ジョーの切り札はジョニージョラゴンモモキングとなってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:33:00

    ウィンはジャシン一本でやってるよねってイメージあるけど

    実際はジャブラッドやシスみたいな最高レアもあるけどジャブラッドにジョラゴンみたいな格がないように感じるのはやっぱり扱いの差なのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:35:25

    ジャシン一本で行くの無理あるよな
    そろそろ乗り換えるべき

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:35:34

    めちゃくちゃ「けど」多いな今見返すと

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:36:35

    アビスはあくまでジャシントップで他は部下だから並び立つ感じじゃないよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:39:02

    ジャシンをトップに置くって構図は変えずにトップレア自体はジャブラッドとかシス出して飽きないように味変させてたから…最近ずっとジャシンだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:55:43

    俺は〇〇一本でやるタイプのキャラの方が好きではある
    ジョーはジョニーの頃が一番好きでした

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:56:49

    だいぶ時間が経つしそろそろ新機軸になる気はしてるけどどうなんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:57:26

    アニメ無いのが悔やまれるな
    漫画だけだと背景でなく相棒としてのジャシンが変化する過程が広まらない

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:59:20

    別に変える必要も無いかなとは思う
    アビス強すぎるわけでもないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:29:10

    ORが2枚あったから大体片方はアビスだったと言うだけの話ではある
    それはそれとしてOR(箱一確定枠)はずっと3種にして欲しい
    特定デッキにしか入らなくてもカードパワー高い奴が多かったから数作って欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:09:00

    >>8

    漫画以外は現状どう足掻いてもクソって感じやからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:12:04

    交代せずにずっとジャシンの右腕みたいなポジなんだからそりゃ交代して単独主人公してたジョラゴンと同格なわけだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:34:55

    ジョラゴンに近いのどっちかと言うとジャブラッドよりジャガイストの方じゃない?
    超魂系でジャガイストの新規来たらいいのにな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:11:59

    何したいのかわからん存在ってここまで乗れないんだなという学びをくれた

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:31:56

    個人的にジャシンくんが1番相棒キャラとしては好き
    ああいう格があるキャラが相棒に振り回されつつやる時にはしっかり決める感じ最高
    だからこそアニメが終わっちゃってるの悔やまれるな…ヴリドガルドとかワルドバロムとか絶対アニメ映えしただろうに…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:06:31

    >>9

    勝太やジョーと違い最後までジャシンが相方だったって特徴が出来るんだから今更変えてもブレるだけだし現状の方がマシよね

    変えたところでモモキングやジョニーの方が〜とか老害なこと言う懐古はどうせ何やっても新世代を下げることしか言わんからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:33:45

    ジョーだって大人の事情による路線変更がなければジョラゴン時々ジョニーの路線を継続する気だったろうし
    やっとウィンでジャシン一本の路線になれたんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:27:19

    俺はこのくらい1本筋通ってる方が好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:07:27

    勝舞、勝太ほど切り札が二転三転していくのも考えものだし(最終的にはそれぞれに強みと魅力があるから良いんだけど)、ジョーみたく章ごとに交代して偶に合流してで3体くらいのが1番バランス良いと思う。切り札揃い踏みっていう激アツシチュエーションにも繋がるし
    それはそうとジャシンが絶対的なトップで他の切り札級も部下や眷属に過ぎないというのも魔王感があって好き。王道以降は以前出た切り札のリメイクが多いし、そろそろ新しいアビスの幹部枠が出て欲しいとは思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:15:18

    ジャシンを1年通して推していくのは別に良いんだけど肝心のジャシンが漫画以外だと魅力もクソも無い奴だからなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:00:43

    一応王道Wが終わると勝太とジョーが色々変わった年と同じくらいの年やったことになるけど来年もジャシンだとそのまま行きそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:01:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:08:30

    >>22

    アニメはともかく漫画ウィンは普通にええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:21:09

    対立煽りを見極めよジョニー

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:00:11

    モモキングは公式的には想定してなかった登場だろうけど正直好きだよ(アニメ初見中)

    同じようなキャラがウィンで出てきて乗れるかと言われると怪しいけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:35:43

    来年から新キャラが切り札になる可能性は割とあるよね
    今年の四弾でジャシン(なんならアビス?)が最後っぽい名前だったし
    それでいて今年でウィン編自体が終わるわけでもないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:45:03

    まあもし切り替わるとしても今の流れ見るにちゃんとジャシンとウィンの物語には決着付けての交代だろうからそれなら全然いい感
    そもそも相棒が「無い」とかなんとなく流れで変わった、とかよりは嬉しい
    理想は変わらずに完全体ジャシンになってこれからも居てくれる事だけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:40:14

    ウィン編はジャシンの物語で通してるのかもね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:01:13

    >>15

    路線変更が通達されたのがAR3弾の辺りでセレス編の制作に入ってた時期だったからそれが没になった所為でアニメスタジオとの契約の期限が切れたってのが原因っぽいな

    何とか別のスタジオと契約取り付けてネットアニメって形で急ごしらえとはいえLOST制作することは出来たっぽいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています