- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:06:47
- 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:13:04
ムカンとケルベロスも追加で
- 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:14:17
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:14:56
- 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:15:02
アグロナイトメアはなんかフェイスドラゴンより遅くね?って感じだったけどミッドレンジナイトメアは回復も多くてかなり強い気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:15:53
ケルベロス入れるのにコウモリ入れる方が悪い
- 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:15:55
それはコウモリ側の問題なんで……
- 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:16:03
1コスとコウモリ出すやつ採用するなよ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:17:05
アグロはバルトがいい仕事してるわ
使ってると大した事ないと思うんだけど使われるとダルい - 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:18:02
コウモリ云々はデッキ構築の問題だと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:18:21
PP9でオリヴィエで一緒に超進化するの気持ち良すぎる
超進化時に発動する能力じゃないのが最高 - 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:19:35
ケルベロスは超進化の枠切ってこれか…ってなることのほうが多い
なんか同コストでもっといいのがすぐ出そうな感じが - 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:21:50
これでもセレス史上最弱という
- 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:22:32
ライフゲインが強すぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:25:45
- 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:26:43
パッシブ回復がバリア持ってんじゃねえ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:27:45
バリア必殺でなかなか処理しづらいのもグッド
- 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:43:58
- 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:45:17
リアニメイトも可能っちゃ可能でとても偉い
- 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:45:52
ナイトメアでケルベロス引けてないデッキはチワワと同じだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:46:14
- 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:48:37
ケルベロスでパワー足りないってホントに言ってる?比較対象オーキスとアングレアだけにしてない?
- 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:52:20
実はレジェンドゴールドはちゃんと強いんだナイトメアは
それはそれとして足りないんだ - 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:04:11
一応ダイヤまでやった感想としては、相手の面を処理しながらゲインする展開になればかなり楽に勝てると思った
一方で無から出せる打点が頑張っても霊園ケルベロスの8点+超進化分くらいしかないから、必要以上にカードや進化権を切らずに溜め込んでくる相手が少ししんどい
セレスやメドゥーサがポン起きで圧になるんだけど、それを単体除去で処理され続けるとめっちゃ困るわ - 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:07:49
- 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:11:17
今は大して使い道ないからいいけどネクロマンス6が重い
8コスならあの一文なくても許されない?と常々思ってる - 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:13:38
ウィッチは土弱スペブ強であからさまにに調整してるんだからナイトメアもヴかネクロの要素のどちらか弱く片方強くして
- 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:38:50
ヴ弱くてネクロ強いだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:40:42
- 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:42:15
メドゥーサって旧ヴァンパイアだったんだ……
- 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:42:28
- 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:43:08
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:44:26
いやケルベロスのパワーだけならオーキスクオンに劣らないくらいあるだろ
7点火力か6点回復選べて盤面によればバフして11、15点くらい出るぞ - 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:47:58
- 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:52:39
ケルベロス単体で出すならそら他のレジェに比べて弱いわ
霊園やボーンガールと併用した時の爆発力がやべーのにお - 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:06:02
必殺がえらい
- 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:08:09
メドゥシアナ要素はあるから…
- 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:09:14
オリヴィエで超進化しても効果出るのがマジでズルズルのズル
- 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:12:13
2コス疾走もいるしエルフ並みにオリヴィエを強く使えるクラスだと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:21:58
ケルベロスは間違いなく強いよ
フィニッシュするためのシナジーが足りてないだけ
ウィッチで例えるとスペブ関連カードなしでクオンとアングレがいるような状態よ
似た効果だったヘクターくんなら同期に従者不死者リーパー貴公子大王がいたんだぜ
超進化ケルベロス1体で盤面返して回復バーンしながらラスワカウントと破壊カウント4稼げるから
それらを参照する効果持ちが来るだけで大分違う
もしくは単なる9コスフィニッシャーやモルディカイが来るだけでももうちょいやれる - 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:25:37
たまに墓地がたりなくてグヌヌってなる
カゲミツさんこっちに来ない? - 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:28:42
コスト1で墓場+2してくれるスペルがあればな・・・
- 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:33:03
ケルベロスはちゃんと強いんだけど、他のレジェンドが1枚で成立しすぎてるのが悪い
オーキスとかAFと全くシナジー無いのにカードパワーだけで3積みされてやがる - 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:33:51
ケル霊園と合わせると守護いなきゃ15点飛ぶのでダメです
- 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:34:08
昆布ならぬコンメアの布石は今弾ちゃんとあるからブラッドコアや悪夢の始まりみたいなカードが来れば強くなれる
- 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:35:54
コアはまだしも悪夢の始まりとか宿題するですぅが赤子に見えるレベルのパワーカードやんけ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:37:52
わかってるやつほどすぐ始末しに来る可愛そうなご令嬢
この見た目よりも正面からのオリジナルスマイルの方が見慣れてる珍しいカード - 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:39:24
後攻8ターン目に+1PPしてオリヴィエと一緒に出し、9ターン目にもう1回同じことをすると相手が停止するのが面白い
- 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:40:07
というかまあそもそもネクロとヴァンプごちゃ混ぜにされてるリーダーって時点で枷を負わされてるので
- 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:41:32
強いネクロはケツがでかい
- 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:44:57
- 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:46:20
- 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:54:11
- 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:04:38
ナイトメアでBまできたけどどのカードも微妙に役割違うから適当にカード切ったら後々詰むんだよなあ
そのへんの見極めがマジでムズい
メドゥとか雑に切るとほんまアカン - 55二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:08:02
- 56二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:09:25
コウモリどうせトークンなんだから0コスにすればいいのに
- 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:10:41
バット0コスだとアグロがヤバそう
- 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:21:41
蝙蝠は基本はアグロ用のトークンなんだからそもそも8コスのケルベロスとは同じデッキにいれるもんでもないっしょ
ケルベロスのために今後ずっと使い続けるトークンを弄るのはバランス調整どうなるのって問題があるし
あとスケルトンとの差別化 - 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:32:44
ケルベロス入れようとすると1ターン目の動きなんもないのあまりにも悠長
- 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:59:38
アグロは1コスのリリムはまず採用して今後1コスフォロワー来るならそれも採用するだろうしな
1コス採用しないミッド以降で蝙蝠がリアニされるのはユナ採用したパターンかな?
ユナもまぁクラス融合の悪いところが出てるようなカード
蝙蝠ゴーストのどっちかに特化してくれりゃよかったのに - 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:04:57
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:09:15
1コスはケルベロスの超進化リニアメイトで食い合うのがなぁ…
ゴーストは消滅するからいいとしてもバットも1コスはアカンやろ - 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:14:30
ナイトメアはデザインに失敗しました(悪い意味で)
- 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:15:22
- 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:16:28
- 66二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:17:56
- 67二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:28:48
強すぎだろw
- 68二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:30:04
何だかんだでアラガヴィ自体は現状でも普通に強カードやで
今ならナイトメアというクラス全体のまとまりのなさが酷いからそんなやけくそバフしても見逃されるだろうけどさ
普通にシナジー発揮して戦えるようになったら真っ先にぶっ叩かれるぜ
5コス進化で全体除去3点バーン3点回復は流石にやってる
- 69二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:33:21
今は統合後のメガバンクみたいに旧ヴァンプ系、旧ネクロ系って感じに分かれてるけど弾が進めば両方の性質持ったカードとか生まれるのかな?
