- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:32:58
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:38:58
1ヶ月フルに使えたわけではないけど一切時間なかったわけでもないんだよな
というか五条なら1日あればなんとかなるんじゃね感 - 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:29:05
展延って通常の術式だけでなく領域に付与された術式まで中和出来るの?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:30:03
なんか技によって特化してるんじゃね?
展延以外の技の精度を高めてたとか - 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:36:23
ファンブックによるとできる
- 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:37:46
展延使うと生得術式使えないし…
- 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:39:31
展延中は術式が使用できないというデメリットがあるから宿儺は領域と体術、一方五条は体術だけという不利な戦いを強いられる事になる
- 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:41:11
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:44:10
「相当戦いやすくなってた」とは具体的にどの場面のどういう戦い方を言ってるのか?
意味が分からん - 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:47:56
- 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:54:33
- 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:57:50
- 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:58:01
まず日車のダメージがこの程度だから五条が宿儺の領域内でこの程度っていう理屈が意味不明
条件が全く違うだろうに - 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:00:14
- 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:00:22
- 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:02:31
捌とデバフ解の出力差より五条と日車の出力差の方がデカくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:06:42
- 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:08:14
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:11:47
- 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:14:10
展延と落花の情と反転術式で攻めず耐えてるだけじゃそのまま何も出来ずに負けそう
- 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:17:22
- 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:17:46
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:21:30
あれって魂解の場合は消し損ねて魂にダメージ入った分だけ弱るって意味じゃないの?(本編で殴られてイヤコ解けたみたいに)
じゃなきゃ不可侵を一瞬で中和しきれなかったとこからゴリゴリ時間かけて貫通できるの変じゃね?
- 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:22:39
- 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:22:49
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:22:52
- 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:24:21
実際に使った描写はないけど、作者は「魂解は展延で防ぐことできなかったんですか?」に対して「そもそも使えませんでした」じゃなくて「できるけど危険」って言ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:25:20
- 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:26:10
- 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:27:48
- 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:29:36
- 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:31:43
同じ仕組みの技なら縛りがあるほど強いだろうけど技の原理からして違うんで…
- 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:34:15
実際に使えてどれぐらい変わったかはともかく、とりあえず便利技の1つとして覚えときゃいいのにな
不可侵だって無敵じゃない上に、単純な防御力も上がるらしいから高出力の反転を長時間維持できる五条との相性めちゃくちゃいいだろうに - 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:34:35
領域対策としては展延より簡易領域や落花の情の方が効果ありそうだけどどうなんだろう
- 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:34:51
無下限が攻防に優れすぎてるから仮に覚えてたとしても使う機会が無いと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:58:58
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:47:48
- 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:13:35
そもそも日車があの程度の傷で済んだのは五条戦後で呪力出力が相当下がっていたのと、何より「普通の解」だったからなんよ
伏魔御廚子の必中効果は解より威力の高い「捌」だし、宿儺は範囲絞ってるから威力はさらに増している
こんな状況で展延使ってもズタズタにされるだけだろうし、普通にシン陰で必中効果打ち消したり落花の情でカウンター入れた方が早い - 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:04:50
その弱体化した普通の解でも日車の呪力出力を大幅に上回るから即死火力になってて、領域捌は五条の呪力出力と比べてそこまで過多じゃないから普通に耐えれるダメージだったんじゃないの?
そもそも解の威力が捌より劣るのは距離の関係であって、術式そのものの出力差ではないじゃん(日下部の台詞でも0距離の解は捌とあわせて防御不能扱い)
- 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:08:14
弱体化してたから、捌じゃなく解だから、って言う人いるけどさ
ダメージ描写からして「五条が受けた捌と日車が受けた解の出力差<<五条と日車の呪力出力差」なのは明らかなんだから理由にならなくない? - 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:39:29
- 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:51:05
結論(むりやり)
- 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:05:52
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:56:22
基本的には無下限使ってる方が強いだろうけど、別に完全下位互換じゃないんだからとりあえず使えるようにしときゃいいのにな
- 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:06:34
- 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:21:52
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:34:54
新宿決戦で展延が有効な場面ってあったっけ
基本無下限防御で良いし術式切れてる時は落花で十分じゃなかった? - 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:26:15
まあ領域もシン陰も落花の情も使えるのに敢えて展延で防ぐメリットはないわな
- 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:42:19
- 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:44:48
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:45:48
なんなら呪力無限だから簡易落花すら必要ない説まであるレベルだしね
- 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:48:06
- 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:33:54
後まあ単純にここの宿儺は小手調べ感覚で攻撃してたのもあんじゃない
- 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:44:52
- 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:52:37
- 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:55:05
- 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:56:54
- 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:59:10
- 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:59:26
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:03:02
- 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:03:35
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:04:54
作中の状態と真逆になると考えたら無理だよな
五条だけ術式使ってる状態でも厳しいのに術式使えなくなったら手も足も出ないわ - 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:06:53
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:07:21
- 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:07:59
領域合戦で勝たないと勝ち目がないと判断したならそもそも使わんやろ
- 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:10:31
- 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:10:42
上でも言われてるが五条が展延使った方が良いタイミングisどこ
一回目の領域合戦時の術式焼き切れ中ぐらいなもんでは
それも脳破壊考えたらやるべき大きなメリットあるか怪しいし - 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:11:41
展延使えば良いのに使わなかっただと五条が馬鹿にしかならないし
- 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:12:28
- 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:13:28
展延を積極的に使う理由あるかな…
- 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:15:25
- 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:18:09
- 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:20:56
- 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:26:14
- 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:27:28
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:30:09
- 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:31:32
原作読んでるっぽいのに格闘能力で五条が宿儺と同等以上とか思ってる人が居るのが怖い
- 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:37:25
- 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:38:46
- 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:39:47
なんかめんどい人いるなぁ…
- 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:39:56
- 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:41:40
- 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:48:04
仮に展延で宿儺の領域を無力化できたとする
五条は術式が使えないから宿儺に有効打を与えられないし体術だけでは自分が有利な状況を作り出せていなかった
そもそも反転術式や落花の情で領域による必中術式を耐えられている以上術式が使えなくなるデメリットのある展延を使う意味が皆無 - 84二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:50:00
- 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:52:28
- 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:53:17
ただでさえ基礎スペックと技量で負けて、術式の差で互角に持ち込んでたのに自らそれ捨てる意味無いよね
展延で時間稼ぎするぐらいなら、領域再合戦持ち込む方が宿儺の消耗も狙えて一石二鳥
使う意味がまるで無い - 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:16:31
展延五条が宿儺より強かったとして結局運ゲー黒閃でも出ない限りは宿儺の領域解除できずにやる意味ないっしょ
上でも言われてるけども - 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:26:01
脳破壊領域で宿儺の領域に対抗するんじゃなくて宿儺の領域耐える方向性で戦闘進めるならある程度は有効かもしれんけど本編でやらなかったことを話しても意味ないし展延中は術式使えないしでそれをやる明らかなメリットないだろ
- 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:34:05
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:36:31
- 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:37:00
展延中は呪力で肉体覆ってるから黒閃の発動条件的に展延中の黒閃はほぼほぼ不可能かも
- 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:38:31
- 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:41:33
- 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:43:19
- 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:04:18
- 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:05:42
- 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:11:56
- 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:19:26
- 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:26:47
- 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:39:50
- 101二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:55:43
展延と反転術式と落花の情の重ね技でも耐えられる時間が少し延びるだけで結局脳破壊による術式リセットしそう
- 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:12:14
領域とか簡易と落花で事足りてたんじゃないの?
展延術式使えんくなるし五条からしたらデメしかない - 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:18:55
- 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:21:17
- 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:50:40
- 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:24:27
- 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:03:46
- 108二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:05:11
いるよなこういう作中描写ガン無視して思い込みで話す奴
- 109二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:12:31
- 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:13:05
五条と領域合戦してる時に宿儺が展延だけで対抗しようとしなかったのが全てだろ
原作でそういう描写になってるのになんで無視して話してるんだ? - 111二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:28:08
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:34:47
そもそも五条はチート術式っていうアドバンテージがあるから宿儺と戦いになってたんだからそれをわざわざ捨てるのは無しだろ
- 113二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:50:41
完全無効化しない限りアウトな無量空処と単純な攻撃技の御厨子を同列で語るってそんあんアリ?
- 114二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:53:44
- 115二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:56:34
- 116二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:00:33
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:08:56
- 118二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:10:48
裁判直後の斬撃防いだ日下部も「死ぬかと思った」って言ってるから、最初から減衰なしだとヤバい威力出してるんだよな
- 119二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:24:37
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:36:11
日車は宿儺の解を展延で威力を大幅に抑えられたから五条も宿儺の領域の威力を展延で大幅に抑えられるのではと言いたいのは解るけど、日車は斬撃一発に対して五条は斬撃を絶え間なく浴びているという違いがある
もし日車が領域を展延で対抗しようとするとタダでは済まないのでは - 121二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:57:11
あのクソデカい斬撃は駐車場壊した時の牽制用、というかお遊び用のやつだけでは
日車にクソデカ斬撃放ってるなら頭上や足元の地面も切れてないとおかしいと思う(特になかったよな?間違えてたらメンゴ)
余波は展延で薄めようないし
- 122二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:17:02
展延に対しての斬撃連発ってどうなるんだろうね
不可侵を一瞬で完全中和するキャパがなくても一定ペースでゴリゴリ削り続けてたから、別に「2発目を中和しきれなかったら3発目以降はモロに通す」とかじゃなく常時一定の減衰かけそうな気はするんだけども
あと渋谷戦の感じだと術式の中和とはまったく別に防御力そのものが上昇するっぽいし - 123二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:24:11
酸性とアルカリ性混ぜた時に強い方によるみたいに展延が勝つか術式が勝つかみたいになりそう
- 124二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:26:17
まあぶっちゃけ呪力強化とは別に領域を纏ってるみたいな状態だし防御力は上がってそうではある
漏瑚も展延してたから五条の打撃であの程度で済んだとか言ってたし