ヴァンガードやりたいんだけどちょっと高くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:44:30

    環境外らしいのに普通に2万近く飛ぶ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:45:47

    スタン落ち2回やらかしてからようやく安定してきた所だからこの値段体制は今さら変えられんねん…汎用が爆上がりするのはもう変えられんねん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:46:08

    悲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:46:52

    何組もうとしてんのさ
    ちょっとお高めではあるけど環境外で2万て
    スレ画はまだ発売してないがコラボの時点でそんな高くないだろうしそこまで行かなくない…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:47:30

    >>2

    メインV3000円超(Gゾーンも5000円クラスあり)とかよりマシなのか

    ゼロスドラゴンは2万とからしいから低レートでも万とか行くのか?

    聞いた話だが

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:48:10

    やってたけどシングル高くて集めづらくなって辞めちゃったな RRRやRRの種類多すぎるんよ
    最近はどうなってるか分からんけど汎用の再録とかちゃんとやってんのかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:48:53

    >>4

    アイチ好きだからアルフレッド組みたいなと



    >>6

    プロモとかもちょいちょい再録されてはいるっぽい

    値下がりしてるか知らんけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:49:18

    スレ画では無いだろうけど何組みたかったんだろ

    >>6

    ……まあ、うん とりあえず汎用は今でも汎用ですとだけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:49:32

    >>6

    再録はするけど結局特殊レアリティとかにするから変わらん

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:50:29

    >>7

    アルフレッドかぁ……ここあとかだね高いの これ4枚で2万の半分くらいするし

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:50:33

    あっ…よりによってケテルか…
    汎用が悪魔みたいな値段になることに定評がある…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:51:06

    まあ今更取り扱いをしなおすくらいなら新しいカードゲームにショーケース使うよねって…
    歴史が逆に枷になってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:45:28

    >>11

    なんで?

    そんなに壊れてんの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:47:10

    >>13

    まあシンプルにメイン国家だから強いのが多い

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:48:51

    >>14

    Zになって高くなったのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:56:17

    ここあだけ妥協すれば割と安く組めるんだけどね…

    と思ったけどアルフレッドってコミック付録2種にテイスファルトみたいなケテサンハッピーセットも入るんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:00:24

    >>16

    コミック付録ってせるがおんと何?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:08:56

    >>17

    これだね。せるがおんが3巻の付録でこっちは6巻の付録

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:09:12

    >>13

    これ、正しくは汎用がイカれてるんじゃなくて、この国家の最初あたりはバスティオンのサポート筆頭に他デッキで使い物にならないものばっかりでそれを補填するために若干汎用が強くなってる節がある(テイスファルトがよく言われるが、アレ以前のカードにマトモなのがほとんどない)

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:13:09

    せるがおんは今なら書籍売ってるから探せば安く揃う
    問題は星霊騎士の道かな
    書籍が売ってねぇ!
    あとケテルの汎用は微妙性能かクッソ優秀かの2択になってるイメージある

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:22:12

    汎用いらないのは割と安く組めることもあるけどケテルは…汎用いらないの何があるかな
    せるがおん封じられたレザエルが比較的安くいけるのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:26:23

    効果トリガーの再録も途切れたせいでまた値段上がったし、汎用だけじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:35:36

    レザエルは今だもディセクションをペインキラーで代用すればって思ったけどガブエリウスが高騰してるんだよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:28:44

    ヴァンガードは汎用が死ぬほど高いから汎用が入らないコラボが結構安く組める傾向にある

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:40:17

    最近のヴァンガードはメインVが200円前後、人気めちゃくちゃある一部で1000円前後
    汎用RRRは1枚1000円から2,000円前後、ここあとか高いのは4,000円したりする…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:27:10

    汎用って国家ごとに同じようなスキル持ちが出てるのと国家内でV指定なく使える奴の二種類あると思うんだがケテルのは国家特性とかもろもろと噛み合いすぎてな……
    アルフレッドは単にPRが多いから値段かかるのもあるが、多分アニメで使われないデッキのが汎用抜きでデッキとしては強く仕上がると思う。専用サポいれた方が弱くなるみたいなデッキそんなにないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:33:03

    これ頑張って揃えても新弾で上位互換出てゴミになったりしない?
    昔必死こいてリベレイター組んだけどみるみるうちに型落ちしていったから心配だわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:36:09

    >>27

    そういうの無いかな、サポートの新規がちょくちょく出るかしばらくしてから強化来るかなくらいだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:41:47

    スレ画は1万円行くか行かないかくらいで組めそうな雰囲気ある 妨害性能高いけど火力が無いのとデッキが凄い勢いで削れるから練度と対面知識無いとLO負けか両敗しそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:43:49

    結構高いんだな…揃えるの大変そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:34:49

    >>19

    というかディヴァインズ以前のケテルのデッキがどいつもこいつもデッキの癖が強いからな……

    その中でもケテルのデッキで一番槍を務めたのがG3を信仰している森川がデザインしたとしか思えないバスティオンという癖の塊みたいなやつで、その次に来たのが女魔術師とファンブラだから中間みたいなのがいねえ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:48:31

    オールデンが一番最初に出たスタンダードなケテルって感じある

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:04:11

    >>32

    守護デンはともかく天壌デンはスタンダードかな…??

    ライドライン乗るたびに異なるグレード3つ構えてないといけないし連パンもまたグレード計算いるし…アニメ見てて頭パンクした ケテルなのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:06:44

    Wd期のケテルってバスティオンから始まって女魔術師、テグリア、ユース、ソルレアロン、グラムグレイス、オールデンか
    テグリア、ソルレアロン辺りは割りとマイルドなケテル、て感じもするけど確かにオールデン来るまでストレートな動きする奴いねぇな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:30:32

    生真面目優等生気質がまんまデッキに現れてる男
    …ところで専用サポートが守護より暴に寄ってませんかねオールデンさんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:32:14

    こうやって見るとDスタンのケテル皆癖強いな…
    アルフレッドが一番マイルドっぽい

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:36:42

    ヴァンガード、専用サポートはそこまでだけど汎用周りは初動で買わないと値上がりするイメージ

    しかも再録も店側に配慮してるのか渋めだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:36:55

    Dシリーズのケテル使いが他の国家に比べて男キャラだらけで女キャラは現状エリカだけなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:53:11

    >>36

    多分1番マイルドなのは守護オールデン、アルフレッドはその次くらいで、諸々を考慮するとグラムグレイスかソルレアロンが3番手になる感じだと思う

    グラムグレイス、なんだかんだやること自体はそこまで難しくないからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:54:18

    ケテルはなあ
    マジで汎用が高すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:54:51

    俺と一緒にディアデイズ2やろうぜ…最近のカードも暫くアプデで追加されるし超初期のヴァンガードもおまけモードで遊べるよ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:56:13

    なんでこんなデッキの癖強いのばっかなのにケテル汎用ってどこにでも入るやつばっかなんだ…??

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:30:40

    ていうか汎用がどれもシンプルにドローとかサーチとかの癖がないスキルで全国家に配られるから専用サポでその辺カバーできるデッキ以外はそっち積んだ方が強くなっちゃうのよな
    ユースベルクなんか極論Vのスキルだけで完結しちゃってるからドレス先サーチ以外はアド増やせる汎用積んで殴った方がいいし、そもそもこのゲーム早めに札増やして殴る回数増やすのが正義だからそれが出来る汎用が(というか叡智テイスせるがおんが)強くなる

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:33:36

    汎用以外に目を向けると優等生ヅラして変なカードが多いよねケテル
    お前に言ってるんだぞアダロルフ ⭐︎の数依存のガード制限ってなんだよ使いこなせねえよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:33:58

    びすこってぃサイクルとかテイスみたいなカードは収録から1年半ぐらい経ったら再録してもいいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:43:12

    >>7

    再録はするけどその頃にはパワーが追いついてなくて値崩れしてることが多い。

    需要がある再録は割と絞るからちょっと値下がれば良いかなくらい。

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:46:42

    ケテルに関しては上でも言われてるけどバスティオンサポートメインでやってた時代のとこを考慮されてる節があるのは本当にそうというか
    あとドラスタの吊り上げ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:10:23

    >>36

    完全ガードを沈黙させるギャラティンの邂逅カードまだですかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:16:34

    >>42

    デッキの癖が強いのが災いして専用サポなのに癖強すぎて入れにくいから汎用入れるっていうのもあるかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:26:24

    >>49

    デッキ内固有カードでは結構綺麗なまとまり方をするんだけどその外に行くと他の国家より数が少なかった時代のせいで選択肢が狭まって、需要が固まってしまうんだよね……

    ばらまく以外の手段がないんだがそれはそれとして再録に際して高値で扱ってた店に仕入れてもらえるリスクとか考えると責めきれない側面もある

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:29:22

    後は身も蓋もない話だけど汎用かつ女の子は高い 犬とかインレットとかみたいなのもいるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:29:50

    せるがおんは書籍再販したから…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:32:23

    ヴァンガードに限らず付録カードの強さで漫画の売れ行きって全然違ってそうだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:32:59

    取り扱い少ない故に特定のショップ次第でマジで上がるのがなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:42:20

    >>47

    というかバスティオンサポートも全部G3なのかと思えば、なんかG2やG1にもちらほらいるという謎っぷり

    セイピアントオウルみたいにG3になる上で+αあるならまだしも、そうじゃないバスティオンサポートのまあ多いこと多いこと

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:43:45

    初期バスティオンはまだG3及び擬似G3でデッキを埋める覚悟が無かったというか単純にバランス調整では

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:31:20

    >>56

    そう思うじゃん?

    だけどカードデザイン的に「これ多分バスティオンで使う想定だよな……?」なカードがまあまあいるし、ダークストレイン等G3でデッキを固めることを想定したカードも初期の時点であるんだよね

    なんならアマルティノアだってバスティオンに採用されること前提の効果だから、「バスティオンデッキ=デッキのほぼ全部G3!」みたいな想定の仕方はしてるという

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:34:09

    連動強化とかで専用サポートかつ優秀なのも増えてきたからそっち路線伸ばしてほしいよね
    天帝破天守護全部で使える子ください

    あっブラントはもっとなんか頑張ってもろて

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:35:28

    >>18

    このカードバインド効果がアモルタと組み合わせて使ってねって感じだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:53:49

    2度目のスタン落ちで一気に取扱店を減らし、それでも取扱ってくれてたお店もDスタン初期のほとんどのカードに値段が使い状況で取扱縮小や取扱やめるってのが続出してもなお取扱続けてくれたお店が今の取扱店の大半だからなぁ
    高額汎用カードとかが増えお店も利益が得られるようになってきて取扱拡大とか取扱復活とかもちょこちょこでてきたりしてる状況だから、高額汎用カードを一気に値段落ちるくらい再録しまくりとかしてまた取扱縮小ってされたらコンテンツとしてキツイから難しいところなのはわからくもないんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:26:37

    ケテルの汎用ヤバイのバスティオンの反動説はマジでそう
    なのでケテルで高額汎用買いたくないならバスティオンを使いましょうね〜

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:20:11

    >>60

    やっぱりスタン落ち良くなかったよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:23:41

    汎用以前に超トリがまずほぼバスティオン専用だからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:23:21

    国家オーバートリガー2種目はよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:31:41

    サイクルは見なかった事にしてもネビュラナイトのオーダーとかちょくちょく必須レベルのパーツ来るのがね

    ケテルを妥協無しで安く組みたいならバスティオンかルアードあたりになると思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:26:04

    バスティオンはG3ばかりでもシールド値高めのユニットいるから手札が最強すぎてガードできない問題解決してるのよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:01:31

    >>64

    ユウユ編が終わったタイミングでは来なかったがアキナ編が終わったら来るかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています