アルカナフォースと剣闘獣の強さは

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:43:43

    どんなもん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:46:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:46:37

    >>2

    そんな弱いん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:46:44

    上振れ最終盤面はtier1と遜色ないけど2枚初動ばっかりで安定性が微妙だからtier4とかそのへん

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:49:56

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:51:16

    アルカナフォースは(実質的な)先行ワンキル出来るからロマンはあるぜ!強さはうーん……

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:54:16

    好きじゃないなら引くなって感じじゃない?
    流石に好きでもやめとけってレベルではないと思うし

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:55:00

    この時間帯にまともな奴が答える訳が無い

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:55:16

    ワールドターンスキップが決まりやすくなったとは聞いたけど
    次のターンちゃんとライフ削り切れるの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:56:13

    削りきれるぞ(通るとは言ってない)

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:56:15

    パワーだけで見るならミミグルとクリストロンのが上
    ジェム余ってるならそっち引け

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:57:50

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:58:59

    楽しいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:59:47

    アルカナフォースは指名者を必ず初手で引ける運命力があれば強いよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:00:28

    >>9

    攻撃力4000で2回攻撃のダークルーラーがいるんで余裕のはず

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:00:56

    >>13

    強いと言ってないのがポイント

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:01:22

    >>11

    環境厨じゃないけどミミグルの方が遊び性能と出張性能高そうだし、ファン以外は引かなくて良いかな

    セカンドターンとバトルフェイズ2は結構好きだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:04:24

    アルカナフォースはやってることは1枚初動先行キルみたいなものだし特定カードを使うまで縛りつかないからスミスとか幻奏出張でウーサ先に立ててゴリ押しで通すやつとかたまに見かけるぐらいはありそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:13:59

    環境デッキではないから強さには期待しない方がいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:16:36

    アルカナフォースは疑似先攻ワンキルだしコスト+1枚の初動でワールド確定できたはず
    まあギミパペに近い

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:17:55

    環境級ではないけどマスター1は普通に行けるラインの強さ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:18:30

    剣闘獣は2枚初動は変わらんけど、自分と合わせて剣闘獣出せる新規がきたから、2回のバトルフェイズまでやれば後攻で捲り返すこともできるし、サーチ増えたから先攻でもそれなりの盤面にできるぞ

    既存活かしたいい強化だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:19:11

    >>21

    マジ?アルカナフォースって普通にマスター1行けるぐらい強いんか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:19:36

    剣闘獣は大会でも健闘して優勝したりしてるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:20:32

    >>24

    剣闘獣(けんとうじゅう)だけに健闘ってか、ハッハッハ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:20:39

    クリストロンはバリバリ環境だけどミミグルでもOKラインの人ならこいつら2つも全然握っていいでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:20:55

    >>24

    今の環境に通用するか検討しなきゃいけない

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:24:32

    アルカナフォースはなりきりデッキ特有の楽しさ特化タイプ
    ファンデの新規としては非常に完成されたデザインをしている
    強いかって?…サーチ(リーディング)やドロー(カップ)でコイントスするテーマが環境いけるわけないだろ?ハイエロデビルサンはヤケクソ強化だけども

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:27:14

    アルカナフォースはこれ+手札コスト1枚でワールド表確定できるね
    次ターンにはダークルーラー出して殴って勝ち

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:27:45

    >>23

    Xで調べてくれたらわかるけどアルカナフォースも結構優勝してるで

    展開が通ればザワールドで実質的な先攻ワンキルができるから強みもしっかりある

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:32:38

    >>28

    リーディングはともかくカップオブエース使ってるっていつの時代の話よ

    新規来て以降再現構築以外で入ってるの見たことないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:36:07

    アルカナフォースはターンスキップテーマだから大量にこのターン相手を倒せないデメリット系の捲り札入れることが出来る
    剣闘獣はゴリゴリのソリティアテーマだけど融合モンスターも絡めて展開する都合上そこ叩かれると弱い

