- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:13:30
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:16:40
- 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:27:51
ネタ関係なしに昔と違ってインフレしすぎてるんだから
アーキータイプは定期的に潰していってほしい - 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:29:00
トロンがあまりにも万能すぎるから根本から潰そうぜって話だ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:31:32
月はよく使われてる方だけど
発展の代価とか基本に帰れはそうでもないのかな
トロンなら結構ぶっ刺さりでしょ - 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:43:54
この決まり文句が成立したころのトロンはモダンが主戦場だったから発展の代価もBtBもないよ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:44:33
あー、そりゃ強いわ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:55:41
あとはモダンの門番の一つみたいな立場だったから割とヘイトは買ってたと思う
トロンに速度で追いつけないデッキは競技環境でやってけない
トロンに速度で安定して圧勝できるならそいつは禁止候補みたいな事を身内では言っていた
相性差があるから絶対ではないけどつまり足切り役デッキの一つだったので - 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:03:13
多分これ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:08:38
- 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:31:23
ヌルいデッキでトロンを対策しても、対策に割いた分だけ自分もテンポロスするからその間に難題とかのエルドラージストンピィの動きしてきていつの間にか負けてるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:33:56
トロン潰すデッキ使ってるのにトロンに当たった時だけ引きが酷くなる状態がずっと続いている
理不尽を感じる - 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:21:48
- 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:35:17
5マナも出るんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:44:20
それは運と割り切るしか無さそう
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:49:21
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:29:05
何度観ても草
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:41:09
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:45:48
- 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:49:18
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:49:53
- 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:04:01
唐突に名前出てきたからシュールなだけで、やってることはただの足回り規制だからな
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:12:11
まあ確かに何も知らなかったら「殺してやるぞところ天の助」に見えるわな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:16:24
禁止告知ページの上の方でモダンの秘密を掘り下げるものデッキで宝船の巡航がいかに強いか解説済みなの
レガシーでも同様に禁止で同じこと書いてもしょうがないから省略されてる
2015年1月19日 DCI禁止制限カードリスト告知|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:16:27
ウルザトロンは対策しても相手のトップ解決で捲くられるのが結構あるから嫌われやすい
サーチ無しでトロンコンプとか有効牌なしから忘却石トップとか - 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:53
よくある切り取りマジックか
- 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:07:23
そもそもデルバーデッキのデルバーは言うほどデッキの核なのだろうか
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:50:56
- 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:14:50
元ネタもそらおまえが一番目だよって話だしな
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:28:04
問題の掘り下げるもの(通称デルバー)に関しては確かに強いけど規制されるほどではないかなっていうカードではあるよね。クソ軽いし空飛んでるけど、コイツが全部めちゃくちゃにしてる訳では無い