- 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:03:11
- 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:36:48
仮にビヨンドベースのアニメが始まったら主人公が使いそうなデッキだよね。
- 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:37:47
下手すると融合にテコ入れ入りそうだなと思ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:16:48
- 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:19:32
次でどんなカード増えるんだろう
アーティファクトの種類増える方向に行くんかな - 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:26:06
低コストコピー増えて欲しい
3コス以下でいいから3マナ帯で - 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:27:12
ガンダムを作るだけなら割とシンプルなんだがキャッスルアーティストとかを盤面に置くプレイが絡むと選択肢が多くて時間足りないわ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:44:58
前と使用感違いすぎてビヨンドのには違和感凄いわ
やっぱAFと言えば小粒よ
今のはパラシフ型をもっと複雑にした感じ - 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:46:34
- 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:47:22
前作のエルフと言いなんで主役を複雑なデッキにさせるんだ
ロイヤルで良かったんじゃないか?ってなる
なんでも出来る代わりに負けたら全部自分の責任になるデッキだから触ってて楽しいわ - 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:52:52
コピーしないよ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:35:16
- 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:39:18
- 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:05:33
無印の最初期しか知らない人にとっては目新しいのもあると思うし
- 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:06:49
AF同士の融合ってもしかしてベルオジが持ってた機械融合効果なんかな
- 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:09:09
- 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:12:33
素でもロイドは出るし超進化切れば除去もフィニッシャーも出来る展開系最強格だからマジで入れない理由がないっていう
- 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:14:53
ロイドのケツデカ守護と除去吸いの影に隠れるのほんとヤバい
というか疾走と必殺付与が超進化効果じゃないから超進化切り尽くしても人形の供給さえできれば打点作れるの何 - 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:16:07
俺もドライツェーンちゃんでAFしてぇよ……
オーキス一枚とララミア0枚で悲しい - 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:19:04
オーキスのスキンもオーキスも出たが、ウィッチにリソース割きすぎてにっちもさっちも行かなくなったぜ!
- 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:52:08
昨日カードのフレーバーテキスト読んでたけどオメガってあんな主人公機っぽい見た目で星ごとぶっ壊して文明を滅ぼすやべー奴なんだよね……まぁロボを乱用した人間サイドの自業自得みたいだけど
新しいAFが増えるなら次は味方ポジションのロボが来るかな?
個人的には遺産の砲撃のテキストに書いてる遺された少女たちとやらが気になります!(純粋な目) - 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:05:31
スピネの事だろ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:06:38
これでもAFの種類は現状かなり減っているという
- 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:16:11
伝説の幕開けパックの映像にスピネのアーティファクトっぽいのが映ってたんだよな
今のAFだとスピネのアーティファクト効果の半分死ぬんだけど違う効果持ってくるんだろうか - 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:18:11
状況に合わせたAFの切り方がめちゃくちゃむずいぜ!
- 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:19:54
そういやマキナは来ないんかな
スピネはほぼ確定だし初代レジェンド組でハブられてない? - 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:24:02
せっかく作り直したのに初っ端から無駄に複雑で分かりにくいギミックをメインに仕込んできて震える
- 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:02:04
AFは慣れたら分かりやすい…分かりやすくない?
アミュをちょいちょい融合するだけだし - 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:12:53
今日から初めてシャドバをやるワイ。開始してララミアのプレミア出たから貰うデッキもAFネメシスとかいうので始めてみたけど
「γくそつえー!思ったよりしっかり削らないとガンダムで決着つかねー!適度に合体して盤面作って処理していかないと普通に打点足りねーし受けられねー!γくそつえー!」って喚きながらやってる。思ったより楽しい - 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:30:24
パワー有るカードのコストはコントロールに寄ってるんだけどそれはそれとしてアグロ見たいな動きを求められるAFネメシス、楽しいよな
- 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:55:15
それはそれとしてアナライズくんやパラシフが恋しい
また戻ってきてくれてもいいのよ? - 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:55:32
- 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:14:14
- 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:47:21
融合される側も公開されたっけ?融合後は公開されたが
- 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:57:12
手札に加えた公開情報を伏せるのは別にシャドバに限った話じゃ無いと思うが。ポケカや遊戯王だって確定サーチで手札に加えた後は別に使うまで見せる必要ないし他のカードゲームでも相手に見せて手札に加えた後は手札っていう非公開ゾーンに入るんだからそれを覚えておくのを面倒だからやめろって言うのはただの怠慢では?寧ろDCGはログに残る分TCGより楽な筈だが
- 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:13:44
毎ターン手札とにらめっこして上限超えないようにしないと損するから過去のAFとは別の難しさというか面倒を感じる
相手のデッキを理解して先のターンを見据えて5コスを組み立てないといけないからパワー最強だけど旧作末期の融合変身ネクロ方面の大変さかなぁ 融合変身ネクロはそこに墓地肥やし、リアニも絡むからもっと大変だったけど - 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:44:30
前作では融合した枚数だけとはいえ相手の融合状況見れたのになんで消した?とは思う
- 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:48:03
いいえ
- 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:50:36
- 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:03:23
ヴァーテクスコロニーだろ。最大で盤面8点AOE打ちつつ5/7守護立てられるんだぞ。結晶で便利な2コスAF生成のおまけ付き
- 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:11:58
- 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:28:30
これとピネAFと犬早く帰ってきて
- 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:39:23
ヴァッコロくん今日オルピで使ったら偉すぎてめっちゃ褒めた
- 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:40:07
待ってくれこのキャラこんなドスケベな格好してたの?
- 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:42:58
- 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:49:47
いやその昔シャドバやってたからリバイバルはいいかな、この女顔良いなってスルーしてたから...
- 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:00:51
旧シャドバで思い出したけど共鳴どこいったの?
- 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:36:20
扱いが難しすぎて消えた説が高い
- 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:48:23
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:52:45
加速解放量産スキャン犬カシムスピネ×2待ってるぞ…
- 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:02:55
そうか新アプリ出たからシャドバアニメ会ってもおかしくないの
- 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:38:32
アタックとキャッスル使うとリソース足りなくならいない?
自分で使うとコピー元残すのに必死なのに相手すると余裕でガンダム生み出してくるように見えるから上手い人のプレイング気になる - 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:22:44
アタックは手出しは基本使わんなあキャッスルもフェイスドラとかロイヤル相手にたまに使うぐらい
- 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:14:38
- 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:16:55
オーキスへの依存度が違うだけでどのネメシスもオーキスで捲ったり削るのが基本なんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:17:17
そもそもビヨンドが元々シャドバFの放送中にリリースされる予定だったけどな…
- 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:19:19