デュエマのウィン編って歴代の遊戯王OCGアニメ(初代〜ゼアル)と似てない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:12:05

    GoAと初代:デュエル中に雰囲気が変わる、肉親の持っているカードがライバルによって損壊される
    アビスレボリューションとGX:学園が舞台
    王道と5Ds:月軍がダークシグナーを、サバトが鬼柳を連想させる
    王道Wとゼアル:ジャシンが2つに分かれる→遊馬とアストラルの関係性に類似している

    来年と再来年はARC-VとVRAINSに似た感じになるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:13:22

    こじつけ乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:14:39

    箇条書きマジック

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:15:31

    お隣さんにも迷惑だから止めときな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:15:39

    お前がそう思うのは勝手だが共感を得たいならそれなりのものを持ってきてもらわねば困る

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:20:26

    学園だけじゃなく太陽の力で身を亡ぼすのと破滅の光つなげたりクラヤミノコンゲンとダークネスつなげたりできるやろもっとがんばれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています