狗巻先輩のおにぎり語⋯⋯

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:23:21

    が分からなくて寂しいときがあるんだけど分かる人いる?

    ニュアンスは分かるんだけどハッキリとした意味がわからないから小説版の釘崎にすごい共感してしまう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:25:19

    なんだそのだせえ恰好は

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:26:19

    おい、特級呪物を貼るな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:27:52

    もっといい画像あるだろ

  • 5スレ主22/04/09(土) 19:28:43

    だからおにぎり語一覧表(変換表?)作ったよ

  • 6スレ主22/04/09(土) 19:29:29

    >>5

    画像ミスった、こっち

  • 7スレ主22/04/09(土) 19:39:25

    根拠的なものも貼っとく()の中は自己解釈だけど許して

    こんぶ(「おかか」よりも弱い否定)
    「呪言師、狗巻棘。おにぎりの具しか語彙がないから会話頑張って!」
    「こんぶ」(さっきはごめんね)

    「⋯⋯はは、何の話かな」
    「こんぶ」(オマエなぁ⋯⋯)

    「狗巻くん⋯⋯! もう動いて大丈夫なの?」
    「こんぶ」(来るな)

    「オマエらこそ何者だ? 侵入者は許さんぞ、憂太さんが」
    「こんぶ!」(夏油帰れ)

    「おっせえよ恵」
    「こんぶ」(遅い)

    「何ソレ⁉︎ 意味分かんない‼︎」
    「こんぶ」(パンダに対して「どういう事?」みたいな感じ)
    「確かにそこまでの敵意は感じなかったが、ありゃ悠仁生存サプライズの前だろ」

    「⋯⋯こんぶ」
    (花御バーン)

  • 8スレ主22/04/09(土) 19:40:25

    明太子(戦闘前の「応!」みたいなニュアンス)
    「⋯⋯呪い⋯⋯。低級の群れって言ってたよ」
    「明太子」(「来たよ」、みたいな感じ?)

    「俺が“帳”を破る! あとは最短で行くぞ!」
    「明太子」(応!)

    「何が割とよ一度ぶっ転がされてんのよ⁉︎ 圧勝‼︎ コテンパンにしてやんのよ‼︎ 真希さんのためにも‼︎」
    「⋯⋯そーいうのやめろ」
    「明太子‼︎」(釘崎に対して「そうしよう!」みたいな感じ?)

    「いくら しゃけ 明太子」(いくらが分かんない、うん、戦おう)

    「明太子‼︎」(任せとけ)
    「その語彙は‼︎ 狗巻先輩‼︎」
    「しゃけ‼︎」

  • 9スレ主22/04/09(土) 19:40:58

    すじこ(賛同)
    「憂太が高専に来て三か月か。⋯⋯かなり動けるようになったな」
    「しゃけ」
    「性格も前向きになったよねぇ」
    「すじこ」(そうだね)

    「関係者⋯⋯じゃねえよな」
    「見ない呪いだしな」
    「すじこ」(真希パンダに対する賛同)
    「わー、でっかい鳥」

    「甘やかすだけが優しさかね」
    「すじこ」(真希もしくはパンダに対する賛同)
    「でも憂太といる時は少し丸くなるよな〜」

    「おおっ間に合った」
    「狗巻先輩、足速いんだよ」
    「すじこ」(イェイ)


    高菜(「ダメ」、相手の行動を制してる感じ)
    「真希、大丈夫か⁉︎ 真希!」
    「高菜」(死ぬな)

    「────おい憂太! 大丈夫か⁉︎」
    「高菜!」(死ぬな)

    「‼︎」
    「高菜」
    「狗巻先輩‼︎ それ以上は⋯⋯‼︎」

  • 10スレ主22/04/09(土) 19:41:40

    ツナマヨ(ヤバい)
    「聞いたか? 今日来る転校生同級生(クラスメイト)4人をロッカーに詰めたんだと」
    「殺したの?」
    「ツナマヨ」(ヤバいね)
    「いや重症らしい」
    「ふうん⋯⋯ま、生意気ならシメるまでよ」
    「おかか」

    「えっ。あ、そっか、もう終わりか」
    「ツ゛ナ゛マ゛ヨ゛」(喉痛くてヤバたん)

    「以前五条先生を襲った特級呪霊だと思います」
    「ツナマヨ」(電話しとこう)


    ツナ(「しゃけ」よりもかなり弱い肯定、あいづちレベル)
    「まぁ、里香みたいなのが常に横にいりゃ、鈍くもなるわな」
    「ツナ」(真希に対するあいづち)

    「え、誰?」
    「日本三大怨霊の一人」
    「超大物術師だ」
    「ツナ」(真希パンダに対するあいづち)

    「ツナツナ」(見て見て)
    「あ? なんだよ」

    「分かっちゃいたけど化け物ね」
    「そっ だから無視無視」
    「ツナ」(パンダに対してのあいづち)

  • 11スレ主22/04/09(土) 19:42:50

    一応ノベライズでも意味は通じたからこんな感じ⋯⋯のはず

    何か意見があったらちょうだい

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:43:23

    おー勉強になるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:45:07

    すげえな確かにそんな気がしてきた
    それはそれとして画像ミスった(特級呪物)で草

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:31:23

    高菜って大丈夫?ニュアンスかと思ってたけど
    それ以外もあるもんな

  • 15スレ主22/04/09(土) 20:36:55

    >>14

    自分も最初は大丈夫かな〜と思ってたけどノベライズで釘崎が「おかか高菜は悪い意味かも」って推測してたから良い意味も含まれる大丈夫じゃなくて「ダメ」かなって

    それでも意味は通じるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:45:32

    大分納得感ある
    スレ主の研究というか考察に敬意を表したい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています