鉄獣組んだんだが。

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:41:17

    鉄獣を組んで分かったこと。
    今まであんなに苦労して月初のランクマ回ってたのはなんだったのかという虚無感に陥ったこと。
    →先攻で5妨害作れる
    →後攻からでも戦えるデッキパワーの高さ
    →最早、テーマカード1枚見せるだけで相手がサレンダーしてくれる場合もある
    確かに、鉄獣組む=魂を売る
    って比喩されても仕方無いわこれ。
    草。
    なんでこんなに鉄獣強いんだよ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:48:13

    OCGの世界チャンプが勝率だけ目当てなら鉄獣ベースで回してれば運よければ95%とか超えるつってた…
    シングルマッチルールにぶっ刺さてるんよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:48:50

    混ぜ物しても楽しいよ
    獣族、鳥獣族、獣戦士族使うデッキなら大概混ざれてしかも使うパーツ少なくなるから2000、3000ジェムぐらいでデッキのバリエーション増やせるから本気で有能

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:50:09

    展開覚えたら考えなくていいのもズルいわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:50:16

    やっぱ誘発多めに詰めて安定力あるのがほんとに強いわ
    100点の盤面は作れないけどほぼ毎回70~80点位の盤面が作れるから何回やってもとりあえずこの構えするか〜って気軽にいけるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:53:58

    1枚から動けるのヤベーよ〜
    他の環境テーマも初動札少ないけど現状圧倒的に鉄獣かそれ系の混ぜ物の初動が安定しすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:56:37

    マジでブン回るとアポロウーサ、シュライグ、手札に誘発。十二獣混ぜなら+でドランシアとか
    十妨害くらい出来る盤面になる時あるのすごい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:58:31

    先行でγ使いやすいのもかなりヤバい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:58:49

    >>7

    不意のサンボルで消し飛ぶこともままある

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:59:06

    そういう話聞くと急に鉄獣組みたくなってくるな…
    どの鉄獣が一番強いんです?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:59:57

    純鉄じゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:00:48

    >>10

    純鉄獣じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:01:13

    安定なら十二獣混ぜ、総合力なら純鉄獣、意外性なら召喚とか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:01:55

    安定力とパワカの押し付けの12
    展開封殺が好きならLL
    超安定とフリースペースの広さで色々見れる純正
    好きなのを選びな!

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:02:25

    12鉄獣はマジでオススメ、ドランシアからのアーゼウスリセットの安定感やばい
    1枚からひっくり返せる時もある

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:03:11

    >>10

    ガンガン展開して盤面制圧したいならLL

    相手を妨害しつつ臨機応変に攻めたいなら十二

    って感じかな。


    LLと十二はどっちが強いか甲乙つけがたいけど、展開の長さで相手が焦れてサレンダーすること結構あるからLLの方が勝率高くなるかも。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:04:15
  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:04:28

    >>10

    スレ主だが、純鉄組んでるぞ。

    あの鉄獣これ、必要なCPもテーマ内だけなら最低限SU60RU30あれば良いぞ。出来るならアポロウーサ組んでほしい。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:04:40

    >>11

    >>12

    >>13

    >>14

    十二混ぜる方が初動増えて後攻アーゼウスも出来るから強そうな印象あったけど流行りは純鉄獣なんですね

    メタスペの広さは正義って事ですかー

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:05:53

    うげえレスキューキャットが高い

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:07:15

    >>18

    同じパックに入ってるドラクマに高いの集まっているからかなりお安いんだよね鉄獣

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:07:18

    純鉄獣は高いよ…メルフィーズ来たら使うだろうから組んだけど
    安いし強いから十二獣混ぜからの方が良いかと

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:09:22

    細かい解説
    12 この中で一番安く済みとりあえず困ったらって時の択がある
    総じて扱いやすくパワーも十分あり12初動で行けた時は一雫絡めたりすると6000アライバルも突破ワンキルできる

    LL 展開型で恐らく1番高い 封殺力は間違いなくトップになっており展開ルートの多さなどでアドリブ次第で妨害を食らってもいくらでも展開可能
    こちらも脳死困ったらのアーゼウスも採用可能

    純正 初動の安定力とフリースペース、特にγや金謙が積めるのがデカすぎる 困ったらアーゼウスが他と比べるとやりにくいためプレイングは1番これが難しい可能性がある
    だがレスキャ1枚から3ウーサリボルトをとりあえずで建てれる マネキンから増G釣って餌にして展開 シュライグ3の持続力など総合的なパワーが段違いで高い

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:11:41

    こうやって書いたけど一応個人的にどれも同じくらいのパワー、強いて言うならLLだけどうしてもシングルの都合上フリースペースの狭さで少し落ちるかなくらいだと思う
    正直金謙使える純正触ってもう12に帰れなくなった純正中毒だから贔屓目はあるかも

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:13:56

    >>23

    めっちゃ参考になりました

    壺と猫積めるのはデカそうですね純構築は

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:14:39

    LLは龍王&アーゼウスの二大無法エクシーズ両方が簡単に出てくるのがヤバいよ。
    LLの害鳥エクシーズも大概やばいけど。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:15:55

    12にγ積んでる構築あるけど正直γ積むなら抹殺1滴積みたいんよなー
    純正に比べるとやっぱ無理してまで事故るかもしれないγ入れるのは怖い

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:15:58

    >>25

    純使って飽きてきたら鉄獣メルフィーとかもいいよ

    レスキューキャットと同じパックに入ってるし程よい強さ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:16:00

    >>23

    一滴でアライバル突破出来る?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:18:44

    純鉄の先攻ウーサってどうなの?何か微妙っての聞いたんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:20:22

    >>29

    手札次第だけど12初動すると墓地の肥えが他と比べてめっちゃ早いんよ

    1滴で相手のダンマリ交わしたりしてシュライグルガルでアクセス6300でアライバル殴り飛ばせてワンキル返せる

    というか自分がイグニスター使ってる時にそんな感じで墓地のペガサス除外されたりして負けた

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:21:02

    十二鉄獣使ってるけど純鉄獣の方がパワーあるのか…
    構築見せてくれ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:21:33

    >>31

    一滴アライバルに効かなくね?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:22:33

    >>30

    普通に建てるよ

    ルガルリボルトの利点はリボルトを羽箒とかされてもルガルの効果でシュライグのss先用意出来るからら裏目になりにくいってのがある

    ただもちろんウーサの方が刺さる時は刺さるし普通にウーサ双竜リボルトも狙ってる ハンドと相談だけどね

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:24:47

    >>33

    ごめん言葉足らずだった

    1滴で無理矢理場に出てる12エクシーズを墓地に落としてダンマリ不発にして墓地のリンク素材増やしてシュライグの玉用意したって言いたかった

    もちろんアライバルに半減効果刺さらないけど6300のアクセスで殴り飛ばして来た感じ

    というかこれごめんもう2ヶ月くらい前だからもしかしたら5000アライバルだったかもしれん、そうだったらすまん

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:28:20

    全然この話に参加してなかった別人だけど金謙入れてる純正ならあるよ
    俺はシュライグ2にしてるくらいで多分ほぼテンプレ(捲り札だけちょっと違うかも)だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:34:08

    >>35

    相手のプレイングに左右されるのに返しでワンキル出来ると言うのは流石に事実誤認なのでは…?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:37:42

    >>37

    ごめん確かに事実誤認になるわ、訂正しとく

    朝ほぼ寝起きだったし頭あんま回ってないわ……すまん

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:45:11

    12と純正は先に話に出てたり無限に言われてるけどマジで人事に意見めちゃくちゃ別れるからどっちの方がつな言われるとうーんってなる
    LLはそもそものタイプが違うけど12と純正だと動きが似てるし

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:47:40

    十二だったけど、誘発やライストがきつかった。

    妨害切り抜けて妥協盤面のシムルグ結界や、ウーサ2400or1600立てても普通に返されて辛かった。

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:56:29

    >>40

    十二にシムルグと結界像入れるか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:32:08

    鉄獣は高すぎる…

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:37:53

    十二鉄獣のURシュライグドランシアアーゼウス蒼龍アルミラくらいであと汎用だからそこまで作るのつらくないのもでかいと思うわ
    作ろうと思えば作れる

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:42:34

    LLに少し鉄獣混ぜてみたけど安定感がぐんとました
    けど他の鉄獣と比べると先行特化と言われる理由がよくわかった

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:12:38

    >>42

    誘発妥協すればそこそこ安く上がらないか?

    Dクロとかドロバとかスカルマイスターとかいるし…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:18:48

    十二鉄獣は最強だぜー!
    何だかんだアーゼウスやドランシアは強いぜ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:22:47

    二ビル入る前にウーサ立てられたりするのも強い
    何で場を経由しないでそんなに墓地が肥せるんだよ
    何で墓地を素材(素材じゃない)にするんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:34:13

    先行純鉄で抹殺+レスキューキャット引いた時の「勝ったなガハハ」感好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:36:11

    >>9

    なんなら初めて使った先行アポロウーサが

    これで消し飛ばされたのがトラウマで

    ルガルリボルトしか使えなくなってしまった

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:59:56

    ウーサちゃんは妨害数の割りに頼りなさ過ぎる
    立てるのは俺は先攻で手札に誘発が1枚もないときくらいかな
    あとは大体ルガル抗戦

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:16:13

    除去魔法に弱いのが唯一の難点
    だから魔封じ積むね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:25:19

    ウーサは立ててる時はむしろ手札弱いんだなって感じ
    ルガルリボルトだけの時が絶対誘発抱え込んでるのでやばい

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:40:54

    >>50

    抹殺あっても結局壊獣がね…

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:43:15

    これ誘発引けない時クッソ弱くないか……?
    先攻でルガル抗戦ウーサ立てても普通にドライトロンや電脳には貫通されるんだが

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:28:10

    >>52

    ベアブルムの蘇生使ってるかどうかだな

    使ってたら弱いんだろうなってなるし、純鉄の猫ルートで使ってなかったら手札に誘発あるなってなる


    >>54

    誘発引けなかったり刺さらなかったとしても、壺や一滴でワンチャン掴み取れるのがデカい

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:37:12

    >>54

    ドライトロンにリボルト打つタイミングわかってる?

    それだけで勝率上がるよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:37:42

    >>1

    スレ画ANIMANSで草

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:41:54

    天気使うと双龍のリリース先が確保されたり一滴に使えたりでズル出来るのが凄い
    何だかんだ純鉄が1番強いと思うわ、けど回してて「なんかプレミしたなぁ」感を定期的に感じる

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:44:32

    >>54

    鉄獣の制圧布陣は強力だけど、抹殺ないとライスト刺さりやすいから、ある程度環境デッキの止め所理解してないとダメだぞ

    シュライグの除外も効果無効あるわけじゃないからな

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:49:35

    ウーサ抗戦かルガル抗戦は手札しだいかな
    誘発や墓穴みたいな妨害カードいっぱいあるならルガル抗戦のほうが強いし
    鉄獣で固まってるなら手札コストは困らんだろうしウーサで妨害数増やしたほうがいい

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:57:07

    >>9

    ただ、ドライトロン宣告者のおかげでサンボルの採用率が落ちとるからなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています