- 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:19:41
- 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:22:45
- 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:34:26
出張で禁止は辛いよな…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:38:59
クリストロン用のカードだったのに他デッキが悪用して禁止になったという完全なとばっちり規制
- 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:40:43
でもハリファイバーに書いてあるテキストがゆるゆるなのが悪いじゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:42:20
そもそもLVP自体が色んなテーマ救済枠だったので
まあ最近は展開力だけなら許されがちだしそのうちワンチャン帰ってくるんじゃない? - 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:15:13
- 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:18:52
フィニキシオンかっこいいから出してぇよ
あとシンプルに6.8.10のシンクロも欲しいな - 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:24:52
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:34:47
今だと相手ターンにシルウィア出して全体裏守備の妨害出来るのか
- 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:36:32
言うほどクリストロン用だったか?
シンクロ救済のために作られた汎用リンクにクリストロンって名前がついてるだけみたいな感じだと思うんだが
もちろんクリストロンで使っても強いが - 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:36:39
クリストロン用カードとか宣う割にテキストのどこにもクリストロンという文字が書いてないようですが…?
- 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:46:05
KONAMIの想定していたであろうハリファのみで得られる妨害やアド数は出た当初なら間違いなくクリストロンが一番強く使えるデッキだったでしょ(シンクロチューナー出た時効果・下級クリストロンの相手ターンシンクロ妨害・アクセルシンクロ)
- 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:51:50
ハリファイバーに書いてあること全部クリストロンのテーマコンセプトだから…
コンセプトが汎用すぎたのか - 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:57:33
やってることはめちゃくちゃ水晶機巧だけどシンクロ救済のために範囲広げ過ぎたバカ野郎がハリファイバーだ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:02:39
別に得られるアドなんて誰も論点にしてないうえにクリストロンで出すにはほぼウンディーネの介護必須だったやんけ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:09:05
- 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:14:33
ハリファイバー来る前から自分ターンで何かするには外部パーツ頼りだったし別に
- 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:16:48
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:16:58
書いてあるけど何いってんだお前
- 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:20:30
MDの千年クリストロンにハリ居たらめっちゃ強くなるなあ
フェニキシオンは入れたいけど枠の問題で厳しそう - 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:29:45
強化前クリストロンが使ってすら最強カードってことは他のデッキに渡したらゲーム終わるんだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:30:39
他の動きがバカみたいに強くてクリストロン展開が泣けるほどクソバカに弱かっただけでクリストロンのカードではあるよ
禁止理由に1ミリも関わらないくらいマジで弱かったけど - 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:18:44
1枚で出せるのはウンディーネってだけで別にそんな事なかったよ
リサイクラーorおろ埋+クリストロンカード
サルファフナー+シストバーンorローズニクス
とかでも出せるしサルファフナー絡めば大体出せた
- 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:22:27
当時使った身としては相手ターンにシンクロチューナー出せるのが意外と強かったな
問題はその前にハリラドン展開した方が100万倍強いことだったが - 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:24:21
- 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:25:05
素材がクリストロンチューナーとクリストロン非チューナーだったら良かったんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:26:37
ハリを出すのにチューナーがいるとはいえリンク2出相手ターンにシルウィアを出して大丈夫なのか
- 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:35:56
- 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:38:26
- 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:43:21
多分他のアクセルシンクロもまとめて出しやすくするように作られてたよね
クリストロン以外だったらハリファ作った上でチューナー以外追加で用意してねって感じだった思うんだ
何故リンク素材にできるのですか(定期報)
- 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:10:37
素材ってより、機械属縛りでもすりゃ良かった感
- 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:22:28
MD的には出張性能より純粋にクリストロン強すぎる方が問題になりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:01:08
- 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:08:26
- 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:10:15
ハリファイバーは明確に当時の意図としてはシンクロ救済であってクリストロン強化じゃないだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:17:49
クリストロンの強化って側面と当時の新マスタールールにおけるS救済枠って側面は普通に共存するのにどちらかしか認めない両極端なのが時々現れるよな
- 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:17:56
- 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:18:40
- 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:20:15
ローズニクスのトークン生成で頑張ろう
- 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:21:15
はい・・・
- 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:25:48
ハリファ出たころのクリストロンで目指したい再現性の高い先行盤面がハリファ+クラストロンチューナーだからな
ラドンが後で出てきた頃は崩してたから分からんが - 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:38:52
- 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:31:36
クリストロンの化身とも言えるリンク2を出すだけでシンクロ救済も同時にできるから普通にお得だったわけだ
- 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:38:46
クリストロンデッキで使ってもそこからリンクに繋げた方が強かったし
- 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:40:38
- 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:41:49
- 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:57:36
- 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:25:03
いや普通にリンク展開しても誘発受け悪いし当時の展開力低いからクリストロンならシンクロチューナーになる効果活かすでしょ
リクルートしたチューナーがそのターン効果使えないのも相手ターンに効果使うクリストロンを意識したもんだろうしな