コナンの考察スレで

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:14:52

    正解であってほしいと思うくらい納得した考察ってある?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:18:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:23:24
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:26:13

    ベルモットが赤井じゃなくてコナンに銀の弾丸の役割を期待してるのは、コナンの「犯人であれ絶対に殺さない」という信念ゆえ
    つまり、ベルモットは組織側の誰か(あの方?)を死なせずに組織を壊滅できる相手を求めていた

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:45:05

    >>4

    確かに赤井さんじゃボス殺しそうだしボス生かしたいならコナンじゃないとダメなのも分かる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:04:30

    >>4

    それめっちゃしっくり来る

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:36:05

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:37:47

    >>3

    このスレの啄木鳥会メンバーは信玄に仕えてた武田二十四将になぞらえて集められてたけど啄木鳥会リーダーである竹田警部は信玄より先に亡くなってる弟の信繁ポジだから実は竹田警部は本当のリーダーではなく信玄ポジの真のリーダーはまだ健在なのではないかって考察も好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:04:35

    ベルモットの「あなたがボスの」の続きは「ボスのクローン説」

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:07:17
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:14:55

    灰原が本当に組織に作らされていたのは老化薬

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:18:06

    メアリーとジンで「暗がりに鬼を繋ぐが如く」って同じ言葉使ってたのは有希子とベルモットにおける盗一みたいな共通の関係者がいた説はどっかのスレで見た

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:22:30

    >>5

    赤井は作中で殺しやってないんだよなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:30:18

    >>13

    正確には赤井さんは(この場合は降谷などのスパイ組も含む)どんな状況に陥ってもボスを生かす選択をするかといえば職業上必要とあらば殺す可能性の方が高い

    でもコナンは何としても犯人を生かして罪を償わせようとするからこの点に期待してる

    じゃなかったけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:33:04

    啄木鳥会は上にある拳銃事件検証ガチ勢的にもほぼビンゴな気がする

    ベルは組織の壊滅を望んでいるが目的のためなら自分や他人の死すら厭わない赤井ではなく
    通り魔の自分すら助けたコナンにあの方を生きたまま捕まえて欲しい説が好きだな

    クローン説も好き
    リアルでもやっちゃダメな研究で驚くとなるとね
    地獄に落ちた天使って呼ばれるよな…
    移植の時に抵抗のない臓器や人格を若い身体に移植することで実質不老不死が可能とかなら確かに夢のような研究ではある

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:34:30

    赤井が作中で明確な殺しをやってないのは少年漫画の味方キャラとしてのナーフなので(そこら辺はキールや安室も同じ)
    赤井自身はセリフなどから射殺も辞さない覚悟のキャラとして描かれてると思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:35:50

    なんかのスレで見た浅香と務武が灰原の両親が死んだ火災事故に関わっているのではないかってやつ
    たしかに時期がほぼ合う
    RUMの左目もこの時の可能性が?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:44:02

    >>17

    RUMの義眼になった理由もまだ描かれてないよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:45:44

    >>10

    確かに関係性じゃお気に入りの理由が判明しただけ(組織での立場は変わらない)なら弱みにならないしこっちも納得できる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:01:44

    宮野厚司が学会を追放されたのは学会費を滞納したから、説

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:05:05

    >>20

    現実でもよくあることらしいね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:22:53

    警視庁にスパイがいる説
    スコッチのNOCバレも警視庁のスパイのせいでお茶会の内容もスパイを炙り出すための協力関係の申し出だとしたら熱い

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:24:22

    >>20

    遺児の明美と志保を扱いやすくするために組織が意図的に夫妻の悪評を流した説もあったよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:39:50

    クローン説興味が出たから調べてみたけど
    人間のクローンって禁止か犯罪にしている国ばかりなんだな…上に通り拒絶反応のない移植という面では一部許容されているみたいだけどね

    まあ人道的な意味もあるけど海外だとまず命を人為的に作り出そうとするのは宗教的な意味でヤバそうだな!特にエレーナさんはイギリス人だし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 02:48:31

    APTX4869の真の目的は、不老不死の人間を正常に老化させる事説

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:06:04

    老化薬が本命なら「大多数の人間には意味の無い薬」も合うもんな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:44:33

    啄木鳥会スレ見てきたけどこれが本当だったらマジですごいなと思った
    原作でこれ以降触れられてないのも意味深すぎるし真のリーダーいる説も面白かった

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:38:14

    >>22

    佐藤周りのモラルの低さもスパイが煽ってた説

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:58:27

    >>4

    仮にだけどあの方がベルモットの身内だとして、殺されても仕方ない悪だとしても死なないでほしいからコナンに銀の弾丸役を託した的な感じ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:33:26

    謎ジジイたちの正体は
    ベーダーさん=羽田康晴
    鷹ジジイ=大岡元総理

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:27:24

    ベルモットが組織壊滅願ってるのはシルバーブレットが生まれることを望んでいることからも明らかだからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:33:14

    ベルモットがAPTXで若返っている説
    逆にこれじゃなかったらどうしよう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:52:36

    >>32

    APTXが完成したのは17年前だしベルモットが幼児化してなさそうなことを踏まえるとベルモットの不老にもまだ何かある気がするしもしかしたらマジでAPTXじゃないかもね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:29:52

    ベルモットはAPTX4869で若返ったというよりは元々不老体質だったんじゃないかなと思ってる
    むしろベルモットの体質を分析して作られたのがAPTX4869なのでは?と最近思うようになった
    モルモット扱いされたから研究そのものを憎んでるとかありそうだなと

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:13:59

    二元でベルモットがジョディに対して日本語で喋るよう誘導したのは、カルバドスが日本語がわからないかつ忠実にスナイパーをやってくれるから、自分の不老の秘密を隠し通すためって説はあったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています