(お気持ち)呪術の同性間における

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:15:56

    湿度の高い極大感情が好きなんだけど高確率で片方が死ぬから辛い
    まきまい然り五条夏油然り、みんなどっちか死ぬorどっちも死ぬ
    辛いんだけど一周回ってなんかだんだん性癖になってきてしんどい…死ネタでしか興奮できなくなったらどうしよう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:17:15

    死ネタはいいね、リリンが生み出した文化の極みだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:17:57

    確かにほとんど片方死んでるもんね…
    そう言えばキンキラコンビあれ実は両方男らしいな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:18:06

    >>2

    んな文化があってたまるか!!


    と言おうとしたが古代より神話やらシェイクスピアやらで悲劇が多すぎるので否定できなかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:18:37

    他どんな組み合わせあったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:19:14

    >>3

    楽しみだけど今のところは湿度が高いって感じではないかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:21:34

    >>3

    別作品だけどなるたるののり夫と鶴丸思い出すカップルだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:23:07

    >>1

    そうして次の単眼猫が生まれるわけだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:23:13

    >>7

    のり夫の最期あんまりにもあんまりだけど綺羅羅ちゃんはそうならないといいね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:24:15

    こういうことかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:24:33

    メカ→三輪もゆたりかも片方亡くなってるしパパ黒も過去編登場時は恵ママ亡くしてたし芥見先生ひょっとしてだいぶ死別好き?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:25:18

    >>11

    だから虎杖の目の前で釘崎を……

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:35:10

    >>10

    個人的にはちょい違う

    恋愛は根底に色情があったり、後々芽生える事が多いが、そういうの全く関係のないけどドロドロとした感情が渦巻いてるのが好きなんだ

    嫉妬や恨み、怒り、負い目といった負の感情と友情や家族愛といった正の感情の板挟みになってるのがいいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:37:00

    >>7

    これか

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:38:42

    互いに重い認識はないしどろっとしてないドライに近いけど虎杖と七海の後悔し合う関係も分類に入るかな。あれは先輩後輩や師弟に近いけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:38:46

    虎杖と伏黒も大分湿度高いし一回死別してるんだよな。展開的に最後死にそうな香りプンプンするし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:39:24

    >>9

    虎杖達を助けに行っている間に秤先輩に恨みを持つ連中に……

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:40:11

    >>2

    死んだ奴が言うと説得力が違う

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:40:30

    お互いに感情向けあってるペアが多い中、直哉君はガチで一方通行なのが逆に良かった

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:46:21

    >>9

    秤「ちょっと行ってくらあ、留守番よろしく」

    綺羅羅「金ちゃんには人に物を頼む態度ってものが…」

    秤「オレが頼りに出来るのはおまえだけだってわかってるだろ」


    …ってコト!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:49:15

    >>16

    この二人は最終回で両方揃って生き残ってる想像ができない…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:50:33

    >>20

    元ネタまんまで嵌るの怖いんだけど…(その後が)

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:54:31

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:54:45

    虎杖と伏黒はどっちが死ぬんかなァ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:58:24

    >>11

    伏黒姉弟もやばそうで怖い

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:01:35

    虎杖と伏黒は絶対にどちらかがどちらかの死ぬところを見ることになるだろうなという嫌な確信がある
    離れてる場所で片方が死ぬとか絶対ないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:02:12

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:03:11

    >>11

    別にそんなことはないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:05:52

    >>11

    性癖としてはあるかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:06:01

    当たり前に明日も明後日もずっと隣にいると思っていた存在が喪失した時の
    遺された方からしか味わえない特別な栄養素がある

    逆夢もそう歌っている(語弊)

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:07:03

    今後あり得るとしたらよく取り沙汰されてる歌姫と硝子はやばい気がする

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:07:53

    >>27

    家入は五条にも夏油にも大した感情描かれていないが?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:08:58

    伏黒の俺を助けろが存在理由になった虎杖かぁ
    どっちが死ぬ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:09:45

    >>32

    五条の場合は五条の前でこれから死別することもあり得る

    夜蛾先生のように出てくる前に死ぬか否かはわからないけど

    夏油はもう言うまでもない

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:10:46

    まきまい完全同意なんだが夏油と五条に湿度感じんな…
    でかい感情は直哉→パパ黒とかかね
    同性同士に限定すると言うほど湿度ある関係って多くない気がするわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:10:48

    今後平安時代編とか始まったら絶対に平安激重感情劇場が始まるんやろうなあ そんで死ぬんやろなあ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:11:34

    五条と夏油はあんまり湿度高くない気がする
    五条の性格上そう見えるだけかもしれないが

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:11:42

    五条夏油はクソ重いが確かに湿り気はないかも

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:12:32

    正直重さもわからん
    この辺は個人差やね

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:14:42

    現時点で重さを感じない組み合わせも今後爆弾が来る可能性があるから油断できない
    正直マキマイはあそこまでとは思ってなかった

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:15:16

    >>40

    とはいえまきまいは交流会で既にそれっぽい重さを真依側が匂わせてたし…

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:15:34

    あくまで自己解釈だけど
    夏油と五条はお互いにリスペクトし合ってる真っ当な友情って感じだからあんま湿度は感じない
    ただ五条袈裟に関してはちょっと重いなとは思った

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:15:42

    まきまいは最初から重かったと思う
    なんで一緒に落ちぶれてくれなかったの?
    の時点でん?ってなった

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:16:36

    重さにも種類はあるよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:16:47

    >>43

    一緒に連れて行ってくれなかったの?とか前向きなセリフではなくて

    一緒に落ちぶれてくれなかったの?ってのが重かったわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:16:55

    虎杖と伏黒も結構重いよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:18:18

    ……?(情緒がないので「湿度」がなんなのかわからない顔)
    ……!(でも東堂→虎杖に湿度がないのはなんとなくわかる!!の顔)

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:19:24

    重さはまきまいには敵わないかもしれないけど西宮先輩も相当真依ちゃんに対して重い感情抱いてたなとは思ってた
    わざわざ真依ちゃん心配して家にまで駆けつけてくれるあたりいい子だなって方が強いかもしれないけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:19:33

    >>47

    ブラザーとは一方的に寄りかかるのではなく重さを分かち合う関係だからな

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:20:21

    >>49

    おは東堂

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:23:30

    羂索が誰かに激重感情向けてたとしてもそれが同性間なのか異性間なのかなんかもうわかんなくなるのウケるな

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:24:34

    虎杖と伏黒はもう毎週毎週が激重感情大爆発までのカウントダウンみたいなところある

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:25:13

    虎杖に言うなよ
    →自分のせいで呪いの被害が増えてると知って欲しくない
    伏黒に言うなよ
    →自分の助けた命が呪いの被害を増やしてると知って欲しくない

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:25:59

    虎杖と伏黒もジメジメしてると思うけど激重って言われるとちょっと違う気がするんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:26:27

    >>51

    今んところありそうなのが天元だけど、希望としては仁さんへ何かしらあったら嬉しい

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:27:01

    重いも湿度も読んだ人がそう思えば重いししっとりだよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:27:21

    >>54

    どっちかというと湿度は無いけど重いと思ってた

    個人差やね

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:28:21

    夏油と五条は重いか重くないかについては判別不能だけど
    最後の最後に五条の前でだけ素の自分を出して笑ったっていうのはちょっと特別感あるなとは思った

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:29:34

    (´⊙ω⊙`)(虎杖と伏黒は通常の友人関係程度の重さだと思っていた俺)

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:30:36

    >>48

    西宮ちゃんは真依に対してはじめっから重かったというかしっとりとした感じはあった

    もちろん一方的ではあったし西宮ちゃんは後輩全部に優しいっぽいからなんか違うかもだけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:30:54

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:30:54

    >>54

    わかる、普通の友達だけど、出会いがアレだから責任を感じてるみたいな所ある

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:31:21

    重いの基準も湿度の基準も人それぞれ

    個人的に俺たちのせいだで一緒に罪を背負った虎杖伏黒は十分重い

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:32:14

    >>58

    そこ夏油にとっては長年過ごして助けたミミナナや家族よりもたった数年過ごしただけの友人の方が大事なんだなって悲しくなった

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:33:09

    >>59

    ………(・_・;(言われてみれば確かに重いような気がしてきた俺)

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:33:15

    >>61

    それは普通に単眼猫が好きな映画なんじゃないの五条と同年代だし

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:34:19

    >>61

    離反後の映画もあるってどこかで見たような…?

    ソースないから間違ってたらごめん

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:36:11

    >>61

    こういうこじつけで重いとか湿ってる判定くらうキャラが不憫

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:37:18

    >>61

    >>67

    わざととは言われてないし普通に好きな映画をあげただけっぽいが

    少なくとも離反後のやつはなさそう?

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:38:40

    同性間の湿ったクソデカ感情って真依周りが湿っぽいだけで他キャラはあっさりしたド健全だろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:38:51

    まあ、重いかどうか湿度があるかどうかは個人の解釈ということであんま決めつけて口に出すのは……
    宗教戦争の再来になりかねん

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:39:03

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:40:55

    >>69

    名前違うけどムカデ人間(ミミズ人間)は2010年公開だったのも加えておく。これはパロディだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:41:31

    >>64

    同じく

    ショックって程じゃないけどせめてミミナナの事については心配するとか一言言及してくれよと思った

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:42:05

    湿度の高い極大感情が好きなんだけど高確率で片方が死ぬから辛い~ってスレで
    別に重くない、湿ってないってわざわざ言ってくる人はまあ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:43:43

    >>75

    アンチだろうしほっとけ

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:43:57

    男女間の感情にも重いのはあるけど数が少ない
    乙骨と里香/パパ黒と恵ママ/メカ丸→三輪くらいか
    それと重いと思うかは差が出そうだけど冥冥と憂憂のドライだけど妙に存在感ある関係

    それに比べたら同性間の確執のほうが圧倒的に多く大きくは描かれてるけど
    これは少年漫画のサガでもある
    バトルがメインだと恋愛に比重置きづらいし

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:44:03

    離反後一人称変えたり一般人大量虐殺した最悪の呪詛師になってもたった1人の親友と言い切った友情観は個人的には重い
    個人的にはね

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:44:07

    >>74

    「家族は無事かい?」の辺りで言及されてはいるんじゃないか…?

    まあ、ミミナナ本人たちに関する言葉が無かったのはそうなんだけど……

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:45:40

    >>75

    というかこういう系統のスレ過去にもう何回も立ってるし他に便乗背乗りマウントしたいだけみたいなのが多すぎるし荒れて終わるを繰り返してるししいい加減うっとうしい

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:46:05

    >>77

    異性で姉弟同士の冥冥と憂憂は正直ちょっと重さを感じた

    弟の前で裸では寝ない

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:46:12

    >>79

    言うて無事に逃げた家族達への遺言を友人に頼むか?ってのはある。接触させたくないとおもう

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:46:25

    >>79

    真っ先に家族の無事を確認してることを無視してミミナナのこと考えてない!って言いだすのは夏油アンチの定番作法だからスルーしなされ

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:46:33

    共感しか欲しくないならTwitterでやればいいのになぁとは思う

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:47:46

    >>64

    だから今でも二次でもさしすが人気なんだと思うよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:48:27

    >>82

    ミミナナに関しては五条に頼んで保護してもらった方がいいとは思うのだけど…

    事実伊地知さんは助けようとしてたし

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:48:34

    >>76

    すぐアンチ認定するのやめた方がいい

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:48:46

    お気持ちじゃなくて閲覧注意や性癖スレを付けといた方がいいかも

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:49:50

    重い重くないの話しだすと荒れるねん
    荒れるのはよくないじゃろ

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:50:17

    >>74

    助けたのはミミナナで一緒に居たのは家族でも夏油の中では五条と家入が一番大きかったってことだろ

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:51:00

    >>81

    同じきょうだいでも新田きょうだいは裸では寝なさそうだわな……

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:51:13

    >>84

    それな

    共感しかほしくないならTwitterかその好きな二人について語るスレ立てればいい

    他キャラの関係性までまとめたら関係性Aは同意だけど関係性Bはそうでもないって人いるの当たり前

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:51:31

    >>81

    重いってそういう場面にも使うの合ってるのか?

    姉弟愛を飛び越えてそうなら重いというより気持ち悪いが勝つかな個人的にだけど

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:52:31

    >>86

    家族はミミナナだけじゃないからなぁ…ミミナナも呪詛師として育っちゃったし。

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:53:01

    >>37

    真希真依は真依からの依存や2人の別離と約束、真希からの落ちぶれることが正解だったって言葉が湿度高くしてクソ重い感じにしてるけど、五条夏油は正しく決別した親友って感じに描かれてるから特に湿度とか感じないわ

    どっちも特に相手に対して依存してたり独占欲とかある訳でもなし、夏油に関しちゃミミナナ辺りの方が湿度あるから余計にそう感じるのかも

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:54:05

    >>93

    重さは見て気持ちいいとはまた別だからな

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:54:14

    >>85

    別にさしすが二次人気あるのはどうでもいいんだけど夏油の中では結局五条にこだわってるんだなってありあり見せられちゃってちょっと切なかったんだ

    ミミナナは夏油様夏油様って純粋に好いてるわけだし、他の人達もなんのかんので夏油を信用してるのになって

    五条に会って逃げるんでなくて家族を置いて勝手に一人で死ぬことについてはどうも思わないんだって

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:55:33

    >>61

    それ単に単眼猫の好きなものが古くてアラフォー疑惑が出てたのと同じでは…

    子供の頃テレビで見たものやその時代のものが好きという

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:56:10

    原作みてあっさりだと思ってた組み合わせもアニメみたらなんか重いって感じることある
    声がつくからかねえ

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:56:47

    >>26

    今度は虎杖の目の前で伏黒が「長生きしろよ」って言って死ぬよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:56:57

    >>81

    冥さんなら裸で寝てもそんな違和感なかったけどな

    弟はまだ思春期前の少年だし

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:57:24

    >>94

    他の連中は大人だけどミミナナは子供ですやん

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:57:57

    >>99

    声優の演技とか演出は大きいかもね

    交流会の真希真依とか八十八橋ラストの「言うなよ」とかはアニメで凄くグッときた

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:59:41

    >>86

    ミミナナも呪詛師だしな

    夏油がちゃんとミミナナを理解していたなら自分以外には懐かないの分かりきってただろうし

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:59:54

    >>103

    あ~~~わかるわ

    二期楽しみだわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:00:06

    >>103

    それはわかる

    中の人の熱演のおかげでまきまいのやりとりはぐっと来たし

    「言うなよ」と「レディの気遣いなめんな」も同じくよかった

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:00:49

    五条と夏油に関しては重いか湿ってるかは知らんが死体に声掛けて動く時点で一般の友情以上になにかとんでもなく強いものがあると思った
    というかこれは多分だけど同性間の激重感情ってその2人が好きなら話したいし他の2人推してたらそんな話したくない話題なんでしょ だから絶対荒れるよ

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:01:59

    スレ立てた1ですけど目を離した間にちょい荒れて?てびっくり…性癖歪みそうでしんどい気持ちを吐き出したかっただけだったので…
    重さ湿り気の解釈は人によって色んな見方があるんやなぁと
    荒れるようならスレ削除しますね

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:03:17

    >>108

    荒らしてるやつが100%悪いとはいえ荒れやすい話題ではあるね

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:04:27

    >>107

    その二人推しじゃないけど前半部分分かるわ

    つまりCP厨の意見が対立して荒れてるように見えるってことね

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:04:28

    >>107

    自分はこれを重いと思うとか思わないではなく

    他人に対してそれは重くないって否定にかかるのがいるからな

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:04:48

    >>107

    クソ重感情が=恋愛要素含んでそうみたいな書き方してたりするからなぁ

    特に湿度高いって言われるとそっち方面で人気なだけに身構える人は多いだろうなとは思う

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:05:15

    >>103

    真依の「大嫌い…」が本当に大好きが伝わる「大嫌い」すぎて最高に良かった

    声優さんてすごいね

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:05:34

    合わないならブラバでええと思うんだけどなあ
    そうもいかないのかね
    スレ主の言いたいこと個人的には分からんではないよ やっぱ大切な相手が先に逝って取り残されるって絶望の展開としてすごい綺麗だしそこから足掻いて先に進もうとしたり心の中に相手を残していたりする残された側って応援したくなるものだしね
    今後なるべくないといいけど…

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:07:10

    真希真依を見てるとほぼ同時に死亡したミミナナのほうがマシだったかもなとは思う

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:07:59

    直哉は突き抜けすぎてて逆にカラッとしてるというかむしろ光っぽく見えるの笑う

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:08:36

    ぶっちゃけまきまいはまきまいが突出して人気だから受け入れやすいが五条は色んなBLで人気だから認めたくない層いるんやろ

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:09:04

    >>116

    あいつやっぱすげぇよ

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:09:07

    まきまいも五条夏油も重い普通に
    というか関係を丁寧に描写されてる組み合わせは大体重い

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:09:17

    >>117

    そうやってレッテル貼るのはやめろ

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:09:30

    解釈違いには噛み付くし荒らしにも構っちゃうあにまん民のスルースキルの無さをなめるなよ

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:10:54

    >>116

    いやほんと閃光のように駆け抜けていったからあいつはほんと色んな意味で光だよマジ

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:11:07

    >>122

    疾風迅雷やね

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:11:21

    極大感情かは分からないけど自然呪霊達のお互いへの信頼や覚悟の決まり方は半端じゃないなと思う

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:11:50

    >>86

    高専は人殺しの厚生施設じゃないし夏油殺した五条や組織についていくとかミミナナは嫌だろ

    伊地知も結局説得できてないしな

    あと普通に彼女ら処刑対象かと

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:12:13

    >>116

    同性間の湿度の高さの話だよね?

    そういう意味では直哉は全然カラッとしてないと思うけど

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:12:46

    爆発してないだけの不発弾がそこかしこに埋まってる漫画だと思ってるよ

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:12:49

    ミミナナの扱いの話はスレチ

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:14:22

    >>116

    あいつ相手の死後10年くらい普通に話題にだしたりだいぶ激重でイカれてるんだけど相手の感情とか全然気にせず全力一方通行だからなんか元気に見えるんだよな

    まきまいも五条夏油も相手のことで悩んだり絶望したりとかあるんだけどなんかあいつ上手く言えんが「甚爾くーん!!!!!!!!!!」みたいな感じやん

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:14:38

    まきまいは一緒に落ちぶれるのが正解だったって所にじめっとした重さを感じる

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:16:28

    感情がデカいとか湿ってるなど便利な言葉ではあるけど大雑把でもある

    命のやりとりしてる漫画だから読者とは考え方も異なってくるだろうし、友達や仲間への健全な感情なども大雑把に括ってしまえば異を唱える感想が出てくるのは仕方ないと思うよ

    スレ主には手間をかけるが意見を一方向に揃えたいなら>>1に注意書きとか書いといた方がいいかもしれん

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:17:55

    >>129

    湿気のある部屋に二人でいるって感じじゃなくて

    高圧放水車で一人大噴射してる感じなんだよね わかるよ

    なお甚爾くんは放水してることも知らんっている

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:17:58

    >>129

    言っちゃあなんだが真希真依と五条夏油とは違って直哉の甚爾に対する感情は一方通行の憧れだろ

    相手をそれなりに理解しているかどうかも微妙だから重く感じないのでは

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:18:01

    直哉→甚爾は激重ではあるが湿度はあまり感じない
    カラッと揚がった天ぷらみたい

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:18:16

    いろんな人間関係の中に
    生き方を変えたきっかけ
    生き方を決めたきっかけ
    生きる理由にした存在
    みたいなのが普通にあるから重く感じる

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:19:26

    申し訳ないが言うほど直哉はカラッとした男だとは思えない
    色々と陰湿な性格だろ

  • 137122/04/09(土) 21:19:39

    >>109

    ありがとうございます

    今後スレたてるときは過去の類似スレ探して確認してからにします

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:19:54

    >>135

    それな

    その人が自分の人生にどれだけ大きく関わってるかに感じて重さが変わる

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:20:07

    >>132

    >高圧放水車で一人大噴射してる感じ

    好き

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:20:41

    >>136

    当人が陰湿なのと誰かに向ける感情に湿度があるかどうかはまた別だぞ

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:21:02

    キャラの性格じゃなくて対象に向ける感情の話じゃないの?
    自分も直哉は一方通行すぎて潔さすら感じるわ

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:23:20

    自分の解釈だと
    直哉→真希は重くはないが湿ってる
    直哉→パパ黒は湿ってないが激重い
    て感じ

  • 143122/04/09(土) 21:24:00

    >>131

    自分としてはただ性癖歪みそうでしんどい気持ちを吐き出したかっただけだったので…

    自分と異なる意見も視点の違いを感じて面白いなと思うんですが、論争起きて荒れるようならあまり良くない建て方でしたね

    今後気を付けます。ありがとうございます

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:24:33

    原作の直哉は一方通行高圧放水車だったけど
    仮にパパ黒が生きてて、更に年老いたりなんだりして弱体化してたら
    どうなったかな~~って興味はあるな

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:25:11

    虎杖伏黒、五条夏油はどうしても腐女子のホモくさい思考が混じってそうでな…

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:26:03

    直哉の湿り気はないけど甚爾くんにぶち当たったクソでけぇ直進の矢印があちこち屈折しまくって周囲の人間にダメージ与えてる感じ好き

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:26:34

    >>145

    直哉甚爾もね

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:27:32

    >>146

    とばっちりで理解者にさせられた五条見るたびに笑っちゃうんすよね

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:28:45

    >>145

    そういう湿度に対して腐女子が集まってくるので不可分なんだと思うよ

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:29:20

    >>106

    関係ないけどこの原作の絵いいなあ

    アニメもいいけどやっぱこの原作の感じが好きだわ

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:29:39

    虎杖伏黒と五条夏油は腐スレあるんだからそこでやってくれよ〜

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:30:07

    >>150

    わかる

    ここの構図もまたいいんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:30:24

    直哉はなんか湿度高いとかじゃなくてアイドルが好きなファンって感じ
    甚爾のことよく知らないのにお前はあの人とは違うとか真希に言ったり悟くんはわかってた!とか言ったり
    甚爾が大好きで心を開いた相手は嫁なのにな

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:30:28

    五条と伏黒は間に横たわってる事情はクソデカなのに互いへの感情はもの凄くあっさりしていて湿度の欠片もないという
    伏黒が色々知らな過ぎるから爆弾なのかもしれんけど

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:30:52

    同性だからこそ恋愛一遍にくくれない(もちろん例外はあると思うけど)重くて色んな愛がごちゃまぜで名前のつけにくい相手への想いを一言で表そうとしてるのが「激重」「湿度の高い」「クソデカ」あたりだと思ってたし使いやすいなーと思って使ってたんだけど
    まあそりゃ腐女子の人も好きだよね
    個人的にはこれは恋愛だ!って言ってこなけりゃ重いなーでっかいなーって一緒に話すのも気にならないけど気になる人もいるだろうし荒れるのも仕方ないのかなあ

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:31:29

    作中ではっきりと感情と言動が描かれたまきまいとそうでない2人を一緒に並べた時点でね
    そりゃ荒れるわ

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:32:37

    >>156

    個人的には真希真依も別に恋愛感情だとは思ってない

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:32:57

    >>153

    憧れは理解から最も遠いってこういう事なんやなって

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:32:59

    >>156

    五条と夏油も割と色々描かれてね?キスみたいな恋愛っぽい話じゃねーんだから

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:33:16

    >>157

    あれ姉妹愛だと思ってるの俺だけじゃなかったのか

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:33:16

    >>154

    その2人は今までのどの組み合わせよりあっさりしてると思う

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:34:24

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:35:46

    >>157

    真希真依の激重感情好きだが恋愛に落とし込まれると違うという気持ちは持っている(他人のを否定はしない)

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:35:59

    >>145

    それを言い出したら真希真依も百合好きの思考が混ざってるかもしれないんでは

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:36:24

    >>154

    そこはお互い感情を向け合ったやり取りの描写がほぼ無いな

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:37:14

    人の受け取り方を否定するのは良くないよ
    自分の意見が公式だって言い張ってるならまだしも

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:37:19

    「相手のことめっちゃ大切に思ってる2人」みたいなふわっと許容範囲広くていい言葉じゃないの?真希さん真依さんも五条先生夏油さんも普通に含まれると思うけどそうじゃない人も割といるんだなあ
    新鮮だった

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:39:11

    >>155

    上でさ五条の持ってる映画が夏油離反前のやつで、五条の夏油に対する感情は湿度高いなって言ってた解釈とかが腐方面の解釈に見えちゃうんだよな

    俺は普通に単眼猫の趣味こんなんかみたいにしか思ってなかっただけに、そこを夏油への感情にこじつけんの?みたいな気持ちになる

    そりゃそこまで二人の関係に繋げてけば五条と夏油の関係は湿っぽくて激重やろうなって、腐女子の解釈の仕方に納得がいかいくと言うかさ

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:39:34

    まきまいの姉妹愛、重くて湿ってんな…
    五条夏油の友情、重くて湿ってんな…
    って思うけど
    別にカプとは思ってない

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:40:28

    >>168

    まあ映画に関しては作者も同年代だから偶然の可能性も高いと思う

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:40:38

    >>167

    許容範囲が広いがゆえに…って感じだな

    自分もその二組にはぴったりの言葉だと思ってるよ どういう感情なのかはっきりと言及はされてないけど

    感情があるのは確かっていう

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:41:15

    >>168

    どういう理由で選んだラインナップかハッキリと明言されてないからこじつけだって決めつけるのもどうかと思うよ

    互いにそういう意見もあるんだでいいと思う

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:43:08

    夏油と五条重いな…とは思ってたけど映画ラインナップのは初めて知った
    へーーって感じだ

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:45:28

    五条と夏油はなんか重くて湿度も高くあってほしいって感情が透けて見えちゃう、邪推と言われればそこまでだけど

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:46:03

    この二人の間には絶対に激重感情がある!間違いない!って強く主張する一部勢力のせいでいやいや…って反発したくなることはあるよ正直

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:46:27

    別スレ思い出したがらこれはカプシーン!って豪語してるけど実際違うっての別ジャンルでも数多あるから重い感情はカプ脳!!ってなる人もいるんだろうな。価値観ってわからないな。

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:46:29

    逆にその界隈はあの修行場面に五条が夏油を思って映画を選んだという理由見出してるとか考えるんか
    深読みというかこじつけの域だな…

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:46:55

    五条袈裟は結局なんなんだろうな…

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:47:15

    そもそも重い湿っぽい=恋愛で見てると思って否定するのが恋愛思考に見えるのは俺だけか
    まきまいも最強コンビもえらい強い感情描かれてると思うし練り込まれてると思うが原作がそうだなってだけで別に恋愛感情関係ない
    映画も仮にラインナップが意識したものでもそりゃ大切な親友だったんだなって解釈になるんじゃないのか

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:47:25

    「この組み合わせが好き」スレはどうしてもCP思考の人がどんどん集まってしまうので
    CPなしの人も交えてやりたいなら単スレが限界 進めば進むほど濃縮されるので
    ちょっとでもCP臭を感じるのが嫌ならブラバ必須

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:47:58

    >>178

    0のときの猫のダジャレやろ…

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:48:20

    個人的な意見だがクソデカ感情とか激重っていう言葉、ほとんどカプに使ってる気がするからん?ってなる人が多いのは仕方ないんだろうな

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:48:51

    >>168

    自分は単純に五条に映画見る時間がなくなっただけかと思った

    大人になったらdvdわざわざ買ったり借りたりして見る機会は趣味で時間作らない限りねぇもん

    家族と金ローあたりで見たりはするけど一人でってのはないから好きな映画のラインナップは学生時代に友だちと見たやつで止まったわ。五条も夏油や家入と学生時代のまだ遊べた時間で止まっただけじゃない?


    それはそれとして五条と夏油は仲良いなーって思ってるよ

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:49:19

    なんてことないオマージュ駄洒落作者の趣味が何故かキャラの湿度高い感情()の根拠にされるとモヤるよ
    普通に作中の言動から判断して欲しいわ
    カプスレなら別に勝手にどうぞだけど

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:50:58

    >>184

    考察てかこじつけみたいなもんだから

    公式情報みたいに言われるとん?ってなるわ

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:51:18

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:51:36

    作者がどんな意図で出したかは作者にしかわからんが
    激重感情が好きな作者なのは確かだと思う 感情の種類は断言されない読者が好きに選べ

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:51:38

    五条と夏油の映画とかは知らんかったけど夏油が五条に君になれるならって言ったり殺したければ殺せって言ったり
    五条が夏油にこいつら殺すか?って聞いたりのとこは重いと思ってた
    カプとは思ってないあと重いと思わない人がいるのもわかってるよ

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:52:12

    五条と夏油は五条のイメソンの影響もあるし「たった1人の親友」発言もあるしその他原作描写から双方にとって相当に大切な存在なのはまず間違いないと思うけど、それが高じて所謂「〇〇(CP)は公式!」とか「これは○○(CP)を暗示してる!間違いない!」って声高に主張されると引いてしまう お気持ちスレのようなので書き捨てさせていただく

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:52:14

    考察という名の妄想、または願望

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:52:44

    とりあえず腐女子の方々は腐向けスレ以外に書き込む時は思考をフラットにして書き込んでくれ
    たまにキツいのあってうげってなるから

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:52:59

    >>189

    映画の主題歌が五条と夏油の歌だ!って言ったりとかな

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:53:13

    >>190

    その三つはそもそもあんまり違いがないからな

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:53:21

    こじつけてエモいエモい言ってるの多すぎて食傷気味
    いうてそこまで意味も激重感情も無いと思う
    オタクの考えすぎ

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:53:23

    >>181

    やっぱそうだよな、よく重いって言われてるけどこれも五条が持ってる映画云々と同じ感じか

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:53:37

    >>186

    そんなわけがない

    公式じゃないなら一緒

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:53:38

    重い湿っぽい!も違うそうじゃない!もどっちも思惑感じてしまうからどっち意見も邪推してしまうわ
    まあ掲示板なんてそんなもんなんやろな

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:53:55

    「作者が好き」ってのも読者には分からん部分だわ

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:54:21

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:54:28

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています