- 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:43:08
- 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:45:01ロイヤルなんてメンコしてればいつの間にか勝ってるが 
- 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:45:29
- 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:45:37アミュレットビショップ… 
- 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:47:29このレスは削除されています 
- 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:48:01???「ほなアーティファクトコピーするで~」 
- 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:49:43
- 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:51:26
- 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:53:32すまん適当言っただけ 
- 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:55:04AFネメシス 
 自分で触るとめちゃくちゃ弱くて笑った
- 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:56:54アグロは一般的なイメージに反してプレイングは難しいよ 
 特にこのゲームみたいにハースライクの場合は生物殴るか顔面殴るかの択に迫られることが多いしね
- 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:00:55
- 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:05:42エルフとかいう俺が使っても他の人が使っても「?????」となるクラス 
- 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:08:17序盤の2/2のやり取りとか分かり易いよな 
 相手のを放置して顔面殴っても相手から相打ち取ってくれるとか
- 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:24:29そう思って2/2無視したらバフで3/3にされて有利交換されるなんてのもよくある話なのでフェイスは本当に難しい 
- 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:15:01アグロによせればウィッチには勝てるけど 
 ネメシスは無理ゲー過ぎるな
 中盤の回復も面処理も強過ぎるし、オーキスもクソ重い
- 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:55:25オリヴィエの効果でカゲミツのオッサンを超進化させてもカゲミツの超進化効果は発動しないと今日学んだ 
 進化権が足りない・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:23:22AFネメ 
 使いこなせなくてボロ負けするからAF要素抜いて人形のみにしたら全然勝てる
- 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 04:22:22このレスは削除されています 
- 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 04:52:23これはエルフ 
 15,6点くらいなら余裕でリーサル圏内だし、リーサル狙ってそうなターンに合わせて守護を置いてもベイルとかカーバンクル超進化で大体取られる
 OTKできない体力を維持しようと思ってもリーサル前のターンにリノを投げて削ってきたりもするし、やられる前にやれの精神でガンガン攻めようにもフェアリーが突進だから除去も結構強い
 自分じゃ全く使いこなせないけどちゃんと使える人のエルフはどう対策すればいいのかマジでわからん
- 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:46:12今Bだけど12展開して後3で冠置いて後4スタチウムでネメ以外大体勝つ印象 
 ボード大体残るからアルベールぶん投げるなりエミリアエルネスタで強化が繋がりやすい
 9アルベールとかどうせ投げさせてくれないからそれまでにガン攻めした方が強い
 ボード処理されてもこっちは簡単に面展開出来るんだからAOE尽きるまで並べ続けろ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:51:55俺の使うロイヤルは1、2体並んでも簡単に返されるしAOE吐かせるどころか小型の攻撃で更地になるから皆と違うゲームしてるのか…? 
- 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:58:00ロイヤルはいつもどうやって盤面返されてるかを考えなきゃなんだよな 
 ドラゴンは低コスト帯だと単体除去が多いからランサーや威光とかでとりあえず盤面並べまくってちまちま本体削るとか
 逆に人形ネメシスは突進持ち低スタッツ並べまくるからこっちは王冠とかでバフをかけて軽い攻撃は耐えられる様にするとか
- 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:58:24最強言われるウィッチは自分で使うと手札事故&山掘っても全然レジェ引けないとか割と悲しみ背負うことが多い… 
- 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:21:34
- 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:14:33ロイヤルに限らずだけど相手が嫌がる盤面を覚えてそれを作れるようになると勝てるイメージ 
 例えばロイヤルだとケツが1のフォロワーばっか並べるとアポロン投げられるだけで解決出来ちゃうけど22を一体だけ置いて温存しておいて次のターンに一気に攻めるとかエルフ相手ならアポロン入ってない読みでひたすら並べて相手のリソース削いでくとか
 色んなデッキ触って「そのデッキはこれやられると嫌じゃない?」ってムーブを覚えるといいと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:15:47
- 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:19:48AF使ってるけど守護裏にラスワでナイトだす奴出されると面倒だなと思う 
 アルエット進化γでもナイト一体残るからその横にゾロゾロされてアルベールラインまで引っ張られる
- 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:20:01
- 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:22:08
- 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:22:20カードゲームあるある、攻めるデッキよりもコントロールの方が実は簡単理論だな 
 攻めるデッキは攻め方を都度考える必要あるけど
 コントロールは相手が出してきたの除去しておけば大体大丈夫なやつ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:02:11シャドバは特にぶっぱしあうデザインなので 
- 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:03:04
- 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:18:48なるほど。けどロイヤルってそんなに展開出来なくない?進化置きも狙われるし「これが処理出来なかったらお前死ぬよ?」みたいな状況を作り続けるのは無理だと思ってる 雑に展開できるルミナスメイジは本体が強いというより9で出したいアルベール外すと5コスト帯にゴブリンしかないから相対的に強いみたいなのを感じるし 
- 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:30:46正直5ターン目以降は相手の返し札が強いからエルネスタとか入れる前良せ型なら顔を詰める準備が必要だな 
 相手の盤面は多少無視して顔面進化したり、潜伏2/1の奴に進化切ったりする必要がある
 逆にガッツリミッド〜コントロールなら適当に盤面処理してればいい
 あと前寄せ型じゃなかったらエルネスタは使い所あんまないから抜くのがおすすめ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:46:07ロイヤルのコントロールって何するんだ…?盤面の除去…? 
- 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:58:29
- 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:14:09ロイヤルで大事なのは〇〇無きゃ困るでしょを押し付けることだぞ 
 全持ち相手にできるほどパワー高くない
- 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:21:56
- 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:27:45
- 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:46:556 7 10 12を下回る度に取れる手段が増えるから12死守するの意識されるだけでわりとしんどい 
- 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:37:42超進化解禁されたらお互いの盤面を更地にし合うゲームになるからそれまでにどんくらい盤面取れて顔詰めてるかで勝てる見込みあるか変わってくるのがロイヤル 
 ジェノとか超進化使わずに相手の超進化を処理出来るフォロワーはすげえ助かる
 王冠は置けたら強いけど置き所ムズカシイネ…
- 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:39:18王家の御者ちゃんは盤面にナイト残してくれるのでマージで強い 
 実質スタッツ2コス2/3なの強ない?
- 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:03:12ロイヤルでAF対面はγ割りきって盤面取り合いで負荷かけ続けるようにしてる 
 AFはドロソ全然ないから相手の手数削っていけば割となんとかなる
- 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:05:17王家の御者ちゃんはアマリアといい感じに使えると全体バーンの後にナイト守護建てるっていう地味強ムーブできるのもホントえらい 
- 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:01:37ぶっちゃけγ出てくるターンになったら横並べ止めてデカブツの横になんか展開するゲームに切り替える必要があるんだよな 
 あっ後攻最速進化アルツェットはやめろ!
- 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:08:02afネメは最強に見えて実際融合AFまともに出す手段アルエットとララミアくらいしかないからな 
 素出しγはダメ押しか苦し紛れかの二択だ