- 70二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:34:13
アラガヴィ弱いはねえわな
そりゃ自傷するのは痛いけど現状進化切らずにアングレアに対抗できるカードだし除去強化がファンファーレだからどの場面でも腐らないのは偉すぎる
オリヴィエから引いてきてやっぱ超進化やーめたとかちょくちょくできて好き - 71二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:39:25
どっちつかずの雑魚かいいとこ取りのぶっ壊れのどっちかになる未来しか見えない
- 72二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:50:45
コウモリがゴーストと同じように破壊時消滅になれば救われる命があるんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:36:33
それはそれで墓地が貯まらないので困る場面も出てくると思われる
アグロならマミー走らせるための墓地4の安定確保は必要だから
あとリアニ1がケルベロスしかないから邪魔ってなってるけど
他の低コストリアニカードやバットシナジーカードが増えたら逆にバットをリアニしたくなることもあるだろうし
旧作だと大体ヴァンピィがバット出る度に相手にダメージみたいなことやってた
- 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:44:20
コントロールナイトメア高級デッキすぎる
クラスレジェンドはもちろんオリヴィエも3枚欲しいし、サタンも欲しいし、ゴールドも盛り盛り - 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:05:19
本気で組むならオルトロス3金の一裂き3ムカン3(2でもいい)セレス3メデューサ3オリヴィエ2ケルベロス3サタン1欲しいもんな
- 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:06:38
4コス守護の子好きなんだけどなぁ ホンマにバットさえ出してこなければ
ていうか基本的にミッドやコントロールになるんだからこのへんで守護差し込んでおきたいのはそんな贅沢な話か? - 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:28:51
- 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:31:31
2コス3/3のやつが一瞬強いと思わせといて実際自傷だけかまして速攻で処られることしかないから運営の罠だと思ってる
- 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:35:45
- 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:36:46
除去が今回それなりに強いからトーヴの悲劇は繰り返させないという意志を感じるよね
- 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:42:12
手札コピーは自分で選べるのに蘇生はランダムってひでー話だよな
- 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:46:32
- 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:24:52
- 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:25:03
あのへんでちゃんとした守護置いとかないとアグロ系はマジでいいようにされてる感じが凄い
んま最悪ゴリアテでもいいんだが…折角ヴァンプ要素ネクロ要素繋いでくれるようなカードがこのザマじゃなぁとため息をついてしまう日々
- 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:28:45
コウモリさんはオリヴィエと合わせて超進化して突然の6回復とか強いんだけど
ケルベロスとアンチシナジーすぎて凄く悲しい - 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:48:32
ムカン弱くはないけどネクロマンスすると墓地枯渇してケルベロス出すときネクロマンス発動しないのが痛い
- 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:00:30
セレスの回復、ケルベロスでの回復で無理矢理ジェネシスとかイクシードからのリーサルを逃れたことが何度もある
ついでのように必殺持ってるお陰で相討ちもしやすいのが非常にいい
超進化基本と見せかけて素だしも普通に強い
素だしのセレスには超進化あまり切られないから相討ちしやすい - 88二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:03:14
ネメシスとの泥試合を制するのにちょくちょく役に立ったから抜きたいけどなかなか抜けない
OTKの心配はないから進化権温存しながら除去&回復&展開でひたすら粘るんだが
どっかでお互いの盤面がほぼ空って状況になったときにピン刺しサタンが効くことがある
サタンなしならまた展開して返されての泥試合を息切れするまで続けるしかないんだけど
ネメは除去札も回復札も追加で用意出来るからかなり長く付き合ってくるんだよね
サタンで終わらせたくなる
- 89二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:39:22
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:40:42
ナイトメアはフィニッシャーと言えるカードが存在してないから後ろに寄せると渋々サタンを入れないといけないんや。
- 91二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:49:06
後半のドロソ欲しくなる事あるから禁約の悪魔入れたいなって思うけど2点自傷が痛すぎてなぁ
ナイトメアにもシルヴィアくれ() - 92二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:32:22
禁約はセレスの回復で帳消しにしていくしかない
- 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:56:35
- 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:07:57
たまーに超進化したスレ画を超進化で処理しようとして0ダメージで固まる相手を見る
- 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:50:48
- 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:52:24
- 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:40:27
メドゥーサはエンハ10でメドゥシアナ出しても良かった
- 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:49:18
もっとドレイン持ち欲しいよなぁ
2/2ドレインの進化時+2−2出来る奴とか来てくれないかな - 99二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:11:05
旧作の2/1/3ドレイン進化時リアニ2のレディ・グレイをくれ
6コスでムカンと一緒に出して進化すれば回復しながら必殺ベルエンジェルが隣に並んだりするんだろ - 100二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:13:09
真面目にゴリアテ採用するか悩む
ユナより攻撃力1高いの地味に偉いし - 101二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:01:56
ユナもアポロンも入れたくねえってなって神の雷霆をお試しで採用してるな
潜伏ワルツ取りでもフェアリー処理でも使えるのは偉いね - 102二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:17:50
まだ1弾だしなぁ
- 103二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:54:26
コントロールだとケルベロス抜いて4コス守護いれたわ
超進化はオリヴイエに使いたいしネクロマンスはムカンに使いたいしで思いきって抜いてみたら結構いい感じだった
フィニッシュは相手のリソース枯らしてメデューサかサタンしかないけど - 104二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:01:16
今のところ4守護入れてるわ
蝙蝠は2回目の超進化使ったあとか2回目でオリヴィエと一緒に使うくらい - 105二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:58:08
ムカンのドングリ貯める為にデカパイ骨娘入れてるけど
なんか霊園だけで良い気がしてきてる - 106二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:12:05
セレス強いけど4,5ターン目に進化して1体しか取れないの弱いから後半オリヴィエとセット超進化前提で2枚にした
代わりに5コス自傷2ドロー進化時5点のやつ入れたらなんかいい感じになってる - 107二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:41:47
進化時が反転じゃない別絵だとお得感がある
- 108二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:28:05
出されると厄介だけどどう対処すればいいん?
- 109二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:38:02
超進化を切ってるセレスなら確定除去かバリアを剝がしてから超進化フォロワーで撃破
もしくは安めの突進必殺フォロワーとか
必殺はバリア貫通するからね
進化フォロワーとか普通の突進とかでは必殺で逆に取られるから注意
基本的には超進化か除去で取るつもりで行ったほうがいいと思ってる
- 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:16:20
こっちは両方入れてるな
セレスは取り敢えず素置きでも回復しつつ割とヘイト集めてくれるので出すときは通常進化はしない
よくある3点ダメには耐えてくれるから素置きでも守護みたいになってくれるのよね
禁欲も2入れつつ後でピン刺しジャグリングくんでも出せるようにしたいからセレス3ムカン2にしてる
- 111二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:18:02
ゴリアテ入れて回してみたけど使用感そんなに悪くないのが面白い
攻撃4が思った以上に偉かったりリアニ4で出てくる守護持ちが強い
でも常に「こいつ大丈夫なのか…?」ってなる - 112二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:24:58
勝率突き詰めると割とマジでサタンで勝てたっていう成功体験が得られる以外のメリット無いと思う
サタン着地の隙消しながらドローできるウィッチと違って、ターン帰って来ても完全には勝ち確じゃないから自分から負け筋作ってる場面の方が多い
後ろ寄せのナイトメアならリソース勝負の中でメドゥーサを相手が処理出来なくてリーサルに期待する方が他の役割も持った上で長期戦を制す期待値高いと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 05:33:20
ナイトメアは新弾で化けると思っている
ほぼヘクターのケルベロスが火を噴くから震えて待て - 114二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:57:26
小出しにリノ出してリーサル圏内に入れようとしたら、ケルベロスや串刺しおじさん2連打されてずっと無理だったわ…
- 115二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:51:08
ビショに消滅ばらまかれても7コスモルちゃん来るだけでだいぶ違うと思う
- 116二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:26:02
- 117二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:39:45
- 118二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:43:46
一回死にかけてから怒涛のライフ回復で20近くまで戻してる時マジで楽しい
- 119二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:08:40
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:11:50
杖置いてるエルフは10ppあれば手札次第で守護除去しつつ20点近い総火力出してくるからな
- 121二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:13:32
ゴリアテくん採用してるけど全然やれるよ
4/5守護はエライ - 122二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:38:01
モルディガイはセラフみたいに復活したら疾走なり突進なり付きそう
- 123二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:40:09
他の復活するタイプのフォロワーがクレストで間を空けるタイプだからモルは敢えてのそのままタイムラグ無し復活とかになりそう
- 124二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:56:42
ナイトメアで復活系出すならラスワや自壊とシナジーしてなんぼだからな
例え疾走しようがクレストで消えるのはちょっとな - 125二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:25