- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:05:17
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:06:59
- 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:07:40
俺のバギンも…
俺のチュチュリスも…
俺のクリスタも… - 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:09:21
優秀な除去じゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:11:43
- 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:30:17
- 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:38:05
マッカランナーフしろって叫んでたんか?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:39:11
【バグ丸くんコントロール】はいいぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:41:22
あいつから一体何を学べってんだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:45:45
お前センスないから引退した方がいいよ(笑)
- 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:51:12
赤単ヴァルブレアいいデッキだったよな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:31:50
赤光で草
- 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:38:08
だってそうしないとメタリカが宇宙作ってくるじゃん
そっちも防鎧でブランド置けなくしてくるんだからお互い様でしょ - 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:45:24
そのうちいろんなところからマッハファイターってやつが面取りまくってくるから覚悟しとけ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:49:16
こうやって火文明のカードと見比べてみるとゴアラのスペックおかしいな
今の環境だと4マナはちょっと重すぎるけど - 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:52:37
リンガールどころかナグナグチュリスにまでヘイト行ってこのままこんなん繰り返してたらベーシック環境になるぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:29:07
パワー+なくても大抵のシステムクリーチャー飛ばせるパワーしてるのほんま
- 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:30:44
パンプ効果はデュエプレで付け足されてるのか
これがまた意外と発動しにくいんだが - 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:19:14
面処理が強い環境はこれからも続くからな
攻撃時能力持ちのマッハファイターが出てくると盤面にクリーチャーを残した時点でプレミ扱いされる - 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:25:41
バグ丸くんコントロールの欠点は次のパックでゼロフェニがNDから消えるからフィニッシャー不足になる事…
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:04:28
マッハファイターも半年後くらいにはきてるだろうし
- 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:49:11
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:06:32
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:49:01
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:53:38
何かの間違いでブリティッシュパビリオンが超速でデュエプレに実装されねえかな
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:16:26
アニメだと販促都合でガシャゴズラからナグナグとか出してたと思うけど、実際やるならバグ丸祭りだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:19:33
ナグナグチュリスは殴り勝てる奴がいるなら盤面に残せるってメリットがある
バグ丸くんはスレイヤー除去狙いの自爆からドローに繋げられる
どっちもメリットがあるからどちらを重視するかによるかな
個人的には学校男とかとも連携取れるバグ丸くんすき - 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:57:13
スペシャルズ自体は実装されるらしいから来るとは思う