野村セフィロスまだ高くなるんかい

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:54:32

    FFの相場全く読めん

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:56:24

    コレクター向けだもの

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:57:26

    強さ採用率も大事だが
    その前にキャラ人気があるからなFFコラボ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:06:29

    セフィロスとか大人気キャラなので仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:32:32

    塩酸 しめじ ひらめ 出目金

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:11:22

    そもそものセフィロスが高い

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:23:32

    野村セフィロス→高い
    ボーダレスセフィロス→高い
    アトラクサセフィロス→高い

    うーんこれは人気キャラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:24:18

    >>7

    通常セフィロス→安い

    4000円は高いだろ?おっしゃる通りです感覚麻痺してます

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:25:37

    MTGプレイヤーやトレカの転売投資とはまた違う金払いのいい層が混じってるからじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:38:29

    >>8

    そんなに高いの!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:12:42

    初週は祝儀価格で後々落ち込むかと思ったけど通常版でもまだ4000いくんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:31:25

    普通に強めでヨーグモス医院でも試されて好感触だったからかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:47:28

    キャラ人気、イラストの美麗さやイラストレーター人気、性能のオモチャ適性
    まあ値段上がるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:35:53

    そもそもこのアーティスト柄違いは出現率低かったはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:47:57

    スレ画は思ってたよりモダンで需要があったのも大きい
    ヨーグモス医院だけじゃなくてマルドゥエネルギーにまで入ってくるとは思わなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています