- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:50:51
初代スレ主とも二代目スレ主とも違います。
今アニメ放送中の17年前の真相やラム候補(黒田、若狭、脇田)やそれに関係する話について考察など含めて語りましょう
ルール
本誌までのネタバレはオッケー。
キャラヘイト、公式CPアンチ、早バレやリークに該当するレスなどは禁止。
スキャンダルに関するレスは禁止。一括削除します。荒らしはスルーして報告してください。
誤情報などの訂正はソースを出しながら丁寧に行うこと
17年前の真相
17年前の真相4|あにまん掲示板まだ考察できる箇所がありそうなので次スレ初代スレのみ別スレ主です問題あれば削除します前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4963729/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:57:52
使えそうなおすすめ考察スレ
啄木鳥会&銃犯罪コナン世界の銃犯罪について考察するスレ9|あにまん掲示板コナン世界の銃犯罪について考察するスレです※本誌までのネタバレはOK禁止事項・キャラヘイトや公式CPアンチなどのレス・声優のスキャンダルに関するレス・早バレやリークに該当するレス・閲覧注意スレやここだ…bbs.animanch.com高明は今後絡むのか
今後諸伏高明が黒の組織に…|あにまん掲示板関わってくる可能性はあるのだろうかbbs.animanch.com梓は今後絡むのか
梓さんって本筋に関わってくると思う?|あにまん掲示板個人的には聖域でいて欲しいけど、安室とか若狭関係で関わってきそうbbs.animanch.com謎ベイビーとアポトキシン
あの方=赤ちゃん説でどうしても納得いかない事|あにまん掲示板赤ちゃんだったらこれどうやって送信してんの?bbs.animanch.com日本警察のスパイ考察スレ
警察側のスパイの考察がしたいPart3|あにまん掲示板日本警察にいるかもしれないスパイの考察をするスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5160884/bbs.animanch.comラム候補
黒の組織のNo.2です|あにまん掲示板50ccの原付に乗って小学校に寿司の出前しますbbs.animanch.comアニメで改めて思ったが|あにまん掲示板bbs.animanch.com36マスの完全犯罪
来たぞ(メンツが)激ヤバ回|あにまん掲示板https://youtu.be/nzhWiutfxPgこれはジンニキも聞こえるか毛利小五郎ですよbbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:01:59
- 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:03:13
高明の考察スレにいた人かな?
36マスは本当にフラグっぽいよね
黒田と何話したんだろ - 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:06:45
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:07:44
あまりにもスレチじゃなければ諸伏兄弟や降谷やコナンたちなどの話もOKです 他のキャラもOK
36マスの完全犯罪フラグ説は前回の本誌で有力になった気がします… - 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:09:39
コナンの腕時計が麻酔銃だと確定で知っているキャラ
① ⭐︎実際に撃たれた服部(12巻)
②博士が作ってくれたと実演された梓さん(106巻)
③麻酔銃の事を聞いて(91巻)へっぽこに撃ったのを見て笑う若狭(97巻)
④⭐︎コナンに使ったベルモット(42巻)
⑤⭐︎キッドは時計を向けられて「その麻酔銃で」って言っているから確実に知っている(44巻)
⑥⭐︎開発者の阿笠博士(3巻)
⑦⭐︎麻酔銃を光彦に教える(28巻)撃たれた灰原(42巻)
⑧灰原から聞いた光彦(28巻)
麻酔銃を知っているとほぼ確定?
①⭐︎撃たれる園子を見た?小五郎の真相を勘づいていた瑛祐(60巻)
②犯人に撃ったのを見た探偵団(歩美、元太)(46巻)
③⭐︎嘘誘拐で時計に細工をした工藤夫妻(6巻)
麻酔銃を知っていると断言できない
①⭐︎変声機で助け舟を出したメアリーと世良(90巻)
②コナンが眼の前で眠らされているからジョディ先生も気づいているかもしれない(42巻)
③時計のフタが開くのを見たが誤魔化された2人
蘭(13巻)⭐︎安室(78巻)
④⭐︎殴ろうとした犯人が倒れたのに驚いている赤井(29巻)秀𠮷の救出(98巻)
⭐︎は工藤新一=コナンを知っていると思われる - 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:13:01
- 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:13:21
中途半端なところで終わっちゃったけど若狭不老説も地味に気になるんだよな…
エレーナと接点がある?ならマジで人体実験されていそう - 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:14:42
- 11管理25/06/26(木) 19:15:12
- 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:16:27
いくら美人設定持ちとはいえ年齢が近い英理と有希子はきちんと老けているのに若狭だけは変わってない?ように見えるんだよね…自分でおばさんと言うのは自虐かそれとも意味があるのか
- 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:17:54
ラムが監視カメラ越しに若狭を見て浅香と同一人物だと見抜けた理由も17年前とほとんど容姿が変わっていなかったからだったりして…
- 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:19:59
スレチだったら消してください
梓考察スレ
不穏過ぎて話題になったコナンと梓さんが誘拐された回|あにまん掲示板当時はベビーカー婆さんと猟奇殺人犯が不気味過ぎてさらっと流してたけど今読み返したらコナンが梓さんに時計型麻酔銃のこと教えてるの1番重要なフラグじゃないかこれ…bbs.animanch.com猟奇殺人犯とベビーカー婆考察スレ
【本誌】もしかして梓さん|あにまん掲示板今週の本誌で誘拐事件は解決したけど当初誘拐犯だと思っていた猟奇殺人犯に見覚えある件は回収されてない、そして梓さんはまだ死体に遭遇したことはないもしかして梓さんの初死体遭遇ってこれから巻き込まれる猟奇殺…bbs.animanch.com不穏な要素考察スレ
今のコナン不穏な要素多すぎない?|あにまん掲示板すぐ近くに組織ナンバー2のラムと何をするか分からない復讐鬼若狭先生謎の老人3人梓さんが目撃した猟奇殺人犯様子を伺いながら反撃を狙っているメアリー世良親子身長が1ミリも伸びてないコナンとその原因を知って…bbs.animanch.com謎の老人考察スレ
謎の老人三人衆です|あにまん掲示板通してくださいbbs.animanch.com - 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:20:11
安室のコナンの扱いも気になる「探偵」か「子供」
95巻 迷宮カクテル(探偵扱い)
※烏丸=あの方を確信した話の次でお茶会シーンあり
安室 …ということでいいのかな?探偵くん
コナン ど、どうしてボクに聞くの?
96巻 標的は警視庁交通部 (探偵扱い&肯定気味)
※コナンは現場にいない
梓 コナンくんってホントに探偵みたいですね
安室 そうですよ…しかもかなり抜け目のない…探偵(お茶会回想)
梓 そ、そうなんですか!?
安室 …だったら面白いですよね?
97巻 36マス(子供扱い)
※この話でコナンはラムはせっかちなことを教わる
安室 毛利先生を見て探偵の真似事をしてるだけ…所詮子供の浅知恵ですよ!
脇田 へぇ…けど、そいつは将来が楽しみやんすね
コナン 無言で安室を見つめる
107巻 3人のウソつき(探偵扱い)
※この話で板倉のソフトと高飛車女を連想する
英理 貴方…探偵っていうより刑事臭がしているけど(会話略)
安室 探偵臭の強い…彼もついてるしね!
コナンの反応 汗をかきながら安室を無言で見つめる - 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:21:46
36マスフラグ説
降谷が赤井から渡された楠田の拳銃の出所が啄木鳥会で黒田は現地調査してたから?
脇田の登場のタイミング良すぎてポアロか事務所の盗聴説がある。なお安室は脇田がついてきたのは想定外(SDB)
高明が安室に気がつく
黒田が高明に何かを聞いた(内容不明)
高明の顔をガン見する脇田
※おっちゃんと大和は高明の本名を呼んでない
ハズレを引かないおっちゃん
コナンを子供扱いする安室
高明が現れた途端笑顔を失う脇田 - 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:24:22
安室が脇田=ラムを知っているのかは諸説あるしまだ確定してないけどどうも知っていそうなんだよな…
高明の顔をガン見する脇田が怖すぎる - 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:27:35
キャメルがやらかしたから赤井がバレたってわけじゃない説もあるの気になるんだよな
3年前からベルモットはメアリーに接近しようとしてたという - 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:28:02
黒田はまだ現在軸で脇田と直接顔合わせたり遠目から見たりはしてないんだよね今のところ
17年前にはモノクル越しとはいえすれ違いざまに直接ラムの顔を見てるから変装した脇田を見てラムと同一人物だと気付くかな
それかもしくは安室から脇田が怪しいって報告をすでに受けてる可能性もあるけど - 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:30:47
高明がモノローグで時は金なり…って言っているんだよね
下手したら脇田のことをほぼ知っていてもおかしくないかも?
英理、小五郎、蘭、コナン、梓には探偵扱いするのに脇田には子供の浅知恵と切り捨てたあたり知った上で庇っている説がやはり有力な気がする
そうなると安室→黒田→高明ルートかな?
親友の兄をこれ以上危険な目に合わせないために… - 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:39:50
あと過去に出た考察まとめ
コナンで地味に回収を期待してるシーンまとめ
コナンで地味に回収を期待してるシーン|あにまん掲示板何かある?スレ画は啄木鳥会説もあってかなり期待してるbbs.animanch.comコナンの考察で納得した考察
コナンの考察スレで|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:44:36
キャメルの角刈りバリアが思っていたよりも強かったから高明も髭バリアのおかげでギリセーフってのもあるかもな。
調査されたら怪しいが…
おっちゃんと大和がモロフシタカアキをバラしてないのもファインプレー - 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:47:57
あとおっちゃんはマジでハズレを引いてないのかもって説があった気がする
36マスも屋根裏もおっちゃんのおかげで同時に解けていることが多いし脇田からすると名探偵だからこそコナンは「ただのガキ」ですんだという - 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:14:39
- 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:17:21
別スレでも黒田と伊織の接点を考えると…
黒田はいきなり長野ではなくて公安で働いているのはほぼ確定とは言われているもんなー
良く考えたら浅香は容疑者だったんだから正攻法だといくら日本人の血が入っていても日本に渡れないよね?
SDBを読む限りSISには密入国が出来るツテがあるっぽいから務武の力を借りて日本に…? - 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:41:44
そういえば若狭が黒田と会うたびに睨んでたのは黒田曰く「自分が羽田浩司を殺したと勘違いしたままだから」って言ってたけど今も誤解したままなんだろうか
それにしては組織のメンバーに対しての殺意と比較しても違ってた気がするしどうなんだろ
あと17年前の回想的に若狭はアマンダを直接殺 害したのがラムだと分からないと思うからあくまで黒の組織に対して憎んでると思ってたけどあの回想は黒田視点だしもしかしたら若狭はラムがアマンダの仇である張本人とはすでに知ってるんだろうか - 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:29:38
ラム本人を含めて3人とも空白の期間があるからなあ
17年前の真相その2がないとわからないことだらけ
黒田が10年間昏睡状態だったのは間違いなさそうだけど - 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:38:47
若狭は現代でも過去でもラムの声を聞いているのはでかい気がするんだよな…
出前から明らかに脇田を疑っているし、状況的にはやったのは黒田ではないのか…?と推理できそう…何気に推理力トップクラスキャラという - 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:44:18
36マスで脇田の登場タイミング良すぎな件
警視庁に組織からのスパイがいる説前提になるんだけど、公安だったスコッチ(景光)にまつわる品(スマホ)が警視庁にあること・それがフェアリーリップ回でとうとう関係者(高明)に渡ったこと・高明は長野にいること/長野県警の人間だってことがそのスパイ伝に脇田(RUM)にバレたんじゃない?
だから(監視・疑惑対象の小五郎と安室(とコナン)が出かけるから自分も同行した→偶然にもNOCバレした公安の兄がいる県でしたっていうとんだミラクルラッキーだった可能性ももちろんあるけど)3人が出かける先が(盗聴説も真として)長野と分かって急いで合流して、ついにスコッチに似ている高明と出会して「もしかしてこいつか?」と凝視してた
そして安室は脇田が着いてくるのは想定外だった(SDB)→スコッチ(景光)-高明ラインを脇田(=RUMと理解してる前提で)は知らないと思っていた(今も思ってる?)から万一に備えてこちらも景光-高明-降谷ラインを知られないよう黒田を介して連絡
黒田が言った高明に「聞きたいこと」は本当に降谷と知り合いなのか・スマホを受け取ったのか否か
現状有力だけど予想段階の前提が多いし矛盾あるだろう当て推量だけど……
てか高明景光の兄弟発覚フェアリーリップ回→代役京極真回→脇田対面in長野の36マス回って今見たらめっちゃ展開早いな?
下はちょっと参考にした考察スレ
黒の組織と高明|あにまん掲示板高明がこの先黒の組織絡みの話に関係してくるのか審議するスレ長野県警セレクション見てたら気になってしまった黒の組織、諸伏兄弟、長野県警あたりの考察から今までのストーリーの整理まで自由に使ってくだせぇbbs.animanch.com - 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:01:58
別スレの話題にもあったけど日本警察に組織の仲間いてもおかしくないからなあ…
36マスの脇田もドタキャンしてまで同行しているからマジで怪しいんだよね…園子、蘭、安室、梓と違って運が絡んでないというか 色々必死と言うか
バーボンと小五郎の調査以外にも下手したら最初から長野の調査とかもあったりして
36マスの完全犯罪(パーフェクトゲーム) | 少年サンデー小学館・週刊少年サンデー公式サイト。最新号、コミックス、アニメ、漫画家コメントなど情報満載!毎週水曜更新!!websunday.net - 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:15:01
降谷−景光−高明ラインを知られたら降谷も高明も危なくなりそう
降谷−景光だけ知ってる人とか景光−高明だけ知ってる人はいるけど、降谷−景光−高明を知ってる人は相当限られるし - 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:49:32
黒田管理官が何故長野に出向してきたのかも考察ポイントだよね
先生は前々から官兵衛モチーフの刑事を出したいと言っていたけど、登場したタイミングとポジションの重要さ的に長野県警に軍師キャラが集まってるから以外の理由もありそう
①啄木鳥会が公安案件だった
②諸伏景光の兄との接触
③ラムの特徴に合致する大和警部の調査
やっぱりここら辺かなあと個人的には思っている - 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:38:27
諸々の描写見るとメアリーと世良が3年間イギリスにいたのは間違いないみたいだからね
・外国に3年もいたのでナイフとフォークの扱いにも慣れたとの発言(赤女の悲劇)
・由衣刑事にアメリカ帰りなのかと聞かれて3年前からあっちに住んでたんだけどやっぱ日本が恋しくなって帰ってきたんだよと言った(赤女の悲劇)
・世良がアメリカ(実際はイギリス)に行ったのは中学生になってから(意外な結果の恋愛小説)
赤井がNOCバレする1年前からベルモットが活動していたってあたりその時点で赤井は組織に疑われていた?ってなる
- 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:55:39
ヒロインである以上蘭とかも組織に絡みそう…というかベルモットと関係あるしなんかありそうだよね
巻き込まれ枠というか…梓や高明もこの枠になりそうで怖い - 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:33:57
蘭ちゃんと梓さんはなんかじわじわと知らないうちに巻き込まれてなんかよく分からないけど悪い人達とコナンくんや安室さん達が戦ってたんだなぁみたいなオチになりそう ガッツリ関わらせるのはコナンくんも絶対避けたいだろうし(特に蘭ちゃん)
高明はよく分かんないんだよなー 組織の事を詳しく知らなくて良さそうなのに脇田達を見ながら「時は金なり」の意味深モノローグがあるという…そもそも脇田の名前知らないはずなのにどこで気付いた?っていう - 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:09:03
安室→梓
若狭→小林&白鳥
黒田&安室→高明
このルートでVS組織参戦はありそうだなと思う
蘭は元々コナンが知らないだけでガッツリ関わっているのが怖い - 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:30:04
ラムはAPTXに幼児化(というより若返りする作用という認識?)についていつ知ったんだろ
可能性としては宮野夫妻が存命の時に研究してる中で幼児化の作用がある事を知ったのかな
でもそういうリスクがあるならアマンダや羽田浩司に薬を飲ませた際にしばらく様子を見るだろうに飲ませてすぐ立ち去っていたからこの時はまだ知らなかったのかもしれない
具体的に何年前に亡くなったのかは不明だけどSDB BLACK+には年表みたいなので羽田浩司の死亡の前に宮野夫妻の死亡が書かれてるから死亡後にラムが知った可能性もありそう
それか宮野夫妻と親しくしていたピスコはAPTXの幼児化の事を知っていたしラムがピスコからその話を聞いていた可能性もあるのかな - 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:10:53
↓のスレで書かれてるけど蘭はコナンの知らないところでフラグ立ちまくってるから組織編に本格参戦するの確定だと思う
蘭って最終章にどんな感じで関わるのか?|あにまん掲示板ベルモットとも赤井とも何かありそうだし、コナンは絶対巻き込みたくないけど十中八九巻き込まれるよね蘭bbs.animanch.com - 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:59:45
初歩的な質問でごめん、平次って脇田の存在自体は知ってるんだっけ…?
脇田を見たことも会話したこともないけど存在は知ってるみたいな人誰かいる? - 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:02:17
平次は脇田の存在自体知らないと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:03:34
- 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:18:33
- 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:19:50
脇田が工藤ファミリーを
- 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:55:36
今更な話なんだけど17年前のダイイングメッセージのASACA RUMのCは本当に[k]の発音でいいのかなぁ…、ラム関連はヘボン式と訓令式でローマ字の綴りの話題が出てきたし烏丸がボス確定としてダイイングメッセージの内容が実は違う気がする。
- 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:01:39
わかる…なんかすっきりしない答えじゃないか?とは本誌の時にも言われていた気がする。
実はまだ暗号あるんじゃない?とか
後ラム候補の話は暗号が絡むことが多い気がする?
ボードゲームまるで詳しくないけど、アマンダのメッセージは別のアイテムを使うと…とかはありそうで怖い
何かを鏡を使って反転させるとか - 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:16:42
浅香はどうやってアメリカから日本へ渡ることができたのかって疑問はある
アマンダのボディガードやってたからパスポートは持ってるだろうけど正攻法で渡航できたのかって言われると怪しいところはある
組織だけじゃなくて現地の警察にも重要参考人として指名手配くらっててもおかしくはない - 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:43:38
なんなら今も疑われているっぽいもんな…
何かしらの後ろ盾はありそうだよね - 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:47:22
アマンダだしCIAかなあ
まだキールとは接触ないよね
でもあるならイーサンの方とつながりがあったパターンかな - 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:31:43
務武と出会ってsisのツテで日本に渡ることができたって可能性もありそう
メアリーもSDB100+で仲間に偽造パスポート作ってもらって日本に渡航したと言われていたから - 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:51:31
- 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:00:39
降谷がラム=脇田と特定した理由がスコッチの置き土産って予想してる
- 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:06:33
櫻井さんの発言は原作者の発言では無いからあんまりガチ考察に使うのもな…という気持ちと
でもこの人青山先生の次くらいには黒の組織とコナン世界の警察事情に詳しいんだよな…という気持ち
同じインタビューで「ラムの動きに注目して欲しい、ラムでさえ大きな目的の為に動かされている」と言われてるからスコッチはその大きな目的とやらを探りすぎてNOCバレ…とかもあるのかなぁと…
- 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:40:01
降谷は若狭を盗撮してたけど、それって黒田の指示なのかな
- 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:52:31
浅香は黒田に気絶させられてホテルから連れ出されたけど事故のどさくさに紛れて逃亡した後どうやって生きていたのか本当に謎
案外あの後すぐに組織に捕まって身体中に傷痕が残るような酷い目に遭っていたんだろうか - 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:23:16
人体実験説あるよね…
- 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:19:54
原作の104巻を読み返したらラムが「本当はその毒…死んだかどうか見定める決まりなんですが…」って言ってるから幼児化なり何かしらを知らないからじゃなくて警察が来てしまうからすぐ立ち去ったみたいだね
ただこのセリフからあの方はすでに幼児化の可能性はすでに知っていてそういう決まりを作ってたんだろうね
ラムはどうしてそういう決まりがあるかまでは言及してなかったし
元々宮野夫妻もベルモット曰く「研究を引き継いだ」らしいから組織でだいぶ昔から研究されてた事の一環なのかも
- 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:40:00
夫妻が引き継いだってどのシーンだっけ?