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:36:47

    剣闘獣は割とやれると思う
    回れば強いのは確かだから
    DCで結果残せるかどうかは知らん

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:38:07

    原石剣闘獣ってアリなんかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:40:02

    剣闘獣の制圧盤面地獄だからな
    無効系に破壊まで揃えてるから相手すると面倒だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:55:34

    剣闘獣はまぁ普通にやれる側よね
    環境どうこうってレベルではないだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:12:21

    後手問題あるけど効果無効だけなら引き次第にはなるが乗り越えて盤面ガイザレスすることもできたりと決して勝てないデッキじゃない

    ただアトラクターにドロバやGフワロス厳しい点、
    着地狩でリンクに繋がる盤面の剣闘獣処理されるとリカバリーほぼできない点から今後実装控えてるライゼオルを意識してるならば組むことはお勧めできない

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:21:48

    あと剣闘は基本2枚初動でデッキのフリスペ厳しいから構築結構難しいんだよね
    先行に寄せ過ぎると捲り札積む余裕なくて結界波からドラガシス通してガチガチの盤面で返すみたいなことがやりづらくなる

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:30:00

    良くも悪くも現代遊戯王のファンデッキって感じだと思うよ
    出力は高いから通れば強いけどそれ以外で足りてない部分が多々ある、剣闘獣は割とやれる側だけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:33:10

    お値段次第だけど組むか

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:33:30

    剣闘獣で召喚権キャット以外初動聞かなくなったけどなんかあるの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:38:26

    >>41

    ベイゴマも一応


    剣闘はおっさんがマス1耐久するらしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:41:07

    >>41

    新規のコイツ+アトリクスorノクシウスからの2枚初動

    墓地に落とした高レベル剣闘獣をサーチした再起で吊り上げて楽にエーディトルに繋がるようになった

    新規フィールドもサーチ札なんで訓練所と合わせてサーチ6枚、アトリクスは天璣も使えるから特定2枚初動とはいえ再現度はかなり高い

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:44:39

    >>41

    フラクトールorテンキ+獣・鳥獣・獣戦士

    2枚初動だけど一部誘発も片割れに含めるし安定感はそこそこ高い

    まあ鉄獣使ってやることは結局レスキューキャットなんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:45:52

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:52:20

    ファンデッキだと舐めていたらはっきり言ってお前死ぬよ……レベルってことか

    >>43

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:55:21

    どうせターンスキップするからって冥王結界波と拮抗をメインから3枚投入してる構築が結構居たぐらいには厄介なことはしてくるよアルカナフォース

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:57:28

    まじでアルカナは拡張性とかないけど通ったら勝ちのデッキになるからね

    勝ったもん勝ちMDなら暗黒界レベルの地雷にはなりそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:04:26

    基本的に現代に新規もらった過去テーマって環境入りしなくても油断は出来んのだよな
    しっかり現代遊戯王らしい強みを貰ってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:07:13

    >>46

    何より召喚権から動かなくて済むのがデカいかな、新規前は召喚権切って着地狩りされたら後攻で鉄獣からケラスドラガシスするぐらいしかなかったから

    元が「通ったら宇宙だけどまず通らねえよ」だったのを通しやすくするタイプの新規ばかり貰っているから環境外だと舐めてると痛い目見るデッキになったんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:10:19

    優勝報告いくつもあってこの酷い言われようなのこの子達…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:10:25

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:13:18

    >>51

    何か幻覚見えてねえか

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:18:15

    アルカナって「召喚権不要!1枚初動で先行ワンキル!」を謳ってる訳で弱くはないんだけど、いかんせん誘発受けがな…結界波とかの捲り札が入ること以外、やってることは大体ギミパペの下位互換
    とは言えサイドありのOCGと違ってMDならそこそこ暴れそうな気もする

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:27:21

    >>54

    実質先行ワンキルテーマは許され出したよな

    まあそれ通るなら環境デッキも理想制圧盤面敷いて勝てるから妥協展開も後攻捲り力もリソース力もない分むしろ弱いよねが周知されてきた感がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています