- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:54:05
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:55:08
これが遊星の本質だよなって思う
- 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:59:24
1話時点だったら(そのDホイールも結局ジャックに盗まれたんだけどな…)ってネガティブ入ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:01:36
マジで遊星号のパーツどうやって用意したんだろう……ラリーの盗品はともかく
- 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:01:51
今まで何かしらの因縁あるシリアスな相手が続いた中で唐突に現れた後腐れ無い何処か自分と重なる清涼剤の様な相手だからね
- 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:11:55
WRGPで使命感抜きに純粋にデュエルを楽しめたのってチームユニコーンとチーム太陽位だったからな。
- 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:13:25
チーム5D'sのリーダーこそやってるが、そもそもリーダーをやる柄でも無いしな遊星
- 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:13:49
根本的に機械弄り好きなんだろうな
双子のデュエルディスクやボード製作も本人は楽しくやってそうで - 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:14:58
- 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:18:18
ジャンク爺さん出た時もジャンク使いとして親近感感じてそうだったよな、生い立ちだけに引っかかるポイント少なさそうだけど共感力は高いのかも?
- 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:48:21
共感力が高すぎてモーメントや父親関係でジャックやクロウに対し負い目があったまである。じゃなきゃああまで気負う事は無かった
- 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:51:05
ズシン出された後の太郎戦突入時も凄くワクワクしてフロンティアスピリッツ溢れるお前たちは昔の俺たちと一緒だ
そして今は純粋なチャレンジャーとしてお前たちの切り札ズシンに挑戦するぜって楽しそうに言ってるからな
チーム太陽のメンバーに対する共感度と好感度が滅茶苦茶高い - 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:02:28
>>9 満足のサポートしてる時がまーじで1番イキイキしてるからな
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:18:41
太陽と趣味で通じ合ってるときはいい意味で軽い関係で楽しめてる感じする
シグナーとしてでも絆で繋がった仲間としてでもなく遊星一個人に戻れてる - 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:21:09
太陽で遊星が初心に帰ってラグナロクでジャックがキング時代を振り替えってお互い新たな力を公式戦初出しするの良いよね…
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:50:34
遊星さん真っ直ぐな男が好きすぎる……
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:50:48
肩肘張らずありのままでいられるんだろうな