- 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:04:53
原作の42巻のFILE10でベルモットが灰原に対して「恨むのならこんな愚かな研究を引き継いだ貴方の両親を…」って言ってるね
その発言からするに宮野夫妻ってAPTX(または灰原が研究していたもう一つの薬?)を新しく開発したんじゃなくて元々組織にあった研究を引き継いでたらしいけどその研究を最初に開発したのって半世紀前からの極秘プロジェクトがその研究という仮定を前提とすると50年近く前くらいから組織で研究されてたって事なのかな
- 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:41:56
アマンダと羽田浩司の死を確認してるのにラムは自分がアポトキシンを飲んでも死なないと思ってる
一方でコナンや灰原や自分の若返りを知っているのにベルモットはメアリーをアポトキシンで始末できると思って使用した
この違いは何なんだろう - 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:46:18
灰原が作ってた薬とアポトキシンは違う
宮野夫婦も引き継いだ立場
この辺が生きてくるのかもね… - 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:48:32
あと映画も考察に使うのならあの方&ベルモットとラムで下手したら探り合いしていそうなんだよね…
ベビーカー婆さんもポアロと事務所ではなくていろは寿司見ているように見えるって指摘されていた記憶がある - 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:52:15
実は幼児化や若返りには条件があってラムはそのことを悟っているとか?風邪、アレルギー、低体温、諸説あるけど共通点は見出せるかも
- 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:53:17
黒鉄の内容からするとあの方はAPTXの幼児化作用を知られるのを防ぎたい思惑がありそうだしラムがもしかしたらそれを知ってるのでは、とあの方も疑ってそうだよね
実際のところラムはAPTXに対して「あの薬の効力が…私の想像通りならの話ですがねぇ…」って言い方から確信までは至ってないみたいだけども
- 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:54:39
黒田・ラム・スコッチの3人はベン図みたいな形で関係性が予想は出来るんだけど、その後に続く「諸伏高明のドラマはたぶんこれからの名探偵コナンにとって凄く重要な気がする(以下略)」が謎過ぎる
キールに関してはキャラとしてこういう所がかっこいいと思うから好き(だから映画でもかっこよく描いた)って口振りなのに、高明にはそんなハッキリ重要そうとか言っていいんだ?っていう
これもしかして凄い先のネタバレしてない?という疑念が当時からある
- 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:58:51
ぶっちゃけ櫻井さんの解釈だから青山先生の意向とは違う可能性はある
ただし36マスフラグ説がさらに有力になった今、そこのラインで何かあってもおかしくないとは思う。
>>15的にも安室は脇田=ラムを悟ってコナンを庇ってた説で良さそうだもんね
- 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:00:05
櫻井さんが組織のこと全部聞いてるって話が惑わせてくるよねー こっちが知らない情報もいっぱい持ってるワケで…勝手にこっちが深読みしてるだけなんだけど…
今年出た長野県警セレクションでも黒田と高明の会話に触れてたからやっぱり36マス回自体が大きなフラグに思える - 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:06:17
36マスは脇田の登場タイミング的に盗聴説もあるしおっちゃんがハズレを引かない設定もあるからな…そして黒田と高明は何を話したんだ
脇田、若狭、黒田全員わからないことだらけ
若狭不老説も気になっているけど、務武とどこであったのかもわからない
あとは毛利一家と梓には探偵扱いするのに脇田には子供扱いする安室に意味がある説はやっぱり当たりっぽいよね
メタ読みだとこの話のメンバーは今回の映画とほぼ同じでロゴもここからだからこれからのVS組織に36マスが絡んできたりとか…?
36マスの完全犯罪(パーフェクトゲーム) | 少年サンデー小学館・週刊少年サンデー公式サイト。最新号、コミックス、アニメ、漫画家コメントなど情報満載!毎週水曜更新!!websunday.net - 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:10:35
ラムがコナンはそこまで疑ってない
安室と小五郎を疑っている?説も当たってそうだよね
その根拠も36マスの冒頭の会話やSDBだったりする
特に安室はノックバレに繋がりそうで… - 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:50:25
黒田管理官ってどこで伊織と知り合ったんだろうな
目が覚めてから長野に行くまでの期間で会ってないと変だよね?
景光の事は伊織同様どっかで会って知ってるのかNOCバレ後に降谷から聞いた事あるのかイマイチ分からないな - 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:53:59
17年前に10年近く昏睡状態だからその後の7年間じゃ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:10:18
- 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:39:53
元々17年前から公安
伊織とは仕事した過去ありそうだけど景光とは不明
伊織の潜入先の組織は榊原って名で活動だから別の組織そう
降谷が公安の未解決事件の研修で現場から無くなった角行の話があって、それは黒田が担当だろうな…って感じ
長野の雪崩事故の時の上司は別の人→楠田の銃の出所調べるくだりがあって、その後に啄木鳥会の話で上司は黒田に変わってる→啄木鳥会の話が終わったら警視庁に異動。 - 73二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:17:56
日本警察スレにも書いたんだけど
スコッチだけノックバレがどうも怪しいんだよな
それこそマジで黒田が長野にいたのは啄木鳥会かも
烏丸、日本警察、ラム候補でいい感じに分けて語れるからありがたい - 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:26:22
安室→黒田→高明で脇田=ラムがさらに有力になった今だと黒田は何らかの報告を受けて現地で赤井から託された楠田の拳銃を調べた?説も当たってそう
36マスの脇田があそこまだ必死に同行したのは安室への疑惑だけではないかも?
お茶会は知らなくてもかなり重要な話は共有してそう - 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:31:13
- 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:50:26
- 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:58:11
17年前の真相でラムが恐らく(以下略)私の声を聞かれてしまった!ってモノローグで思っているシーンがあるから地声を聞いたのはほぼ確定だね
ラムは組織メンバーにも声を聞かれるのを嫌がるのに…
んで出前にきた時に若狭はすごい顔をしているから脇田=ラムを察していてもおかしくないかも
- 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:11:45
ラムは容姿に関する偽情報を流したり声を変えたりして徹底的に正体を隠そうとしてるのには何か理由があるんだろうか
- 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:20:58
- 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:36:38
烏丸グループって今も存続してるのかな
少なくとも灰原が生まれる前(18〜19年前)まではそれなりに名の知れた存在だったようだけど今はもう影も形もなくなってしまったんだろうか - 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:09:50
レイチェル・浅香は証人保護プログラムを受けて改名したんだろうか
証人保護プログラムで名前を変え平和に暮らすはずだったとアマンダが言っていることや名は違うがあなたの盾となって死んだボディーガードの娘ってラムに言われている以上改名した可能性は高いか - 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:12:38
改名だけなら何とかなるだろうからね
- 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:17:29
浅香が苗字だと仮定すれば母親の旧姓を名乗ってるとか?
確かレイチェル浅香のボディーガードの親って父親だから病死した母親の苗字を改名して使ってたりしないかな
若狭の両親って母親が日本人だとアマンダが言っていたし - 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:32:36
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:45:26
黒田がコナンに語った話だと事故から目が覚めたらこんな風体になっていたとは語っているけど誰かが人為的に変えさせたって作中で言われてたっけ?
ちょっと分からないから原作の話を読み落としてたかな - 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:12:26
言われてないね
喧嘩腰ではない丁寧な口調での訂正ナイス
でも目が覚めたら白髪で何年も経っていたってお辛い
黒田は家族が居ても経歴もSDB的にもおかしくない - 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:15:51
- 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:28:05
ラムが左目を失う原因になったのは務武のフィンガージャブを受けたからなんだろうか
- 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:43:10
灰原いわくラムは何かの事故で目を負傷して左右どちらかの眼球が義眼らしいとのことだから表向き事故に遭ったってことにしてるのかガチで事故に巻き込まれたのかはまだわからないね
- 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:50:50
フィンガージャブ食らったなら眼球だけじゃなくて目の周りにも傷跡が残りそうだなって個人的には思うけどラムの顔には傷跡らしい傷跡がないから眼球だけ正確に潰されたのかな
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:08:59
事故の原因が務武か浅香の可能性もあるよね
- 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:14:25
ラムは左目の能力を失っても記憶力や洞察力は衰えてないから普通に厄介なんだよな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:11
そういやジークンドーは目玉潰せる技があるってどっかのスレで見たな…
浅香との接点も謎だしラム候補はまだ謎が多い - 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:27
- 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:20:07
ほしゅ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:54:57
務武が言っていたこれから見える化け物の正体はラムなのかな
でも作中最強格の浅香がボロボロになってたからガチで強い何者かの可能性もあるか
ラムがどのくらい肉弾戦できるかは未知数だし - 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:02:34
ラムは頭脳戦に秀でてるけど年齢的に肉弾戦はきついイメージある
17年前の時点でも50歳は超えていた可能性あるから女性とはいえ黒田のアバラを2、3本折ることができた浅香を肉弾戦で圧倒したとはちょっと想像しづらい
まあラムが肉弾戦めちゃ強の可能性もあるけど - 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:10:29
浅香が黒田にやったのは後ろ蹴りからの首を掴んで身動きできない状態にして膝蹴りだから本当に遠慮容赦なかったんだな
というか浅香は具体的にどの格闘技習得したのかはわからないけど足技が得意なのかな?
安室に襲いかかった時も蹴りを最初に入れてたし - 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:11:40
暗闇での不意討ちなのに一撃目をかわされてるから安室にはだいぶ手加減してるな
組織の幹部だと知ってたら首をへし折るくらいしそうだからバーボンのことは知らなさそう - 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:04
足技も得意だけどトンボ振り回して強盗団をのしたり犯行を暴かれて逆上したプロゴルファーに足払いからのこめかみに肘打ち決めたりしてるからオールマイティなイメージある
- 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:42
でも作中最強格の浅香に手傷を負わせて身体中に傷跡を残した何者かがいるんだよな
不意をつかれて身動きできない状態のところをタコ殴りにされた可能性もあるけど - 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:24:57
人じゃなくて鉄狸的な何かかもしれない
- 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:08:02
映画でもバンバン出してくるし、潜水艦とか戦闘機とかそっち系のパターンあるか?
- 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:24:50
- 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:32:24
京極さんの次に強い女をボロボロにしたやつ何もんだよ怖いわ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:41:25
保守
- 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:44:41
浅香が17年間単独で組織を潰すために行動してたのだとしたらラムはとんでもない存在を世に解き放ってしまったのかもしれない
- 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:02:07
あの時ラムはアマンダに手を出すべきではなかったって結論になりそうだけどまさか覚悟ガンギマリの人間が二人もいて命がけで浅香を逃がすことになることになんてな…
- 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:31:34
ラムのやらかしが結果的に…
工藤家参戦
赤井家参戦
復讐鬼若狭(賢い上に京極さんの次に強い)
この辺りに繋がっているのがヤバすぎる - 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:41:16
アマンダと羽田名人どちらか一方でも助かっていたらって話は割と見るがどっちみち赤井家か復讐鬼浅香がVS組織に参戦するのは確定っぽいんだよな
- 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:28:03
赤井家はアマンダや羽田名人の死に関係なくメアリーの妹夫婦が組織に加入していたわけだから仮に17年前の事件が起きなかったとしても何らかの形でVS組織に関わってきそう
- 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:50:28
保守
来週は本誌の予告が出るからラムとキャメルの睨み合いからどうなったのかある程度わかりそう?
大金と3人のウソつきから流れになる?気がするし
個人的にはポアロか事務所でなんか起きるんじゃないかと予想している - 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:49:35
脇田は果たしていろは寿司から離脱するのだろうか
案外しれーっと働き続けるのかもしれないけど - 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:59:05
キャメルが生きていたとわかった以上潜伏場所を突き止めて始末しにかかるのか生け捕りにしろって命令するのか
- 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:55
- 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:14:33
原作とゼロ茶(青山ネーム回)の描写込みになるけど
キャメルって階段を駆け上がって筋トレするシーンがあるんだよな…忘れているだけでとんでもないものを目撃していたのか?ジョディのあの時も…の続きも気になる
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:31:05
ラムの変装シーンとか見ちゃってたとか?
17年前の真相でも「声」を聞かれたのを原因で浅香を追っていたから私の声を聞いたか?とかもありそうだが
キャメル大活躍フラグ立ったのも気になるんだよな - 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:06:17
若狭もしばらく登場してないからVS組織のシリーズが次回から始まるなら盤面をひっくり返すような形で登場したりして
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:40:15
若狭が最後に登場したの2年前だもんな
脇田を狙ってカチコミに来たりして - 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:23:15
海猿島から今年で5年経ってるし組織のメンバーも久々に見たいな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:45:15
- 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:49:26
ゼロティーも原作でも階段を駆け上がるトレーニングしているのが気になる…やっぱりキャメルなんか見てないか?
ちなみにゼロティーは4巻の青山プロットにある
安室はその筋トレは効率的ではない…と突っ込んでいたが…
フルーツジュースどハマり設定が掘り起こされたあたりここもフラグでもおかしくないよな - 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:56:38
キャメルが日本のホテルの階段を駆け上がっていたら
ラムの正体のトキワカネナリ(仮名)を見てしまったとか?
まだ脇田の本名判明してないんだよね…
ラムは表の顔と組織No.2のラムが繋がることを恐れているとか? - 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:57:37
普通に考えて倉庫にいた男のことをFBIはどこまで掴んでるかってことだと思う
ジンとの仕事前に探りに来たならFBIはジンの配下と考えてそうだし似顔絵とか作って情報を共有してるなら流石にラムも顔を変えなきゃならないだろうしね - 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:01:09
よく考えたら脇田もトリプルフェイスか?
17年前とはいえ烏丸の代理できる…ってことはどっかのグループ会社の上役かもしれない
そこと反社の繋がりがバレたら終わるって言うか下手したらラムが粛清される
寿司屋、ラム、このほかにも表の顔があるのかも
与太話だけど、キールが暗殺させられそうになった選挙の対立候補の2人も怪しいとは言われているよね
薬学部と御曹司… - 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:36:15
ブラックインパクトの時に立候補してた常盤栄策は新薬を開発してると言われてたから怪しそうとは思った
あと映画が原作とどれだけ関連してるか謎だけど天国へのカウントダウンのTOKIWAと読み方が一緒だし(漢字はそれぞれ常盤と常磐で違うが)
TOKIWAの常磐金成はラムと何かしら関係してたりするんだろうか - 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:05
薬学部のトキワが組織キャラ&脇田の関係者なら
アポトキシンの効果を少し察していそうなのもわかるんだよね - 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:11:22
保守
- 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:38:17
まさかキャメルにこんなにフラグが立つなんてね
- 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:19:25
- 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:09:06
ラム本人を含めて黒田も若狭もわかっていることもあるけどまだわからないことが結構あるんだよな
黒田は10年間昏睡状態だったけど目覚めてからの7年間は何やってたかはまだわからないし若狭は17年前の事件の後どこで務武と会ってその後何してたのかはわからない
ラムも誰に左目を潰されたのかわからないし謎だらけ - 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:53:49
水曜になれば次回予告でるから少しわかるかもね
ファンスレでも語られていたけど表紙的にラムの話となると誰がきてもどこから進んでもおかしくない - 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:52:54
若狭が次に登場した時に何をするつもりなのか気になってる
脇田をガン見していたあたりどこの寿司屋か見当はついてるんだろうか - 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:46:54
- 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:56:06
血縁説は正直大穴だと思うけど前スレにも出てきた通り似ているように見えなくもないんだよな
ポアロで何か起きるフラグはあるしマジでどうなるか予想できない
明日になれば予告出るからある程度の推測はできそう
- 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:31:09
- 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:08:42
サンデーの次号予告
どうやら前回の事件の続きらしいね
赤井に連絡取ろうとしたら携帯が圏外だったってのが気になる - 138二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:34:36
これ次回予告ね
少年サンデー次号予告 | 少年サンデー小学館・週刊少年サンデー公式サイト。最新号、コミックス、アニメ、漫画家コメントなど情報満載!毎週水曜更新!!websunday.netラム=脇田にキャメルはやっぱり気がついたのね
大活躍フラグあるな…
あとはまだコナンが猫と赤ん坊の関連性に確信を持ってない
梓か英理あたりを経由して気がつくのか?
ちょっと気になるのが携帯圏外なんだよな
誰か試験とかに使う妨害電波出してる?
3人のウソつきの緑さんはミドモット説もないとは言えないから怖い
- 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:45:12
キャメルがアパートから離れて赤井に連絡しようとしたら携帯が圏外で通話できなかったってことなのかな
黒ずくめの組織の一員がいるのに目の前で通話するとは考えにくいし - 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:48:15
- 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:01:16
圏外って書いてるから圏外なんだろうけど通話相手の携帯が繋がらない時に圏外か電源入ってないかどちらかを限定できるもん?
- 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:10:34
- 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:11:44
キャメルが赤井に連絡を取ろうとしてスマホを見たら圏外と表示されていたとか?
あと最近話題になってたけど2G通信を利用していることが多い海外からの訪問者をターゲットにした偽基地局による妨害電波を受信した可能性もある
- 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:10:10
- 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:17:47
- 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:07:58
次なる事件ってのかなんなのか気になるわ
また近所の死体を見つける…?
流石にハードすぎるしシンプルにひったくりとか…?
詐欺とか?(外国人狙いのスマホの偽基地局)
あとは拳銃の入手ルートがバレるのを恐れたやつが襲ってくるとか…?残りのホストのどちらかも悪人とか
高飛車女や猫絡みのフラグを進めるのなら梓か英理と何かしらの要件があって電話…?
2人ともコナンとはやりとりはあるけど流れが思いつかない
どちらかが誘拐された!って連絡が蘭から入るとかも考えたけど既に誘拐経験者だしなあ…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:21:56
小五郎が誘拐されて英理が高飛車な口調で電話かけてくるとか?珍説すぎるかスマン
あとは猟奇殺人犯のフラグ回収で指のない死体が発見されるとか?
確認したけどキャメルが正体に気がつきそうな要素は原作だけでも十分揃っているね
眼帯をつけた寿司屋ってだけでも怪しいのに…
①ラムは隻眼確定(ウォッカの会話)
②おそらく声を聞いている
③その上で既視感がある
キャメルは脇田の下の名前を知らないけど、ワキタカネノリを聞いたらなんか反応するかも?
ふざけた名前…にもモノローグあるしな
そしてゼロ茶もそっくりそのまま原作に出る可能性としては低いが、青山先生の完全監修だから明らかなキャメルの解釈違いはないはずだしな
何かヒントにはなるかも
- 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:14:09
ラムも組織の連中と連絡取ろうとしたけどスマホが圏外だったらちょっと笑ってしまうかもしれない
コナン側の通信機器が使えなくて組織側は普通に使えるってなったらやばいんだけどね
公園で灰原を休ませている少年探偵団とは最悪探偵バッジで連絡すればいいけど - 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:10:27
- 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:08:22
- 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:48:01
危ねえ保守
- 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:22:11
なぜFBIはキャメルを全力で守ろうとしているのか?って海猿島の時に組織に疑問に思われていたからすぐに始末しようとせずに生け捕りにして情報を吐かせようとするのかもしれない
- 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:08:02
そこら辺、来週になったら色々分かると嬉しいな
- 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:08:47
一応初期の事件でヨーコちゃんのライバルを後ろ姿でヨーコちゃんだと見間違えて自殺した元カレの話があったから、後ろ姿で見間違うことは発生しうる世界
- 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:20:55
小林先生が若狭と間違われたのは雨が降って傘をさして体が隠れていた上に若狭の傘をさしていたってのが大きい
完全にそっくりじゃなくとも自分を狙ってる相手を一瞬でも誤認させられれば良いって考えがあるのならこの先も無関係の人間を囮に使うかもしれない - 156スレ主25/07/11(金) 16:09:30
申し訳ない…停電でipが変わってしまった
幸い荒れることもなく進行しているので本誌が発売したら、いつも考察のパートスレを立てている人にお任せしたい
万が一やばいのが出たら無言通報おねがいします。
あとラム=脇田に気がつけるか?ってのはまだ不明だしいろんな意見もあるのもわかるから140も特に消さなくても良いと思う!気がつける材料はあるよね…今後が気になる
キャメルがことわざとか理解している描写が青山先生が作った話であるのも気になるね
- 157スレ主25/07/11(金) 16:14:33
- 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:05:11
脇田は表向きはどっかのお偉いさんだったりするのだろうか
- 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:17
47年前にラムが烏丸の代理として国際経済フォーラムの年次総会に出ていたってのもなかなか驚いた
自身の容姿に関する偽情報を流したり声を変えたりして正体を隠してるのは烏丸グループの人間として公の場に姿を現していた時期があったから?
いつまで公の場に姿を現していたのかは不明だけど - 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:11
キールからの連絡で2年前の倉庫の老人がラムだったとFBIが知ってる可能性がある
といっても脇田は小五郎の二番弟子で現状ボロも出してないからいきなり拉致というわけにはいかない
なのでキャメルを囮にしてラムが暗殺に動いたところで確保を狙うんじゃないかな - 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:06:53
保守しま
- 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:11:35
ピスコが自動車のメーカーのお偉いさんだったことを考えると脇田も表の顔ありそうだよなあ…
今までのコナンに出てきた会社名で怪しいのはないだろうか
ぶっちゃけ映画も原作もトキワは怪しい気がするが…こじ開けかもしれんが啄木鳥会、鶴城(汚職で更迭)、白鳩、烏って考えると怪しい人物や団体は鳥が多いのは気になる - 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:50:14
- 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:39:24
啄木鳥会のスレにあった
ゼロティーのクロスワードが妙に意味深
テトロドトキシン、フサエブランド、烏鷺(ウロ)の争い…
白鳥はこの鷺枠なのでは?って考察はありえるかな?と思った
原作でも若狭と小林が鳥の話しているからね…
地味に若狭と接点があり黒田ともパイプがあるから何かしらの役割を持ってもおかしくないんだよな - 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:39:21
SDB90+
Q82 本編で警察庁関連の話をやる予定はありますか?
ふふふ(笑)。
あと話そうDAY2023で絶対描きたい降谷零のエピソードとかありますか?って質問に(前略)公安関係のやつは描きたいですねって回答されてるからここら辺のエピソードで黒田も掘り下げられるんだろうか
【話そうDAY】「青山先生に質問タイム」全問|青山剛昌ふるさと館青山剛昌ふるさと館は、鳥取県東伯郡北栄町にあるマンガ・アニメミュージアム。 同町出身の漫画家で、『名探偵コナン』の原作者として知られる青山剛昌の資料館です。www.gamf.jp - 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:45:32
話そうDAY2024
ラムの車を意味深な感じで見ている哀ちゃんはなにか意味があるんですか?
あるかもしれませんね(笑)言えませんね(笑)
【話そうDAY】青山先生に質問タイム全問|青山剛昌ふるさと館青山剛昌ふるさと館は、鳥取県東伯郡北栄町にあるマンガ・アニメミュージアム。 同町出身の漫画家で、『名探偵コナン』の原作者として知られる青山剛昌の資料館です。www.gamf.jp - 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:45:13
- 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:37:17
ファンスレの方にも書いたけど赤井は宮野医院を訪れたことはなかったらしい
【話そうDAY】「青山先生に質問タイム」全問|青山剛昌ふるさと館青山剛昌ふるさと館は、鳥取県東伯郡北栄町にあるマンガ・アニメミュージアム。 同町出身の漫画家で、『名探偵コナン』の原作者として知られる青山剛昌の資料館です。www.gamf.jp - 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:40:50
Q.人魚の島のエピソードで、島にきた人の名簿の中に宮野志保って書いてあることについて、教えてください。(名探偵コナンコミックス28巻)
あぁ、長生きしている人を調べに、一応、研究者として来たという、痕跡ですね。
【話そうDAY】「青山先生に質問タイム」全問|青山剛昌ふるさと館青山剛昌ふるさと館は、鳥取県東伯郡北栄町にあるマンガ・アニメミュージアム。 同町出身の漫画家で、『名探偵コナン』の原作者として知られる青山剛昌の資料館です。www.gamf.jp - 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:34:13
- 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:51
まじで警察にスパイいる説が正解なら灰原はラムの車ではなくてラムの車の隣に張り付くパトカーを見ていた…とかもありそう
- 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:32:39
17年前の真相でコナンが慌てて駆けつけたのにがなぜか痕跡が見つからないとか伏線っぽいしな…
別のスレにも書いたんだけど、銃声?雷みたいな音?→本当に雷が鳴っているとかもあるからどう転んでもおかしくないが
灰原が若狭を好きな理由、若狭と務武の接点がまだ不明だからなんとも言えないけど、実はあの時の脇田に警官とかに仲間がいて弾を自然に回収…とかもできなくもない - 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:05:33
- 174二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:08:50
- 175二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:43:23
若狭が小林の傘を壊して自分の傘を置いて帰った時も残された若狭の傘を意味ありげに見ているシーンあるからこのことを仕組んだのは若狭って察したのかな
- 176二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:02:50
灰原が若狭を好きと言ったのはきちんと理由があるんだろうけど本当に謎
外面に騙されている感じはしないし探られても意に介する様子がないどころか自分から親は生まれてすぐに亡くなったと開示してるし - 177二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:45:35
関係スレとして貼っておきます
コナン世界の銃犯罪について考察するスレ10|あにまん掲示板コナン世界の銃犯罪について考察するスレです※本誌までのネタバレはOK禁止事項・キャラヘイトや公式CPアンチなどのレス・声優のスキャンダルに関するレス・早バレやリークに該当するレス・閲覧注意スレやここだ…bbs.animanch.comいつものパートスレの人が立ててくれました
自分は停電でipが変わってしまったので管理ができないので乾燥させるなり、ここは自然に落とすなり任せます
ソースとかいろいろ貼ってくださった方ありがとうございます
- 178二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:45:41
アパートから離れようとしたらまた事件に巻き込まれた…?
— 2025年07月14日
- 179二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:53:49
- 180二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:41
灰原はともかく若狭がアマンダと羽田名人を死に追いやった毒薬の研究者に好感を持つかと言われたらねえ…
- 181二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:22
- 182二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:23
若狭も人生掻き乱した女性の娘(一部略)って考えているからな…深読みすればエレーナが若狭を助けた?→価値観が変わったとも取れなくもないが普通に考えたら羽田とアマンダの命を奪った毒薬の関係者…まじで予想できない
人体実験説された説が正解なら灰原が若狭を知っている?のはわかるが好意的になるか?と言われると… - 183二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:16
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:29:32
ベルモットの宮野一家に対する憎みようから夫妻が亡くなった研究所の火事もベルモットがやった説が囁かれているけどSDB BLACK+の「ベルモットが宮野エレーナを殺しましたか?」って質問には「ん?何言ってんの?」って回答してるからベルモットが直接手にかけたわけではなさそうなんだよね
①本当に事故だった
②夫妻が自ら研究所に放火した(つまり自殺)
③ベルモット以外の第三者が研究所に放火した
研究所の火事の原因はだいたいこんなことが考えられるけど真相は果たして… - 185二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:32:02
若狭が日本へ逃れてから薬の開発者がエレーナと突き止めて会いに行って事情を知ったエレーナに復讐のために協力してもらう際に若狭の意思で不老薬みたいなのを投与してもらったとか?
あの異常なまでの強さが薬とかで若さを留めている(すなわち肉体年齢が若いまま)とかなら説明がつきそうだし
若狭の性格的にエレーナに恨みだけがあるなら似ている娘の灰原にももっと負の感情を向けそうだけど今のところ威圧的に探りを入れるまでに留めてるよね - 186二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:35:06
そういや自殺って多くの宗教で大罪認定されているんだよな…
やったら地獄行き
エレーナは自ら命を…してしまった結果ヘルエンジェルになってしまったとか?
灰原は生きているうちにはあえてないわけだからいつからヘルエンジェルと呼ばれたのかは知らないわけだし - 187二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:37:54
- 188二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:44
- 189二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:40:02
宮野夫妻は灰原(18歳)が生まれてすぐに亡くなっているとたびたび言及されているから17年前の事件が起きた頃にはもう亡くなっていた可能性もあるんだよな
ピスコは「君はまだ赤ん坊だったから覚えちゃいないだろうが」と言っているから灰原が生まれてからも宮野夫妻と付き合いがあったんだろうけどいつ亡くなったのかは不明のまま - 190二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:44:53
カセットテープに「恐ろしい薬を作ってる」「ラボの仲間は夢のような薬って浮かれているけど父さんと母さんは願いを込めて銀の弾丸と呼んでいる」って残していたあたり自分たちが作らされた薬の恐ろしさに気づいて自責の念を感じて…って可能性もある?
- 191二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:47:02
そういやなんで脇田は若返りの薬だと思っている?ってのも考察ネタになることが多いけど、若狭留美→「若狭」「留める」「美しさ」でトンチがきいていると解釈した可能性もあるよね
若狭留美はアナグラムではない可能性もある
もしかしたらラムから見るとメイクが濃いだけでまじで老化してない…とかもあるのかもな - 192二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:51:00
- 193二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:32
とても恐ろしい薬を作ってしまった自責の念から闇に葬るために自分たちもろとも研究所に火をつけたなら薬を完成させるためになんて言わない気がするんだよな
- 194二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:19
あえて幼児化の作用のある薬を完成させる事で組織のボスの弱体化を狙ったとか?
でもそれならわざわざ死なずに生きて研究をすれば出来そうだから「お別れしないと完成しない」って言葉の意味と矛盾してる事になって全然分からない…
幼児化じゃない別の薬を完成させるためにそうする必要があったとか? - 195二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:44
- 196二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:19
ヘルエンジェルも組織を裏切っていたともとれる発言ではある
ベルモットが「恨むならこんな愚かな研究を引き継いだ貴方の両親を…」って二元ミステリーの時に言っていたから宮野夫妻も研究を引き継いだ立場っぽいし
まあ若狭がヘルエンジェルにせよシェリーにせよ組織を裏切ったことをなぜ知ってるのかって別の疑問も出てくるんだけどね - 197二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:16
若狭は新一の欄が死亡になってるAPTX4869の投与者リストも持ってるしヘルエンジェルorシェリーの裏切りまで知ってるから相当組織について把握してる感はある
どうやってその情報を得たのかは謎だけど - 198二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:42
- 199二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:03
次の話もラムVSキャメルのようだけどラムについて新たな事実が明かされそう
黒田や若狭も新たに判明する事実がありそうな気がするなあ
本当に予想がつかない - 200二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:03
200なら読者が仰天するような新事実が明らかにされる