バトルスピリッツファンスレ 57弾

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:45:34

    アニメ、最新情報、エクストリームゲーム、現行環境、思い出、なんでも語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:46:45
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:48:38
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:50:42
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:52:13
  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:53:34
  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:54:57
  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:56:09

    裁定の判断が難しいルールの詳しい質問は、カードダスドットコムページ下部でも受付中


    https://sec.carddass.com/club/docs/contact/


  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:58:31
  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:00:33
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:32:22

    巡る星々とブレイヴのアニメブースター楽しみだけど間を置かずに来るから今から備えとかないとヤバイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:35:29

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:45:21

    夜にでもバトスピ関係のスレ立てようと思ってたのでタイムリーなスレ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:43:12

    今後のロードマップ

    10月の発表会で流石にアニメの告知もして欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:37:35

    >>14

    こないだの配信で少しでも情報出るかと思ったら違ったもんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:01:50

    アニメどうなるのかな
    楽しみだけど今のところ期待よりちょっと不安の気持ちの方が大きい

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:18:49

    こっち来たんか
    来週の新弾はクロノス組むぜー。あとアマテラス用にフレミアも確保しときたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:23:12

    今回の締皇全員転醒か

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:18:06

    >>16

    既存のバトスピユーザーにウケが良い作風やられて新規が取り付かない作品とかになるリスクはあるからね


    とはいえノウハウ0のスタッフがやったテレ東時代がどうなったかを踏まえると難しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:58:43

    >>16

    なんかシリアスホラー系の演出だったよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:57:49
  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:16:28

    アニメは何話やるのか気になるなぁ
    ガレットミラージュ好きだけど駆け足感ヤバいのが残念だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:18:44

    >>19

    新規のこと考えるならソードアイズみたいな感じがバランス良さそうだよなと思う

    良い感じにファンタジー+コメディ+シリアスがあって

    主人公はバトスピやったことない素人で相棒から色々アドバイス貰って学んでいくし

    主人公以外も魅力的な主要キャラが多くて最後はちゃんとハッピーエンドだしな


    自分は覇王やゼロみたいなあんまシリアスに寄ってない作風の方が好きだけど

    予告見る限り絶対シリアス寄りなんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:51:03

    こっちに復活してて驚いたわお帰り

    案内人ウォッチャの見た目がものすごく好みでテンション上がった
    効果も良いし感謝しかない

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:54:25

    やるならキャラが使うのは紙束ではなくシナジーのあるデッキにしてほしい。ヴァルトの悲劇を繰り返してはならない

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:00:18

    >>22

    個人的には

    1クール以下→売る気ある?

    2クール超え→販促諸々考えるとキツい


    なので、分割ありの2クールが落とし所かなと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:11:00

    俺の近くのショップはバトスピに力入れててスタン制定後もエターナル中心にやっていくといってたから安心だわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:37:49

    落ちやすいとはいえこっちのカテにあるとなんか嬉しいから助かるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:04:51

    アニメに関してはヴァンガード方式が今の時勢には合ってると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:14:03

    まぁなるべく話題出して落ちないようにしつつ単発スレも建てて盛り上げていきたいね

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:16:18

    ヤクモ強いな。焔と合わせて手札は潤滑にできるし何よりバーストの種類が多いから天魔王デッキは警戒する要素が多くて厄介だわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:30:28

    気がつけばバーニングレガシーまで1ヶ月くらいになってた

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:24:16

    今からバトスピ始めるなら何から始めるのがオオスメなのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:31:47

    来年まで待つ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:32:52

    スタン落ち前の混沌としてるこの時期にやるの時期悪すぎるけど10月と12月にいい感じのブレイヴのパックが出る

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:33:10

    それだと今やってる人も来年前商品買い控えるとかあるん?
    エターナルで使えるじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:43:28

    やりたい戦法によるかなとは思う。わりと環境が煮詰まってる時期だからどれも覚えるの大変な要素多いし
    強いて言うなら強さはともかく使いやすくて見た目も派手なルー、もしくは来月発売のトシさん皇獣な気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:45:22

    今やってない/来年スタンやる
    →多そう
    今やってる/来年エターナルやる
    →それなりにいそう
    今やってる/来年スタンやる
    →滅多にいなさそう
    今やってない/来年エターナルやる
    →やめとけ

    こんな感じかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:45:51

    >>36

    やってるやつはいいけど

    新しく始めたいですって人には勧めれないよ

    せめてもうちょい詳細がわからないと


    あと大会とか行くならわりとクソ環境だしね今

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:18:42

    今なら土曜日に新パック買ってイザイザ組めば来年まで最前線走れるだろうし一周回ってありまである
    ニュクスのシンジみたいな高いカードも必要ないしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:26:31

    ないよ
    やってるやつとか復帰勢ならいいけど
    新しく始めるならスタン始めるまで待った方がいい
    使えなくなるって思ったよりダメージでかいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:19:06

    みんなありがとう
    じゃあスタンまでは買わずに友達にデッキ借りたりして対戦できるか聞いてみる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:04:00

    友達にデッキかしてもらえるならそれがいいと思う単純に覚えること多いし
    ルールも結構めんどくさいからあうあわないあると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:08:57

    とりあえずようこそ! めんどくさいところも多いと思うが楽しいと思う範囲でゆっくり楽しんでくれよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:31:09

    14枚破棄にSバースト要求するようになったけど軽減増えてるしスピッツァー受けないし使い道色々ありそう

    系統が噛み合わないけどスキッドメンジェネラル起動すれば1アタックで最低20枚破棄ってのは面白そうだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:08:13

    >>26

    昔は毎週やってたんだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:27:58

    ゼロやソードアイズみたいにプレイヤーはバトル中自由にフィールド内を飛び回れる設定好きだったから
    新アニメでも飛んでくれたら嬉しいな
    スピリットや対戦相手の近くに飛んで行って話しかけたりするの好きだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 05:51:46

    自分は逆だな
    元々地面に足を付けて構えてバトルするのが主流だったのに、変なの加えちゃったイメージがある

    サガブのPVで足を地面に付けてるシーンで感動したし、ここら辺は人によるだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:02:10

    >>45

    この蒼海明王、自前で完結してるから適当なSバーストと一緒に青軽減稼げるデッキに入れても強そう

    バーストコンやアルパラ、シャックGSのサブプランとして見ても14枚破棄は破格だし

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:21:34

    >>48

    カードゲームアニメってバトルするとき基本的に対戦相手と距離あるからさ(とくにバトスピはかなり離れている)

    位置が固定されていると(こいつらよく対戦相手の声ちゃんと聞こえて会話できるな…めっちゃ耳良いなぁ)とかちょっと思って笑っちゃうときあるわ

    気にしちゃいけないんだろうけどどういった原理で声聞こえてんだろうか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:56:20

    >>50

    インカムついてるとか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:42:53

    デッキ破壊のデッキって今まで組んだ事無かったけど、これを機に組んでみようかなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:57:54

    >>52

    青はいいぞ。

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:19:47

    キャッスルゴレムが未だに使われてるんだったか詳しくないがここでみた

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:21:34

    アニメは流石に深夜枠かなー
    朝夕方はもう枠なさそうだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:28:37

    >>54

    前回のエリア予選大会で準優勝したチームが使ってたね

    15枚破棄の即効性、ストロングドロー互換も用いた安定性、ネクサスによる妨害性とそのサポートという各種要素が新規が来れば来る程強化されてくのがデカい

    キャスゴがデッキ破棄における天井の一種になってるとも言える

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:00:46

    最後に使ったデッキ破壊なんだったかなって手持ちのデッキ見てたら契約イアンアルティメットデッキ破壊とアイボウだった

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:24:07

    今から参入って確かにスタン落ちの詳細分からなすぎて厳しいよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:51:16

    始めたいけど断念したみたいな人もいそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:51:32

    とはいえ来月いきなりスタン落ちします!って言われるよりは遥かにマシなのも確かだし
    参入のハードルがクソ高いからどっかで整理する必要あったとはいえこのタイミングが一番キツいよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:19:01

    じゃあ来年以降にやるのがいいのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:59:04

    今回の神アート
    クロノス→そんな値段しない
    パール→高い
    フレミア→高いのはわかるけど、イザイザが読めん

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:29:56

    神アートだと別ゲーになってしまう

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:38:00

    アメノトリフネ
    某通販サイトでは8000overらしいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:06:20

    平均7000円くらいだな
    安いわけないとはおもってたが
    馬鹿じゃねーの

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:09:12

    今日新弾発売だっけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:12:35

    今日だねなんかカートンでのXの偏りがやばいらしいが
    たまたまなのか果たして

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:20:55

    割とまじめに何考えてるのレベルの封入率だからね今回
    これでいいって感覚のままスタンダードに移行するの怖すぎるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:04:29

    トリフネなんてイザイザにしか入らないのにあの値段はおかしいだろ
    まあ封入率もおかしいけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:09:20

    汎用札なら分かるけどトリフネとかフレミアみたいな専用パーツであの値段はちょっとな

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:20:24

    カートンで3でないとかあるからな今回

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:47:14

    時冠しか組む予定無かったので安心してるけど武竜好きとしては2章が既に怖くなってきてガクブルしてきた
    たぶんXと転醒Xが通常と再録が完全に闇鍋してるから吸いまくってるんだろうから今回特有の現象なんだろうけども

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:38:39

    ケルティカか

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:02:28

    なぜこれの前にレッサーパンダなんてだしたのか

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:37:00

    神話ブレイヴがなんとかしてくれるはずだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:50:22

    カートンで3出ないとか偏るとかマジか怖すぎる
    巡る星々カートン買いしようと思ってたのに

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:51:57

    実質専用ドロソ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:57:28

    ショップで開けてる人いたから軽く話したけどかなり封入渋かったが欲しいのでたそうなので良かった

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:40:13

    スタンのタイミングでスターターセットとか出さないかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:07:35

    契約イザイザ組みたかったけど
    トリフネがアホな値段ついてるうちはむりやな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:13:33

    全体的になんかたけぇよ〜スタン落ちしたら安くなるのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:03:24

    やっぱこっちだと落ちるじゃん

    クロノス安くてまあまあ動けてまあまあ強いいいデッキになったんじゃないか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:06:43

    >>79

    流石にそれは出すと思う


    赤/紫/緑/白を4月に出して、5〜6月に青と黄かな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:06:43

    落ちてもしれっとナンバリング進めて立て直せばいいとおもうのは俺だけか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:08:15

    なんでそんなに作品別にいどうさせたがるのよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:10:07

    >>85

    10時間ごとに書き込むほどの人もいないのにここに立てても落ちるだけだろ

    落ちても別にいいやの精神で軽率に立て直されても迷惑なんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:13:42

    書き込めなくて悪かったけどまだ待って欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:25:26

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:27:20

    別にスレ残ってるうちは作品別に移動させなくていいよ
    落ちたとしても俺は建て直せばいいと思うが作品別にしたいってなら止めはしない

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:29:28

    ぶっちゃけ作品別は人の目につかないから反対
    遊戯王の総合スレとかこっちだと遊戯王に総合スレを作りたくない荒らしに潰されるから作品別に建ててたけど2、3人しか居なかったしスローペースで進んでた

    できる限り書き込むようにみんな気をつけてこっちで続けないか

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:29:40

    こういう時はみんな書き込むんですね

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:32:53

    話切り替えるか

    トークンカードが増えたけどみんな使ってる?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:36:53

    >>92

    まだ1枚だぞ確か

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:39:21

    トークンは次の緑のウルリカが使うっぽいが、スタンでも継続になるのかね

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:40:06

    >>92

    本当に出ただけのやつだ

    メガデッキ買ってないからわからん

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:47:56

    >>94

    ならんだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:09:32

    昨日SB出てフリーもめいっぱい回して楽しんできたけどたぶんアルテミスは今後減りそうかなぁ
    イザイザとフレミア相手にした時相当上振れないと勝ち目が無いくらいは相性悪い

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:49:35

    動器の創界神!

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:14:45

    ヤマタケってトルキャ入りそう?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:38:45

    >>99

    まぁ入ると思う

    どっちかっていうとまだ詳細解禁されてないセンジュXの方が気になるが

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:49:40

    全くカード見えてないから今の段階だと入るとしか言えねえだろ

    >>99

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:51:46

    伝承のキャラクターそのまま出てくるようになったんだな
    とはいえジークフリードが初期からいたな…ドラゴンだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:01:30

    10周年なのにメインのカードのイラストが流用なのを見ると、ブレイヴのアニメブースターもそんな感じになるのかな

    激覇の創界神はイラスト新規だったが

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:05:58

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:59:56

    なんで動器だろうって思ったらネクサス守る能力がオーディーンから来てるのか?
    だいたい武装に取って代わられたオーディーンだけどこれで復活したらエモいな

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:06:16

    >>79

    メガデッキとかコラボ系ばかりだったから新鮮味あるな

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:51:04

    >>103

    ブレイヴは1枚くらい書下ろしありそうだが枚数は多くなさそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:55:41

    トリフネ、4k切るくらいになってるな
    もうちょい安くなったらイザイザ組むか…

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:33:37

    >>92

    ブラフマー好きで使い込んでるからよく使ってる

    守りにも使えるから色々考える事増えて大変だけど楽しい

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:11:23

    土日の優勝レシピ見てると目新しさもあってかイザイザよシェア率がトップな感じだね
    それはそれとして時冠の優勝報告もちょくちょく上がっててビビる。昔のを使ってたから分かるけどここまで報告上がるようなデッキになるとは

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:59:11
  • 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:52:24

    >>110

    基本的に発売週とその次位までは発売されたやつで強いって言われてるやつがシェアトップだよ

    まあイザイザはばか強いから普通に残るだろうけど


    クロノスはめっちゃ強いわけじゃないけどデッキとしては大分完成度高いものになった

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:48:03

    フレテキ込みで初手からとんでもなく濃いの出て草

    マジックも使うデッキなのか彩羽

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:29:07

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:32:21

    >>113

    こいつモリガンの準備ができてたら2回転醒時効果使い回した上に相手2体デッキボトムに落とすor前者のムーブが半減する代わりに創界神含むネクサスでの守りをメタるBP24000のトリプルシンボルになるのか

    これで締皇じゃないってマジかよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:29:57

    今のバトスピって両面カードあるってマジだったか

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:53:49

    >>116

    出てもう暫くたつけどね 気持ちは分かる

    MTGでだいぶ苦労してるのにデッキ内両面カード界隈に参入するとは

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:23:58

    2026年からは新しいレギュレーションになるし、奇跡的に立て直してくれ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:11:09

    フレミア買って安心してたら氷姫の創界石が無くて困惑した
    何でや

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:52:47

    >>115

    そうか転醒後を戻せばコスト上がってるから転醒前が出てくるのか

    色んなメタには引っかかるだろうけど転醒のギミックフル活用してるみたいで楽しそうだし使ってみようかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:02:23

    アニメがどう影響するかも見もの

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:02:53

    〇の世界はスタン採録するのだろうか

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:26:09

    時冠のレート上げるかーと思ってカード見てたら時冠以外に吸われまくる事に気付いて踏みとどまった
    レート以前に今一番欲しいのは蒼海の神域なんだが

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:53:42

    系統烈火ねぇ

    幸村の神託なんだろうけど、武竜/家臣/主君じゃダメだったの?ってのはちょっと思う


  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:03:07

    >>122

    そもそもスタンで何かを再録するってことがないと思うわ

    特に世界とかリバイバルするわけだし

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:34:54

    >>125

    まじか、MTGではよくやってるんだが新カードオンリーになるか

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:59:36

    今日はエクゲお休み

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:53:18

    オニマルLtといい家臣主君メインにしてGS化しないように赤デッキになるように作ってる感じがするな烈火
    まぁ幸村のカードだけじゃ収録足りないだろうから使ってない烈火伝やブゲイシャードラゴンみたいなその後の武竜も入りそうな気配あるけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:27:33

    終ノ型Xはやっぱ無さそうだな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:25:23

    >>129

    こいつよく見たら2章のカードか。赤版さまよう甲冑って感じでいいね

    バーニングレガシーにXX1枠あるし入るならそこだろうけど終はあれで完成してる感もあるしどうなるだろう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:27

    >>128

    こいつも多分そういう枠なんだろうけど、烈火魂のアニメファンからするとは?って言いたくはなる

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:40

    最近バトスピの情報を集めてる身だけど来週あるラジオってのは何かカード関係の新情報とかあるの?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:39:25

    ラジオでは新規カードの公開が1〜2枚ほどあって、23時には公式のTwitterに挙がる

    ボックス開封の時は見せちゃいけないカードの制約もあるが、新規カードが見える場合も(画質は荒いけど)

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:52:36

    >>131

    確かにアニメブースターとは?ってなる気持ちは分かる。なんというか全体的にマーケティング下手くそだなぁって感じ

    でもそれはそれとして烈火伝から始めた身からすると思い入れのある戦国ジークフリードの進化系っぽい魁がX化して出てくれるのは嬉しい気持ちもある

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:05:31

    そこら辺はこれまでのダンさん周りに偏った売り方のツケがね

    アニメに出してないカードのXレア出すくらいなら、3章の兼続をこっちに回してXレア2枚ずつ4デッキ組めるよとかでも良かったのにとは思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:25:26

    個人的にわりと期待してるのが忍風になったフォンニード
    兼続が最初に使ったカードだし印象的な裏Xだし兼続デッキの時に入っててほしいな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:50:08

    これ破ノ型はチェンジ持ちか

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:20

    あれ?非コラボでチェンジって初?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:09:17

    そういう輸入あるの嬉しいよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:37:33

    烈火魂は見た事ないからついていけてないぜ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:38:31

    >>138

    コラボでは作品問わず使われまくってたけど言われてみれば初だわ

    バトスピそういうところは真面目だよな。デジモンの進化とか固有名詞じゃないすぐ持ってきて使えそうな能力とか結構あるけど今までやってこなかった

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:49:13

    トラッシュを山下送りはデッキによってはキツそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:52:14

    デッキによってはていうか露骨な紫メタだな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:35:05

    煌臨までするのゴッドゼクス!?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:41:42

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:47:04

    >>141

    コラボ、ディーヴァはなるべく分けてデザインしてたのかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:57:18

    箱特典3種類はなんだろうか

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:10:12

    >>147

    契約ダンさん、専用サーガブレイヴ、専用マジックorグランサジットとかのサガブ以降の光導

    だいたいこの辺じゃない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:58:31

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:57:15

    バシン→15周年の目玉
    ゼロ→PVで新規衣装/Blu-ray一般販売
    烈火魂→2〜3章で連続プッシュ、単独パック発売

    他の作品だってスポット当ててるのに言うか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:01:57

    一昨年も去年も15周年作品で同じようなことしてたでしょ
    こすり続けるも糞もないし変なこと言ってる自覚ある?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:12:15

    やっぱり激覇と同じで専用系統オンリーか。指定アタックが防げなくなるならちゃんと疲労しないで殴れる無限刃が六天連鎖対策になるってのはアニメの首傾げポイントの補完になってていいね

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:14:20

    でもわざわざ新系統追加する必要ある?ってのは拭えない

    武竜/家臣/主君でもそこまで違和感ないだろうし、わざわざ新系統作らんでもと

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:37:11

    わざわざ名称指定されてるソウルドラゴンの露骨な優遇っぷりに草生える
    スターターの戦国紅蓮から始めた身としてはXのグレンドラゴンが今回も割食いそうなのはかなり複雑。まぁデッキ組むけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:40:16

    >>153

    たぶんだけど契約アマテラス出したいんじゃないかなと邪推してる

    フレテキにも出てきたしガレット関連があるおかげでダンさん周りのネタ触れる

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:27:52

    >>147

    光導の契約神来たらありがたい

    12宮のXVは10thで十分優秀なの多いからどうなるか全然予想つかないな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:45:45

    ダンって創界神7種類くらいあるからたまには別にやつにしてほしいが
    光導ならダンだろうな

    それよりXVレア12種類とかいう文言に恐怖を覚える

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:03:14

    代わりにほかのXがないから箱4くらいは出るだろう多分

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:30:11

    蛇遣い座「あの…」

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:34:21

    巡るヒカリみたくすぐ無くなって再販なしだったら辛いなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:47:16

    >>159

    どうせウエハースで来るから

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:14:15

    超絶汎用枠で草ァ!

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:58:41

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:06:49

    ブレイヴが〜って批判する声あるけど
    ・運営批判の声は人一倍デカいです
    ・公式には基本金は落としません
    ・人気投票で結果出したことが殆ど無いです

    こういうファンの連中がそれなりにいる他の作品が、プッシュされる事自体恵まれてると思えないのがなんかなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:34:31

    >>162

    烈火持ってないから幸村のカードというよりは第六天魔王のヤマトフリード枠か

    それはそれとして武竜で主君、顕現に契約もカウントも関係無いからアマテラスとの相性がとんでもなくいいな

    シーカーでは拾えないけどグランテラスがソウルコア使わないのもあって温存できるから更地から出せるし自分のアタステなら神域でライフバーンもできるのは熱い

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:18:10

    最新情報ありと


  • 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:15:27

    >>162

    強いことしか書いてない

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:18:34

    >>165

    まあそもそも烈火伝のカードじゃないからな

    そりゃ烈火もってない

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:36:28

    時冠組んでフリーで回してみたけど楽しいねこのデッキ
    やってることが弱めのククルカンみたいな感じだけど、4コスクロノスの除去効果がコア使わないから使いやすい
    タイムラーダイムラーがリバイバルしてコスト下がったのが偉すぎる

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:47:06

    ムラマサドラゴンじゃなくてグレンドラゴンなの!?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:01

    イザイザガン不利なのもあってアルテミス減ったなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:30

    パ、パープルスピリッツ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:02:36

    紫の特色はスタンダードでいったん見直した方がいいと思うわ
    リアニメイトとコア除去とドローできる山が弱いわけがない

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:52:03

    別に紫の特徴はいいんだけど
    ニュクスだけはこの効果で面白くなると思って作っのか?と聞きたい

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:26

    ショップでもシングルカードが結構売れてるのに
    フリースペースで遊んでる人達を見たことがないカードゲーム

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:04:09

    世界を積もう!

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:02:53

    殺意の塊みたいな奴やなぁ

    キャスゴやトルキャを後ろに構えて殺戮ショーになる

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:43:42

    >>177

    起動でネクサス開いてトラッシュから拾って来るだけで更地からリーサルなのヤバさを感じる

    踏み倒しに早雲が要るだけで重要性はそんな高くないから青緑とかに入れても強いなこれ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:19:55

    アルテミスが減った結果、激覇が上がった印象


  • 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:14:51

    >>179

    オノゴロウ全抜きしてミストヴルム採用は相当調整したんだなってのは感じる

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:53:20

    他は別にいいんだけどニュクスがまじでつまらん

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:43:47

    ニュクスは去年のハデスみたく、バトラーズツアー後の規制も無さそうだからな

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:27:00

    スタン落ちでどう変わるか

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:09

    >>176

    トークンやっぱり出てきたか

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:27:40

    バトスピ興味あるけどカードを買ったり参入するのは時期が悪い
    こういう時って動画とかで予習しておくといいのか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:31:33

    >>185

    ク…クロスオーバーとか…

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:47:29

    実際コネバトやクロスオーバーはデカいバグはそれなりに直ったから今から予習としてやるのはあり。幸いストーリーやキャラクターの評判は良い方だしね
    ただバグを直して新しいバグが生まれる事が多々あるゲームなのでバグに遭遇したりルールミスを見つけてもゲラゲラ笑い飛ばせるぞって心持ちでいる必要はあるけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:42:46

    PS5ないんだ申し訳ない

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:46:30

    >>188

    SwitchやSteamでも遊べるけどそっちもムリな感じ?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:35:23

    四季童子先生の画集発売するのね

    カミュ周りが楽しみ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:39:56

    次スレ建てる?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:36:52

    建てちゃえ建てちゃえ
    実際気を使う必要はあるけど維持はできてる方だしな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:09:25

    今全体的に汎用カード高いけどスタン落ちしたら安くなるかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:08:42

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:27:35
  • 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:28:48
  • 197二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:29:48
  • 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:30:54
  • 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:32:37
  • 200二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:32:58

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています