてバレる方が印象悪そうだし少ししたら割り切れるかな
ローラがどうしてるか聞くかもしれない(というか傘下来てたらワンチャンそこにいる…)のが孫新星達がちらちら気にしてるかも?
- 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:24:34
本人の意思を無視して無理矢理結婚するのはロキも嫌がりそうだしね
ローラやシフォン、ロキの性格的にあまりじっとり拗れることは無さそうなのが救いかな? - 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:55:05
ここからのロキの回想でローラとの出会いややり取りが描かれるかもしれないけど、もしそうだとしたらそれに準じたやり取りを孫新星時空でもやるかも?
何かロキがローラに惹かれるエピとか台詞とかあったのならそれを伝えつつ伝言みたいにして変わらず今の意思を伝えるとか
もし大船団としてローラも来てるなら直接やり取りするのもありかも
「久しぶりね。あなたとの結婚に関しての意思は変わらないわ。けれど変わらず〇〇(ロキが惚れるエピが台詞ならそれと全く同じ台詞とか)ね」……みたいな?(妄想) - 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:44:01
ベッジ「シフォンとの縁談を蹴った!?シフォンの何が不満だテメェ!!💢」
ロキ「おれが求婚したのはローラだっつってんだろ!!別人よこされて納得なんざ出来るかぁ!!💢」
こんな感じで大頭目(80m)vsロキ(60m)のステゴロバトルが始まらないことを祈る - 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:14:47
シフォンにしてもローラにしてもベッジのとこに居るからロキとしては冷静ではいられないかもしれないなぁ
ロキも人間換算だとまだまだ若いし…伝聞だけならまだしもがっつり関係してるベッジが目の前に居たら流石に落ち着かないか
それはそれとしてステゴロバトルの規模が怪獣大戦争みたいなレベルなんですがそれは - 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:05:01
でもロキがシフォンとの縁談を受け入れてたらベッジはシフォンと出会えないし結婚も無理なんだよな~
それ指摘しても「コイツがシフォンを振ったのが許せねえ!縁談受けた上でシフォンに振られりゃよかったんだ!」とかメチャクチャなこと言いそうだけど - 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:23:57
お互いにお互いへ当たっても仕方ない部分があるのはちゃんと理解してそうだけどそれはそれとして男の意地的なあれやこれやで一発やり合わないと収まらないのかもしれない
あまり長々と引きずりはしなさそうだし、それでお互いすっきりしたらこの話はここまで!って切り替えそう - 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:31:30
孫新星海賊団時空でもルフィはロキを仲間に誘いそうだけど兄ちゃん達から船に乗らねぇだろって総ツッコミ食らってそうだな
実際本誌でもどうなるか分からんけどロキ乗せようとするとサイズ可変させないといけない問題がつきまとうんだよね - 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:53:28
- 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:49:18
あるいは逆にお互いの女の好みや趣味の良さ(?)を語り合って認めてなんか謎の繋がりができるかもしれない
「いい女だろ」「…そうだな」みたいな
まぁその前にエルバフのあれこれ片付けないとゆっくり話す時間も機会もないんだけども… - 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:55:33
飲み仲間か何かかな?
孫新星海賊団ロキにビビる奴は居なそうだし仲間になるならないは置いておいて落ち着いて交流したらなんやかんや仲良くなれる気がする
なんならその内気軽に使い始めたり
あまりにも気にしない態度に「??」ってなってて欲しい - 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:49:41
- 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:51:59
エースとかも割とすぐ仲良くなりそう
何故かは言わないけど - 155二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:14:18
実の母親に捨てられるのは流石に孫新星たちにも居ないレベルの所業だよな…
というかワンピ全体でも父親じゃなくて母親側にやられるのは珍しい - 156二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:58:59
孫新星はまあ親がクズなのはよく聞く話だけど母親はきついなーって感じそう
- 157二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:25:14
ただ話聞いても「へー大変だったんだなー」とはなるけど極端に同情したりとかはしなさそうなイメージがある
目というか外見に関しても言及するならデカさになりそう - 158二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:38:05
- 159二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:03:09
- 160二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:34:54
- 161二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:18:17
その2人はコンプレックスというよりはトラウマとか嫌な記憶の証というかみたいな感じかな?
負の感情が向く先も親ってよりは世界政府あたりになるからロキとは少し違いそう
辛い過去に繋がるものではあるけど種類が少し違うというか - 162二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:26:53
よく考えると笑い方馬鹿にされてマスク被るのも地味に不思議よな
と思ったけど笑い声じゃなくて笑ってるときの顔?がコンプレックスだったりしたんだろうか?
孫キラーのフリーダムさ見てると少なくとも山や船の中だとマスクオフしてそうだし外でもそこまで気にしてない可能性はありそう
それとは別に相手を威圧したり表情や視線読ませない目的で戦闘中とかはつけてても良い - 163二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:48:19
孫新星たちと一緒に居たらこいつらの個性が強すぎて多少の事は気にならなくなりそうだな
- 164二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:58:17
もし最初は違っても山に連れてこられて年単位で過ごす内に確実に慣れるというか気にならなくなりそうだよね
孫新星同士も個性の塊だし爺ちゃんもとんでもないし、何気にさらっと馴染んでるけど自然豊かすぎる山でのサバイバル生活を普通にやりつつスラムに突撃したりしてたら色々と「そういう事もあるだろ」でスルーしたり
あまりにも許容ラインが高くなりすぎて偶に原作クルーとかなんなら敵とかにツッコまれたりしてたら良い - 165二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:59:58
孫新星時空だと原作に比べたら比較的上から順に増える上にダダン達も協力的っぽいけど、それでも普通かと言われたら確実に違う環境で育ってるよね
まだまだ下は居るけどじゃぁ上かと言われたらそうでもない
大人たちの協力がある程度あるとは言え孫新星達の強さとか素質とか性格とかありきなのは多分変わらない - 166二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:18:16
最近暑すぎて孫新星達は夏バテ大丈夫だろうかとか考えてしまう
拘りより涼しさで服選んだり日陰でたれてたりするんだろうか - 167二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:33:30
生まれた海で多少暑さ寒さの耐性違いそうみたいな概念あった気がするけど、ここまで暑いと多少暑さに耐性あっても危ない気がするな
むしろ下手に耐性ある分早々にギブアップして休む耐性無し組より動いてしまって、気付いた時には熱中症手前とかになってるリスクありそう - 168二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:51:44
その時期だけ全員帽子被ってたり夜行性みたいになってたりする孫達?
山の中なら大丈夫だったけどグレイターミナル行くと予想以上に暑かったとかもあるかもしれない
あるいはドーン島の暑さなら大丈夫だったからって別の暑い島でも動いてしまってダウンしたり - 169二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:12:17
- 170二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:16:08
何故かたれパンダみたいになってる孫新星達が脳裏に浮かんだ自分の脳もだいぶ茹だってる気がする
- 171二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:45:46
たれパンダ孫新星か…情報が渋滞してるな
能力的にも寒いのを暖めるのはともかく冷やす方出来る奴たぶん居なさそうだ…あまりの暑さに誰かが気合いで冷却系の技開発するかもしれんけど
子供時代ひんやりしたおっちゃん(クザン)と仲良かった概念だと船出後とかにその有難み噛み締めてたりして - 172二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:51:28
寒いのは着込むなり団子になるなりである程度凌げるけど真面目に冷却系の何かは欲しくなりそう
能力者が多いから海とか水に飛び込んで涼むのも危なすぎるし - 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:30:31
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:04:56
納涼の定番っていうとどうにもホラーが浮かぶけど、孫新星達だと涼しくなるよりホラーな敵とバトったり奔走したりクラッシュしたりして涼しくならないどころか暑さが増しそうなのはなんでだろう
幽霊とか出ると気温が下がるみたいな説あるけど、そうなるとその涼しい空間を堪能したうえで出てきそうなイメージが勝手に脳内に居座ってる - 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:05:27
岩塩アタック(物理)して除霊してる孫新星達を思い出した…
変な怨霊に悩まされてる島とかに上陸しても普通にしばき倒して解決しそうな脳筋クラッシャー
なお感謝はされても涼しくはなれない模様 - 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:28:49
孫たちのぶん投げる岩塩って塩で浄化してるってよりロギアに対する武装色みたいにホラー系への攻撃が通る手段としての物理攻撃に使われてそう
普通に塩かけてもいけそうだけど使い捨てにするのは勿体ないから拾って再利用可能な岩塩ぶん投げてるとか
砲弾ぶん投げてくるじいちゃんの孫(概念)だから肩も強そうだし - 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:54:09
- 178二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:32:50
孫たちも大概悪霊から文句言われる側な気がしなくもない
文句言いに来たorガープに追いやられてその孫に嫌がらせしようとしに来たらふっ飛ばされた奴とかいそう
害のない浮遊霊とか小妖怪とかなら仲良くなれるかな - 179二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:38:03
あの世界だと妖怪くらいならそういう不思議生物としてどっかの島にいても驚かない
そして変な動物?生物に群がられてわちゃわちゃしてる孫新星達はいくらでも見たい - 180二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:27:24
- 181二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:42
最近孫新星時空とか更には海賊団が正史?な世界のストーリーだけじゃ無くてグッズ展開とか派生作品の展開とかあにまんみたいな場所のスレとか考えるのに地味に嵌ってる
取り敢えず海賊団√だと最初期から孫新星達オールスターなグッズが出てると思うんだけど、初手からお出しするには中々勇気のあるビジュアルのキャラ達だよなとか
原作超新星達とかワンピそのものしってるから受け入れてるけど初手からあいつらのデザインやビジュアルで攻めるのは「やべー漫画始まった」ってなってそう - 182二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:27:22
海賊団√だと初手から10人以上でスタートするのも中々
逆に途中でバラバラになるシャボンディとその後の個別修行エピソードが映えるのかな?
人数の多さから逆に個々人の活躍がしっかり描かれるのがバラけて、次は誰だ?って予想したりするのも面白そうだし設定とか能力知らなかったら読みきれないと思う - 183二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:14:56
原作√のシャボンディでいきなりわらわらと明かされるのも好き
何やってても大体面白い孫新星 - 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:00:21
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:07:57
(削除レスで保守するよりは何か書き込んで欲しいな…)
孫新星達が一気に明かされる原作√のシャボンディ大集合良いよね
実はシャボンディ前でもエースとの会話とかゾロやルフィのセリフをよくよく見返すと地味に匂わせみたいな描写やセリフがあったりするみたいな概念も地味に好き
「他にも兄弟いるんじゃないか?」って考察はありそうだけどここまで多いって当てられる人はあっちの世界でもあまり居ないんじゃないかな - 186二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:08:57
多分読者諸君が『なんでやねん』ってなってる
- 187二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:45:09
最初から「義兄弟です!」て言われてなかった場合、「ルフィの母ちゃん何人産んだの!?何歳なの!?」とか「ドラゴンさん童貞失われるの早すぎねえか!?」とか色々言われるのも見てみたいな…
- 188二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:42:12
ドラゴンさんは最初期から色んな濡れ衣とかあらぬ疑いとか同情を集める部分枠だからね…
上の三つ子より下はまぁ実子でもおかしくはない年齢だけど上の2人に関してはだいぶ無理がある(特に一桁差しかないウルージさん)から、母親側が姉さん女房かつビッグマムみたいに延々産み続けるタイプか上の2人は前妻との子とか変な疑いが加速しそう
後々義兄弟だった事が発覚して納得と安心されるかも - 189二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:20:17
ドラゴンはね…父親に文句言って良いと思うようん
なんやかんや慣れたら子供達(概念)も大切にしてくれるとは思うけど不本意な冤罪とか勘違いとか驚愕とかの原因になった父(ガープ)に物申す権利がドラゴンにはある - 190二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:28:21
原作√の頂上戦争後に女ヶ島に続々集結してくる兄達への対応やってたハンコックが混乱の後宇宙猫になってたな
全員実子だと母親がビッグマムみたいなタイプかドラゴンさんが色んな女性孕ませまくるヤベー奴かになってしまうから真相知るのは大事だよね
なまじドラゴンさんが子供周りの事を仲間相手にすら伏せてたもんだから特に隠してないガープとの相乗効果で勘違いが広がりそうなのがまた - 191二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:59:03
それに加えて本人たちもあまり自分たちのこと語らないし、語ったとしても変な伝わり方をするというコンボ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:39
イワちゃんの驚きっぷりから事情を知ってるのはくまくらいだったんだろな
- 193二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:58:02
もう出てるかもしれないが、「アラバスタ時点でエースを除いた十一人兄妹全員の特徴をとらえた説明」+「シャボンディ諸島でエースを除く十一人集結」で「あれ?握力の強い兄ちゃんは?」てなって考察し始める読者が見たい
多分「まだ出てない兄が一人いる説」と「エースが”握力の強い兄”である説(根拠はその場にいたゾロのことも”迷子の兄”として紹介してたこと)」で頂上戦争編終了まで盛り上がると思う - 194二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:55:10
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:11:38
特徴の説明だけで人数を細かく伝えてなかったりしたら余計に混乱するかも
同じ兄ちゃんの説明複数回しててもルフィならあり得るかもとか思われて微妙にスルーされたり
逆にサボまで出てきても「まだ居るんじゃないか…?」って疑われたり
- 196二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:59:42
まぁ家族構成(?)をとことん詳しく説明する機会なんて早々無いだろうし聞く側もそこまで突っ込んで聞くことは中々無いだろうからなぁ…
シャボンディ後は流石に各船で「どういう事ですか!?」みたいに船長に詰め寄るクルー達が居たり居なかったりしそうな事態だけど、一味とかはその後怒涛の展開で細かく問い詰める前に離散&修行パートに入るから暫く修行先で混乱してたりするかもしれない
- 197二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:02:57
そしてよく見たらスレ終盤だ
次スレ立ててくるね - 198二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:05:03
ルフィの義兄弟が11人だとやっと名言された後にウルージさんとベッジがドラゴンを兄と呼んでいてさらに混乱に陥る孫新星時空の読者になりたい
- 199二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:13:45
- 200二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:15:14
立ておつです!